1read 100read
2013年06月お酒・Bar110: 【世界】ハイニッカ【最強】4ボトル目 (231)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【VIP発】やる夫で酒造り【簡単に出来るよ】 (327)
【宮城の】良い地酒屋紹介1【こだわり】 (153)
池袋のBar (141)
酒飲んでんだろ?年齢書いてR (115)
森伊蔵当たったら俺・・・ (468)
誰かはなそうよ 十言目 (106)
【世界】ハイニッカ【最強】4ボトル目
- 1 :2012/12/12 〜 最終レス :2013/06/08
- すっきりとした味わいの美味しさ。2級ウイスキーの時代から酒税法の限度一杯までモルトを使用し、
吟味されたモルトウイスキーとカフェグレーンウイスキーをブレンドしています。
そのため、香りと味わいの伸びの良さが生きたウイスキーとなりました。
1964年にジャスト500円で発売以来、若者も大人も気軽に楽しめる懐の深い味わいは、
いまも晩酌ウイスキーの決定版です。
前スレ
【世界】ハイニッカ【最強】3ボトル目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1317103060/
- 2 :
- ◇過去スレ
【世界】ハイニッカ【最強】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1180618336/
ハイニッカって世界最強のウイスキーじゃね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1269429170/
【世界】ハイニッカ【最強】3ボトル目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1317103060/
- 3 :
- age
- 4 :
- >>1
乙
- 5 :
- 3か月ぶりにハイニッカ買った。
うまい。
- 6 :
- うまい!うまい!うまいのに
なぜ、どこでも売っていないのか!
見つけたら即買いやね♪
- 7 :
- 俺も久々に買ってきた
常温をそのまま猪口でちびちび、美味い
しかしなんだろう、相変わらず甘い物をつまみにしたくなる、チョコとか
- 8 :
- 夏場暑過ぎて買いに行けなかったが、あっというまに雪が積もって
これまた買いに行けない…
- 9 :
- . ____
. っ|通信販売|
.  ̄ ̄ ̄ ̄
- 10 :
- 俺も買った
- 11 :
- ニッカ試してみた。
雑味つよいなこれ。
けしてまずくはないが。
フロム・ザ・バレルの方が好みだった。
あとは、
ザ・ブレンドオブニッカうまぁ
宮城渓15まぁまぁ
余市15そこそこうまぁ
竹鶴21かなりうまぁ
オールモルトうまぁ
ニッカってうまいんだね。
- 12 :
- 俺は4Lペッターだ☆
- 13 :
- 遅れて新スレ乙。
サントリーホワイトってハイニッカ以上に店頭で見かけない幻の商品
になりつつあるね。でもハイニッカに対抗するのってレッドだっけ。
レッドはハイニッカよりは店頭で見かける。
しかしホワイト、レッドってどういう味の差なんだよ。サントリーの安
ウイスキーはトリス37度しか味わったこと無いからなあ。
- 14 :
- >>13
レッドは雑味甘口
ホワイトのがキリッと(辛口)してる印象。
ホワイト希少なんだ?
学生酒は角にシフトしたのかな。
- 15 :
- 結構いけるなあ。
ニッカのウイスキー好きだし4L買おうか迷う。
- 16 :
- >>14
サントリーの角瓶より安い価格帯はあまり味わう気になれなかったので情報ありがとう。
雑味甘口というとハイニッカ連想して、キリッと辛口ならトリス37度連想するな。
ホワイトは南関東じゃ見かけない銘柄になってきた。酒販店の片隅にある程度。
トリス、レッド、ホワイトあたりが大学生銘柄って30年ぐらい昔の話じゃないかなあ。
昔のマンガ「まさし君」でトリス、「花の応援団」でレッドが出てきていた。
今の学生はウイスキーそのものから離れているんじゃないか。
- 17 :
- >>13
ホワイトなら、レッドと一緒に普通に近くのドラッグストアでも売ってるな。
地方によって違うんだろうかね、そんなに希少ってわけでもない希ガス。
ちなみに、ハイニッカとレッドは二級ウイスキー時代からのライバル同士。
- 18 :
- ハイニッカの値段と今年の運勢
- 19 :
- ハイニッカ愛好者の皆さんあけましておめでとう。
- 20 :
