1read 100read
2013年06月国内サッカー93: 【青森】ヴァンラーレ八戸【サッカー】 (383) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【氣力】大分トリニータ 673【機力】 (155)
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 317th Big WaveΨΨΨ★ (920)
林彰洋 (713)
       宇佐美貴史 part173        (769)
ギラヴァンツ北九州 Part121 (279)
なぜガンバは強豪を気取ってしまったのか (304)

【青森】ヴァンラーレ八戸【サッカー】


1 :2012/12/29 〜 最終レス :2013/06/14
八戸からJリーグを目指す、ヴァンラーレ八戸のスレです
東北社会人リーグ、高校サッカー、青森県のサッカー事情など
サッカー関連の雑談もどうぞ

ヴァンラーレ八戸公式
http://www.vanraure.com/football.html
ヴァンラーレ八戸スポーツクラブ
http://www.vanraure.com/

関連サイト
東北社会人サッカーリーグ公式
http://www.tohoku-sl.jp/
社団法人 青森県サッカー協会
http://www.aomori-fa.com/

2 :
華麗に2GET

3 :
さ〜ん

4 :
東北地域リーグ一部で一年目から優勝狙えるよ
いい補強してるし、
ガンジュ、グルージャとの争い

5 :
青森県はヴァンラーレとラインメールのどちらを支持してるの?
将来的に2チームは合併の可能性もありそう?

6 :
【サッカー/事件】準強制わいせつ容疑 ヴァンラーレ選手逮捕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247063973/1

1 名前:ホピ族の洛セ▲φ ★[] 投稿日:2009/07/08(水) 23:39:33 ID:???0
知人女性を酔わせて体を触ったとして、八戸署は7日、準強制わいせつの疑いで、
八戸市湊高台5丁目、介護士須藤翔(22)、同市美保野、八戸大2年麻生弘貴(21)の
両容疑者を逮捕した。

逮捕容疑は6月10日午前5時ごろ、2人は須藤容疑者の自宅で、
県内に住む女子大生に酒を飲ませて酔わせた上、体を触るなどの
わいせつな行為をした疑い。

同署によると、両容疑者は女子大生と一緒に酒を飲んでいたといい、
容疑を認めている。女子大生が八戸署に相談し発覚した。

関係者によると、麻生容疑者は八戸大サッカー部の現役部員。
須藤容疑者も同部OBで、今春大学を卒業し、
社会人サッカークラブ「ヴァンラーレ八戸FC」に所属している。

八戸大サッカー部は、昨年の青森県大学・高専リーグで優勝するなど、
県内での実力はトップレベル。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2009/07/08/new0907081103.htm

トップチーム選手逮捕に関するお詫びと処分について。
http://www.vanraure.com/7.8.pdf


レイパーが居たサッカーチームとか終わってんな

7 :
>>5
八戸→ヴァンラーレ
青森→ラインメール
弘前→ブランデュー
この2チームの合併はないが、ラインメールは来季岩手1部のアンソメットと合併の可能性がある。スタッフ選手の殆どをアンソメットから送り込み、アンソメット公式の新名称募集に「北東北のチームと統合を調整中」と掲載されてた

8 :
なんでサカ板でスレタイにサッカーなんだろう

9 :
漁獲高日本一を逆さにしたエンブレムがイカすw

10 :
J2で最下位争いぐらいまで成長したら褒めてやろうか

11 :
ジャイキリの山形みたいなサッカーやってりゃいつかJ行けるかもな

12 :
J3が出来るだろうから
将来J3には入れるだろう

13 :
強姦犯はまだ所属していますか?

14 :
岩手のJリーグ目指してるチームって、
グルージャとかガンジュとかアンソメットとかもうぐっちゃぐちゃじゃん?
青森はそこまで酷い状況ではない感じなのかな

15 :
ぶっちゃけ青森県の3チームは対立だのパイの奪い合いだのはまだ無い
単純にそこまで存在感や歴史がないからね
3つの市が距離あって被らないのも大きい
逆に言うとどこか1つに絞ってJを目指すが難しくもある

16 :
>>15現時点では八戸が頭ひとつ抜けてるね

17 :
将来、東運動公園建て替えしても厳しいだろうだうな。
いっそ八戸駅裏手のまだ手がついてない土地に新しく運動公園作るしかないだろ。
長根は体育館とスケートでいい。

18 :
性犯罪者がいるチームなので応援したくありません

19 :
>>18
お前は応援しなくていいよ
わざわざ来なくていいから

20 :
八戸市長はサッカー場建設に乗り気らしいね

21 :
バンラーレってどういう意味?

