1read 100read
2013年06月家ゲーレトロ544: 魔獣王 (128) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スクウェアのトムソーヤ (157)
学校であった怖い話について語らないか? 2話 (112)
SFCで一番綺麗なゲームはどれ? (194)
これ名作としか思えん。 (120)
お前ら、100円以下の菓子で1つだけ (134)
ファミコンゲーム・時空の旅人 (188)

魔獣王


1 :2006/01/28 〜 最終レス :2012/10/09
アベル!
久しぶりだな!
私だ、君の大親友のベイヤーだ!

2 :
まりすみぜる

3 :
アベル!
久しぶりだな!
私だ、君の大親友のベイヤーだ!

4 :
ベイヤー!
悪魔に魂を売ったな!

5 :
ニャーア!

6 :
グォヷァァァァーッ!(←HP0の時に出る断末魔)

7 :
妻同伴でも遠慮せずに娘とラブラブ

8 :
ザインドスリーナ

9 :
自演で終了!

10 :
1000円くらいの裸ソフトを見つけた
買い?

11 :
個人的には300円が限度

12 :
1000円なら余裕で買い。

13 :
主人公がストリートファイターなんだよなw
ハンドガンより波動拳の方を通常武器にしろよと

14 :
連射機を使うと銃マンセーになって波動拳など使わなくなるから正解だよ
ていうか何気に人間のままでも強い。

15 :
人間のままでも十分クリアできる絶妙なバランスが良い
さすがキングオブストリートファイター

16 :
獣王記の続編かと思った

17 :
何気に多間接ゲーム

18 :
最初の面のボスがぱいぱいボインボイン

19 :
クソゲーとはいわんが凡ゲー
これ持ち上げてるのは設定萌の奴ばかりだろ

20 :
ジャンプの制御、溜め撃ちの手ごたえとか地味にツポ
でもゲーム内容に言及する人は少ないよな。
ウソテク話に終わる水晶の龍と同レベルだ?>

21 :
動きのツボは前転だろ。
特に人間のやつは娘の突撃をもくぐれるんだぜ?
カッケー

22 :
EDが後味悪いよな。自分の娘をRんだから。
スプラッターハウスみたいだ。

23 :
真EDは>>7

24 :
ザインドスリーナ

25 :
エンディング変わるの?いっつも銃殺エンドだ
人間のままで進まないとだめとか条件があるのか
主人公の濃い顔がやばい

26 :
いや、逆。
変身しまくれ。
最後の主人公の顔は確かにキテるな。
ところでこれ、3x3EYESをインスパイアしているような気がするのだが
気のせいですか

27 :
>>26
ありがとう。真EDみれました。
元通りの生活に戻る予想と違いあっけに取られたが、
タイトルがそうなので納得してしまった。
何気に名作なんじゃない?アクションも操作して楽しいし。
個人的な注目は、前転する親父と3面の撲殺される少女萌え。

28 :
イリア:だらしないぞパパ!
そんな過疎った板でdat落ちかよ!
マリア:アベル ageて。
あなたは この板に常駐しているニートでしょう。
イリア:そうだ ageろパパ!
あたしのパパは 1番キモいんだ!
マリア:アベル ageてください
イリア:パパー!がんばれー!
エリア:ニャーア!

29 :
こいつとSFC版バトルトード、どっちを買おうか迷って
結局どっちも買ってない
そろそろ買う・・・・か?

30 :
買えよ

31 :
微レアな間縦横を先に買えいつでも買える蛙はもっと延ばせ

32 :
エミュでいいじゃん

33 :
emuはすぐやる気無くすからだめ

34 :
このゲームのネタってほんとワンパターンだよね

35 :
とりあえず買ったぞ
積みゲーが多いのでプレイするのは当分先だが

36 :
ザインドスリーナ

37 :
目玉のボスが倒せん。根気がないようだ。集中力も。

38 :
エリアはどうなったんだ
企画段階だと出番あったんだろうか

39 :
ああよく考えてみりゃそうだったのか、自己解決したよ
ニャーア!

40 :
時間制限のバランスは秀逸
あと耳に残るスカスカなボス戦BGM

41 :
間抜けな曲

42 :
ニャーア!

