1read 100read
2013年06月靴270: 5本指ソックス (115)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★★トークツ民事再生・二次災害防止★★ (275)
5万円以上〜10万円未満の靴ランキング (181)
【コードバン】CEBO【スエード】 (153)
【Ludwig】ルーディックライター【Reiter】 (559)
スリッパ (110)
レッドカバー[redcover] (163)
5本指ソックス
- 1 :2009/07/22 〜 最終レス :2013/05/21
- 快適だよな
- 2 :
- 2だよな
- 3 :
- 一回履いたらやめられない!
- 4 :
- でも靴脱ぐ機会があるときに何となく恥ずかしい・・・
- 5 :
- >>4
水虫だってのがバレてしまうからな。
- 6 :
- いや、水虫じゃないんだ。
ただ、イズミヤの靴下コーナーで5本の指がそれぞれ違う色のカラフルなのが売っていて
興味半分、ウケ狙い半分で買ったのが履き始めたきっかけだった。それ以来、やめられない。
- 7 :
- 事実がどうであれ周りからは、ああこの人水虫なんだな、と思われるから
靴脱ぐときは人に見られないようにしないとな。
- 8 :
- >>7
うん、まさか座敷とは・・・って時は、何それって聞かれるので水虫じゃないと説明する羽目になる。
そのときは、一度履いたらやめられないんだぜって、弁解のついでに布教する。
- 9 :
- 初めて五本指はいたのはスキーでした
それ以来普段も五本指ソックスをはくようになった
今ではどこでも五本指を売ってるから助かります
- 10 :
- 汗っかきには最適
- 11 :
- 長く履いてると親指のところからほつれてくるよな
- 12 :
- 良いスレ!
俺も大好きでいっぱい欲しいんだけど、イマイチ良いのが売ってない。
白とか紺一色だとまさに水虫なので良い感じなのどこに売ってるか教えて
- 13 :
- スーパーの衣料品コーナーに意外と置いてある
スーパーによって置いているものが違うので何件か行ってみればよい
足首のところにラインがあったり、指の色だけ違ってたり、
足の甲のところに模様があったりと、それなりに洒落たものもある
全国統一どこでもありそうなものだったらユニクロのはどうだろうか?
夏に履くにはやや分厚いが、ドライだし伸縮性が良く丈夫
- 14 :
- これ履くと普通の靴下に戻れない
普通の履くと汗きもちわるーてなる
- 15 :
- 洗濯すると縮んで指が入りにくくなるのはハズレ商品
- 16 :
- 洗濯するときに粉末洗剤だと指に粉がたまってしまう場合があるので注意
- 17 :
- おっさん臭いとは思うがやめられない…
18の頃から愛用してるぜ
- 18 :
- 今の時期、必須だよな
- 19 :
- 5本指履けば、足が速くなる
- 20 :
- 一度履いたら止められない
- 21 :
- 電車で立ってる時は効果が良くわかる
- 22 :
- 蒸れなくなるの?
- 23 :
- モンベルから出てる足袋型のも快適。
沢渡り用だから蒸れないし。
- 24 :
- 病み付きになる
- 25 :
- 足指がサラサラ
- 26 :
- 歩く時に指が開くから五本指が楽チン
- 27 :
- 履いたらやめられません
靴やで試着するときにも恥ずかしいなんていってられません
- 28 :
- みっともない
- 29 :
- 指同士くっつくのが嫌だから五本指
- 30 :
- ブーツ履いてるけど、5本指靴下は夏でも快適です!
やめられません!
