1read 100read
2013年06月PCニュース366: 【独占禁止法】「Windows RTからIE以外を閉め出すのか」、MozillaがMicrosoftを批判 (142) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【恥】Macはビデオ編集が遅すぎる。Win5分以内、Mac3時間。マックユーザのモラルには呆れるばかりです (249)
【不具合】広告を不正表示するWindowsマルウエア、Wikipediaが警戒を呼びかけ (138)
Windows 8とSurfaceを求め長蛇の列――Microsoft Storeがタイムズスクエアに開店 (194)
Microsoftが得るAndroidのライセンス料は4億4400万ドル――Goldman Sachs予測 (112)
合衆国国防総省が全職員の75%にWindows 8(+Office, SharePoint)を導入 (182)
【企業責任】Apple、Macユーザーのほぼ半数を切り捨て【脆弱性放置】 (156)

【独占禁止法】「Windows RTからIE以外を閉め出すのか」、MozillaがMicrosoftを批判


1 :2012/05/11 〜 最終レス :2013/06/01
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120511/1049064/
 米Mozillaは現地時間2012年5月9日、米Microsoftが次期OS「Windows 8」のARM版である「Windows RT」から他社製Webブラウザーの締め出しを図っているとする
批判を公式ブログに掲載した。ユーザーの選択肢を尊重する自社の原則に徹してほしいとMicrosoftに呼びかけている。
 Windows 8では従来のデスクトップスタイルと新しい「Metro」スタイルの2種類の環境が用意される。
 Mozillaによると、Windows RTの従来スタイルではMicrosoftの「Internet Explorer(IE)」以外のブラウザーの動作を許可していない。
 つまりブラウザーの速度、安定性、セキュリティにおいて重要となる高度なOS機能の多くに
アクセスできるのはIEのみということになり、他社製ブラウザーは事実上、Windows RTから閉め出されることになると、Mozillaは懸念を示している。
 Mozillaはこの状況を「ユーザーから選択肢を奪い、競争を弱め、革新を阻害するもので、ユーザーにとって大きな問題だ」と非難し、「IEがWindows RTで動作する
なら、他のブラウザーが同様のことができない技術的理由は見当たらない」と他社製Webブラウザーをサポートするよう求めた。
 米メディアの報道(InfoWorld)によると、米Googleは「Mozillaが掲げた懸念を共有する」とMozillaに賛同するコメントを発表している。

2 :
チョロメだけは禁止すべき

3 :
WindowsMobile向けにまともなブラウザを供給できていて、今回初めて締め出されるのなら懸念も判るけどさぁw

4 :
てか、変によそのもの入れてセキュリティ面の不安を拡大したくないんだろ

5 :
WindowsMobileのときはサードパーティのブラウザなけりゃ
使い物にならなかった そもそも売り物のレベルに達していなかった
それくらい醜かったもんだ

6 :
windows RTについては、同じwindowsだとMS自身が言ってるわけで、
また欧州委員会からクレームつくんじゃね。

7 :
よそのもののほうが優れているんだがな。 IE8フリーズしまくりなのに
クロームはほとんどしないし。

8 :
別に独占してるわけじゃないんだから
何やっても構わないだろw

9 :
IEのメモリリーク具合はちょっとひどい・3・;

10 :
モジラがOS作ればいいだけマジおすすめ

11 :
ソフトのためにOSいちいち変えんのめんどくせぇ。

12 :
>>8
OSはほぼ独占していて、それを利用して他社ブラウザを排除しようとしているから
欧州だけじゃなく、アメリカ国内でも問題になるだろうね。

13 :
え? なに?
Windows8になっても、IEとOSの連携は断ち切られないわけ?
相変わらずフォルダのウィンドウが、IE配下にあるっていう形?
まだ続けるのそれ? 抜本的な見直しになるから大変だろうけど、それが
セキュリティ上の大きな問題になってるんじゃないの?

14 :
純正のブラウザがバグだらけにもかかわらずサードパーティの自由度を確保できない
だから労力の浪費が起こる。
コレは”できない”ことを明言する以上に不自由なことだ。

15 :
>>13
> 相変わらずフォルダのウィンドウが、IE配下にあるっていう形?
お前はなに意味不明なことを行ってるんだw
ちゃんと自分で理解してから書け

16 :
こんな糞会社は早く潰せよ

17 :
アンチ必死だな

18 :
Googleの適当なコメントワロタ
あいつらから見ればクレクレ厨にしか見えないんだろうなw

19 :
あんな欠陥ブラウザしか使えなくなるとかアホだろ…
今だにcss3対応しきれてねーし

20 :
>>14
禿同

21 :
>>19
IE10もか?