22 :
>>6
選手が強制わいせつで逮捕とかヴァンラーレ八戸ってある意味凄いチームだなぁ

23 :
>>22
グルージャ盛岡スレより
367:U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/03(木) 02:57:02.09 ID:esVATa+h0
>>366
アホ森人乙

ずっと荒らしてるのは岩手のクズ

24 :
どういった戦いをするのか、今期の東北リーグ楽しみにしています。

25 :
まずはプリメ−ロ、ゼブラ、富士クラブに取りこぼさないことが大事だよな。
できればカンビアーレにも。
グル−ジャやガンジュはまずここらには負けないだろうから。

26 :
とりあえず1部昇格は果たしたし、いきなり更に昇格、勝ち抜きを狙うより
環境整えたり下部組織の充実させたほうが良いように思える
福島はスクールたくさん作って選手をコーチとして雇って経営安定させてるみたいだし
青森はまだまだサッカー不毛地帯だけど
逆に言うとまだまだ伸びる余地がたくさんあるってことだろう
八戸地区だったら人材の取り合いも少ないんじゃないかな

27 :
昔、八戸のどこかの中学校が全国で勝ち上がって主力が東京の強豪校に進学したとか聞いたことある。
光星が弱くなって、まさか工大一高が決勝にくるくらいになるとは思わなかったな。
中学以下の下部組織が充実すれば高校にもいい影響でるし期待したいね。

28 :
南部魂

29 :
 2〜3年東北1部で練習場や下部組織などじっくり環境整えて、サポーターやスポンサーを増やして、年間2億の予算が組めるようになったら
八戸市や県協会の支援を受けて準加盟申請、JFL・J3昇格を狙っていけば良い

30 :
選手は少なくともはやくあがりたいと思ってるだろ。
ガツガツ補強して昇格狙えとは思わないけど、現実的に無理じゃないんだから
東北リーグは優勝するつもりで頑張って欲しい。

31 :
でエスクデロは結局どこにいるの?

32 :
スレタイに《青森》いれなくてよかったんじゃね?
まぎらわしいよ

33 :
甲府と名前似てるね
Jに上がってもこのままなの?

34 :
国士館は監督の母校だからわかるけど道都大学って何のつながりがあるの?

35 :
戦艦陸奥の最後

36 :
>>32
別にまぎらわしくないでしょ?
ヴァンラーレ八戸って真ん中に入ってるし

37 :
八戸駅の周りって、田んぼだらけだな。
そこらに新しいサッカー専用スタジアムを作ったほうが良さげ。
とりあえず、屋根なし、照明なし、座席は3000席のJ3基準で良いから
安い予算でサッカー場作って、観客を集めて経営が安定してから
徐々にスタジアムを拡張していったほうが良いんじゃね?

38 :
八戸駅って、新幹線が通っているけど
実は、八戸市の中心街ではなく、郊外だったんだね。

39 :
スタジアム作るなら中心街とか八食センターの近くがいいのかな
南郷はアクセスに難がありすぎる・・・

40 :
八戸の中心街は、本八戸駅周辺だけど、そこから1,5キロ前後くらいに
長根公園運動場ってのがあって、そこを改修したらってもありかなと思うけど
ここに普通の運動場があって、そこをサッカー専用スタジアムにとなっても
殆ど一から建設しないといけない。
だったら、新幹線の駅である八戸駅の周辺には、田んぼが多すぎるので
そこを開発したほうが良さげ。
ここらは元は郊外だったけど、新幹線が通ったおかげで、これから発展余地が大きい。
八戸市も、八戸駅周辺を新しい開発の目玉にするようだし、
だったら、このあたりにサッカー場作ったら良いと思う。
海から遠いし、災害の時の防災拠点にもなる。

41 :
青森のサッカー熱って高い感じなのかな?
青森山田は強豪な訳だけど

42 :
高くはないんじゃね?
こんだけ出遅れてたんだから

43 :
>>41
青森県出身のJリーガー輩出率は全国で下位(東北では最下位)
2013年、東北リーグ参加チームも30チームあるなかで青森のチームは3チームだけしかいない
(去年にいたっては東北二部所属の2チームだけ)
どうみてもサッカー熱が高いとはいえないでしょ
かなり低い

44 :
そういう意味では山形って凄いよな。
決してさかんには思えないし運営も社団法人なのに、J1も経験してるし。
他のチーム米沢ぐらいしか聞かないから上手い具合に一本化できたのかな?

45 :
青森も10年前に比べたらサッカー熱は高くなったのかな?

46 :
ここ10年の間にJを目指すってクラブが3つも出来た。
これだけでも結構な進歩なんじゃない?

