1read 100read
2013年06月家ゲーレトロ356: ヴェルヌ ワールド <ベルヌ?> (120) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
魔導物語シリーズ語らいでか (196)
ニコニコ動画でレゲーを見よう (101)
グランヒストリアって覚えてる? (177)
【ROAD RUSH】ロードラッシュ【ROAD RUSH】 (101)
中山美穂のトキメキハイスクール (136)
一機やらせて下さい (129)

ヴェルヌ ワールド <ベルヌ?>


1 :2005/05/16 〜 最終レス :2013/03/19
かたりましょう 

2 :
ぐひょ

3 :
このゲーム好きだったよ。
遊園地を舞台にしてる割に結構地味なんだが
丁寧に作られているせいか、やってるうちに中毒みたいになってくる。
あと、ラスボスに1時間くらいかかったのが、印象に残ってる。
もうそろそろ倒せるだろ、というところで全回復とか使ってくるのには参った。

4 :
エンディング後が・・・敵キャラなしの健全なヴェルヌワールドで遊びたかったな。

5 :
エンディングってどんなだっけ。爆破?
しかしジュール・ヴェルヌが好きなひとには、
内容的にやっぱ許せないものがあるのかな。
壊れたテーマパークが舞台のせいか
最初のへんは、遊園地っぽさがあまりないのが、ちょっと残念だったかも。
テーマパークという設定に乗れるか乗れないかが
楽しめる分岐点だと思った。当たり前か。
俺自身は、ロシア人を仲間にするあたりから、楽しくなってきたよーな覚えがある。
一応ヴェルヌつながり?ってことで関連スレな!
長靴をはいた猫 80日間世界一周
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094074531/

6 :
>5エンディングは普通な花火で終わりです。(ちなみにその後30分まった)
どこかのレビューに書いてありましたが、もとねたの70日間世界一周や
海底8万里、悪魔の発明 月旅行 の方が ゲームより百倍面白かったと言っていて
読んでみましたよ。で一時期ヴェルヌにはまっていた時期がありました。
 ノーチラス号の三連戦あたりは恐ろしい難易度だった、 5回ぐらいやりなおして
やっと越せた。
攻略サイトも乗せておきますね。 今やってる人ガンバレ!!
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~dastard/sel-sfc.htm

7 :
確かに冒険物の感覚には乏しいな。
小説と比べるのは無理な気もするけど。
でもメカの反乱っていうテーマなんかは、よく掘り下げられてたべ?
車椅子の女の子も戦闘に参加してたのがスゲー

8 :
>>6
その花火ってテーマパーク開園の花火?

9 :
>>9 たぶんそうだとおもうけど…
・・・これから始める方へ・・・
通常攻撃よりTWのほうが強いのは、当たり前と言えば当たり前ですが
このゲームは通常攻撃が弱すぎる気がします。
とくにチェーンソー、りゅうさんポンプは最後までつかえる優良武器なので、捨てないように。

10 :
映画・小説 ウエストワールド
原作 監督マイケルクライトン
遊園地の設備やシステムが暴走する話
これを修正して応用したのが
ジュラシックパーク(原作マイケルクライトン)

11 :
目にするたびに「流産ポンプ」と思ってしまう

12 :
べるぬまんじゅう

13 :
なんかの参考までに(あんまり使えないが)
ファミ通の「クロスレビュー通信’95年後期」という本によると
浜村7、羽田7、渡辺6、内田7で合計27点だった。
レビューの内容は
・戦闘はよくあるシステム
・でも設定が奇抜で、イベントの展開も早いから、物語には引き込まれる
・閉じられた空間で物語が進むのが魅力
・「マザー」に近い香り
概ねこんなところ。大したことは言ってない。
閉じられた空間云々は俺も同意

14 :
当時小学生…だったかな?
実際に起こりうる。と言うと変な感じだけど、感情移入しやすいゲームだったと思う。
確か、イトー○ーカドーで攻略本付きで\2000位だったから購入したんだけど、
今思うと結構イイ買い物をしたんじゃないかなー。って思えるゲームだよ

15 :
ここをよんでみるみなさんへ
■ライド戦闘
■中央島(前半)
■チェアマン島
■飛空島
■地底島
■中央島(後半)
■戦場島
■宇宙島
■海底島
■カルパチオ城
どの場所があなたのこころにのこっていますか?

