1read 100read
2013年06月アルバイト140: バイトでムカつくことがあったらageる 33回目 (197) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
リゾートバイトブラックリスト【ホテル旅館】 (167)
【警備】チュウケイ株式会社総合スレ【派遣】 (333)
トヨタ! ☆期間従業員☆限定?組立連番287 (931)
【100円】セリア(Seria) inバイト板 part11 (586)
【オペ最底辺】デリ総合スレ【入客最高】 (204)
埼玉シミズってどーなのよ part4 (185)

バイトでムカつくことがあったらageる 33回目


1 :2013/01/14 〜 最終レス :2013/06/03
前スレ
バイトでムカつくことがあったらageる 32回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1340213836/

2 :
最近バイトで職場の人間同士で足の引っ張り合いみたいになっててマジムカつくわ
楽をしたいが為に俺に仕事押し付けるせいでこっちの負担が大きいんだけど
てめえの範囲内でできるんだからやれよ

3 :
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/
2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。
男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/

4 :
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/
> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?

5 :
店長の態度があまりに腹立たしいので店に呪いをかけることに決めた
といっても本当にオカルトな奴ではない、ごく単純で、平和で
しかも誰にも咎めだてできない方法で意趣返ししてやるだけ
バックレは給料貰い損なうのがなんだし、物を壊したら弁償だし
お客さんに八つ当たりするわけにもいかないけど
法も就業規則も一般モラルも犯さず
しかも彼らにとってダメージのでかい方法があるなら
そりゃ是非ともやらねばなるまい、ってこった

6 :
取り敢えずそういうわけで、糞店長よお
あんた俺がいつかレジの金に手をつけやしないかと丸二年も疑ってるらしいけど
アンタの態度ひとつでうちの店は毎月万単位で売り上げ落ちてんだぜw
累計でいうと潜在的にどのくらい損してるんだろうな?
時給労働者の俺にはノーダメージだがな、ざまあみろ
表面だけでもまともに振る舞えば良かったものを
ほんと愚かな奴

7 :
これから出勤する人でてんやわんやのコンビニにて、パジャマ着た薄汚いジジイが理不尽クレームつけてきた
頼むからああいう奴は殺処分してくれ

8 :
オーナーが他のバイトの人に理不尽な言いがかりつけて怒鳴り散らしてた
毎回毎回吐き気がする
耐えられないから話題逸らしてどうにかやってるけど、本当に胸糞悪い

9 :
もう関わりたくない。
○○は頭がおかしいです。よくそれで○○になれましたね。というか○○もわざと○かけて嫌がらせするとか最低。

10 :
準社員がgmkz過ぎる
上司が居る日は真面目に働くくせに、居ないときは好き放題サボってやがる
休憩時間も75分なのに平気で90分とか100分とか休んでいるし、
商品も追加して作ればあるのに品切れして終わりなんですよーとか平気で客に嘘ついてやる気ないし
準社員といえど正社員に近い給料や手当て貰ってるくせに、責任感がないというか社員としての自覚がないというか
その内ボロが出ねーかなマジで

11 :
うちの糞社員の上役達ってなんであんな上から目線なんだよ
社員よりちょっと上なだけで他の社員達にカードも獲得できないような人は
やめた方がいいですからね、とかインカムで言ってんなよな
社員もバイトも聞く方はうぜーんだよ。インカムから飛んでくるのが
ずっと愚痴かアレ振って下さいコレ振って下さいかカード獲得して下さい
ばっかりだから士気なんて下がる一方だわ

12 :
人には自分が上の立場だからと指示するけど、言ってる本人がやらない。
人の悪口、愚痴は言う。
八方美人。なに考えてるかわからない。
そんないい加減な奴が偉そうにふんぞりかえっても、売上がのびないんだからもう終わった職場。
ついていけないし、尊敬もできない。苦労してるのは自分だけじゃないのに自慢したり、上から目線やめてもらいたい。
お客から最低なクレームもらった過去も知ってるから余計信用できない。