- 31 :
- 英語で画像をググると
半裸や全裸のおねーちゃんが5本指ソックスを履いたのが少なからず出てくるけど
そういうフェチの世界でも存在するのだろうか?
http://images.google.co.jp/images?imgsz=vga&safe=off&q=intitle:%22toe+socks%22&filter=0
- 32 :
- 今の季節には必須アイテム
- 33 :
- ワークマンで売ってる5本指ハイソックスをワークブーツ用ブーツソックスとして履いてるよ。
厚みも丁度良いしずり落ち防止加工が施してあってるから滅多なことではずり落ちてこない。
値段は580円で2足入ってるからお得。
- 34 :
- 5本指いいよね
- 35 :
- おいらは何年も愛用しているのだが、
このスレの伸びなさはやっぱ人気無いんだな
- 36 :
- 大きめのサイズないかな
- 37 :
- ユニクロと伊勢丹にあるのを確認。
ユニクロは店舗によって取り扱いがあったりなかったり。
今度ワークマン行ってみるわ
- 38 :
- >>37
ワークマンは作業用っぽいのばっかりだけど、土踏まずのサポーター入や素材、長さ等豊富に揃ってるよ。
俺もワークマンのひざ下までの5本指ハイソックスを愛用中。
- 39 :
- 俺は地元のスーパーで売ってる、サポーター式の5本指はいて、上から普通の靴下を履いてる。
俺の足、ウィズも細いから、それだとウィズが太くなってちょうどいいんだよね。
- 40 :
- 最近では女の子も履いてる子多いから
いちいち水虫がどうとか気にしないでもいいと思うよ
- 41 :
- 5本指の加圧ソックス作ってくれないかなー
メディキュットみたいな
若い女性に受けると思うんだけど
- 42 :
- >>38
お、情報さんきゅ。
でも都内だとワークマン自体ないんだよね。
となると、コスト的にユニクロの3足1000円が一番安い。
伊勢丹だと1足1280円だけど、ユニクロとのちがいが分かんなかったな。
- 43 :
- >>42
俺んちも江戸川区だけど近くに3店舗位有るよ。となりの葛飾区にも
同じ位あると思う。でも、わざわざ交通費かけて行く程じゃないな。
- 44 :
- 作業服屋にいろいろあるから俺はそこで買ってる
- 45 :
- おおっこんなスレがあったとは。
5本指愛用してる。パルーカのを靴屋で頂いたのが最初だったかな〜
折り返しのとこのゴムが出っぱってると皮膚に食い込んで痒くなることがある。
それのないのも持ってたことがあるけど、だれか知らない?
- 46 :
- ガソリン給油できたらワークマン逝ってくるかな
- 47 :
- 昨日のワークマンでハイソックスの5本指靴下買ってきた。
メンズ用で膝下までのハイソックス自体かなり貴重な存在。
履き心地は可も無く不可も無くで至って普通。
- 48 :
- >>47
ちょうど5本指のハイソックス無いかな?って書こうと思ってた所だったw
ちなみにお幾らでした?
- 49 :
- >>48
二足入りで580円だったよ。白と濃紺と黒が有った。
- 50 :
- >>49
サンクス!
明日あたり逝ってみるよ
- 51 :
- 冷えに効くなら…と五本指に普通のソックスの重ね履きを始めました。
冷えには絹の5本指がいいらしいけど、高いし探すのが面倒で、今はキャンドゥの100円の
綿ソックスになってる。
重ね履きにすれば気にならないし。
ダンスやバレエの時も、安定しそうだからダンス用の五本指ソックスをタイツの中に
履いてたりします。
- 52 :
- ウールのinjinji履いてる人いる?
踵の毛玉の出来具合ほか、耐久性が気になるんだが。
自分でも色々試してるんだけどね。>ウールソックス
- 53 :
- ウールのinjinji履いてる人いる?
踵の毛玉の出来具合ほか、耐久性が気になるんだが。
自分でも色々試してるんだけどね。>ウールソックス
- 54 :
- すまん、ダブった。
- 55 :
- 5本指ソックスに履き慣れてしまうと普通の靴下は気持ち悪くないですか?