22 :
css3に完全対応しているブラウザなんて存在しないよ。

23 :
IEは地雷と認識。
ブラウザのくせに数年も開発が停滞したりウェブ標準に従わなくなったりする。
低機能だし、速さで他のブラウザを抜いてトップになったこともないし、直接OSが影響を受ける脆弱性も多い。
IEで囲い込みはやめろよ

24 :
囲いhttp://kohada.2ch.net/pcnews/込みというのは
IEを使うということはwindowsを選択したものの義務なんだよ
OSXとマジックパッドでsafariが最適解なようにwindowsではIEが適切なんだ
もちろんMSは「他の選択肢もありますよ」とある段階では一定の自由を認めているものの
いつでもお断りを突きつけられる

25 :
IEがまともに動けばそれでいいけどさぁ。

26 :
IEで特に問題ない

27 :
信者乙

28 :
IE10で不具合出るページって?

29 :
>>27
良きにはからえ

30 :
IE対NNの再来か
懐かしいな〜

31 :
>>30
なんだ年寄りか

32 :
8は地雷になるのか?

33 :
>>32
水爆レベル

34 :
いまやモジラはGoogleからお金をもらうために活動する組織に成り下がったね。

35 :
こんなのWindows 8でやればいいだろ
Mozillaって馬鹿なのかな?
馬鹿なんだろうな…
Firefoxの迷走ぶりは酷いものだ

36 :
信仰で腹はふくれないのだよw
それは標準化団体の最右翼に属する連中も一緒w

37 :
モジらとかゴジラのできそこないみたいなのは、いらん。

38 :
キングギドラって名前本当にかっこいいよね

39 :
おれはギャオスが好き

40 :
IE9で何も問題はない

41 :
IEでなんら問題ない

42 :
イギリス政府「まだIE6使ってますから」

43 :
なんでIE以外を使おうとするのか?
そのヲタク的な発想がキモい。

44 :
なんて言ってる>>43(アンチ)がキモいw

45 :
>>43
>なんでIE以外を使おうとするのか?
かなり病的な全体主義者だな…

46 :
もうIEなんて使わない

47 :
わたしの、最高のブラウザ

48 :
んー、お前の主観じゃね?w

49 :
いまだに公式にマウスジェスチャーに対応しないIEは使ってられない。

50 :
Opera以外駄目とな

51 :
一応公認のアドオンで対応してる火狐までは許すw

52 :
>>49
マウスがジェスチャーするの?

53 :
キーボードショートカットでいいじゃん
一回のジェスチャーに時間かかる

54 :
俺のマウスに追加でボタンが2つついてる。
所でジェスチャーは何に使ってるんだい?

55 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC
拡張機能として使用できる物
Mozilla Firefox(拡張機能 (Mozilla):All-in-One Gestures, FireGesturesなど)
Internet Explorer
Google Chrome

56 :
IE80使ってる
あ、イヤホンの話ね

57 :
IEいらねぇ

58 :
>>57
いるぞ

59 :
IEコンポーネントブラウザ使ってるしねぇw

60 :
この10年、何やってたんだ?
OS作るだけの時間はあっただろ。

61 :
>>60
技術力、資金力が無い

62 :
それよりもWindowsCE6用ににまともなMozilla FireFoxを提供しやがれってんだ

63 :
ところでiPad、iPhone用のFirefoxってあるの?

64 :
ないよ
Webkit以外のレンダリングエンジンを搭載してはいけないから審査に通らない
変わり種としてはOpera miniとかPuffinのようなクラウドブラウザがあるけどね
クラウド側ならどんなエンジンを使っても問題ないらしい

65 :
ありますけど?

66 :
ないよ
Geckoの搭載は無理だからiPhone用のFirefoxはない
苦し紛れにFirefox Homeなんてアプリを出してるけど

67 :
マイクロソフトは糞だよ

68 :
>>67
どういう点が?