16 :
保守

17 :
チェアマン島。
すごく長く感じたので。

18 :
中華娘しか心に残っていません

19 :
ネットで見てまわると
戦闘やエンカウントがきついとかよく書いてあるけど
俺はあまり感じなかったな。
ただ飛行機の展示してあるところは辛かった。

20 :
戦場島から結構敵が強くなった気がするんだけど・・・

21 :
保守

22 :
飛行島まで行っていて中断してたけど 再開させました。車椅子の女の子やシャオリンがかぁいい
絵描く!!!

23 :
絵期待あげ

24 :
マジこのゲームには中毒った。

25 :
あっという間にレベルがカンスト

26 :
敵HPが4万越えOr」雑魚なのに・・・

27 :
久々にやり返してみた。
レベル1上がるとHP600も上がるなんて凄すぎ

28 :
車椅子の娘に船のチケットを
もらって一人で移動してるところなんだが、
船乗り場どこよ?

29 :
>>28
中央島ポーラステーションにあるエレベーターで2Fに行って、
チェアマン島行きを選ぶと船があるとこまで行ける。

30 :
ども、ありがとう。こんな過疎スレで返事があるとは…


31 :
地下のドリル戦車のところで止まっている  やってみるか

32 :
今このゲームをやっている奴が世界で3人もいるッッ!!
つーか、このゲーム裏技とかないのかなー

33 :
誰かケルベモア(穴森ぬけたとこのボス)の倒し方教えてくだせぇ・・
攻撃よけまくるうえにたまにくる2000ぐらいのダメージで死んでしまう
なんか倒し方あるんでしょうか?

34 :
>>33
「ツインかみつき」か「ぶちのめす」を一発食らったらヴェルヌバーガーで回復。
HPが5000以上ある状態でバッテリーボムで反撃。
ヴェルヌバーガーが10〜20個あって、LVが10あれば倒せると思う。
この戦いに限らずボス戦はTWが無いと話にならないので、
新しい物や使える物は一通り揃えておくのが吉。
回復アイテムは買い過ぎくらいでいい。

35 :
ボス戦効果のあるTW探すのに手当たり次第試してたな〜
通常攻撃は避けられまくりんぐww

36 :
チェアマン島ではバッテリーボムしか使えねー

37 :
つあぁぁ これ進めたいけど永遠のフィレーナが邪魔してできない・・・・ごめんみんな。・゚・(ノД`)・゚・。

38 :
このゲームするにあたって読んでおいた方がいい著作って
>6以外になにかあるかな?
必死の逃亡者とかすごく面白かったけど

39 :
>6 以外だと カルパチオ城の元ネチャになった小説かなあ?
題名ワスレタ。

40 :
>>39
その名のとおり、『カルパチオの城』です。

41 :
嘘教えるなよ。
カルパチアの城だろ。
ttp://homepage2.nifty.com/Charles2/vwsakuhin.htm
元になった作品の紹介がある。

42 :
>41 読んだ。死んだはずの女性が生きてるって・・・
あれとか、 あれとかのトリックかな?(ネタバレしないでね。)

43 :
いやいや、あれじゃよ、あれ。

44 :
今日は大宮のBOOKOFで「 オスク博士の幻想 」をGET!!絶版だからうれしい
しかも 初期の傑作「 ザカリウス親方 」と荒れ狂う北海で自然の驚異と闘う
男達を生き生きと描き感動を呼ぶ「 氷の中の冬ごもり 」も収録されてる
ホーンブラロウラーとかオークショットとか船ものが好きだからよけいにうまい

45 :
>>44
船ものが好きなら、「氷のスフィンクス」がおすすめ。
「オクス博士の幻想」、ヴェルヌ作品の中では1、2を争う位好きだ。
傾きかけた塔のある町という設定から、お約束のラストまで、もう最高。

46 :
>>44 ほー「 氷のスフィンクス 」か アマゾンで調べてみます
オスク博士の幻想は面白かった フレドリック・ブラウンの火星人ゴーホーム
に似てる感じだったなあ

47 :
age

48 :
氷のスフィンクス読んだ。 大きな氷山に当たって船が座標するところが
一番面白かった。
カルパチアの城は 最初の望遠鏡で覗くシーンが面白かったな。

49 :
地底の最初に出てくるドラゴンが倒せません。
どの攻撃でもダメージは高くて300くらい、
こっちが受けるのは全員5000とか一人に7000とかです。
ファー

50 :
ハンスタンクでレベル上げなさい

51 :
>>49
ブラキオンの事か?
弱点は氷とガスだそうだ。
HPは約26000。
純粋に、レベル不足なんじゃないか?