13 :
仕事できればいいってわけじゃないってさ。
お気に入りの子が仕事できなくてもできても一番優先。
暴言はいても、年上関係なく敬う言葉がなくても。
愚痴、悪口言いたい放題。
信用できる人なんか誰もいない。

14 :
キモい古株バイトの内輪に入れたら、仕事できなくても笑いで済まされる場合が多い
入れなかったらずっと嫌味を言われる
俺は毎回後者

15 :
セルフスタンドのバイトなんですが
サービスを強要しようとする糞客が
嫌いだ、ほんと早くRば良いのに

16 :
二ヶ月たっても貴方はだめだね〜ゴキブリでてもうちの店は良くでますとか気持ち悪い社員共消えろ。JDもツイッターで悪口かくな粕

17 :
契約更新あるんでーとかしつけーわ
何回も言われると逆にもうどうでもいいやってなるわ

18 :
気に入らない奴を辞めさせようと必死な店長とバイト。
二人がグルでたまたま自分が姿を見せなかったら、バイトが嬉しそうにレジで今日店長だけか話してた。
事務所に来たとき、鼻歌うたってるし、随分ご機嫌だった。
普段は無愛想で挨拶もしないやつが気持ち悪い。
バイトのくせに他の人が辞めることを願うなんて最低だな。K

19 :
韓国料理店で調理補助のバイト勝ち取ったがバイトのベテランおばちゃんが初日から、[自分がやった方が早い]言うて仕事を取ってしまいます。実践するしか覚える方法が無いのでさっそく自分のクビが心配。

20 :
親子でバイトしてる奴らって何なの
職場では仕事としてやってりゃいいのに親子仲良く人の悪口言ったり金の話したりなんなのまじでしね
挨拶もしたくなくなるわ
つーかしないで怒られたったわ
気持ち悪い化粧に茶髪とかやめてくれよまじで
そんでいつ店長来るんだよこなさすぎだろ

21 :
たかが数分なのに打刻遅延疑いとかwRくれよw

22 :
俺は自分の身内は贔屓するよ
お前は頑張って俺の身内を丁寧にサポートしてればいいんだよ
お前の手柄は身内の手柄で身内のミスはお前のミスだ
他に行く所あるならどうぞ
お前が忠実でいれば首にはしないから安心しろ
実際に親族経営の事務所で言われた

23 :
9年勤務してるらしい古株バイトがアスペでウザイ

24 :
時給700円で社員並みの作業させようとすんな
こっちは時給以上の働きなんてしたくねーんだよクソ
たいしてやり方も教えてくれないくせにこっちが質問すりゃ面倒そうな顔して
それで一度ミスするだけで文句かよ
金に見合わない責任負わされたくないわ

25 :
コビトがうざい

26 :
いちいち店長が一言多い。土地勘ない所にいきなり一人で行かされてちょっと帰社する時間が遅くなったら「ちょっと時間遅いわ。仕事早くやってもらわないと。」
あ?無茶あんだろうが。
更にこれやってーと言われた仕事をこなしただけなのに、帰ってきて「ちょっとちょっと!これ何でやってないの?」
言われてない仕事を指摘され、返す間もなく「バイトだからって軽い気持ちでやられたら困るわ。何か抜けてるよね」
こいつは渾身の右ストレート喰らいたいのか?あと2ヶ月の期間だが、こんなイライラする職場久しぶりだわ。

27 :
土曜日無理して39度も熱があるのに頑張って働いたのに、まだ熱が下がらなくて休むって電話したら診断書もってこいだってよ。
もちろん料金は自腹。
なんなんだ?バカにしてんのか?
1日休むにしても診断書は必要だから!それが社会人のルールだよ!
だってよ。は?ブラック企業自慢かよ。

28 :
タレント慣れそこないの三十路女の新人がマジでうぜえ。
簡単な仕事もできないくせにふてぶてしい。
そして礼儀や敬語が出来ない。頭が悪い上に社会人としてダメすぎる。
早く辞めて田舎に変えれよBBA。

