1read 100read
2013年06月PCニュース416: ■Webアクセス、Windows 7の4%に対しWindows 8は1.18% (177) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マジキチ】Windows 8ライセンス条項から「VM上での実行を認める文章」が消滅 (108)
■あと4年以内にAndroidのシェアがWindowsを上回る見通し (103)
【失敗】ノキア、Windows Phoneを発売開始3カ月未満で半額に値下げ (106)
■「抵抗は無意味だ」――IT部門はiPhone、iPad、Macをサポートすべき (101)
インテルCEO、Windows 8は未完成のままリリースされるとこぼす (159)
【汚染】止まらないWindowsウイルス、知らないうちにネットバンクで100万円送金 (166)

■Webアクセス、Windows 7の4%に対しWindows 8は1.18%


1 :2012/12/01 〜 最終レス :2013/06/01
Windows 8の4,000万ライセンス販売という数字は慎重に見る必要がある
http://www.computerworld.jp/topics/619/205712
 米国MicrosoftはWindows 8を4,000万ライセンスを発売したと発表したが、この印象的な販売数字については、注意を払うべきもので
はないかもしれない。もし実際にMicrosoftが最初の1カ月で4,000万ライセンスも販売していたとしたら、Windows 8によるインターネット・
アクセスが、Windows 7のアーリーアダプターとほぼ同じであるはずがないからだ。
 Microsoftの最高マーケティング責任者(CMO)兼Windows担当最高財務責任者(CFO)を務めるタミ・レーラー(Tami Reller)氏は11月
27日、「Windows 8は自社で最も成功した製品の1つとして伸びを示している」とアリゾナ州スコッツデールで開催のCredit Suisse Annual
Technology Conferenceで述べ、発売から1カ月で4,000万ライセンスを販売したことを明らかにした(関連記事)。
■ Windows 8のインターネット・アクセス・シェアは1.18%
 4000万という数字は概略的に見るとWindows 7と同じラインだということもいえなくはない。Windos 7がリリースされたとき、Microsoftは
最初の2カ月でWindows 7を6000万ライセンス販売したと発表しているからだ。
 しかし、もしそうだとすると数字の辻褄が合わないところが出てくる。
 Windows 7発売から19日が経過した2009年11月10日のイナ・フライド(Ina Fried)氏のリポートによると「Windows 7の採用は成長を続け
ている。Net Applicationsによると、この週末のPCからのWebアクセスの4%を占めた」としている。
 Windows 8について、同様の数字を見てみよう。Windows 8の正式リリースから1カ月が過ぎた今週前半のNet Applicationsによる市場
シェアを見ると、Windows 8のシェアは1.18%にとどまっている。
 もし本当に、Windows 8がWindows 7よりも早いペースで販売しているというのであれば、Windows 8を購入した人はWebアクセスに興味
がない人、ということになるが、そんなことはありえないだろう。実際のWindows 8およびハードウェアの販売について、本当の姿を知るた
めには、ホリデーシーズンの結果を踏まえた来年2月、ということになるだろう。

2 :
Win8にアップデートして速攻ダウングレードじゃね

3 :
いや、だからマイクロソフトはWindowsを
PCメーカーに販売してるけど
そのPCを買う人がまだ少ないってだけじゃね?
マイクロソフトとしてはお金が入ってくれば
売れたことになるから、間違ってはいない。

4 :
もうwin7の1/4もあるのかよ

5 :
店頭に並んでいても倉庫に眠っていても売れたことになってる○○○のCDみたいな?w

6 :
WEBアクセスでシェアを見積もるという統計の誤差を考えると妥当。
期間限定安売りでライセンスかっただけというのも多いだろ。

7 :
だからプリインスコのメーカーの不良債権だとw

8 :
だったらいいのにw

9 :
あらまー大変空気脳w

10 :
悔しがるドザー

11 :
>>8
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE8AT01T20121130
調査会社NDPグループによると、米マイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」搭載PCの消費者向け販売台数はここ1カ月、
前年比21%減少した。
だってさ。

12 :
それが如何したのw

13 :
>>11
ウィンドウズ8の販売、出足低調
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_556610

14 :
Windows 8 ― 初心者にもパワーユーザーにも期待はずれのユーザビリティ
http://www.usability.gr.jp/alertbox/windows-8.html
二重のデスクトップ = 認知オーバーヘッドと増加する記憶負荷
ウィンドウが複数ないこと = 複雑なタスクに対する記憶の過負荷
フラットなスタイルは発見しやすさを損なう
低い情報密度
逆効果に出た、ライブすぎるタイル
チャームは見えない汎用コマンド
エラーを起こしやすいジェスチャー
Windows 8のUX: タブレットでは貧弱だが、PCでは悲惨
Microsoftが嫌いなわけではない

