1read 100read
2013年06月通販・買い物537: 東急渋谷ヒカリエ|Tokyu Shibuya Hikarie (121) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Amwayを冷静に見つめるスレ (159)
【楽天】レディースファッション その5【さん】 (185)
【旭川駅前】イオン北海道4【新函館】 (114)
【東海最大】モレラ岐阜を語る【ラウンドワン】 (181)
東急ハンズ 従業員裏入り口 Ver14 (835)
【キャンドゥ】100円SHOP CAN★DOってどうよ? 10 (214)

東急渋谷ヒカリエ|Tokyu Shibuya Hikarie


1 :2012/02/01 〜 最終レス :2013/04/23
2012年4月26日回転

2 :
2げとおおおおおお

3 :
渋谷 統一教会 中曽根

4 :
赤青黄 キンR

5 :
強盗慶太 中津駅周辺

6 :
黒過ぎるな

7 :
はい

8 :
とりあえずデザインがダサい

9 :
乗っ取り屋だからね

10 :
支部屋は壺印鑑売りカルトの本拠地だ。

11 :
キンR業者

12 :

 ばらすぞ! http://www.youtube.com/watch?v=o3hhxRDiV5A
       http://www.youtube.com/watch?v=PkslKf9_yO0
       

13 :
キンR

14 :

この記事どう?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1326143285/

15 :
キンマンゴミ

16 :
鉄道やってるなら商業施設の開発ばかりやらんで、混雑解消やホームドアなど乗客のためになるけとをしろ。

17 :
役員は車で送迎(笑)

18 :
部長は乗務員室にw

19 :
縁故

20 :
縁故は中目か三茶

21 :
金儲けの商業施設開発よりか、鉄道のホームドアやエスカレーター設置をしていただきたい。

22 :
開店当時はマスゴミが騒いで流行るが、しばらくだったらどこも廃れてしまう。

23 :
マスゴミ

24 :
マスコミのR盗聴

25 :
こんな合体ロボみたいな建物
醜悪以外の何物でもない。
商業的にも100%失敗するね。
廃路になってしまったあの裏通りに
山下書店や飲食店があった頃の
明かりが灯る風景が懐かしい。

26 :
放射能地帯の
青白いヒカリエ
全員被曝

27 :
東急グループ社長の定年を70歳としている
八方は1941年11月22日生まれなんだから70越えてるだろ早くやめちまえよ

28 :
もう一部回転してるよ

29 :
プレオープン、すごく並んだ。。。
けっこう楽しいんですけど。

30 :
たとえばどこが楽しいの

31 :
テレビで見たけどトイレすごくきれいだね。
GWに行きたいけどすごく混みそう‥

32 :
かっぺと女子高生しか行かない場所

33 :
女子高生はヒカリエなんか行かんだろ

34 :
二子玉もパッとしないままもう閑古鳥

35 :
女子高生は駅の反対側だろ
ヒカリエの狙う年齢層は高めだよ

36 :
ターゲットは大人の女性だよね。
一番お金落としてくれそうな世代だね

37 :
今日、かっぺも女子高生もいなかったよ。

38 :
行って来ました…疲れた(*´ο`*)=3
母が食品買いたいって言うので開店前に行ったら…メッチャ混んでて(ノ△T)
すっげぇ行列に並ばされました(∋_∈)
まぁ…私の行くとこじゃないんで(・ω・)もう行かないと思いますが(´・ω・`)

39 :
東横店も食品だけ
食品で小銭稼ぐ強盗きゅう

40 :
>>31
そんなにトイレに行きたいのか

41 :
他の東急百貨店やストアのトイレ綺麗にしてもらいたい。
東急ストアは店員と共用のところは迷惑。

42 :
2日で20万人とか、どんだけヒマなんだよw
しかも売り上げ2億9000万とか騒いでたけど、一人1450円って随分ケチくさいな…

43 :
なんか期待してたのにつまらんビル立てたな

44 :
つまらないビルをマスゴミが騒ぎ、アホが来る仕組み。

45 :
最近、三井が復活してきたな。
そうかやチョンとかソーメンか。

46 :
関連
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1335576343/

47 :
ゴールドマンサックス 三井住友 キンR

48 :
ダイバーシティ東京 プラザ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1334675601/