47 :
>>46青森ゴールと言う青森のサッカー誌までできたもんな

48 :
福島が抜けたら1部は混戦だろ。
他のチームからすれば八戸という遠征が増えたのは微妙かもしれんが、

49 :
日程ってある程度決まってんの?
ホームアンドアウェイの18試合でいいのかな?

50 :
確かに日程は知りたいな
でも正式発表はまだじゃないか?

51 :
ヴァンラーR

52 :
また岩手のカスが来た

53 :
氏名 齋藤 アレックス(さいとう あれっくす)
ポジション DF
出身 東京都
生年月日 1990年6月11日(22歳)
身長・体重 185p・80kg
チーム歴 東京工業大学付属高校〜山梨学院大学
コメント 今季から加入することになりました齋藤アレックスです。ヴァンラーレ八戸でプレーできる機会を頂いたことに感謝しています。今年チームがJFL昇格を果たすように貢献したいと思います。応援よろしくお願いします!

54 :
齋藤アレックス・・・・。
こいつ結構いい選手だよ。
しかしこういう選手、よく見つけてくるなー。ヴァンラーレ。
育てて勝つ。そんな印象。

55 :
更に3人加入か
大きいFWも欲しいけど無理かな

56 :
全部で22人ぐらいいるのかな?
やっぱ一部にいると選手が来てくれるなあ。

57 :
ホームグランドは市川がいい
ここなら工業団地などがあり用地が確保できやすい
新幹線から乗り換えの青い森鉄道線の陸奥市川駅があり
高速道路八戸北ICもあるので南郷を練習場や合宿所に出来る
国道45号線や産業道路もあるので市内各地からのアクセスもよい

58 :
東京工大付ってめちゃくちゃ頭いいんじゃね?

59 :
〇年後にヴァンラーレのデジっちが見たいな(笑)。

60 :
好きなコスプレは…。コスプレは…。エッ、エプロンです。

61 :
他地域から来てる選手、監督は普段は何の仕事してんの?

62 :
コールセンターとかじゃなかったかな
全員同じとこで働いてるわけじゃないだろうけど

63 :
ツエーゲンから選手獲得したのか。ツエーゲンと言えば、OBである美白のロベカルこと根本が今フリーだけど、さすがに獲得は難しいか

64 :
>>61
監督はさすがに他の仕事はさせてないんじゃないの?
あと普通にお金もらってる選手は幼稚園とかに臨時コーチとして教えに行ったりしてるよ

65 :
今年のリーグ戦目標は3位かな

66 :
あのヨワフォーレのパクリ
でワロス

67 :
目標は1位でいいんじゃないか
グルージャ相手に1勝1分くらいに持ち込めばチャンスはある

68 :
優勝狙うために補強したんだろ。
俺的にはグル−ジャよりガンジュの方が怖い気がする。

69 :
このメンツじゃ優勝は厳しいよ。
グルージャが1つ抜けて、八戸、ガンジュ、塩竈の2位争いって感じ
現実的に今年は3位くらい。
ま、やるからには「優勝」目指すのは当たり前だが
あと、JFL行く為にもスポンサーガッツリ増やさなきゃね。観客も。

70 :
一概には言えないと思うけどな。
よそは知らんけど八戸は半分ぐらいメンバー代わってるんだし。
少なくとも15人そこらでやってた去年よりは安定してやれるだろ。
ただJ3ができるからグル−ジャがガチできそうな気はする。

71 :
スケジュール見たら午前中練習になってる。
どっかのチームみたいに「午前練習に変更します。」って言わないでサラッとやるあたりがヴァンラーレらしい。

72 :
塩釜が2位争いというのはリーグ戦で盛岡に1勝しているからかな
過去2年で塩釜やNECに2勝しているんだが

73 :
>>71青森?

74 :
塩釜より女川やいわきのほうが嫌な感じがするわ。

75 :
弘前FCってのは眼中に無いの?

76 :
>>75
八戸:1部
弘前:2部北
青森:2部北
眼中に無しってか、カテゴリーが違うんで何とも…

77 :
弘前も今年何気にチャンスなんじゃないか?
今年の2部はかなりレベル低いぞ。

78 :
うーん、青森が結構補強してるからなぁ…
弘前は4位前後じゃないかな。
これからガッツリ補強あれば別だが。

79 :
まあ難しいかも知れないが、青森も弘前も来季1部昇格して欲しいな

80 :
去年が例外だっただけで、普通は2部北から1チームしか昇格できないと思うが
1部から昇格するチームがあれば話は別かもしれないが

81 :
来年J3できたらJFLに一気に参入戦ができるんじゃないの?
4チームくらいJFLから抜けそうだし。

82 :
4チーム以上行くだろ。
町田、相模原、讃岐、長野はほぼ確定で
福島、藤枝、金沢、秋田あたりも入れるんじゃないの?