ちなみに、ソックス、タイツ、ストッキング、全て5本指を愛用しています。
- 56 :
- 5本指ソックスしか履いてない 慣れると普通の靴下は無理だわ
- 57 :
- 久々に普通のストッキングを穿いたら、一日中違和感がありました。
やっぱり、5本指ストッキングの方がいいですね。
- 58 :
- 神よ同期との飲み会には普通の靴下に履き替えて参加している私をお許し下さい
- 59 :
- >>58
それ、5本指に限らず、普通にやるテクニックだぞ。会社にお座敷用の靴下をおいておく。
靴も、レザーのインソールをおいておくと便利。まあ、この板の人間なら、そんなの無くても毎日一軍の革靴を履いているだろうが。
- 60 :
- >>968
くるぶしまでの五本指ソックス買ってきた。
ちょっとタイトだけど概ね良い感じ。
- 61 :
- 五本指ソックスをはくようになってから足クサから開放された
足がいつもサラサラ
毎日のジョギングにもいい感じだ
かかとが無い方が裏表使えるから長持ちするね・・
- 62 :
- 指の変形防止や歩行で積極的に指を使うように使い始めたけどいいよね
夏はショートソックスの薄めが欲しいから100均で買ってる
夏終わったら使い捨てるつもりだから100均で売ってるので十分だ
- 63 :
- 最高
- 64 :
- 靴下は5本指であるべきだよね。
- 65 :
- オススメ教えて
今はユニクロだけど
- 66 :
- 俺的には夏場はワークマンの踵付ショート。
冬場は自衛隊駐屯基地内売店で売ってる真っ黒なやつ。
普段はワークマン踵なし白。
- 67 :
- 俺もワークマンの五本指ハイソックスだわ。職業柄夏もブーツだから
五本指ハイソックス無しじゃ夏にブーツ履けない。
- 68 :
- 同じくおいらもワークマンの五本指ハイソックス
- 69 :
- アシックスとかナイキとか、
最近は普通にスポーツ用五本指ソックス売ってるからそれ買ってる。
- 70 :
- アディダスのクロスなんとかっての欲しいが適正サイズがどこも売り切れ・・・orz
- 71 :
- オフィスで5本指靴下履いてたら、
電球交換で靴を脱いで机に上った時に他の人にえらい笑われたので、
今は普通の靴下の更に下におたふくのユビガード(白)を履いて、隠れ5本指派になりました。
ユビガードは、靴が合ってないとだんだんとズレてくるのが難点だけど、
今のところ、これがいちばんマシな感じ。
- 72 :
- ワークマンのぞいてくるか。
- 73 :
- 生成り色ある?
- 74 :
- メンズ用で素材の目が細かいハイソックスでオススメはないでしょうか。
価格や見た目は無視で
- 75 :
- これからの季節ならミズノブレスサーモ
一般とインナーと寝る時用のゴム無しとあるから注意
- 76 :
- もう11月か。
今週土日のどっちかでメッシュの5本指ソックス買ってくるかな。
この時期からだと寒いかもだけど、動くと汗ばむからあえてメッシュにするわ。
- 77 :
- ┏━┓ ┏━━━━━┓ ┏━┓ ┏━━━━━┓┏━┓ ┏━┓
┏━┛ ┗━┓┃ ┃┏━┛ ┗━┓┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┏┓┃ ┃┏┓┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┗━┛ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃ ┃ ┗━┓┃ ━ ┏━┛ ┏━┛ ┃ ┏━┛ ┃
┗┛┗━┛┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━┛
- 78 :
- 5本指のストッキングやタイツを愛用している人はいませんか?
- 79 :
- 近所のワークマンから5本指ハイソックスが消えてた。
まだストックしてる分があるけどちょっと心配。
- 80 :
- >>79
マジで?
ウチの近くのワークマンは足袋のコーナーに置いてあるけど
- 81 :
- >>80
靴下売り場は防寒用靴下が幅効かせてレギュラー品縮小な雰囲気。
足袋売り場は見てなかった。
- 82 :
- 五本指ストッキング、夏場使う。
丸ビルのブロンドールという店の商品、雑誌で紹介されてたのを大量購入。
裏に滑り止めがついているのがよい。
ただし傷みやすいので、今年はシルクの爪先だけの五本靴下を通販で買い
その上から普通のストッキング。
冬はシルクの五本指ソックスの上から普通のウールの靴下の重ね履きで最強。
- 83 :
- 冬ストッキング履くときは
かかとなし五本指フットカバーか普通の五本指フットカバー履いてから
丸いつま先のストッキングで防寒する
- 84 :
- 半分タイプの五本指靴下(つま先カバー?)をタイツの下にはいてます
ムレ、臭いと足の冷え感が減ったように思います
春夏に向けてフットカバータイプが欲しいですがなかなか見つかりません
パンプスからはみ出ない浅めのタイプがいいですね
- 85 :
- ネットで売ってたよ
- 86 :
- 探してみたら結構見つかりました
実店舗で見て、とも思っていたのですが
試着できる商品でもないし失敗して泣く値段でもないので
ネットで買ってみようと思います
- 87 :
- 4本しかない人はどうするの?差別じゃないの?