- 初日の出見に行ったんで昨夜は飲めなかった。
今夜は今年初のハイニッカを飲むゾ〜。
- 21 :
- 2日の朝に買った1440瓶があとわずか。
草刈正雄のハイニッカCMみたいに酌み交わす相手がいないのが悲しい。
- 22 :
- 最近はウイスキー飲む人減ったしな。
ハイニッカやニッカの過去スレ読みながら飲るといいよ。
しかし「2日の朝に買った1440瓶があとわずか」ってペース早すぎだろう。
余計なお世話だが健康体有ってこそ酒は旨い、体に気をつけような。
- 23 :
- ハイニッカのスレには
アル中が多いのではないか?という書き込みがあったことを思い出した。
- 24 :
- >>23
大五郎スレのほうが多い
- 25 :
- 甲類は超えちゃいけない最後の一線
- 26 :
- 実際はアル中はペットボトルでは買わない
正確には「在るだけ飲んでしまう」のが怖くて買えない
- 27 :
- 昔は「アル依の人ってどういう種類(あるいは銘柄の)酒が好きなんだろう」
と考えていた。そして>>24>>25のごとくペットボトル甲類焼酎こそアル依
を象徴するものと思っていたけど、実際に色々見聞きすると、あらゆる種類
や銘柄に浸かっているようだ。
むしろ種類や銘柄にこだわるような人はまだアル依とは言えない。
- 28 :
- 「俺はアル中じゃない」と言ってる時点で既にアル中
ってのが、ぶっちゃけた診断基準だけどな
そんなことをアピール(否認)しなきゃいけない時点で既に狂い始めてる
本当にアル中じゃない人間は「酒“なんか”(滅多に)飲まない」と言う
- 29 :
- ブラックニッカSPのダブルサイズ(1440ml)は全然見たこと無いけど
ハイニッカのはよく見かける。
売れ行きというか、どうせ買うならダブルサイズで、
って人が多かったのかな。
- 30 :
- 今日初めて飲んだけど本当美味しいな
国産1500円クラスまでなら一番好きかもしれん
- 31 :
- 1500円だとブラックニッカスペシャル・8年に手が出るじゃないかw
- 32 :
- SPや8年よりハイニッカだなぁ
- 33 :
- ハイとSPはマイナーさでいい勝負なんだよな・・・8年はよく見かけるけど。
アサヒはいい加減この2種を重点売り込み品にしたらどうなんだ。歴史ある
多くの人に愛されたブランド資産を有効に使いたまえ。
- 34 :
- SPって何?
- 35 :
- >>34
ブラックニッカスペシャル
- 36 :
- 4lペットボトルの在庫がなくなったので先ほど3本補充してきた、これで2ヶ月は楽しめるぞ
しかし1万円で2ヶ月は楽しめからいいお酒だなハイニッカは
- 37 :
- 酒ディスカウント店の閉店・規模縮小が相次いでいる。そういった業態の主要
な客が年配の男だから、先細りの衰退は目に見えていたけど、安価に豊富な品
揃えの素晴らしい酒販店が無くなるのは実に痛い。セルフ試飲までやってくれ
る太っ腹な店もあって、俺の酒人生に大恩あるから悲しい。
そういった所が主要な販路と思われるハイニッカとブラックニッカスペシャル
は大打撃だ。最近の中年以下はホント酒離れ著しいようで・・・
- 38 :
- こっちはディスカウントが新しくオープンして、
ハイニッカ、SP、FTB、ピュアモルト3色と揃ってる。
個人経営の酒屋はどんどん潰れてるけど、
ディスカウントまでなくなるときついな。
- 39 :
- うまい!
ブラックニッカクリア好きな俺としては甘いウイスキー大好きなんだが、初めてこのハイニッカ飲んで美味すぎって思った
やっぱりニッカウイスキーうまいね
- 40 :
- >>37
酒離れというより、
金がないからあまり飲めないのが実情。
高級ウイスキーなんて夢で、ハイニッカが週一ぐらいの楽しみですよ。
しかしこのスレ読んでいるとガバガバ飲める人が多い気がしますね。
- 41 :
- 貧民増えたのは事実だけど、カネの使い方オカシイ奴多いしね。その代表が
携電ゲーム。アレに大金投じている貧者は生きる価値の無いゴミ。
- 42 :
- バブル崩壊して収入下がってもブランド物には金かけてたのがいたろ?
そういう事さ
- 43 :
- ブラックニッカスペシャルを味わったが、ハイニッカを濃密にした味で
ハイニッカの上位品そのものといった味わい。
濃厚な甘苦い風味なんだけどやたら飲みやすいという、いい意味でのま
ろやかさある。高度成長期はこういう味が好まれたのか・・・
今風の軽量淡麗な味わいからはかけ離れていて、一般ウケは無さそうだ
が、ニッカ(竹鶴)精神を感じる逸品だ。
- 44 :
- 伊達とブラックニッカってどう?似てる?