29 :
まわりに媚びてる暇有ったら仕事しろ糞R
RM嶋

30 :
思い当たるBBAが居るんだけど?w
まさか宮島?w

31 :
>>30
周りに媚びてるBBAなんて全国そこら中にいるよ
そういうBBAは大抵しゃべってばっかで仕事しない。人に押し付けてるくせに文句だけはいっちょまえ
もうすぐ嫌なBBAが辞めるのだけが救い

32 :
乞食Rさっさと辞めてくんないかな

33 :
バイトというか終わった後なんだが店長に今日〇〇がインフルエンザだったからうがい手洗いしっかりしろよって言われた時がプチムカだったな
相手がマスクしてたとはいえ超至近距離で話してたよ…インフルの時は無理せず休んでくれ

34 :
ババァとジジィフリーターよりチャラ男っぽい奴のがまだマシな気がする

35 :
流れ作業で1人でも十分できる仕事を2人がかりでやっているくせに遅くて
仕事捗らなくてイライラしたわ
お前らが仕事遅いとこっちに物が溜まって邪魔で仕事にならないのだが
しかもまだ終わってないのに他の仕事しようとしやがってよ
そんなの後回しでいいのによ、もっと効率というか作業の優先順位考えて仕事しろよな
バッカじゃねーの

36 :
アトピーデブハゲでいい年してアルバイターの奴に
「○○君って女に縁がなさそうだねww」って言われた
イケメンに言われるんなら諦めはつくけど、明らかにRのおっさんに言われるとこたえるな・・・

37 :
一人だけ動きが遅いクソチビのせいで全員怒られた

38 :
開店前にミーティングってやめてくれ
休みなのにそ為にわざわざ出てこなきゃいけない
時間外だバカヤロウ

39 :
気分屋うぜえええええ
当たってくんな

40 :
時間外の出勤って違法だろ
ブラック企業予備軍

41 :
ワタミではよくあること

42 :
昨日シフト入ってたらしく、今日店長にがっつり怒られたorz
確かにシフト確認ミスったこっちも悪いけど、無理だって言ってた日に勝手にシフト入れてたのはお前だろ?
自分の確認ミスを棚に上げてネチネチいいやがってまぢムカついた。
だいたいシフト出してくんのいつも遅いんだよ!
1日からのシフト出たのが前々日って何だよ
こっちがシフト見れたの1日だっつの!
せめて1週間前までに出してくれてたら見落としだって防げただろーが!
あ〜店長本当ムカつく!!移動して欲しい

43 :
スタバ。ありえないほど難しいw

44 :
誰か入って来て
辞めたい
あんなのと仕事したくない

45 :
いつも嫌味言ってくるフリーターのおじさんに我慢できず、その年でバイトで恥ずかしくないの?って言ってしまったから
行きづらくなってしまった・・・

46 :
でました、キチガイばばあ!イライラを人にぶつけないで下さい、更年期ですか〜?

47 :
>>30
おいおい....

48 :
店長がシフト勘違いするってなんだよ
もうあの店長やだ‥

49 :
>>45
いい年した大人が安定した職に就かず、しかも嫌味まで言うなんて器のちっさい男だね
向こうも嫌味言ってきてるんだから気にしなくていいよ

50 :
落ち武者ヘアーのオヤジがこっちには偉そうに威張り散らして
お偉いさんには必要以上にペコペコしてるのがムカついたんで
おやじ必死だなって小声で言ってしまった
聞こえたみたいで凄い目で睨まれたが無視して逃げた

51 :
カッパハゲオヤジ必死だな〜w

52 :
これからやる所いい所でありますように! 今のもうまく仲良くなれますように!

