1read 100read
2013年06月芸スポ速報+60: 【映画】ローリング・ストーン誌が選ぶ「男性も見るべき恋愛映画」 (458) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【海外】“全世界のボーイフレンド”米歌手オースティン・マホーンが初来日 (124)
【サッカー/セリエA】インテル、クラブ売却も?インドネシアから大型オファーか モラッティ会長が交渉に応じるとの見方も[13/05/31] (226)
【MLB】黒田は7回を投げ4安打無四球7奪三振で無失点 イチロー4打数1安打 ヤンキース、リベラが打たれ逆転サヨナラ負け NYY 1-2x NYM (740)
【音楽】“アジアの歌姫” 福田桃代が活動休止 復帰は未定 (223)
【芸能】矢口真里浮気現場の修羅場 怒りに震える中村昌也、梅田賢三は裸のままクローゼットに隠れる→土下座→証拠の写メを撮られる★5 (1001)
【音楽】くるり脱退騒動に見る“ボーカルワンマンバンド”の危うさ・・「次はRADWIMPS?!」「スピッツやミスチルはメンバー仲良好」★2 (627)

【映画】ローリング・ストーン誌が選ぶ「男性も見るべき恋愛映画」


1 :2013/05/29 〜 最終レス :2013/06/01
ロマンティックコメディやラブストーリーといったジャンルを苦手とする男性観客は
少なくないが、ローリング・ストーン誌は男性が見るべき恋愛映画15本をリストアップした。
「恋人までの距離(ディスタンス)」「ビフォア・サンセット」に続く、
第3弾「ビフォア・ミッドナイト」(リチャード・リンクレーター監督)の
全米公開を記念して発表されたもの。現実的な男性が登場していたり、
自己犠牲などのほろ苦い展開が用意されていたり、下品なジョークなどがあれば、
男性でも恋愛映画を楽しむことができる、としている。
15本は以下の通り。
「カサブランカ」
「アニー・ホール」
「愛と青春の旅だち」
「ロマンシング・ストーン 秘宝の谷」
「プリンセス・ブライド・ストーリー」
「セイ・エニシング」
「ザ・エージェント」
「チェイシング・エイミー」
「ウェディング・シンガー」
「メリーに首ったけ」
「ラブ・アクチュアリー」
「エターナル・サンシャイン」
「ONCE ダブリンの街角で」
「(500)日のサマー」
「ラブ・アゲイン」
ソース:eiga.com
http://eiga.com/news/20130529/3/
画像:「ビフォア・ミッドナイト」場面写真
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/38023/beforemidnight_large.jpg

2 :
石巻

3 :
エマニエル夫人

4 :
全然関係ないが ブルースが出てた 薔薇のなんとかって映画
中学の時 たまたまそのラブシーン見て かなり興奮したなぁ
ガチムチのブルースて 謎の誘惑女

5 :
「ブルーバレンタイン」オススメ♪

6 :
アホな女性ライターがピックアップした感じだな

7 :
アニー・ホールぐらいかな、納得は

8 :
処刑ライダー

9 :
コマンドーなどはどうか。

10 :
スレタイ見て「パンチドランク・ラブ」が出てきた

11 :
「メリーに首ったけ」は嫌いな奴が想像できない
選外だと「恋人たちの予感」がいいな
メグ全盛期

12 :
耳をすませば

13 :
>>4
ちんこ丸見えのやつね

14 :
「(500)日のサマー」は現代的でいいんじゃね
なんといっても馴れ初めが良い

15 :
ノッティングヒルの恋人
リービング・ラスベガス
この二つも入れておけ

16 :
R・アンド・ザ・シティ

17 :
何でタイタニックが無いの?
これを入れないのが通だと思ってるのか?

18 :
不倫を肯定する作品が全く選ばれてないのが、白々しいな。

19 :
比較的新しい奴じゃ、ノッティングヒルとラブアクチュアリーは鉄板だな

20 :
トゥルーロマンスがねーのかよ

21 :
ロマンシング・ストーンは恋愛映画だったのか

22 :
ネタに行き詰まってる感じだなwww
出版業界は世界的にオワコン

23 :
>>17
逆に、タイタニックが入ってないことで、まじめなランキングだと
思ってしまったんだが。

24 :
男性も観るべきってことは、ランキング作品は女性向けの恋愛映画ってことか

25 :
恋愛適齢期おすすめ

26 :
>>24
一緒に観る映画ってことじゃね
喪男が選んだらタクシードライバーとかになっちゃうだろ

27 :
ブ男だって、シラノ・ド・ベルジュラック願望はある

28 :
セガール映画が入ってない

29 :
ギルバートグR
きみに読む物語
マディソン郡の橋
シドアンドナンシー

30 :
他に思い浮かぶのは、恋愛小説家、ベルリン天使の詩、ワイルドアットハート。
ロマコメ映画だと「ユーガッタメール」がいいな。
王子様キャラのヒューグラントよりトムハンクスのが感情移入しやすい