15 :
■マイクロソフト株下急落、「ウィンドウズ」部門トップ退社を嫌気
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1352904096/

16 :
>>15
AppleはSiri担当、iOS責任者、iOS地図アプリ担当が止めていったからな。
これらはWin8よりずっとヤバい。
Win8は完成してから責任者が辞める流れになった。
無事発売日を迎え、順調な滑り出しにもなった。
区切りのいいところだから、辞めるならいい時期と言える。
ところがSiriはAppleに都合のよい返答をさせるようにカスタマイズされたために
初期より品質が落ちている。誤認識が多く訴えられもした。
これからどんどん改善していかなければならない。
こんな"作りかけ"の状態で数人が辞めてしまった。
Dag Kittlaus氏 Adam Cheyer氏
http://japan.cnet.com/news/service/35023098/
iOS6責任者Scott Forstall氏が地図アプリの謝罪を拒否し辞職
http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20121030/Macotakara_18190.html
糞過ぎて話題になったiOS地図アプリ担当Richard Williamson氏を解雇
http://japan.cnet.com/news/business/35024930/
リテール担当上級副社長のJohn Browettも辞任
http://jp.techcrunch.com/archives/20121029scott-forstall-to-leave-apple-as-ive-cue-mansfield-and-federighi-take-on-new-roles/

17 :
悔しがるマルエツドザw

18 :
>>17
お馬鹿Mac信者がマルエツ連呼するようになるまでの流れ
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:44:13 ID:???
マカーはユニクロ好きそう
257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:00:09 ID:???
>>255
ドザはマルエツだろ?
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:40:48 ID:???
マルエツって服売ってんの?
264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:23:19 ID:???
マルエツで服が買える事を知ってるのかマカは。
つまり、いつもそこで…
272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:20:42 ID:???
ユニクロに対してマルエツwww
273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:32:56 ID:???
マルエツは関東ローカルなスーパーで、必ず服が置いてある訳でもない、とw
こーいう煽りは、全国展開していて、それなりに認知されてる店じゃないと駄目だろw
279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:07:18 ID:???
>>257でマルエツなんて言い出さなければマカがここまで長々と
馬鹿にされ続けることも無かっただろうに。

19 :
あらまー大変必死空気脳w

20 :
あらまー大変発作アスペ脳

21 :
>>20
空気脳アワーは続きます。

22 :
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

23 :
アスペ脳が発狂中w

24 :
>>22
Xbox 360は2005年発売。Foxconnで生産を始めたのも2005年だろう。
2005年当時は自殺者なんて居なかったわけだ。
iPhoneは2007年発売。Foxconnで生産を始めたのも2007年だろう。
Foxconnで自殺が問題になり始めたのは2010年。
この2010年、Xbox 360に大きな動きは無かった。
iPhoneには活発な動きがあって、iPhone4が発売された年だ。
iPhoneは前年より売れている。
Foxconnの工場内では売れているiPhone生産に人員を集中させるわけだ。
すると当然Xbox 360にもしわ寄せがくる。人員には限りがある。Xbox 360担当の人数は削減される。
だがXbox 360も常に一定数は安定して売れるので生産量は変わらない。
結果、少ない人数で長時間作業をすることになる。労働環境が悪化する。
つまり、自殺が続発したのはXbox担当の社員だったとしても、
その原因はiPhoneの可能性が高い。この点は変わらないんだよ。

25 :
>>23
空気脳が現れました。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan302509.jpg

26 :
アスペ脳が発狂中w

27 :
>>26
空気脳アワーは続きます。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan302510.jpg

28 :
アスペ脳が発狂中w

29 :
>>28
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan302782.jpg

30 :
うーんとってもデジャブ
アスペ脳が登場しています。

31 :
>>30
空気脳アワーは続きます。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan302781.jpg

32 :
スカトロ脳アワーは続きます。

33 :
>>32
空気脳アワーは続きます。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan302783.jpg

34 :
アスペ脳アワーは続きます。

35 :
>>34
空気脳が現れました。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan302786.jpg

36 :
アスペ脳が現れました。

37 :
>>36
空気脳の登場です。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan302780.jpg

