1read 100read
2013年06月心と宗教276: なぜ花は咲くのか <●>_<●> じー… (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
         サロメおじさん         (135)
ユダヤ・キリスト教のルーツはエジプトのアテン神 (113)
( 。´_`。)ノ ほんわかGLAA (115)
カルト脳バカウンチ=対策員 PART2【親鸞会^^】 (240)
★★★世界平和の祈りを祈り続けるスレ★★★ (136)
日本のキリスト教団体が売国左翼なのはなぜ? (102)

なぜ花は咲くのか <●>_<●> じー…


1 :2012/03/11 〜 最終レス :2013/06/12

植物にも性器としての意思があるとでも言うのだろうか
みんなに見てもらいたいとか、、、
まさかね、、

2 :
          /^ヽ
          { i  }
     ,-‐'゛ ゙̄"'ヽ  ノ⌒゙'' 、,
     `、.._  ヽ r'⌒ヽー,  ノ'
       ゙'.,.ィ´ト、*,イ⌒`',、 こんにちわー
        / /  }  ``  }
        |_,.イ´i`ー,--‐'′
         /.ヽ_,i、ノ
         / /
        / /
    |   / /
     ||  / /   /}
    | .| / /   / /__
    | |/ / / ̄ ̄,,,,-‐'
             ̄

3 :
>>1
お前はチンコの意思?

4 :
科学的論理思考→進化の過程でそうなった
        人の美意識に対して何ら配慮を払った訳では無い
        動植物の性行為に感動を発するなどあまりにも馬鹿げている

5 :
28:マタイによる福音書 / 6章 28節
なぜ、衣服のことで思い悩むのか。野の花がどのように育つのか、注意して見なさい。働きもせず、紡ぎもしない。
29:マタイによる福音書 / 6章 29節
しかし、言っておく。栄華を極めたソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。
キリスト教においては最も美しい物の一つ

6 :
金玉の運搬装置の諸君!

7 :
ラフレシア美しいよなあ、香りも素晴らしいしw
>>5の頭を突っ込んであげたいよ。

8 :
>>4
本当に無神仏論者って馬鹿なんだな。
君はそのような親に育てられているんだろう。
だから情緒が育っておらず知能が低いのだよ。

9 :
進化の過程でそうなった。そりゃそうですね。(なぜ花が咲くのかの具体的な回答にはなっていませんがね)
人間の知能が肥大したのもその必要からですね。鳥が飛ぶのは飛ばないと死ぬからですね。
飛ぶ必要がない鳥はその土壌では飛ばなくても生きていけるから進化して飛ばなくても済んでるってことですね。
自然にたいする感動が無い人は若年性痴呆の予備軍だけどそれはそれでも生きられるからそれでいいんですよ。

10 :
知能が低い方が疑いを持たずよい信者になるよw

11 :
集団内で、効果的に遺伝子をシャッフル出来る方式として残ったのが性だった。

12 :
>>5
なるほどねー。よくある唯物論だと条件反射してしまいましたよ。
自然である生命から発露してきたエランヴィタールが(結果論として)美しいんでしょうね。

13 :
>人間の知能が肥大したのもその必要から
必要なんか無かったんだけどね。まあ、落としどころみたいなものに、ハマったんだろう。

14 :
進化に何故を問うのは基本誤り。

15 :
なぜ生きているんでしょうね。

16 :
特に理由なんて無いでしょ。

17 :
浅い考えで糞スレ増やすなよな>>1

18 :
君はここに何をしに来ているのでしょうねぇ。
まぁ、どこに出没しようが存在価値がないけど。

19 :
価値、ね。
本気で考察してみたことあるの?

20 :
http://www.youtube.com/watch?v=QEfvtBZ-nM0
この子らが敵視している28歳男ってどんな人物なんでしょうねぇ。
子供をここまで怒らせる行動背景などに共通する点が多いんですが。

21 :
>>19
そうですね。考えた事がないのでとりあえずあなたの考察の成果をここにさらしてみていただけないでしょうか。

22 :
粘着しているだけで何の価値もない人間がどれだけ噴飯ものの事を話すのか「内容」が楽しみです。

23 :
存在価値とか宣った言い出しっぺから晒すんだね。

24 :
余所に立ててみようかな。
それと照らしてみれば君の性格・性質がわかると思うよ。
ここは恨みを持っている病んでる人が多いから。
つい条件反射で統合失調症予備軍の反応をするのは想定内だったけど、まさかね。
ここまで攻撃的で病んでるやつが速攻で乗り込んでくるとはね。
http://www.youtube.com/watch?v=VXvQOtzDnps&feature=related
まるで中国人みたいだよね。