43 :
ザインドスリーナ

44 :
緑くんが一番使いにくいよね

45 :
炎のステージのボスとステージ2ぐらいの中ボスの目玉が強敵!
結構爽快感があって好きなゲーム

46 :
俺はキングストリートファイターだから
全種類のエンディングみるクリアしたゼ!!

47 :
全って2種類だけだろ?

48 :
そう。2種類だけ。
ネタばれなので詳細はしないが
各ステージのボス倒した後のクリスタルは全種類取っておくべし。
然種類の獣になっとくべし。
個人的には前知識はゼロだったが オープニングの演出に心奪われたので
グッドエンドまでやったクチ。
確かにグロさが目立つけど それを超える世界観、ストーリーが
最近のゲームに比べて秀逸だと思う。
敵をよく観察すれば確実に倒せるゲームシステムもステキ。
最後まで投げずにやって欲しいゲームの一つ。

49 :
ニャーア!

50 :
猫ひろしか

51 :
ボスの中でベイヤーだけ断末魔が「アフゥーン」。小者感が出てて良い。
あの氷柱の女王みたいのが、契約して力貸してた悪魔なのかね。

52 :
あれはマリアの墓標じゃね?

53 :
何とかクリアした。顔が濃ゆくて、ギャグ漫画の主人公みたいなアベル君が、娘だったと思われる物を撃ち殺しちゃいました。
頑張ってグッドエンド見に行くか…
しかし初っ端の嫁と娘の絵がキモ過ぎるw
一面の下水のとこの背景で狂ったと思われる女囚人が、M字開脚で手を振って誘ってるのが凄いな。

54 :
おめでとう
>顔が濃ゆくて、ギャグ漫画の主人公みたいなアベル君が
うちのワンコの首筋を上から思いっきり掴むとああいう顔になるね
>一面の下水のとこの背景で狂ったと思われる女囚人が、
そんなのよく気づいたなw

55 :
最近同じ魔獣に変身し続けたらパワーアップする事を知った。
もうちょっと魔獣の個性あってもよかったな、このゲーム。

56 :
ヒューマノイドとドラゴンが同じ操作性てのもな

57 :
裸獣王

58 :
35なんだが、このソフト買ったの3月だったのか
先日初めてプレイしてみたが自キャラの小ささにまず驚いた
あと最初に出てくる妻と娘の絵がなんだかゲーム内容に合っていないような
とりあえず急がずクリア目指してみます

59 :
どこにも売ってないニャーア!

60 :
あんまり見かけないソフトだよね
俺はマンガ倉庫で買ったんだけどラス1だったなあ
ラスボスまで行ったけど、やられちゃったニャーア!

61 :
正直ラスボスよりその一個手前のボスの方が強いと思う

62 :
とりあえず娘を倒してバッドエンド見れた
タメ撃ち主体で戦ってたのがまずかったみたい
次はぐっどエンドだ

63 :
ため打ちとは全く関係ないとヒントだけだしとこう

64 :
解り難い文を書いてしまった
60に書いたラスボス(というか娘)にやられた原因が
タメ撃ち主体の戦い方だったと言いたかったんだ
連射した方がラクだった
グッドエンドも見れました
魔獣王の連射は強かった。特に魔王の前の中ボス戦
次は妻(妖精)同伴でクリアしたい
そしたらハードモードに挑戦だ

65 :
ハードモードなんてあったっけ

66 :
魔獣王記

67 :
緑のヤツがゲッター2に見えた

68 :
年末年始は魔獣王探しの旅に出ます

69 :
いてらー

70 :
ラスボスの前で首が戻らなくて、よくバグる…

71 :
魔獣王だけどなんか質問ある?

72 :
>>19
ハドソンの鋼にもそれがいえるな

73 :
コマ〇ダーさんの影響か知らんが
スーファミアクションは頭身が高いリアルキャラというだけで過大評価される傾向がある。

74 :
さっさと今月のゲームサイドを見よう

75 :
ラスボス第一形態の角折ったら画面端が安全地帯で間抜けを晒すラスボスに泣いた

76 :
                           ・∴゚
                。゚・                 。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・     ι′
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ
クソ汁はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!!