38 :
脳なしの登場です。

39 :
>>38
空気脳が現れました。

40 :
あらまー大変自分以外はすべて敵に見える脳w

41 :
>>40
空気脳が現れました。

42 :
自慰脳が現れました。

43 :
マイクロソフトは今年で終わりだな

44 :
林檎社は今年で終わりだな

45 :
>>42
>>44←セットの登場は欠かせません
空気脳が登場しています。

46 :
>>45←自分以外はすべて敵に見えています
自慰脳が現れました。

47 :
>>46
空気脳が現れました。

48 :
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

49 :
あらし常習犯の特徴
メール欄が age になっている

50 :
>>48
Xbox 360は2005年発売。Foxconnで生産を始めたのも2005年だろう。
2005年当時は自殺者なんて居なかったわけだ。
iPhoneは2007年発売。Foxconnで生産を始めたのも2007年だろう。
Foxconnで自殺が問題になり始めたのは2010年。
この2010年、Xbox 360に大きな動きは無かった。
iPhoneには活発な動きがあって、iPhone4が発売された年だ。
iPhoneは前年より売れている。
Foxconnの工場内では売れているiPhone生産に人員を集中させるわけだ。
すると当然Xbox 360にもしわ寄せがくる。人員には限りがある。Xbox 360担当の人数は削減される。
だがXbox 360も常に一定数は安定して売れるので生産量は変わらない。
結果、少ない人数で長時間作業をすることになる。労働環境が悪化する。
つまり、自殺が続発したのはXbox担当の社員だったとしても、
その原因はiPhoneの可能性が高い。この点は変わらないんだよ。

51 :
あけまして空気脳

52 :
>>50は以下のような〈仮説〉をたててFoxconnの自殺をiPhoneと関連づけています。
A.「iPhone生産に人員を集中させる」
B.「当然Xbox 360にもしわ寄せがくる」 ←なぜ当然なのか。突飛ですね。
C.「Xbox 360担当の人数は削減される」←ここ注目。ソースもなく断定してますね。
D.「少ない人数で長時間作業をすることになる。労働環境が悪化する」
結論 E 「自殺が続発したのはXbox担当の社員」→だったとしても→「原因はiPhone」
これは作業員は増員されないことを前提にしていますね。ところが、Foxconnでは、
鄭州 富士康の従業員募集に1キロの列
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100816/000cf1bdd0220dd311ee04.jpg
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2010-08/16/content_20718510.htm
毎日1000人以上の人が全国各地から富士康に入社する。
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100528/000cf1bdd0220d69b31550.jpg
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2010-05/28/content_20139236_8.htm
華南では労働者不足の一方でFoxconn(富士康)の募集には連日、大勢の求職者が押し寄せ混乱を収集するために警察も出動したとのこと。
http://twitter.com/ttomom/status/167850620160704512
深セン富士康の募集に毎日1万人以上が行列
http://images.hvn4u.com/wp-content/uploads/110222a1.jpg
http://images.hvn4u.com/wp-content/uploads/110222a2.jpg
http://www.hvn4u.com/archives/5434
こんなに作業員は増員されています。つまり、〈仮説〉だけで裏付けするソースのないの説(結論 E)は間違っていますね。これは小学生にも理解できますね。

53 :
Windows 8が死ぬほど使いづらいんだが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1355329056/

54 :
>>52
お前のミスは、
1.「富士康(Foxconn)の従業員募集に1キロの列 」
2.「毎日1000人以上の人が(中略)富士康(Foxconn)に入社」
3.「Foxconn(富士康)の募集には連日、大勢の求職者が押し寄せ混乱」
4.「深セン富士康の募集に毎日1万人以上が行列」
これらがあっても人員の補充が追い付いているとは限らないって事に気付いていない事。
貧弱な想像力では、1000人も居れば絶対大丈夫!!とか思ってしまうんかねw
貧弱な想像力では、1万人以上が行列作ってれば絶対大丈夫!!とか思ってしまうんかねw
中には無能な人間もいるだろうし全員が十分なレベルで作業できるとは限らない。
仮に人数だけは足りていたとしても教育が追い付かないこともあり得る。
お前のおバカで空っけつな発想では、こういう所が盲点になるんだな。逆に意外だわw
そう難しい事ではないんだがねえ。
新人とベテランの信頼性の差も考慮した方がいい。
新人でもいきなり担当できる作業と、経験を積まないと難しい作業がある。
理不尽に難しく、精鋭部隊だけが付くような難所もあるだろう。
こういうところはいくら新人が増えたところで状況は変わらない。