25 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1306120267/
このスレ読むといいよ。君のことが書いてある。
頭で片付けないと気が済まないんだろう。
それは「仮想」なんですけどね。

26 :
ここの人って詭弁ばかりだよな。
専門板にはいない種類の人間ばかりだよなぁ。
ここで言われたこと専門板で質問してみると、いつもトーシロとか詭弁扱いですよ。
専門板の人曰く、専門系の板でフルボッコにされた奴がこっち来てるって。(笑)

27 :
物理学は検証を要する形而下学ですが何か?

28 :
仮想で何故を問う馬鹿はよその板でフルボッコされてきたらいかがでしょう?

29 :
なんだいつもの馬鹿か。

30 :
すげー時間無駄にした。この後悔感がすさまじい。
こいつといても面白くないんだよな。ノータリンだから。
早く専門板に帰れな。お前の存在自体が誰得だから。

31 :
いつもの馬鹿はスレ主さんでしょうw
自然に何故を問う馬鹿。

32 :
価値を創造すると、創価学会と同類ですねww

33 :
アルツハイマー予備軍とは話をしてもつまらないから
あっちいって しっしっ

34 :
>>32
価値にも様々な意味がありますけど、君の思索の内容については?カラなの?

35 :
考えも無しに糞スレ立てる低知能には論理的議論は無理かw

36 :
どういう怨恨があるんだろうねぇ。
こういう奴がここに来るのは
人の不幸を求めて動き回る魑魅魍魎みたいなもんかな。
すげー邪魔

37 :
>価値にも様々な意味がありますけど
さあ、逝ってみようか!

38 :
自分の意見は怖くて述べられないか。そりゃ日頃の因果だわ。

39 :
>>5
イエスは、野の花も空の鳥も、実は一瞬の休みもなく生きる努力を続けている
ことに思い至っていない。野の花は「着飾っていない」、即ち「生きる努力
そのまま」だから美しいのである。
その聖書の言葉も、イエスの思想の「浅薄さ」を証明している一例である。

40 :
存在価値と最初に持ち出しといてその逃げか。
さすがに自然になぜを問う馬鹿は違うね。

41 :
>>40>>38

42 :
阿含宗桐山教祖の逮捕歴
昭和二十七年八月十六日詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署
十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署
二十八年八月酒税法違反私文書偽造容疑逮捕
警視庁防犯課
二十九年三月酒税法違反私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪

43 :
>>40
ええ。読み返すと、たしかに持ち出していますね。
なにかズレてますけどね。その応答。
それと「自然に」なぜを問うているわけではないですよ。

44 :
http://idea-moo.net/chi-taiken/ono09051001.html
君は類人猿、海豚、猿、犬、猫などの類いのようですね。
なぜを問わなくなると人は無条件に蓋然性の高い知識を受け入れるようになる。
それは科学信者にも同じ事が言えそうですね。
それが宗教でいうところのカルト的なものとなれば帰属的になり破壊的な性格を持つようになる。
「こう決まっているのだから」という形式に非我を容れたい。その衝動が強まってゆく。

45 :
どう決まってるのかな?

46 :
「科学ではこうだから」がドグマになる図式ですね。

47 :
その科学は、定量的に測れて、一応誰がやっても再現性があることを前提にしてるし、
どんなお偉いさんんお理論も、合理的な反証があれば取り替えられるという保険がか
かってるんだが、教義が狂気でも変わらない宗教的ドグマより数段マシではないか?

48 :
訂正 お偉いさんの

49 :
君、何回同じ事を言ったら気が済むの?
何年ここで同じ事をわめいてるの?
それが君自身にあるカルト性なのだよ。
こちらが問題にしているのは再現性の問題ではないのですよ。
霊性干渉も再現性がありますよ。もちろん流転はするがね。

50 :
http://meaning.main.jp/
この人なら君の教祖になれる
だいたい物事は物理学ではまだ解らない領域が多すぎますけどね。
それで現象のすべてを悟りきったような論調で語る奴が問題なんだよ。
宗教、科学、共にね。