普通のソックスは4本しかない人も履けるけど・・・
- 88 :
- 1本遊ばせときゃあどうだい
6本指以上の人のほうが困るんじゃねえの
- 89 :
- 暖かくなってきたから新しいの買いにワークマン行ってくるかな
- 90 :
- フットカバータイプをネットで購入
履き心地は悪くないのだが手持ちの靴ほとんどではみ出る
5本指で浅履きはないね
仕方がないので見つかるまで
指先の分かれていないノーマルタイプの浅履きフットカバーで我慢
- 91 :
- 浅ばき、と銘打って売ってるのもネットに出てたよ
頑張って探してみて
- 92 :
- ダンス用のフットカバーは結構浅いよ。
一足¥1050とチョットお高いけど…
チャコットやシルビアのHPのオンラインショップ、タイツ/ソックスにあるよ。
- 93 :
- シルクで浅履きパンプスインのベージュを2足買った
手持ちの靴からはほとんどはみ出ないし
かかとに滑り止めシリコンもついていて重宝してる
- 94 :
- 寒くなってきたので5本指シルクソックス復活だ
- 95 :
- 五本指をはいて上にもう一足重ねると暖かいな
- 96 :
- それで冬場は足元暖房いらないよ
特にシルクだといい
- 97 :
- ようやく・・・ようやくたどり着いた
隠されていた事実へ
これを公表したら俺は・・・いや、それはいい
このことがあなたの助けになることを願う
5本指靴下を裏返すと逆の足でも履
(この先はかすれて読めない)
- 98 :
- 冷えとり健康法ってサイト見て
シルクの5本指はいて
その上にコットンの5本指はいてみた
いい感じ
- 99 :
- 絹の5本指で短くて足の甲の部分が開いてる奴あんま使ってなかったけど
そうか重ねたらいいのか
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
!!!!!!MADFOOT!!!!!! (587)
【なぜ】右と左のサイズがちがう【こんなことに】 (104)
★田舎はNIKE履くガキが多いね★ (371)
【トレトン】TRETORN履いてるか!【ナイライト】 (139)
エトスクラブ - EthosClub (182)
娘の名前を「靴」にしようと決めました (123)
--log9.info------------------
【中日】荒木雅博スレ 10枠[ ^_^ ] (721)
広島カープはこの先生キノコ雲34発目【怨交流】 (167)
交流戦は、もう止めて欲しい人→ (163)
【広島】堂林翔太 part12【プリンス】 (201)
【風神】山口&越智応援スレpart21【雷神】 (177)
【救世主】@ボウカー様&ロペス様 vol.6@【伝説】 (366)
【輝く我が名ぞ】藤浪晋太郎 part12【青春の覇気】 (359)
星野】暴力/体罰に否定or肯定派の野球関係者【落合 (319)
永遠の過大評価・長嶋茂雄をぶっ叩け (136)
ドームランを見て喜ぶ池沼虚ゴミオタwwwwwww (135)
原辰徳の一日 67日目 (459)
なぜ中日は若手野手が育たないのか (171)
菅野より嫌われてる選手ってだれ? (141)
【千葉ロッテ】伊東勤監督の解任を要求する!part4 (645)
斎藤佑樹引退。 (569)
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart255 (1001)
--log55.com------------------
米飯に焼肉のタレってチートじゃね?
【TPS】Loadout part3【Steam】
DmC Devil May Cry PC版 Part4
Devil's Third
NVIDIA GeForceGTX970使ってるアホ!www
The Stomping Land
The Walking Dead: Survival Instinct
【ロボット工作TPS】Guns And Robots Part1【無料】
-