- 45 :
- 似てますん
- 46 :
- あまり似てますん
- 47 :
- どっちですん
- 48 :
- 似てぬ
- 49 :
- ハイニッカと饅頭は合うな
- 50 :
- ハイニッカ美味だと思うけど、
若い人にはなかなか解ってもらえないのが悲しい。
なんか良い方法はないか
- 51 :
- 分かってもらうには手軽に買えなきゃな
あと小容量
それこそ昔のポケット瓶がコンビニで買えれば…
- 52 :
- 国産飲むようになって日が浅い俺だが、一本あけたとこで気がついた。
この瓶…スーパーニッカや。なんかスレと話が噛み合わないと思ったんだよ。
- 53 :
- 形が壺みたいでダサイんだよなw
伝統だからしゃーないか。
- 54 :
- Hiのあの気の抜けた感がいいのに
- 55 :
- 俺も>>52と同じでスーパーニッカと勘違いしてた。
ハイとスーパーの区別がつかない・・・やべぇwwww
- 56 :
- >>53
だせぇよ、ブランデーかっての。壺。ハクション大魔王でてくるぞっての。
まあハイニッカはデザイン云々以前の見栄えだけど、それがまたなんか野郎っぽいダサさでいいな。
- 57 :
- ハイニッカのハイをHiじゃなくhighだと勘違いすると、似たような意味のsuperと混同してしまうんだと思われ。
- 58 :
- アサヒも本音はハイニッカ終売にしたいんだろうなぁ
- 59 :
- は?
- 60 :
- >>54
そうそう、あのやる気の無さそうなHi文字、あれがまたいい味出してんだよねぇ。
>>58
オマイは末代まで竹鶴爺に祟られろ。
- 61 :
- 宣伝や営業に金かけなくても売れ続けてるなら、メーカーにとって
こんなにありがたいモノはないだろ
- 62 :
- ハイニッカの主要客層ってやっぱ50以上のジジイばっかりなんかねえw
などと青二才のハイニッカ好きが書いてみる。
- 63 :
- 最近ハイニッカに辿り着いたにわかです
一杯目は物足りなく感じるけど二杯目から途端に美味くなる
いろいろ試したけど濃い目の水割りが好みだ
- 64 :
- ハイニッカ初試飲
ハイボールは角の方が旨いが水割りだと圧倒的にハイニッカが旨いな
ただ値段考えると特売で680円のクリアブレンド買っちゃうな260円も違うし
- 65 :
- 行きつけの酒屋は4lペットボトルの場合、クリアと200円差なのでハイニッカを選んでしまう
- 66 :
- >>64
同意
ハイニッカのほうが美味いんだが、クリアでも満足できてしまうんだよな
- 67 :
- 凄い味覚障害者だなw
- 68 :
- 1.92L、2.7L、4LのPETでは香りの飛ぶ速度に差はあるのかね
てか開封後どのくらいで飛んだと感じるものなのかな
- 69 :
- そもそもPET自体が…ねえ
- 70 :
- 味が同じって書いてあるわけじゃないのに味覚障害とか。
ハイニッカ自体、値段のわりに良い酒ってだけなのに、やけにクリアを許容するレスに噛みつくやつがいるよな。底辺のウイスキー好き同士、仲良くやればいいのに。
俺はどっちも好きだな。
- 71 :
- ウイスキーとウイスキーもどきをそうやって一緒くたにするから
味覚障害って言われるんじゃね?
- 72 :
- もう俺はハイニッカ以外買わないわ
こんなに安くて値段以上の味がする酒なんか他にないからな
前はトリスブラック4Lを一ヶ月に3本空けてたけど
ハイニッカに変えてからよく味わって飲むようになったせいか4Lのペットが1ヶ月以上持つようになった
- 73 :
- ハイニッカ1440瓶を買った。
まずはとうがらし鷹の爪をハイニッカに浸したものを作ってます。
寒い日には万全ですな。
風邪気味かなと思うときに、これを飲むと何事もなかったような状態になります。
- 74 :
- 麒麟淡麗が安くて旨い
ふっとラベルに目をやると
麦芽使用率25%未満
の表示、
昔のハイニッカのポジションって
こんな感じだったんだろうな(^^
- 75 :
- ハイニッカ、お湯割りでも美味だな。
邪道かもしれんけど。
- 76 :
- いや、むしろ寒い時期のお湯割りこそハイニッカの真骨頂。
飲み方なんて人それぞれ、要は楽しめりゃいいんだよ。
- 77 :
- 冷水で割っても炭酸で割ってもお湯で割ってもよし
- 78 :
- 10倍くらいに薄めるスナック割りじゃなくて
3倍以下の濃いめ割りが旨い(^^)
- 79 :
- 遠征して二本買ってきた疲れた〜
1920mlが2000円くらいであればいいけどそうもいかず720mlだけでも良しとしないと
- 80 :
- 酒は店屋で買わないと気分が出ないもんだな
チラ裏だけど
近所の酒屋に
着物姿で下駄はいて720mmを買って帰る自分を
イメージしてしまうオレは変な奴かい?
- 81 :
- 三年前に封を開けたハイニッカがあるんですが、飲んでも大丈夫でしょうか?