55 :
>>54
はい、みなさんは「無学者は論に負けず」という決まり文句をしっていますか?
さて、ここで>>54のレスをまとめてみましょう。
A.「中には」無能な人間も「いるだろう」
B.全員が十分なレベルで作業できるとは「限らない」
C.《仮に人数だけは足りていたとしても》教育が追い付かないことも「あり得る」
D.新人でもいきなり担当できる作業と、経験を積まないと難しい作業がある。
E.理不尽に難しく、精鋭部隊だけが付くような難所も「あるだろう」
F.(4、5のような)こういうところはいくら新人が増えたところで状況は変わらない。
G.結論=人員の補充が追い付いているとは「限らない」
>>50では人員の増員がなかったことが前提になっているのに、これはもうどっかへ行ってしまっています。
それどころか「いくら新人が増えたところで」と増員を認めてしまっていますね。
また、>>50では「労働環境が悪化」したのは「Xbox 360担当」に限定していたのにも関わらず>>54では全体の「労働環境」が悪いことにすり替わっています。
要するに>>52に対する反論のための反論にしかなっていないのです。
【つづく】

56 :
>>55のつづき】
顕著なのは「いるだろう」「限らない」「あり得る」「あるだろう」と憶測だけでものを語っているところですね。
結論G自体が「限らない」と単なる《想像》だけで結んでいます。
Dに関しては《一般的に考えられる状況》で、決してFoxconnの作業環境を確実に特定してるものではありません。
実際このようなことはFoxconnの内情に詳しい人でなければ断定できません。
こんな薄弱な論では>>52の「現実にあったこと」を否定することはできませんね。
>>54で問題なのが「毎日1000人以上の人が(中略)入社」していても
「いくら新人が増えたところで状況は変わらない」としているところですね。
>>50では、あくまでFoxconnの内情だけの問題でしたが、上記の仮説によると、Foxconnに限定されずに、どんな企業にも当てはまる《普遍的》な問題となってしまいます。《一般的に考えられる状況》だからです。
では、中国に進出している企業はみなA〜Gのような問題を抱えているのでしょうか?
大企業ではこのような問題に対してお手上げなのでしょうか?
現実には日本企業が中国を撤退するのは反日デモまで話題にも上りませんでした。
Foxconnに限っても《毎日1000人以上》が入社しているにも関わらず、このような問題を抱えているとしたら、その膨大な人件費は無駄だということになってしまいます。
このような無駄・コスト増をかかえたまま大企業が業績を伸ばせるでしょうか?
事業競争力を強化するためにもコスト管理と業務改善は必然的な命題ですね。
【つづく】

57 :
>>56のつづき】
実際にはFoxconnではiPhoneもXboxも業績が伸びていますね。
http://kari-kari.net/unome/upload_files/iphone-%EF%BD%92%EF%BD%95%EF%BD%89%EF%BD%8B%EF%BD%85%EF%BD%89.jpg
http://tokyo.atso-net.jp/PIX/1292633515_Wii-ps3-xbox.jpg
上記はiPhoneおよびXboxの累計販売台数のグラフです。これは>>50,54自身が
【バカかMS】Windows8のソーシャル戦略が加速【終わりの始まり】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1355814111/
というスレで引用したものです。
本人自身も>>50で「iPhoneは前年より売れている」と業績が上がっていることを認めてます。
またこちらのページを見ても業績が伸びていることがわかります。
鴻海精密工業股份有限公司=富士康の連結業績推移と会社概要 FOXCONN
http://n-seikei.jp/2012/03/post-7583.html
常識的に考えて、人員の補給が追いついていない状態で、湯水のごとく無駄に人件費を払って、上記のような成長ができるわけがありませんね。
まあ、実はFoxconnの業績が伸びていること自体は本当はあまり関係がありません。
ことの起こりは>>50の話で「Xbox 360担当の人数は削減される」「『人員』を増員しないという前提」が、間違っているということで、>>54ではこれに反論できずに、論点をすり替えているだけなのですから。
まさに「無学者論に負けず」を地でいっていますね。

58 :
こいつ3レスも費やして反論してもご覧の通り中身が全く無い。
安心して>>50貼り続けられるわw

59 :
>>58
とうとう力尽きてしまいましたね。結局まともな反論は一つもできませんでした。
逃げに徹しています。「ご覧の通り」と、読んでいるみなさんに同意を求めるところが痛々しいですね。
しかし、そこは「無学者論に負けず」です。あくまで自分への反論はなかったことにして、
「安心して>>50貼り続けられるわw」と唯一のライフワークを継続していくことを表明しています。
まさに無学者の面目躍如というところです。「安心」というところがそこはかとなく哀しいですね。
もしかしたら「無学者論に負けず」の意味も知らないのではないでしょうか。