83 :
JFLに行くチャンスは一気に跳ね上がるが、チーム基盤ができてないとこまで上がりそうだな。
遠征費がばかにならん。

84 :
結局八戸はJFL目標なのか?
J3に行ってほしいな

85 :
強さより経営基盤やインフラ面が重視されるから
他地方のチームより本腰入れるのが遅かった八戸は超不利
スタジアムの問題なんてまったく進展ないし

86 :
VS東北大学   6−0
VS東北学院大学 4−1
八戸大と同格レベルとこれだけやれるのは凄いな。
秋田戦が中止になったのはすごく残念。
チームのレベルをはかるいいチャンスだったのに。

87 :
競技場なら八戸東の陸上競技場を大幅に改修が手っ取り早いが、金がない。

もう八戸駅と西高近辺にスタジアムと野球場建ててしまえよ。
長根はスケート場で

88 :
野球場は東を改修で充分、新設は要らない
専用サッカー場は八戸貨物駅付近なんていいんじゃないか?

89 :
仮に来年JFLに上がれたとしたらどこでやるつもりなの?
まさか南郷じゃないでしょ?

90 :
>Jリーグは新たな施設を整備する場合、サッカー専用を条件とし
>陸上競技場との兼用はJリーグに加盟するクラブのホームスタジアムとして
>認めない方針。
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-02-26_45775

91 :
先崎ってFC琉球行ったんだな。
北から南へ忙しい事。

92 :
HPに選手・スタッフのページが更新。
選手の笑顔が印象的。凄くいい。
あとスローガンの「挑戦」
ホントに今年はそうですね。応援してます。

93 :
>>92
そうだね、みんないい顔してた
W近藤、双子だったのか!
今シーズン注目している松本山雅と
補強スタイルが似ていて高好感
スカパーでJ開幕戦・広島vs浦和を見ながら
話は変わるが
レッズ柏木が先制ゴール後
槙野と森脇の3人でそれを喜ぶ映像を見て
上に行くという事はこういう事でもあるんだと思った

94 :
まずは1勝。
このメンバーなら地域決勝大会を目指してほしい

95 :
鶴野ってDF登録なんだな

96 :
水戸ではSBもやってたで

97 :
監督何気にイケメンだよな

98 :
鹿島の柴崎が大ベテランになるころまでにチームが成長してJ3かJ2で入団してくれたら胸熱。
まずJFLに上がって準加盟だけど、ライセンスの壁高いなあ…。
ひばり野や八戸東の大改修よりかは新設だよなあ。

99 :
J準加盟申請するんだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■◇主審または副審を語るスレその秘厄卅鉢(138)◆□ (917)
鹿島サポートセンター (685)
【新監督】伊賀FCくノ一Part15【カモーン】 (560)
なでしこ】日テレ・ベレーザ Part.16 (933)
横浜FCの山口素弘監督と共に苦難を乗り越えるスレ (281)
●●2013J1へ昇格するチームは?part8 (621)
--log9.info------------------
クイズ!!ひらめきパスワード (108)
検証・1981年のTV (102)
石橋貴明・男塾のメンバーは今どうしているの? (172)
テレビ朝日はなぜイメージチェンジに成功したのか (152)
サザエさんの裏番組 PART2 (126)
地上波で放送されていたH番組をあげるスレ (293)
オールスター家族対抗歌合戦 (315)
【関口宏】女神の天秤【内藤剛志】 (134)
ルドイア★星惑三第〜別名・第三惑星アイドル〜★七 (651)
見ごろ 食べごろ 笑いごろ (743)
やすし・きよしが司会の番組 (163)
【多部】ガチャガチャポン!【夏帆】 (495)
【面白地図を】探検ぼくのまち【広げよう】 (106)
関西テレビ 爆笑BOOING (160)
【久米】ぴったしカンカン【55号】 (120)
夢で逢いましょう (116)
--log55.com------------------
【新垣結衣】アサヒ飲料 十六茶
東海地方のCM自慢 part12
ツバキの黒木華
パチンコ・パチスロのCMがウザすぎる
剛力彩芽の積水ハウスCM「3階のカノジョ」
秋田のCMを語るPart2
☆☆足立梨花ちゃんのCM☆☆
【AC】ポポポポ〜ン2【ありがとウサギ】