51 :
ヒッグス場が存在するという蓋然性が囁かれ始めると
次第にエーテル的なものの実在を否定する奴がいなくなる
科学の奴隷みたいなもんだな

52 :
人のレスを後追いするしかないんだよな ここの否定者って
創造性の欠如がそういった行動のパターンに向かわせているのだと思う

53 :
花の精っていう話もあるから

54 :
復興支援ソングの花は咲くはめちゃくちゃ言い曲だった
ただAKBの奴らの歌声だけ浮いてるんだよ
曲調にあわせて欲しいわ

55 :
花は 花は 花は咲く
いつか産まれる君に
花は 花は 花は咲く
いつか恋する君のために

56 :
昆虫も植物も人間も起源は一緒で
全ての生命はその深い記憶を奥底に留めているのです。


57 :
まだあったんかいこのスレ
懐かしいな

58 :
因みにこのスレに湧いてる物理厨は単なる実験土方の工学技士。
理系土方の物理は算数に毛の生えた汚らしい数式を土台にして
ひたすら面倒くさい作業を忍耐強く繰り返すお仕事です。
真の物理とはいわゆる非物理的物理であり高度に抽象的な現代数学と
極めて深遠なレベルにおいて相互作用を持ちかつ純粋に思索的であり、
生命全てがその記憶の奥底に秘めているであろう、高度に非自明な
神の美しさをその形式に留めている存在である。

59 :
te

60 :
佛説摩訶般若波羅蜜多心經
觀自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是
舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不淨不増不減是故空中無色
無受想行識無眼耳鼻舌身意無色聲香味觸法無眼界乃至無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死盡無苦集滅道
無智亦無得以無所得故菩提薩垂依般若波羅蜜多故心無圭礙無罫礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟涅槃三世諸佛
依般若波羅蜜多故得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜多是大~咒是大明咒是無上咒是無等等咒能除一切苦真実不虚
故説般若波羅蜜多咒即説咒曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶般若心経

61 :
>>51
>次第にエーテル的なものの実在を否定する奴がいなくなる
それは報道機関が得意げに喧伝する喩え話が一人歩きしているだけ。
クオークの質量獲得はヒッグス場の「自発的対称性の破れ」によるのはいいとしても、
今回検出したヒッグス粒子は、ヒッグス場を励起して現れた検出可能な粒子状態。
一方、質量を与えているのはヒッグス場のゴールドストーンモード。
ヒッグス場のゴールドストーンモードは、結局のところ、ある性質をもった真空。
では、なぜ真空をあえて、ヒッグス粒子が詰まった空間などという変な喩え話をするかというと、
「自発的対称性の破れ」のアイデアが超伝導体のメカニズムにヒントを得ているから。
理論の枠組みを流用するときに、電子の超伝導クーパー対が詰まった基底状態を
素粒子理論では真空に置き換えた名残。
素粒子理論で、真空のヒッグス場が「自発的対称性の破れ」を起こして素粒子が質量を獲得する機構が、
超伝導体で、波動関数の位相が自発的対称性の破れ」を起こして磁場が超伝導体内部に入りにくくなるのと似ている。
超伝導体では、クーパー対がぎっしり詰まっていて、それらが作る超伝導電流で磁場の侵入を阻止している。
素粒子理論では、それを真空に置き換えたが、説明が面倒くさいのでヒッグス粒子が詰まっていることにしただけ。
素人をイメージでだますためのかなりいい加減な説明。
エーテルとは別の概念だな。

62 :
>>61
物理ってやっぱりつまんないね。
所詮物性をいじり倒しているだけ
数学こそ真の深遠な概念と精神の調和物

63 :
ヤッターRーヒーらいたー

64 :
アスファルトを肯定する人が多い。
アスファルトのメリットは車と自転車が走りやすい事。それだけ。
人間の都合にとって良いだけである。
水は吸い込まないわ草や木は一切生えないわ菌類や虫類や動
物は生きられないわ自浄作用はないわ熱を吸収して温暖化を引
き起こすわ砕いてもセメントと接着剤の塊で質が悪いわ景観が悪
いわ物質的にはいいとこない。砂漠より最悪な地表である。
郷土資を見ると懐かしい風景が広がってる。今のこの街は空気に
ケミカルが多くて車ばかりが走っていて塗装されたブロックで景観
が構成されている。夜も明るい。
カブトムシの幼虫もセミの幼虫も、夏になっても地中から出て来れ
ない。セミは七年も土の中で成長して地上の楽園を生きられるのは
たった一週間なのに。最近セミの鳴き声が減った。子どもはゲーム
で育ち、自然を敬わなくなる。悪循環である。