60 :
あけまして空気脳。
8の教祖空気脳をよろしく。

61 :
2ちゃんねるもOSやブラウザのバージョン表示すればいいのに

62 :
windowsのOS 基本何使っても同じ デスクトップのシェルが少しかわってるだけ

63 :
あらまー大変空気脳w

64 :
あらまー大変底脳w

65 :
>>64
空気脳が登場しています。

66 :
底脳が登場しています。

67 :
>>66
空気脳が登場しています。

68 :
底脳が登場しています。

69 :
>>68
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305640.jpg

70 :
あらまー大変自分以外は全て敵に見える不憫じゃ脳

71 :
>>70
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305641.jpg

72 :
あらまー大変自分以外は全て敵に見える被害妄想脳

73 :
>>72
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305643.jpg

74 :
痛い脳が登場しています。

75 :
>>74
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305638.jpg

76 :
痛い脳が登場しています。

77 :
>>76
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305644.jpg

78 :
痛い脳が登場しています。

79 :
>>78
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305645.jpg

80 :
キモい脳が登場しています。

81 :
>>80
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305646.jpg

82 :
あらまー大変自分以外は全て敵に見える被害妄想な脳w

83 :
>>82
空気脳が登場しています。

84 :
空気膿が登場しています。

85 :
>>84
空気脳が登場しています。

86 :
空気膿が登場しています。

87 :
>>86
空気脳が登場しています。

88 :
空気読めない脳が登場しています。

89 :
>>88
空気脳が登場しています。

90 :
かまってほしい脳が登場しています。

91 :
>>90
空気脳が登場しています。

92 :
存在が空気な脳が登場しています。

93 :
>>92
空気脳が登場しています。

94 :
興奮して顔真っ赤な脳が登場しています。

95 :
>>94
空気脳が登場しています。

96 :
あらまー大変興奮し過ぎて顔真っ赤な脳が登場しています。

97 :
>>96
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306437.jpg

98 :
あらまー大変興奮し過ぎて顔真っ赤な脳が登場しています。

99 :
>>98
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306439.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■「抵抗は無意味だ」――IT部門はiPhone、iPad、Macをサポートすべき (101)
【決算】Microsoftはまだ伝統的ビジネスに依存――決算数字が示す同社の現状(10/07/26) (186)
【訴訟】iPhone 4のアンテナ問題めぐり、Appleに集団訴訟 (10/07/02) (118)
【独占禁止法】「Windows RTからIE以外を閉め出すのか」、MozillaがMicrosoftを批判 (142)
パクリの代償】負け犬Apple iPad商標権のために48億円支払うハメに (120)
【マカ】MacOSがWindows8にすら負けた【涙目】 (102)
--log9.info------------------
○フェイタル・イナーシャ Fatal Inertia○ その2 (176)
みんなのGOLF 6 for PS3 愚痴スレ (118)
【4/1】プロ野球スピリッツ2010 フラゲ報告スレ (114)
パワプロNPB・MLB以外実在選手 能力査定スレ (113)
【PC/PS3/XBOX360】nail'd(ネイルド)総合スレ (134)
【5684本】くっさいくっさいForzaの葬式会場(笑) (128)
プロ野球スピリッツ2012 ペナントチラ裏 (135)
FIFA12 jpn11on仮スレ (193)
【XBOX360】 FIFA12 2ch部屋実況スレ part50 (112)
【Wii】FAMILY SKI ファミリースキー 【10】 (134)
プロ野球スピリッツ2012 フラゲー報告 (186)
グランツーリスモ5発売までwktkするスレ (164)
マリオカートWii おまいらの好きな人・嫌いな人 (110)
ウイニングイレブン2030にありがちなこと (170)
ウイレレでそろそろ皆が忘れていそうな事 (143)
Jリーグウイニングイレブン2007CC (157)
--log55.com------------------
ペルソナ5の坂本竜司はDQN2
【東方】聖白蓮・星蓮船キャラアンチスレ★4
【男限定?】リオン(ジューダス)萌えスレ29【テイルズ】
【FF15】ルナ・フレーナ(ルーナ)叩きスレ
戦国無双の竹中半兵衛 6度寝
【TOG】テイルズのソフィアンチスレ2【クソフィ】
ゼノブレイドのダンバンさん 明鏡4水
【東方】博麗霊夢萌えスレ【紅白巫女】