52 :
地底旅行のことも忘れないであげてくださいね・・・・・
結構好きだったのよあれ

53 :
>>52
俺持ってる。

54 :
ハンスが方位磁針ぶっ壊しちゃう奴だっけ

55 :
>>52
あの作品 相原コージのSFC RPG イデアの日 でもネタにされてたよね。
ナマリまくりのう゛ぇるの博士萌え つーかあれも地底探索機がでてたよね
(ジエットモグラみたいの)

56 :
人いないなあ age

57 :
純粋に、やってる人が少ないんだろ。多分。
マイナーな作品だしな。

58 :
テレビ東京のゲーム番組で紹介されてたのが記憶に残っているだけだ

59 :
ハンスって、どういう変形してるんだ?
明らかに体積とか違うと思うんだが。
突っ込んだら負けなのか?

60 :
今日プレイ開始。
とりあえずチェアマン島まで。

61 :
がんばれ>60
あとあけましておめでとうみなさん

62 :
済まんもうクリアしていた。
あれこれ言われる戦闘バランスについてはブラキオンとメイルシュトレムがツヨス

63 :
レス早!!
ブラキオンもきつかったけど
あと戦場島が(ry

64 :
キャプテンスカイのあたりからダメージがすごいことになってきた希ガス

65 :
あーチャイナ娘のトコか たしかに

66 :
いまキャプテンスカイ倒してこれから地底島いくとこー
・・・なんだけど雑魚戦がめんどくなってきた

67 :
これ下手したらFFシリーズより面白くない?
なんでみんな知らないんだろ・・・

68 :
戦闘がちょっとアレだと思うよ。まぁ 個人的には全然おkなんだけどね。
バズーあたりの辛さに比べればらくちん♪
やっぱり話が面白い作品はいいよね!最近の映画みたいなゲームはちょっとアレだけど

69 :
>>68確かに。どこでもセーブ可能だし、アイテムは山のように持てるし。
でも、バズーはいろいろな意味でのシビアさが面白さの一つ…かも。(注:クリア済)
これ以上話が進むと板違いになるのでここまで。

70 :
ストーリーのコンセプトだけでワクワクモノなのがこのゲームだよね。
キャラもいいし。もうちょっと日の目をみてもよかったゲーム

71 :
いやー実に面白い

72 :
けど、ダンジョンが複雑でだらける
複雑というか長いって言うのか

73 :
中央島後半で
フィックスにロボットパーツ使って直した後
他の島にロボットがいけるようにするにはどうしたらいいか
リデンブロック教授にヒント貰いにいくとこなんだけど
リデンブロックどこにいるんですか?

74 :
>>72
キングコングのとこ行くまでの鉄骨迷路がすでに長いからなぁ
ダルさでいえば魔天伝説並じゃね?

75 :
ho

76 :
>>73
地底島のバイオ工場(だっけ?)探してみな。

77 :
>>76
トンクス
地底島の入り口塞がってたけど
ありがとん

78 :
列車を使うのじゃ。
もう解決したならスルー汁。

79 :
>>78
アーッ!!
なるほど
サンクス

80 :
うぁー
八十日間世界一周の人が、嫁助けに行っちゃったのですが
何処から入れば良いかわからないです;;
どなたか、指南をー

81 :
インドエリアをくまなく探すのです。
寺院の入り口は見えにくいところにあるよ。

82 :
メカ好きの僕としては
このゲーム 今だからこそリメイクしてほしい
バリバリCGでモデリングされた 列車や飛行機 地底探索機 戦車 月列車 ロケット
まさにメカあり ロマンあり冒険ありの 傑作ゲームなんだけどな…
でも 売れなかったから むずかしいんだろうな…バンプレストだし(;´_`;) 