65 :
成るほど、アスファルトへの真夏の打ち水は効果的と思う。
最近打ちでは親の草取りがものすごくて土まで大量に持っていくので
逆改宗して鉢などで活かしてもいた。
雑草は生態系ではすべてに有益、人間くらいが不必要というね。
地元にない草花は買ってきて愛でるのに。辺だな。

66 :
草取りして、取った草を燃えるゴミで捨てるのがもったいない
燃えるゴミの大きい袋5袋分ぐらいの雑草を捨てる

67 :
http://www.youtube.com/watch?v=Q_kYRqu8COU
2012.08.23 巨人・阿部慎之助のホームランの軌道が途中で変化
これは誰かの仕業だよ

68 :
この板的には「ピッチャー→打者間でもこんだけ変化するのに、
なんであんな長距離で変化するのが大騒ぎなのか、理解に苦しむ」らしい。
すごいですよね。現象が机上論でしか起きていないんだろうな。
ピッチャー→打者間で変化するのだから、というのならお神籤が連続するのだから神社に神がいるのだろうという連想の事は批判できないだろう。

69 :
ボールが勢いを失って重力に引き寄せられてからはもう軌道が変化することはない。
もう空気をかきわける回転力もないので。重力に引き寄せられているような速度なので。
フォークは無回転により抵抗が高くかかり、キャッチャーに届くまでに重力に負けてボールが落下する現象だけど、
スライダーやカーブやシュート等は、回転力によって空気をかき分けることによって軌道が変わる現象。
だからボールが二重に回転がかかっていれば、タテに落ちながらヨコにスライドする事もあるにはある。
この阿倍の飛球もボールに二重に回転がかかっていて、カメラからZ方向にV字に変化した、というのならあり得る。
でもあんなほぼ落下地点でボールの編み目が空気をかきわけて軌道が変化するなんて事はないですけどね。しかもポップしてるし。
横スタだから急に局所的に突風が吹いたというのならまだわかる。せめてそこまでの答えを導き出してから思考停止してほしかった。
せめて「即座には説明がつかないけど、物理的にはなんらかの原因があるだろう」ぐらいのスタンスでいられなければ問題である。

70 :
雑草をある程度抜くにしても年商ゴミにするのは環境に悪い罠、
干して感想させてから、土に戻すとかそういうことにせめてして欲しい。
日本人は何かと雑草を邪険に扱う?日本人の美醜と言われるもののひとつか
イメージだけこぎれいにして、とんでもない自然界の悪循環を棚。

71 :
日本人の美醜ではなく、現代人の美醜だよ。自然と共存できなくなってきてるんだよ。
自然とは複雑で不可解なものだが、そういうのが汚く映るということは自然のキモさに慣れていないって事だよ。
都会育ちの子が田舎の暮らしを好かない。サルトルにもなると自然とか動植物を見て『嘔吐』してた。
昔の人はもっと割り切れないことを好んでやってた。エジプトの建築でも意味のないところに支柱を立てていたり。
今の人は不可知なもの・割り切れないものに遭遇すると不安を感じるのだと思う。

72 :
人が軽薄になり人心が荒廃したのはオオカミを絶滅させてしまった事も大きいかもしれない。
人が自然を敬わなくなった。恐れ多い自然と共存しなくなった。身近に神を見ることもなくなった。
オオカミがいれば夜の街にヤクザやDQNがのさばらなかっただろう。脱法ドラッグも簡単に流行する。
日本はインドにおける象のごとく、オオカミを神格化しておくべきだったと思う。
日本の自然界の頂点にいたオオカミは、犬よりも賢かったようだ(脳みそのサイズが犬の3倍)。
最も神秘的な動物だったと思う。

73 :
花は人が見ていようといまいと関係なく咲くでしょ
どんな山奥だろうと、咲くという自分の役割を唯果たす為に

74 :
なぜ花という形態なんでしょうね。

75 :
しかも花ならもっとグロくてもよいはずなのに多くの花は自然の感覚になじむ
(サルトルは花壇の花を見てもグロくて嘔吐していたみたいだが。想像力が半端ないんでしょうね)

76 :
http://poo.arinecoinco.com/causation2.htm
喜びの育たない脳 「アリ脳」と「キリギリス脳」 この根拠から考えて
高知能の子=あめ玉を差し出されたら喜ぶ → 思春期にモテる → 人を信じる
低知能の子=あめ玉を差し出されても無反応 → 思春期にモテない → 人をこき下ろす

77 :
無理会
http://www.rinnou.net/cont_04/rengo/2010_09.html
http://www.ryobo.org/seppou/archives/2005/04/726.html