31 :
究極の一目惚れ映画「ある日どこかで」が入ってないぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=FrEhKxYnKGs

32 :
バッファロー66

33 :
恋愛映画って女性目線で作られてるから
見てもつまらないんだよな

34 :
キングコング

35 :
>>32
デブ専乙

36 :
「ローマの休日」は、ヒゲの相棒がナイスガイ過ぎて泣ける。
恋愛映画として見てもよし、
バディムービーとして見てもよし。

37 :
男なら悲恋とか悲劇とかのほうが好みそうだけどあんま思い浮かばんな

38 :
>>32
アホクズ男のアホ映画ダロあれ

39 :
>>33
男目線の恋愛映画って何だろうな。バッファロー66とか?
それはそうと、女目線の恋愛モノって俺は面白いと思うけどな。
小説でいったら綿矢りさとか、意外と侮れない。

40 :
ピアノレッスン

41 :
チャックノリス映画が入ってない

42 :
>>39
ブロークバック・マウンテンとかだと思う。

43 :
>>4
あれ友達とゲラゲラ笑いながら見たの覚えてるわ
懐かしいな……

44 :
広義の恋愛映画として、クレイマー・クレイマー。
あと、恋に落ちたシェイクスピア。
すっげー良く出来てる。

45 :
仕立て屋の恋

46 :
シュワちゃん映画入れろや

47 :
>>36
かつて新聞記者に好きな映画を尋ねたら必ず「ローマの休日」が挙がってたらしいね
新聞記者に限らず、男性はペック目線で観てしまうんだろうな

48 :
恋愛映画って最初の5分で飽きる
カワイイ女優が出てれば別だけど

49 :
>>45
いいね
ルコントの映画は日本人の男が好きそうだな
じめっとしてるし

50 :
青春映画の佳作セイエニシングキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

51 :
「エターナル・サンシャイン」大好き。
俺的生涯ベスト10に入る。
(生涯と言ってもまだ25年しか生きてないけどさww)

52 :
ナインハーフとかはダメ?

53 :
>>1
ハイ・フィデリティ入れといて

54 :
アイリスへの手紙だな。

55 :
>>45>>49
髪結いの亭主も良かったな

56 :
恋人までの距離が良かったな
続編は見てないが、さらにその続編作ったのか
恋人までの距離はロメールみたいな仏映画の雰囲気があったな

57 :
ノッティング・ヒルが何故無い!?
本当に映画ちゃんと見てんの? w

58 :
カサブランカは納得
ボギーの行動は座右の銘にしている

59 :
ヒマな雑誌だな

60 :
ヒマじゃない雑誌とかあんの?

61 :
「男はつらいよ」
「トラック野郎」

62 :
映画なんか「ジョーズ」と「タワーリングインフェルノ」だけ見ておけばいい
by木梨憲武

63 :
日本最高の恋愛映画は「ガス人間第一号」
何度見ても泣く。

64 :
ダブリンの街角では良かった気がする

65 :
オリヴィア・ハッセーの「ロミオとジュリエット」

66 :
男はつらいよの『忘れな草』『相合い傘』『ハイビスカスの花』のいわゆる『リリー三部作』は
シリーズ全体での評価を超えて、単品で邦画史上に残る最高の恋愛映画だと思う。

67 :
青い珊瑚礁 ですかね

68 :
ネット住人には「仕立て屋の恋」くらいがピッタリじゃないか?

