1read 100read
2013年06月スポーツ施設99: 【世陸】長居競技場について語ろう【国際GP】 (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神宮球場で感染 (140)
いいスタジアムガイドを探せ (149)
【野球】スタジアムを建設してほしい都市【蹴球】 (128)
大阪球場を語ろう (137)
今は無くなってしまった球場を語るスレrigel1 (102)
今は無くなってしまった球場を語るスレrigel1 (102)

【世陸】長居競技場について語ろう【国際GP】


1 :2005/11/14 〜 最終レス :2013/01/21
http://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/ngrj110001.htm
http://www.rikuren.or.jp/map/map27_02.html
緑豊かな長居陸上競技場について語りましょう。

2 :
専スタ化しろ!というサカヲタに占拠されるけど、いいのか?

3 :
青テントの方々はどうするの?

4 :
確かあのへんって、いわゆるハッテン場だと聞いたことがあるような・・・

5 :
>2
大丈夫
新潟県、大阪市、大分県、静岡県、宮城県、東京都の担当役人素晴らしい選択
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?soxf2000

6 :
財政再建団体のられつかよ

7 :
スポーツ交歓会で競技場走ったことある
とても人には言えないタイムだがな

8 :
京都から長居陸上競技場に安い行くにはど━したらいぃお?マジで頼む

9 :
>>8
自転車

10 :
>>8
泳いで行くと無料

11 :
綺麗な公園ですね

12 :
ワールドカップの時 仮設席あったよね?たしか

13 :
あったね。バックスタの前に5段くらいの仮設席
その前にプラ製の緑の仮設柵もあった

14 :
長居スタジアムってユースホステルあるけど泊まった人どんな感じだった?

15 :
あげ

16 :
>>14
普通

17 :
体がエロ過ぎるしR首もエロ過ぎる…
http://katamichi.homeip.net/uploader/src/up0194.jpg
http://katamichi.homeip.net/uploader/src/up0195.jpg

18 :
工事はいつ終了?

19 :
中学の体育祭は、ここでやった。

20 :
羨ましいな

21 :
甲子園ボウル、来年は長居陸上競技場で
甲子園ボウル実行委員会は16日、
来年の甲子園ボウルを大阪・長居陸上競技場で開催することに決めた。
甲子園球場の改修工事によるもの。「甲子園ボウル」の名称は変更しない。

22 :
見やすい

23 :
優位なメスと劣位なオスの歴史
生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる
人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにしてRか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です
メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です
ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数
女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!

24 :
>>8
阪急で梅田まで行って、そこから地下鉄が一般的でしょ

25 :
http://www.fc-gifu.com/news/2006/04/post_14.php

26 :
改修工事は終わった?

27 :
高校サッカーをここでやってたことを知らない人が増えてるが…
関西でサッカーをなじませるためにも
もう一度ここで選手権をやるべきじゃないか?
国立は基本的に大人がやるとこだろうに

28 :
ttp://waka77.fc2web.com/studium/28Oosaka/04Nagaidai2.htm
今月11日のセレッソVSベガルタを観にA自由アウェー席のチケットを持って長居第2へ行くんだけど、
この画像を見ると、ゴール裏はすごく見づらそう。。。

29 :
>>28
実際めちゃくちゃ見にくい。
でもアウェイ側の方が実はピッチに少し近い。
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E9%95%B7%E5%B1%85%E7%AC%AC%EF%BC%92%E9%99%B8%E4%B8%8A%E7%AB%B6%E6%8A%80%E5%A0%B4&sll=36.5626,136.362305&sspn=25.835474,33.969727&layer=&ie=UTF8&z=18&ll=34.61144,135.518922&spn=0.003245,0.004147&t=k&om=1

30 :
オリンピック、サッカーW杯、世界陸上の全てを開催したスタジアムは
イタリアのスタディオオリンピコだけだそうだ
日本で可能性あるのは長居か横浜くらいか・・・
オリンピックは流石に無理か

31 :
横浜はクラス1取得に構造上莫大な金かかるから改修予定ないし
クラス1必要な大会は、今後も誘致しないと思うよ
もし晴海ができるなら、それこそ可能性なくなるよね

32 :
>30
次回の世界陸上がベルリンであるから
3大大会会場の仲間入り
あとはパリ・サンドニで五輪があればそこも
東京・国立は自国開催のW杯で会場にならなかったのが惜しい

33 :
>>32
フランス・パリって、また五輪に名乗り挙げてるんだっけ?
ロンドンに負けてすっかり諦めてるものだと思い込んでた・・・・次ヨーロッパだとサンドニ老朽化してるだろうし