53 :
>>13
俺もだよ
もう辞めよう

54 :
暇な時期短期で倉庫バイトしたら、変なおっさんばっかで泣きたくなった
昼休みも少数の同世代や学生バイトとつるんでた
40過ぎのおっさん同士が、口げんかしたり、いがみ合ってたりして
中学時代の教室を思い出した

55 :
小学生並みのバカハゲオヤジがガキ大将気取りでウザい

56 :
若手や学生には威張ってる自称ベテランが
正社員にはペコペコしてる姿はかわいそうになる

57 :
自称=ベテラン
他称=ロートル

58 :
そういう爺は何年たっても仕事覚えない癖に
縄張り意識とプライドだけは強いんだよなぁ

59 :
周りに甘やかされて育ったバイトリーダーまじ糞。
裏じゃ弱い者をチクチクいじめ、
人の失敗を言いふらしニヤニヤ
自分より成績のいい奴には嫉妬丸出しでみっともない
そこらのRより女々しいわ
このまま社員になれば転勤らしいからさっさと飛んでくれんかなー
あの性格じゃ転勤先で店長になれたとしても皆から嫌われ辞めるだろうよ

60 :
バイトリーダーとか恥ずかしくてなりたくないわw
それを称号だと思って、俺って偉いんだ!とか思ってる奴もいるからな

61 :
うちなんかクソ使えねえ薄毛ジジイが嫉妬丸出しでうるさいからって
部下が一人も居ないチーム編成してわざわざそいつにバイトリーダー手当て付けてるぜ
しかも本人はリーダーになれたって有頂天で周囲はアチャー

62 :
うわぁ・・・
それは痛々しいw

63 :
ベテランのくせに仕事遅いやついるけど、
そいつに仕事押し付けられる度に内心ではイライラしてたんだ
他の人がやると十分回れるのにさ・・・
でも最近はこいつは仕事遅いから仕方ないよな^^ って感じ
お前じゃ時間内にできないよな^^ って思いながら引き受けてやってあげてるわ
お前は俺のお蔭で仕事遅いって上司に怒られずに済んでるんだ、感謝しろよ

64 :
社員の立場ならまだ理解できる説教を受けた
一言終わる度に(いや俺バイトだし)と心の中で唱えていたら
なんか楽しくなっちゃってyo、つい口元が緩んでしまい
それが火に油を注ぐ形になっちまったw
いや、これは俺が悪いな・・・後半だけだけど

65 :
バイト三日目にして早くもくじけそう
自分の不甲斐なさにイライラする
周りに迷惑かけたくないのにかけてしまって申し訳なさで一杯一杯
早く仕事覚えてさばけるようになりたい

66 :
>>65
始めから上手くはいかんでしょ
一歩ずつ間違いなくこなすのが
良いと思う

67 :
>>65
まだ三日だろ大丈夫だ
こっちなんて今三ヶ月目だけどやっと迷惑かけずに仕事こなせるようになったんだぞ
お互い頑張ろうぜ

68 :
俺なんか前働いていた仕事で、仕事始めて3日目なのに
「次は〇〇だろ、いい加減覚えろや」って社員っぽい奴にいきなり怒鳴られたわ
そんな仕事はすぐ辞めちゃったけど

69 :
>>61
けらいのひとりもいない王様
て曲を横で流してやれ

70 :
>>66>>67
ありがとう
取り合えず不安な気持ちを少しでも和らげるために帰宅後にやった事をノートにまとめて見直す様にしてみたら少し楽になりました
焦らず続けて見ようと思います

71 :
接客業してたら偉そうな客に遭遇する
顔面に唾吐いてやりたい

72 :
うちのとこの糞BBAもパートのリーダーでやたら社員にも偉そうにしてるな
嫌なことや自分の気に入らないことがあればすぐ副店長呼んでチクってるわw
しかも販促物とかにも平気で八つ当たりしまくってるし糞過ぎるわ
誰にも指摘されないから調子に乗ってるんだろうけどな○井

73 :
ああああっ!
ムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく!!
なんじゃあのガキは!
「別にいいですよ、一人で頑張りますから。一人で」 とかいちいち強調すんな!
じゃあそのまま閉店まで一人でやってろや
最初からあんま気が合わないだろうとは思ってたけど、やっぱ無理だわ
自分では仕事も気配りもできると思ってるんだろうけど、性格悪すぎ
ムカつくわ〜