49 :
意外と狭いな
すぐに空きそう

50 :
最近、キンRは三井だな

51 :
ガイアの夜明け
「スカイツリー&渋谷ヒカリエ」

2012/05/01 22:00 〜 2012/05/01 22:54 (テレビ東京)
実は序章に過ぎなかった!東武vs東急…鉄道会社の野望 江口洋介 蟹江敬三
4月に開業した「渋谷ヒカリエ」と、5月にオープンする「東京スカイツリー」。
二つの東京の新しい観光スポットに注目する。東武鉄道が総事業費約650億円を
投じて開発する東京スカイツリーと、東急電鉄が約1千億円を掛けて建設した高層
複合ビル・渋谷ヒカリエ。私鉄大手2社がそろって新施設の開発を急ぐのには訳が
ある。少子高齢化で本業の鉄道利用者の伸びが期待できない中、大規模施設を開発
して集客し、収益源確保を狙っているからだ。東京スカイツリーは、初年度320
0万人の来場を見込む。沿線の栃木・日光、鬼怒川への誘致キャンペーンも積極化。
特急を東京スカイツリーの最寄り駅に停車させることで、開業効果を沿線に取り込も
うと懸命だ。渋谷ヒカリエは、街の新たなランドマークを狙う。社運を懸けて取り組
むビッグプロジェクトに密着する。
番組ch(TX)
http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

52 :
ここって駐車場あんの?

53 :
>>51
錦糸町に何かあるような
ロソテもあるが
あそこの開発かなり881と政治板で見たぞ

54 :
男性用のトイレの少なさに驚いた

55 :
混んでいます?

56 :
メンズのブランドが少なすぎるのが致命的な弱点だな
おそらく短期で売上下がってそのまま低迷してしまうだろう

57 :
渋谷は冷やかしばかり

58 :
藤子・F・不二雄ミュージアム
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1336494913/

59 :
食品だけ

60 :
60

61 :
モバゲー御殿

62 :
中曽根の頭はヒカリエ

63 :
ヒカリェ

64 :
ミュージカルなんて普通の人は滅多に見ないし
上の階は映画館で良かったんじゃないの?

65 :
好きな人は好きだろ

66 :
>>64
どこの田舎の人か知らないけど、
都内はわりと劇場不足。
海外からいい演目のオファーがあっても、相応しい箱不足だったりする。
ミュージカル普通の人観ない、と言うのはあなたの廻りの文化的民度が低いだけでしょう。
劇場は興行さえあれば確実な集客になる。
シネコンにして客入るか入らないかの昼夜営業するより、
よほど効率的な空間経営ができますよ。
まあ、劇場に足を運ぶ層と下のShinQsのMDと合わない気はするけどね。

67 :
ウエストサイド楽しみ♪

68 :
なんか話題性で完全にスカイツリーに喰われちゃったね、だけど応援するよ。
渋谷頑張れ。

69 :
どうして最上階を展望フロアにしなかったのだろう

70 :
こんな一等地に金にならんものは入れないよ

71 :
なつかしいな、hikirie
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%AF%94%E4%BC%81%E7%90%86%E6%81%B5&hl=ja&safe=off&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&rlz=1I7GPCK_en&prmd=imvnso&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=axu-T97EGMPYmAWAlMEq&ved=0CGgQsAQ

72 :
東横線が地下に潜ってから開店で良かった気がす

73 :
客層をかなり絞り込んでるね。
俺は呼ばれてなさそうだ。

74 :
凄く嫌な店員がいてストレス溜まった。
もうあのショップには2度と行かないよ!

75 :
地下もなー。
あれじゃあ、のれん街の代わりにはならないよ・・・。

76 :
>>51 んなもん、阪急と阪神の70年戦争見てる方がよっぽどが良いわ。
まあヒカリエなんて阪急茶屋町、HEPのパチ物だからなあ。本屋と映画館が
なくて、最上階が社員食堂とか、集客にやる気なさすぎだろwww。

77 :
混んでいますか?