- 82 :
- >>81
瓶底にごったものがなければ大丈夫
- 83 :
- 飲み過ぎてしまいダメな酒っていうのがわかった気がする・・・
リピートにつながらなくなってしまいそう、ハイニッカに罪はないが
- 84 :
- ハイニッカのブレンド専用グレーンってあったりするのだろうか
- 85 :
- ハイニッカを廃盤にしたらニッカは終わりだろな。
日本が現行憲法を変えるのと同じく。
- 86 :
- >>85
古いね。色々錆びついてんじゃね?
ハイニッカが無くなるのは困るが。
- 87 :
- >>85
どこぞのまがいもの売りのマネしたがってるからあながちないことでもないと思う
- 88 :
- 初めて買ったけどミネラルウォーターみたいに飲みやすすぎ
インバーハウスの方が好きだけど
- 89 :
- ようやく普通サイズ見つけたんで初めて買ってきたがこれはうめぇな。
SPと同系統だが、ハイニッカにはストレートでグイグイいきたいまろみがある。
こいつはどえらい安ウィスキーだよ。
- 90 :
- SPって8年から香り引いて煙たくさせた感じではないの、余計系統違う気が
ハイニッカはストレートとロックどっちつかずな気分もしたりする
これほど薄く安めな美味いのは無いと思うからストレートは諦めるとしてロックで良さそうなの検討してるんだが、
バレル、オールモルト、モルトクラブ、SPくらいでどれがベストなんだろう
8年悪くないけど舌焼けるようで喉乾いたりするから51度、43度でどうなるか不安。度数のせいでもないと思うけど
- 91 :
- ハイニッカが見つかるまで禁酒するわ
- 92 :
- 旨いつーか
穏やかな味。
- 93 :
- 草刈正雄のCMみたらまた飲みたくなる。
YouTubeにあるよ。
- 94 :
- ハイニッカやっと見つかったけど普通サイズがなかった
一度も飲んだことないのにいきなり1920mlはちょっときついわ
- 95 :
- >>94
口に合わなければ梅酒等の果実酒に転用すれば?
- 96 :
- >>94
俺も方々回って業務スーパーでみつけたよ。
でもうめぇから次は大ボトルで買うと思う。瓶が持ちづらいからSPのに詰め替えようかな…
- 97 :
- >>93
黒ラベルのハイニッカってハイニッカマイルドかな
- 98 :
- >>96
何故わざわざ真っ黒瓶に
- 99 :
- >>94
そのうちペットボトルで欲しくなるから問題なし。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
スーパーニッカ第3章 (150)
( ´∀`) 中日バー (844)
モンドセレクション金賞 (107)
キリン「コーラショック」 (259)
アサヒスーパードライ ドライブラック 呑んだ? (144)
酒好き・酒飲みが好きな言葉をあげるスレ (191)
--log9.info------------------
川 ゚ -゚) 深夜カフェのようです。 (964)
やられたでござる (118)
BIGLOBE(.mesh.ad.jp)シベリア避難所7 (906)
ここだけみんな優しい、しかしコンマ00には異常に冷たいスレ -44℃ (654)
大学受験inシベリア (318)
ポケモンのアイリスってブスだしウザイしキモイし不人気じゃん (617)
NHKのあまちゃんについて雑談しない? (228)
【うちの甲板で】空母シベリア31【焼いてかない?】 (292)
このレースでこの馬を買わなくてどうする 36.5 (919)
うんん (103)
やる夫で淡々と雑談★21 (177)
【安全地帯】>>2が>>1000までお祭り騒ぎ【シベリア】 (518)
川´;ω;`川 つ、連れて行かれる! (824)
( ^ω^)つシベリアでマターリ その22 (532)
しりとりinシベリア超速報 38 (690)
まさと、よしりんと、かわいいミーちゃん^^ (882)
--log55.com------------------
【消費税10%】増税前に348円で飛ぶように売れていたティッシュがまさかの値段に…「ありがち」「買いだめしなくてよかった」の声
【米国】ゲーム大手、eスポーツ選手を出場停止に 香港デモ支持で
【台風速報】大型で猛烈な勢力の台風19号「ハギビス」今後さらに発達し中心気圧は900hPaへ。三連休に日本列島接近へ。10月9日5:24
【消費税】軽減税率でスーパーのベンチ消えた 「どうしてこんなしわ寄せが...」…京王ストア「お客様への混乱が予想される為」
【福井】クマ、犬の散歩をしていた男性を押し倒し頭部かむ
【名古屋】「猫の死骸ある」と通報受け…現場に向かっていた警官のバイクと路線バスが接触 警官転倒しケガ
【北海道】ペットのヤギ 頭部だけみつかる クマに襲われたか
【北海道】長万部町の海岸で白骨化した人の左足と靴が見つかる…足首から足先にかけては肉片あり 24センチ「RAKISH」白のスニーカー
-