74 :
ベテラン(自称)のおっさんとBBA達はバイト先の狭い世界しか知らないから
自分をフリーターということを忘れて、司令官だと思ってるんだろうな

75 :
職場で飲み会あるのを当日に知らされた
財布の中900円ね、会費には足りない足りないw
誘われたから「…無理です」と断った、最初はおれが断りやすいように当日に知らせてくれたのかな?と思ってたら違った(仕事以外の無駄な話はしたくない、私語とか個人的な話はきかれたくもない人間で、そういうスタンスで働いてる)
上役に社会出たら飲み会参加は常識だよ、と過去さんざん聞かされた軽い小言を言われてる間「40近いおじさんが非正規で働いてるのは社会のは常識なんですか?」と言いたいのをこらえつつ真顔で「はい、はい」と返事をした
当日知らされても困るし、金ないから参加できないって言うのもなんだかなーと思うし「…無理です」と間を開けて答えたんだから察してほしかったわw

76 :
バイトリーダーみたいなやつに「俺ここのバイト7年やってるから一番仕事できる! 正直さぁ社員の山本(仮名)さんってさぁ
仕事遅いよね? 後、○○くんもやる気ないだろ? 何でここに来たの? 志望動機は?」と言ってきた
俺「空いてる時間にお小遣い稼ぎしたかったんで・・・・」と口が滑ってしまった
バイトリーダー「そんな理由じゃだめだろww その志望動機じゃ、就職活動の面接で落とされるぞ!」と説教された 

77 :
バイトで飲み会とか行った事ないな

78 :
あまりに仕事出来ないオッサンがいたんで
見かねて手伝ってやろうとしたら
俺はもう○年もやってるんだ舐めるなよと怒られた
そんだけやってて仕事できない一番下っ端ヒラバイトって・・・

79 :
中年フリーターって自称自営業のおっさんが多いなw
このまえ自称クリエーターのオヤジが二人も居て笑ったw

80 :
まあ、自営業っていってもピンキリだからそういう人が混じっててもおかしくはない

81 :
2ちゃんしかやってないのに自称ウェブデザイナーの落ち武者ハゲ

82 :

バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwww

83 :
ガキに買い物させようとするバカ親
もったもった遅えし
ガキがでかい金額で出して会計し終わった後にバカ親が細かい金出してくんのウッザ
結局手だしてんじゃねーかブスR後だししてんじゃねーよ後ろつまってんだよガイキチ
自分の番になってやっと財布出すバカ
後ろつかえてるのに会計だした直後に「財布忘れた」
金持ってねーならてめーは客じゃねーよキエロ

84 :
陰湿な奴で職場の特定の連中に足ひっかけたりトイレにまだいるのに電気消したりするバカがいる
そんな話をやられた奴や他の者から聞かされてふ〜んって思ってたけど
なんか俺に対してもなめてきたのでそいつと取っ組み合いのケンカをした
その後落ち着いたところでそいつに会社の仲間なんだから仲間意識をもって仲良くしようぜと諭しお開きになったが
それからの職場での奴の態度がムカつく
こちらに話しかける時は普通に話しかけてくる時もあるにはあるが
時折因縁つけてケンカを売るような口調で話かけてくる
こちらは仲間だろなんて諭した手前怒るに怒れず何べんもこらえて受け答えているが
それが悪循環で奴を調子に拍車をかけてしまっている
奴やその仲間はえらく職場で調子にのるようになって俺に対してなめてくるし面と向かっては言わないが陰では呼び捨てられあり得ない状況になっている
こちらはそれで変に対抗したら会社クビになるだろうしまあこらえているがあまりになめきられている
別にあの取っ組み合いでこちらが負けたわけでもないんだけどね
あんなこと(仲間意識)言わなければ楽に対応できてよかったのにと後悔してるわ

85 :
初シフト組まれて2回目にして一人の時間がある,仕事覚えてない。
日曜日は3時間ある,絶対無理やん…

86 :
給料入れろおおおデブ!!!