77 :
                           ⊂ヽ
                             ):)      :∩
                            ι′       ヽヽ
                     :∩ ∴            ι′・ ∴゚
                      ヽヽ
                      ι′        ∩
                 ∩              :ノノ ゚
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ
   }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)                ι′
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′        :∩ 。
    }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |               ヽヽ
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩     ι′
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′                 ノノ ∵
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪
   ⊆, っ      と-っ
浣腸プレイで感じ過ぎたら実が出ちゃった・・・

78 :
魔★獣★王サイコキネシスダイナミックグレートバリアブリーフデンジャラスデュエルモンスターズ

79 :
魔獣王形態のタメ攻撃、弱い奴には鬼のように強いけど、強い相手には全く使えないよな。

80 :
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV

81 :
>>79
タメ撃ちあったのか。通常ショット強すぎで全く気付く気配もなかった

82 :
>>79
連続ヒットする仕様だから当て方によってはごっそり削れるよ
ただ最終形態のタメ撃ちは使えなさ過ぎる、その分通常ショットが鬼だけど

83 :
アンカーミスった
>>81

84 :
魔獣王デンジャラスダイナミックダイナマイトモンスターズ!?魔だ生残っているデュエリストは入ましたカー。

85 :
何だこのスレバグってんのか?

86 :
結構面白いなーと思いつつプレイしてたがエンディングで物凄い欝になったんだが・・・。

87 :
>>86
貴様はまだ、魔獣王となっていない…!

88 :
>>55
同じ色のクリスタルを3個連続でとるとパワーアップする。
ただし、それ以前に他の色のクリスタルをとってはいけない
(赤→青→青→青ではダメ)

89 :
このゲームのCM、トラウマだった。
確か、眼球が画面全体に表示されてる感じだった。
後、もう1種類あったけど、思い出せない。

90 :
これ、人間形態が一番使いやすくないか?

91 :
おまw消されるぞ

92 :
いや、魔獣王抜かせば、赤魔人がブッちぎりで強い。ショットの制圧範囲が異常。
そして圧倒的に弱いのが緑の雑草。魔獣王ルートだと、どこで緑を消化するかが鍵。

93 :
連射機で銃の威力は異常
つうか、無敵の前転が一番使いやすいのが人間か赤魔人なんだよなあ
あれだけでも価値がある

94 :


中ボスの間抜けな曲に笑った

95 :
緑のレーザーの使えなさはダライアスのレーザーを彷彿させる

96 :
裸獣王だけどなんか質問ある?

97 :
結局エリアはイリアと融合しちゃったの?

98 :
猫どこ行ったのー

99 :
素晴らしいゲームだった
・・・BGMさえもう少しましだったら

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MD】エイリアンソルジャー【トレジャー】 (155)
土日にレトロゲームやろうぜ (140)
●●昔のゲームの攻略本の表現●● (121)
なぜローリングサンダーはあんなにパクられたのか (189)
おされなファミコンカセット (161)
ゴルビーのわくわく湾岸戦争 (137)
--log9.info------------------
Jリーグのジンクス (228)
セレッソ大阪(830)@ホタルの夕べ (1001)
東京ヴェルディ Part700 (664)
富山第一高校応援スレ3 (318)
政令指定都市のクラブが優勝争いすべき! (598)
時間切れギリギリ購入と仲間たち (810)
☆〓〓〓川崎フロンターレ833〓〓〓☆ (904)
なでしこリーグ(Lリーグ)国内女子サッカー part82 (759)
大宮アルディージャ434 (392)
前田「ミートだけを意識」 ジュビ騙547 (255)
サッカーカードコレクターの集うスレ●37枚目● (893)
ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part215 (::゚∀゚::)ノ (785)
★★千葉の高校サッカーPart28★★ (438)
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1310◇ (1001)
‡‡‡‡ 槙野智章 Part10 ‡‡‡‡ (205)
清水エスパルスユースpart16 (129)
--log55.com------------------
地震は怖い千葉順一の嫁はうんこを漏らした
おまわりさ〜ん三関郵便局をクビになった親子は泥棒です
おやつが食べたいな〜 14日目
【朝日1/28】 東横イン 「車いす」偽装の罪深さ
タピオカってカエルの卵みたい
安倍昭恵のコーマンに手を付けない シンゾー 「マン臭キッツっ・・・」
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   被爆鉄 7
【米誌】世界五大海軍:ナショナル・インタレスト誌が発表「米国」「中国」「ロシア」「英国」「日本 」[12/14]