34 :
>>33
パリンピックか・・・

35 :
9月にミスチルが長居で2日間ライブするけどやっぱ芝生傷むかな。傷むようならライブ参加者にちょっとでも「あまり跳ぶな!」って呼びかけようと思ってさ。俺もライブ参加するし。

36 :
>>32
霞ヶ丘はクラブワールドカップは開催してるから
オリンピック、世界陸上、”クラブ”W杯
何とか三大大会開催w

37 :
>>35
一応スノコみたいなロールウェイとか養生はするんだろうけど時期がね
味スタも毎年夏休み期間のライブやってるけど、去年はついに堪忍袋の緒が切れたのかクラブが張り替えしてた
九月付近はオーバーシードなら生え変わり時期だし、通年冬芝ならシートで塞がれて根グサレが...

38 :
>>37
訂正:クラブが張り替え要請してた

39 :
オリンピックサッカー会場候補になってなかった?

40 :
今日行ってきたけど座席ハトの糞だらけ
最低!

41 :
清掃やらないのかね?

42 :
椅子を拭いたりすることはしないんだろうね

43 :
10月1日からネーミング権販売を開始するんだってな
第二と球技場をセットにして2年間で3億円って高いのか安いのか?

44 :
高いかな?

45 :
長居のネームバリューからしたら年1.5億は安いだろ

46 :
今朝のサンデーモーニングでやっていたが、クラス1の資格がある競技場は、日本では長居、ビッグスワン、ユニバーの3つだけとか

47 :
>>46
別に改まって言われなくてもここの板じゃ常識じゃないのかw

48 :
日産競技場(横浜国際競技場)はクラス1じゃないんだ。意外

49 :
>>48
施設が立派ってだけじゃダメだからね。細かい審査をパスしてようやく取れる基準だから
維持も大変だし
ttp://www.hasetai.com/products/iaaf.html

50 :
陸上競技場としても中途半端
日産スタは生まれてくるべきではなかった

51 :
世界陸上チケット全然売れてないらしいね。

52 :
長居スタジアム、今度世界陸上の下見で行きたいんだけど、何もしていない日って会場内は入れる?

53 :
入れません

54 :
昨日のNHKアーカイブスで旧長居競技場と長居公園の空撮映像が映ってた。
まだ球技場は影も形もない頃。

55 :
旧長居競技場は見たことないなぁ

56 :
http://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/NGRJ.htm

長居の細かい座席を表示してるサイトってないのかな?

57 :
とうとう明日だな
始めていくのだが、会場で持っていく必需品とか無いかな?

58 :
席が上段の方なら双眼鏡とかあるといいかも。
夜でも死ぬほど蒸し暑いと思うのでそれなりのグッズを。
掃除してるかもしれないが、普段はハトのフンなんかで座席がえらいきちゃないのでティッシュで拭くか、何か敷かないとダメ。
売店は普段と違ってるかもしれないからなんとも。普段はペットボトルは持ち込み可なんだけど世陸中はわからん。
長居駅前にはコンビニ・KFC・牛丼・マクド・ミスド他多数店有り。
鶴ヶ丘駅もコンビニほかそれなりにあります。

59 :
>>58
詳しいレポありがとうございます
参考になりました。m(__)m

60 :
座席と天気によっては雨合羽(傘は周りの人に迷惑かける)

61 :
世界陸上のために1年近く桜を追い出しているのだが、
いったいどんな必要性があったのか? と問いただしたくなるような
スタンドの様子だ。すくなくとも、一部の席を閉鎖して、
サッカー開催可能な内容ではあったと思う。
陸連のサッカー敵視政策ってのはほんとなんだな
ならばこちらの答えはこれた。スポーツファンの陸上敵視。
観戦ボイコットだ(これはすでに現在、大阪で実行中である)

62 :
流石大阪w

63 :
>>61
読み難い

64 :
>>61
工事が終わったあと、6月に2試合長居でやったじゃん

65 :
盆踊り?選手がゲートへ直行してる・・・
ttp://up.nm78.com/dl/33914.jpg

66 :
世界陸上見てきたけど、
なんでホームストレートとバックストレートの観客席最前列が意味も無く湾曲してるの?
膨らんでる分トラックからはなれちゃうじゃん
普通にトラックと平行に直線的に席を並べてよ