69 :
他人が開拓した市場に土足で割り込んでくるところだな

70 :
まねっこにシェアとられて悔しいの? 僕ちゃんw
守れない領土になんの意味があるのやらw

71 :
iOS用のChromeも出て来たな

72 :
エンジンはiOS標準のだけどな
Webkitだから似たような結果になるが、PC版のように速さを売りに出来ない

73 :
IEは冗談抜きで駄目だろ
遅いしフリーズするし最近ほとんど使ってない
たまたま買い替えたノートPCにChromeが入っていたんだけど、試しに使ってみたらIEよりも全然速くてビックリした
ブラウザになんの拘りもなかったんだけど、一度Chromeみたいなブラウザを使ったらIEには戻れない

74 :
確かにIE8までは駄目だな
9からは大丈夫

75 :
>>74
IE9使ってるんだけどダメポ
OSは64ビット対応だし、もー訳が分からん

76 :
IEしか使ってないから 締め出して問題なし

77 :
オマエはなw

78 :
skypeのプラグインを拒否しないからだろ。
IE9で調子が悪いやつはとりあえず、プラグインを全部無効にしてみろ。

79 :
>>72
速さを売りにできなくてもデスクトップのChromeとの同期とかGoogleアプリとの
親和性を売りにすればよくね?

80 :
iPhoneではデスクトップと同期できて操作性の良いブラウザがすでにある
デスクトップでChrome使ってるユーザーなら同期がメリットと言えるだろうけど…

81 :
IEで十分

82 :
Webサービスでほとんど済むようになったら、メトロのIEで十分だもんな

83 :
Webサービスでほとんど済むようになったら、マックのSafariで十分だもんな

84 :
それはありえないけどね。

85 :
マイクロソフトがHTML5を使いだす

86 :
マイクロソフトは昔からDHTMLに力を入れていた。
HTML5として標準化される前からだ。

87 :
HTML5を使うって何
意味わかんね

88 :
DHTMLのどこがHTML5なんだよこのクソゴミども

89 :
HTML5は実質JavaScriptの仕様だって知ってるか?

90 :
JavaScriptの仕様は実質HTML5だって知ってるか?知らないだろう?
ぃゃ 俺も知らんし・・・

91 :
XHRはIEの独自仕様だったものだしな
IE6が最近までしぶとく残り続けたのも当時としては先進的な実装だったからだ
ネスケじゃ相手にならなかった

92 :
またマイクロソフト信者が起源主張かよ
キチガイかよ

93 :
Windows 8版とWindows RT版出すんなら問題ないのでは。

94 :
Firefoxに負けるのがバレるからw

95 :

モジラはグーグルから資金をもらってMSを非難する為の団体ですよ。

知らずに参加しているアホが哀れ。

96 :
マイクロソフトは糞扱いかよ

97 :
>>95
狂人の妄想。自分でついた嘘を自分で信じる末期的症状。憐憫の情を禁じ得ない。

98 :
WindowsのMacOSに対する優位のひとつがソフトの選択肢の多さにあったと思っているから
RTでブラウザの選択肢が少ないというのは残念だ。
使うかどうかはさておき選択肢が多い、ソフトを選べるというのはそれだけでもメリットだと思う。

99 :
MSはRTでiOSみたいな商売をやりたいのさ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MSの「Security Essentials」がChromeをマルウェアと誤認し削除 (150)
【脱Apple】MSと東大が協力強化。PCを使いやすくするソフトを共同開発。 (115)
ソニーが“大リストラ”宣言 (115)
創価女子短期大学が新入生全員にiPadを配布 (154)
【高すぎ】1月発売「Surface with Windows 8 Pro」は64GB、899ドルから (173)
iPhoneがまた発火(2011年11月29日版) (192)
--log9.info------------------
加瀬亮 act.5 (798)
【白倉米村井上】水嶋ヒロpart63【枢やな品川祐】 (121)
高良健吾4 (146)
【第1回】鈴木亮平【キャンペーンボーイ】 (184)
上地雄輔93 (704)
玉山鉄二 14 (556)
中井貴一 (116)
津田寛治4 (130)
沢村一樹 (104)
【増毛】船越英一郎【ヒナ】 (249)
賀来賢人 2 (182)
桐山漣11 (107)
【柳枝ラムネ】神保悟志さん16【海堂さん香川教授】 (456)
竜星涼 1 (174)
【白夜行】泉澤祐希くん5【おっちゃるけん】 (129)
高野八誠 #八 (121)
--log55.com------------------
【九州地区G1G2】福岡・若松・芦屋・唐津・大村☆19
四代目艇仁会〜欲深きゆえに〜
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆644
猿顔皮被人の呟き&パチョンコ競艇等パート34
女子リーグ・オール女子戦予想スレ666
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆645
【SG】ボートレースダービー【第7弾】
【SG】ボートレースダービー3【第6弾】