78 :
あげておきますね

79 :
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ

80 :
般 僧 掲 若 咒 咒 菩 波 夢 罫 依 智 老 識 色 無 垢 舎 空 利 時 観  摩
若 掲 諦 波 能 是 提 羅 想 礙 般 亦 死 界 声 受 不 利 空 子 照 自  訶
心 諦   羅 除 大 故 蜜 究 故 若 無 亦 無 香 想 浄 子 即 色 見 在  般
経   掲 蜜 一 明 知 多 竟 無 波 得 無 無 味 行 不 是 是 不 五 菩  若
   菩 諦 多 切 咒 般 故 涅 有 羅 以 老 明 觸 識 増 諸 色 異 蘊 薩  波
   提   咒 苦 是 若 得 槃 恐 蜜 無 死 亦 法 無 不 法 受 空 皆 行  羅
   薩 波 即 真 無 波 阿 三 怖 多 所 尽 無 無 眼 減 空 想 空 空 深  蜜
   婆 羅 説 実 上 羅 耨 世 遠 故 得 無 無 眼 耳 是 相 行 不 度 般  多
   訶 掲 咒 不 咒 蜜 多 諸 離 心 故 苦 明 界 鼻 故 不 識 異 一 若  心
     諦 曰 虚 是 多 羅 佛 一 無 菩 集 尽 乃 舌 空 生 亦 色 切 波  経
         故 無 是 三 依 切 罫 提 滅 乃 至 身 中 不 復 色 苦 羅
     波   説 等 大 藐 般 顛 礙 薩 道 至 無 意 無 滅 如 即 厄 蜜
     羅   般 等 神 三 若 倒 無 侘 無 無 意 無 色 不 是 是 舎 多

81 :
http://www.youtube.com/watch?v=HBxaF0wps6U
<●>_<●> おそろしいれきしです

82 :
南無阿弥陀仏

83 :
森蔵には友達がいません
会社でも上司に怒られ同僚にバカにされ
いつもカップラーメンを食べています
でも花だけは友達です
花はしゃべりませんが、世話をすると
ありがとうと言っているようです
さみしい森蔵の友達は花だけです

84 :
>>1
>なぜ花は咲くのか 
いつか散るのにねえ? w
♪花はなぜ咲くの いつか散るのに
http://www.youtube.com/watch?v=X1l8QHutvXs&list=PL_pHTRySzhx2EgJt2C8yIXAtQ54AfwWAE

85 :
: : : : :/ゝ__ノ}メ. /              \: : : : : ',
: : : : : |   〃ノ                ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄    、.. ─'´  -'      |ミ、: : : : |
: : : : : : |      ` ー ̄‐ _─==     \: : : ∨
: : : : : : レ,             、≠爻ミヽ.   ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi     __,    `¨ー―-、ミヽ   /レ´Y |     滅びよモルモン教 
ヽ.: : : : : ノ   ,r彳≠´ ヽ.   ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
 r‐ 、: : :i!  ノソ彡',≦==.. 、   r' ゝ--'´`   i! { / .}
 lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン`  }!¨ !{、      ノ  iノ ;!    キヒヒヒヒw
 、ゝ、 ヽ.`丶=!       ノ   ヽ. _ .. '   |___ノ
  \\(、ヽ.  、.     , イ  :  r 、        i
   ヽ.ゝ='、    ¨ ̄  / ’、... ノ )\   . ; ' :.!
    \_ノ ヽ     ..ゝ ` 、-'´   ゝ} : . :;
        ヽ. : :. .  .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!   
         、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: :  : : ∧       
         、: .: : : .::  `. : :::: : :.  /    / |`丶.
      ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . :  :: . :' : :::. /!  |三三\
  , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : :    ::::::..  .: : ://  /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::....  ...::::::::::..... ,<. /  /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ   `ー───<   /  /三三三三

86 :
陰気で陰険な人が多いですね
なぜ人はそうなるのでしょうね
太陽を見ていないからでしょうか

87 :
太陽を見てばかりいると目がつぶれるぞ

88 :
>霊性干渉も再現性がありますよ。もちろん流転はするがね。
霊性干渉には実証性が無い。実証性の無いものの再現性など、基地外の脳内発作の繰り返し。
流動はより深刻な統合失調症の悪化である。