67 :
>>66
トラックと平行に直線的に席を並べたら逆サイドとか死角が多くなるから
多くのほとんどの席で死角少なくして観やすくするなら楕円になる

68 :
日立台なんか直線で専用スタで迫力あるけど
角度によっては見えない死角があるね

69 :
>>30
東京オリンピックで、サッカーの順位決定戦をやっている。

70 :
第二と工事のためにジプシーになった桜を忘れないで下さい。

71 :
メイン側のいい部分が、報道席にし過ぎと思う。
報道席は、上段部分に集めて、観客席を報道席で分断しないようにすべき。

72 :
陸上兼用は仕方ないとしても北米のようなタイプに出来ないの?
ロサンゼルス・メモリアルコロシアムなんかスタンドとピッチの距離が
日本国中にあるありふれた陸上競技場に比べると凄い近い
世界陸上が行われたカナダのエドモントンの競技場もそういうタイプ
日本の場合、特にゴール裏ははるか遠くにピッチが、って感じだわ

73 :
日本の陸上競技場はどこも申し合わせたようにスタンド最前列の下に関係者用の部屋が作られている。
選手が勢いアマってスタンドに入るなんてシーンが日本のスタジアムには存在しない。

74 :
http://seibudenki.6.dtiblog.com/

75 :
アメフトのメッカにしよう!

76 :
長居での甲子園ボウル開催は成功だったね。
野球場である甲子園より、優れた面もあったし、
ビジター席の少なさを解消できるメリットは大きい。
売店・食堂などは甲子園の方が充実している。

77 :
甲子園競技場に改名すると
問題は解決するねw

78 :
長居駅から地下鉄御堂筋線の駅まで徒歩でどんくらいかかりますか?

79 :
保守

80 :
ここの正式名称は、競技場?スタジアム?

81 :
まぁな

82 :
>>80
>>1

83 :
国際女子は無料では入れるのか?

84 :
青テントage

85 :
ラグビーを開催するに至って、球技専用に改修工事をしないとね!!

86 :
陸上競技トラック 必要無し!

87 :
【ラグビー】2019年にラグビー・ワールドカップの日本開催が決定!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248791855/l50

88 :
>>85
すぐ横に長居球技場があるじゃないか

89 :

サッカー専用に改修が発表されましたね!! 
すみません!

90 :
なんか今、浜崎のライブやってるんだけど、うるさすぎ。

91 :
長居最高

92 :
今日は、隣のスタジアムで、地元のサッカー

93 :
先週は、A-nationnで、浜崎や倖田、東方・・・。
来週は、ドリカム。
その翌々週は、ミスチル。
長居公園は、長居公演で、賑わっております!

94 :
長居ミスチルライブ当日券入手方法
http://bar-shanshan.seesaa.net/article/226517996.html/

95 :
座席は鳥フンだらけで汚いな。前もって中の掃除やらないのか。

96 :
世界で一番人気のスポーツマラソン
http://marathon100.knt.co.jp/

97 :
ジャンカラ出来たね
http://jankara.ne.jp/shop/info/price/138/

98 :
大昔の長居競技場(右上)
http://www.sfca.jp/img/photo/kyugi001.JPG
1996年以降(右上)
http://www.cyclones.jp/image/nagai_photo.jpg

99 :
長居も国立競技場みたいに建て替えになるのはいつになるのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
漫画などに出てきた架空のスタジアム (114)
名無しを決めよう (155)
神宮球場で感染 (140)
ヤフー!BBスタジアムに行こう☆ (148)
国立西が丘サッカー場 (183)
アメフトのスタジアムについて語ろう (123)
--log9.info------------------
■慶應ラグビー魂【ラグビーは就職先獲得の餌】 (198)
ラグビーファンって野球帽被ってる人多いよね? (184)
早稲田ファンVS関東学院大学ラグビー部 (142)
高校史上最強校東福岡の連勝を止める高校は何処か? (190)
なぜラグビーには犯罪者が多いのか? (173)
【英才教育】早稲田実業ラグビー部【文武両道】 (127)
【高校ラグビー】史上最強高校は10年東福岡 (173)
岡山のラグビー (159)
美人女子ラグビー選手 鈴木彩香 (156)
福岡堅樹 (123)
世界のラグビー10 (172)
BBB 日本IBMビッグブルー その4 (154)
【全国の】FL フランカー【仕事人】 (159)
異次元の弱さ、ウンコジャパンww (158)
ラグビー部が嫌い! (184)
NTTドコモ レッドハリケーンズ (178)
--log55.com------------------
【L'Appartement】ベイクルーズ 40【JOURNAL】
駿河屋Part680
駿河屋Part679
ファミリアfamiliar 7
エディオンの従業員集まれ 16リフォーム目
【デジタル】ノジマ nojima Part.1【一番星】 [なかよし学級]
【ブラック企業】ヨドバシカメラ従業員スレ Part.10
結論:ヤフオクでOK