78 :
すいてますよ

79 :
コンプガチャ騒動でお客様の腰が引けてるそうな

80 :
売れてるかい?

81 :
?

82 :
HEPは109のぱちもんなのにね

83 :
ここだけの話

ここ耐震やばい
最上階に展望台作ればよかったのに
集客には景色のいいカフェ作ればよかったのに

84 :
8階が意外と面白い
北斎漫画良かった

85 :
まじで人がいない
東横潜ってから開業させろよ…

86 :
ターゲット絞りすぎてるから、用がない人は見向きもしないな。
東横線が直通開始したら新宿方面へ直通客持っていかれそう。

87 :
渋谷ヒカリエ セールお買い得品情報
http://blog.livedoor.jp/printemps2012-tokyosale/archives/11814760.html

88 :
ここで何か食べて美味しかった人本当にいる?
ハズレばかりなんだけど

89 :
スレが過疎ってる時点でお察しください。

90 :
しかしリピーター少ないよなぁ。
最初こそ賑わってたけど、最近は人がいても実際に買い物してる人は少ない。
この路線で大丈夫なのかな。

91 :
渋谷は大型店が老朽化してるから期待してたんだけどな
東横線の人も地下に潜ったら新宿三丁目で降りて伊勢丹に行くんじゃないか?

92 :
昨日行ったけどガラガラだった…。

93 :
確かに平日は随分空いてきたな…
東横店の方が活気がある。
まあ、客層が違うからかもしれんけど。

94 :
レストラン街がちょっと高いな
入れ替えありそう

95 :
木曜に母と行くんだけど、お盆だから混んでると思ってるけどこのスレ見てるとそうでもないのかな…

96 :
お盆のときは混みそうなイメージがあるけどね。

97 :
渋谷っていう場所が悪いね

98 :
レストラン街の有名シェフがプロデュースしてるとかゆー店いったけど(多分11F)
オーダー間違えるわ、全然でてこねーわ、レジでも金額間違えるわ、
帰りは無視されるわ、散々やらかしといて謝らないわ、
東京って怖いところだとおもったっぺよ

99 :
混んでいるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■★■ショップチャンネルの通販378■★■ (382)
【アピタ】リーフウォーク稲沢【145の専門店】 (109)
マガシーク総合Part2 (157)
【買物】道北・旭川圏のお店情報交換★その5 (193)
【キャンドゥ】100円SHOP CAN★DOってどうよ? 10 (214)
ブランデリ (170)
--log9.info------------------
 【想定】もし岳飛が処刑されずに戦い続けていたら (124)
 ◎●◎ 龍 ◎●◎ (129)
ジェームス・ティエン(田俊)の消息 (171)
漢族フェチ (113)
どうでもいい個人情報を聞き出すスレ (127)
中国史上最高の名将 (112)
中国共産党崩壊の後.... (103)
関羽>>>>>>>>>>>>>>>>>>>呂布 (137)
【武林泰斗】 少林寺 【中嶽嵩山】 (121)
石から生まれた孫悟空の冒険 (136)
【三国志】女性たち  (115)
おまいら文醜がイケメンだったらどうするつもりだ? (142)
朝鮮半島はなぜ歴代中華国に併呑されなかったのか (128)
もし司馬遼太郎が三国志書いてたらさ… (170)
太公望!!!!!!!!! (116)
【第5の】  長 江 文 明  【古代文明】 (117)
--log55.com------------------
【杜の都】宮城県に住む奥様 100【仙台】
思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その176
パートについて【パート249】
【犬茶放棄】加藤茶の嫁257【来る斉車型社会に備えて】
◆◆マンションに住む奥様※賃貸出禁※(IDなし) 87部屋目◆◆
U・ェ・U 犬と暮らす奥様98匹目
元パン屋だお( ^ω^)「でりぶん 峠を越えたら桃源郷」
50歳〜54歳の奥様(ID梨・末尾梨) part63