87 :
話しに主語つけろデブ
唐突に話すなカス
注意したら逆ギレとかしねよw

88 :
フリーターのおっさんは学生バイトにバカにされてるのに気づかず
威張ってるw

89 :
肩身が狭い

90 :
おっさんは、ゆとりww 最近の若い奴はwと馬鹿にし
若者は、その年でバイトwと馬鹿にしバランスが取れる

91 :
売れない商品大量に送ってきて、在庫過多です!みたいな…もう辞めたいぜw

92 :
昨日お客さんに「袋詰め下手だよね。もっと練習したら?」って言われた。入ったばっかで下手なの知ってるから,わざわざ言わないでくれよ…

93 :
うちの職場ありえないくらい性格悪い人しか居ないんですけど

94 :
>>92
わざわざ袋詰めしてやってんのにそんなこと言われたのか
くずだなその客

95 :
>>84
なんか土建っぽい。。。

96 :
>>94
確かに袋づめ下手なんだよ…練習とかしてないし。
でも面と向かって言われて凹んだw

97 :
店長が休憩行ったら新人の女の子二人がずーっと後ろ向いておしゃべり
一応作業はしてるけど接客業なのに前向かないでお尻向けてるとか失礼過ぎでしょ
お客さん来ても気づかないし
お陰で私が殆どの客接客することになった
でも大学生にこんな当たり前のこと注意するのも馬鹿らしいから放置した

98 :
指示するときいちいち言葉が足りないヤツって何なの?
そっぽ向きながら「お客さんお帰りだからコレ持って行って」と言うだけ言ってどっか消えて、「コレ」って何だよ!
それらしい物が周囲に無いし、そいつが戻ってきてもう一度きいたら、「なんでまだ行ってないの!早く持っていけよ!」と、離れた冷蔵庫にあるものを言われた。
そんな連絡事項きいてないし、超能力者じゃないんだから、コレじゃわからねーよカス。
せめて「冷蔵庫のアレ」とか言え。

99 :
自分が的外れなこと言ってるの気付かないの?
置きっぱなしじゃなくて、今置いたんだよ!
せっせと片付けてたのに、お前がくだらない用件言うから、一旦置くしかなかったんだよ!自分が言ったの覚えてないのか?糞が。
まともに仕事を教えない、させない、やろうとするとやらなくていいと言うくせに、何が「早く覚えてね」だよ。支離滅裂なんだよ。R

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スレ】バイト先での恋…part31【復活】 (832)
【埼玉】 アマゾン Amazon FC【川越・南台】 (248)
【尼バス】関西交通量調査125【JR】 (270)
居酒屋でバイト 37杯目 (582)
火葬場の従業員だけど楽過ぎ (189)
ユニクロでアルバイトpart.32 (394)
--log9.info------------------
お財布クイズQQQのQ (102)
やしがにのウィンク (113)
しあわせ家族計画 (153)
検証・1987年のTV (138)
シャープスターアクション (123)
ねる様の踏絵 (185)
いただきマッスル! (155)
【下目黒】たけしの万物創世紀 2【レオナルド】 (939)
天才てれびくん黄金期 (111)
【テレ朝】プレステージについて語らう【深夜枠】 (668)
バミリオンプレジャーナイト2 (153)
NHK衛星でやってた「ボブの絵画教室」 (481)
渋谷でチュって知ってる? (135)
大竹まことのただいま!PCランド パートW (156)
峰竜太のホンの昼メシ前 (135)
天才てれびくんを語るスレ!!!! (280)
--log55.com------------------
【東海版】臨床研修病院情報
大阪歯科大学大学院生の環境衛生の意識の乱れ
集団強姦の池口亮が医者。現在・福井大学医学部6年
【在学生は】自治医科大学【こっちだよ】
【2014年度】初期研修医Part5【108回組】
理学療法雑談スレ
第106回 看護師国家試験 part8
【上からも】2年目看護師雑談スレ1【下からも】