89 :
ブラインドで当てられるよ。二者択一なら。

90 :
「秘する花を知ること。秘すれば花なり、秘せずば花なるべからずとなり。」
世阿弥 花伝書「風姿花伝」別紙口伝より

91 :
世阿弥は花から美の理念を学ぼうとした
ジャッキー・チェンはカマキリやヨッパライから拳法を学んだ

92 :
なぜ咲くのかって?
オシベと交わるためさ。たくましいオシベで擦ってもらうために
いやらしい匂いを放つネトネトした汁を分泌させ、開花する。
オスを誘惑し、メシベを舐め、吸い、オシベで蹂躙されるため。
花は咲いて誘うんだよ。

93 :
花を愛でる。いい言葉だ。
めしべを愛でる・・・それはつまり、めしべを舐めるような目つきでじっとみつめ興奮するさま。
秘密の花園・・・クフフ

94 :
>>90
つまり、俺の菊門が薔薇状に咲いてしまった件についての予言だな。
隠してないで肛門科にR、という助言と受け取った。

95 :
臭うしめじで突く突く奉仕してもらうために策・・・いや咲く。

96 :
無花果は根元の松茸見て開く
妻が手に取り夫に渡し二人果汁を舐り干す
イチジクの実って花でもあるんだよな
まさに秘する花って感じがする

97 :
心地含諸種 普雨悉皆萌
頓悟花情己 菩提果自成
六祖慧能「六祖壇経」より
大地は様々な花の種を宿すようなものだ、
雨が降ればたちまち芽を吹き花を咲かせる。
花は自ずとその想いを知る、
あたかも菩提の実が自ずと成るように。
---------------
花が咲く理由を知る者は花だけ。
知識として得るのではなく、咲くことで初めて理解する。
菊門を持つ者は誰しも花を咲かせるチャンスがある。

98 :
ケツに咲かさずとも、脳内に咲かせればいいのかも知れない。
旧約聖書・雅歌は、恋人同士が肉体の隅々を褒め合うという内容。
花畑が感染しそうだ。
(7章 1節)
女王のような娘よ、あなたの足は、くつの中にあって、なんと麗しいことであろう。
口語訳聖書の中で最も美しい言葉だと思う。
靴に秘められた足をここまでシンプルかつストレートに愛でる文章を他に知らない。

99 :
聖書の中では、花を衰退や奢りの象徴として持ち出されることが多く、
よくても実を結ぶまでの過程程度の扱いだったりする。
無邪気に花を愛でる言葉は雅歌あたりにあるし、他にもいくつか
見つかるけど全体として少ない印象。
ただ、イエスは「神はこのように装ってくださる」(マタイ6:30)と、
花を賜物として説明している。心が洗われるような言葉だけど、
「明日は炉に投げ込まれる野の花でさえ」に続けているのが気掛かり。
やはり「悲惨な運命」と「花」はセットなのだろうか?
なんだか花が不憫だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
精神病患者は死後に地獄に堕ちるって本当? (124)
プロテスタントってどんなことしたら戒規になるの? (159)
【イエス】癒し主 救い主 184【キリスト】 (344)
NAS6 ◆YbjyWDyXSc 専用スレ  (138)
GHQが日本の教育を駄目にしたの? (111)
【ミス宗教板】 サロメ☆ボウディア 【大塚寧々似】 (177)
--log9.info------------------
芦辺拓 Part2 (184)
【煙草】ハードボイルド総合【値上げ】 (811)
法月綸太郎スレッド その5 (430)
似鳥鶏 (813)
打海文三を語りましょう Part2 (173)
「ストロベリーナイト」誉田哲也「ジウ」part1 (142)
つまらなかったミステリー小説 一冊目 (201)
赤川次郎 その7 (829)
アルセーヌ・ルパン ACTE5 (451)
久々にバレない死体処理について語る (231)
【オーッホッホッホッホ】古野まほろ5【恐ろしい探偵】 (629)
新・2chで見つけた叙述トリック【コピペ】 (291)
【ナニワ】海堂尊・6【モンスター】 (652)
このミス大賞と出身作家や作品について語るスレ2 (147)
西澤保彦・11杯目 (181)
【電気人間の虞】詠坂雄二2【昨日の殺戮儀】 (100)
--log55.com------------------
【原発】原発情報3960【放射能】
【原発】原発情報3958【放射能】
【原発】原発情報3957【放射能】
房総沖の巨大地震で津波が沿岸部都市を丸飲みか?
【原発】原発情報3955【放射能】
【原発】原発情報3952【放射能】
【月兌原発】デモ総合スレ【アベ政シ台を言午さない】
【原発】原発情報3950【放射能】