69 :
シベールの日曜日

70 :
野麦峠で松田聖子のブス顔見て笑い転げるのもいいね

71 :
>>69
ロリコン><

72 :
どう考えてもコマンドーだろ
男女の恋愛に加えて親子愛もある

73 :
ビフォア・ミッドナイト公開記念だから。
日本で公開されるのはいつのことになるか。
来年の冬ぐらいか・・・

74 :
>>1
>「ロマンシング・ストーン 秘宝の谷」
これは名作。
インディジョーンズはこれのパクリだよなw

75 :
>>59
ビフォア・ミッドナイト公開記念だから。
日本で公開されるのはいつのことになるか。
来年の冬ぐらいか・・・

76 :
恋愛映画なんか時間とカネの無駄

77 :
大林宣彦監督の転校生
あと映画じゃないけど一番キュンとしたのは北の国から初恋

78 :
ポンヌフの恋人は恋愛映画かな?
主役のチンコのデカさに中学生ながらビビッたな。

79 :
>>1
ベタだけどレオンがないぞ

80 :
フォレスト・ガンプも広義の恋愛映画だと思うな

81 :
どこから何処までが恋愛映画だよw
>>17
あれが入ってたらスレ読まなかった。

82 :
やはりここは





  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄

83 :
エターナル・サンシャイン
これ見てない人いるなら見るべき。

84 :
ノッティングヒルの恋人がないぞ
やり直せ

85 :
ラブ・アゲインは意外と面白かった
恋愛映画というよりはコメディな気もするが…
ゴズリングのモテ男指導みたいなのが笑えたw

86 :
これもベタだけど、”卒業”は入れなきゃ!
オトコの純情は太古の昔から普遍です。

87 :
年とってくると逆に「小さな恋のメロディ」だな

88 :
48時間だな

89 :
日本男児やからグズグズウジウジ愛する男と
それを静かに理解する女
こういうのしか共感できんねん
外人は照れが無さ過ぎやねん

90 :
ジョゼと虎と・は最後まで見れた

91 :
メキシカンでいいだろ
女の基地外思考がよくわかる名作w

92 :
恋愛映画を映画館で見る事ほど、時間と金と労力の無駄はないと思うんだが。

93 :
>>46
ツインズ

94 :
>>5
結婚なんてするもんじゃないといういい教訓になるよなw

95 :
ディカプリオのロミジュリは良かった

96 :
感動のRシーンなら
バスケットケース2だな

97 :
恋愛がメインテーマの映画より本筋の刺身のツマみたいな感じで出てくる
恋愛エピソードのほうが印象に残る

98 :
二十才の微熱

99 :
>>11
あ〜「恋人たちの予感」はいい!
一通り恋愛が終わった30歳以降〜に見るのがいい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【音楽】Superflyが9月25日に初のベストアルバムをリリース (176)
【F1】ヤルノ・トゥルーリ「僕のときなんて“もっと攻めろ!”って叫ばれっぱなしだった いまのF1にいなくてよかったよ」 (131)
【五輪】2020年夏季大会で実施する残り1競技 レスリング、スカッシュ、野球ソフトが9月のIOC理事会で最終決戦 (112)
【競輪】愛知県の一宮競輪、今年度にも廃止へ…東海3県での競輪場廃止は戦後初 08年オールスター競輪など特別競輪も開催 (169)
【野球】西武の菊池雄星投手が死球を当てたDeNAのブランコに直接謝罪 (236)
【芸能】杉田かおる、長年交際していた男性と別れ神奈川県内に畑を借り“自然農”生活 (163)
--log9.info------------------
なぱたとか言うエロ漫画家wwwwwwwwwwwwwwwww (149)
パチンコ・パチスロ チャンス (405)
よっしゃ!暇だし、メイプルストーリーやろうぜ!ルイズかわいい (103)
VIPで放置レベル上げ余裕なFWでIP殺しまくろうぜwwwwwwwww (180)
ドキドキプリキュアのマナちゃんって凄く可愛いよね (339)
モンハンの大剣が初心者向けとか言うけどさぁ (313)
【じょしらく】【キャラスレ】 (215)
ゲーム製作雑談スレッド←new! (119)
【衰弱する韓国】 韓国経済崩壊 【衰退する民主】 (217)
NARUTOって最終的にサスケェが火影になってナルト死ぬんでしょ? (128)
名前欄に!Rで経験回数が分かるらしい (184)
仙台(宮城)スレ (153)
【ゆるゆり♪♪】杉浦綾乃ちゃん応援スレ【こりごり五稜郭】 (574)
藤→原→竜→也みたいに完成した人に借金が降りかかる (136)
アニメのタイトルの一部をオバマにすると最強になる (191)
雪ノ下「その…比企谷君は由比ヶ浜さんのことを…」 (242)
--log55.com------------------
【緊急】池上彰「芸能人が報道番組でコメントをする日本は異常。NEWSの解説は専門家や学者がするべき。他がどう思っているかは知らないが」 [831264245]
【Youtube抗議】ネトウヨ、ついにやってることが街宣右翼と一緒になる [147827849]
2chの高齢化がヤバくね?40代50代が平然と書き込んでる 隠そうともしてない [298194473]
中国人「なぜ日本人はアメリカを恨まないの?」 [366768626]
【大リーグ 速報】 大谷翔平、右肘靱帯損傷でDL入り PRP治療と幹細胞注射で復帰目指す [128043854]
【サッカー】スイス代表、W杯前の親善試合でジャップランドに2-0で勝利 [192973851]
日本国民「モリカケはすぐに忘れても、民主党がやった3年間の悪夢だけは孫の代まで忘れないからな!」 なぜなのか [535898635]
30代になると新しい音楽に興味を失う危険性が指摘される [493881441]