83 :
・雑魚敵にはTWよりも必殺技という事に中盤まで気がつかなくて稼ぎの為の戦いが多かった
・装備とTWを一通り買い揃えたくなる
・回復アイテムもとにかくたくさん持ちたくなる
これらが重なった結果、海底カルパティオ城の最奥にたどり着いたときには
経験値が最大化していた…
ラスボスの完全回復もアイテムで封じられる事に気がついてしまうし…

84 :
>ラスボスの完全回復もアイテムで封じられる
マジで?今さらもうやり返さないだろうけど詳しく知りたい。
あの完全回復のせいでラストバトル1時間かかったからなあ

85 :
>84
「謎の十字架」で一部の特殊攻撃を封じる事ができて、「一部の特殊攻撃」の中に完全回復も含まれている。
しかも完全回復に失敗しても完全回復を使った事になったはず。
ただし一定ターンで効果が消えるので使うのが早すぎると効果が切れた頃に完全回復を使うHPになってしまう。

86 :
もうそんなアイテムがあったことも忘れたがサンクス

87 :
キングコングの「パワードラム」って、どういう効果の技なんだ?
見たこと無いんだ。教えてくれ。

88 :
すまん、ラスボスの
・プログラムNO49(WORST-GAG)
・プログラムNO73(TO-SLEEP)
も追加で頼む。
NO73は、なんとなく分かるが(ダメージ有り?無し?で催眠攻撃と思う)。

89 :
ヴェルヌバーガー最強

90 :
当時、本当に好きな子の名前を入れた俺・・・

91 :
>>90いいじゃん、某S・RPGと違っていい感じだし。

92 :
>>91
もういい年の俺は中古で買って今やってるけど、初恋の相手の名前をいれてる
フィックスの声帯パーツってどこにあるの?

93 :
上海エリアをくまなく探してみると幸せになれるよ、きっと。
老酒を頼むのを忘れずにw

94 :
>>93
レベルのみが上がってしまうわけで・・・

95 :
上海エリアのレストランの隣に酒場があるから、そこでねずみに老酒を頼んでみ?

96 :
アマゾンで800円で売ってる、買い?

97 :
見かけること自体が少ないし、800円なら買いだと思うなあ。
一応言っておくと、舞台設定やキャラクター、ストーリーは魅力的。
ネックはストーリーが一本道なのと、ザコ敵がやたらタフなので、
戦闘がタルい、もしくは作業的になりがちってところか。
戦闘もアニメとかは見てて楽しいけどね。

98 :
>>97
ありがとう。
800円の「可」でなく、900円の「良」を買って今日やり始めました。

99 :
テーマパークが復旧して移動範囲が広がるのが好きだ。
あと、テーマパークらしく舞台裏があるところとか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 ファミコンのカセットと箱の絵  (162)
スクウェアのトムソーヤ (157)
【怪盗】ロマサガ2プレイpart38【皇帝】 (121)
ファミコンソフトクリア難易度ランキング (180)
1-1のクリボーだけど何か質問ある? (133)
【MD】バハムート戦記を語るスレ3【氷結】 (197)
--log9.info------------------
【新領土】アスタリア Astaria 28【レイドID】 (279)
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part20 (155)
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 140 (119)
Drakensang Online 其の一 (123)
NineTailOnline -精霊物語外伝- part3 (100)
FULL METAL RIDE Part2 (195)
【PotBS】 Pirates of the Burning Sea part 2 (141)
RがMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ1 (191)
【SF】Perpetuum【ロボ】 (153)
ネトゲで天下とらね? (119)
■ 移転ですー (148)
ピグこわいおwwwwwww (167)
【100人同時対戦】機動戦士ガンダムオンラインPart1 (166)
[MMORPG] 剣と魔法のログレス 今日から遊べるぞ (120)
メビウスオンラインPart1 (121)
Entropia Universe (154)
--log55.com------------------
【渡部職人専用】リペアショップ誹謗中傷スレ
ストロークについて語ろうじゃないか!3_
【キューリペアショップ総合スレ2】
ビリヤードを辞めたホモ田くんに言いたい事
【引退】 球辞めたがカンバックした人集合 【復帰】
【ハンゲーム】ビリヤードD
◆◆◆本格的な趣味としてのビリヤード2◆◆◆
(´・ω・`) 知らんがな 3ラック目