1read 100read
2013年06月市況127: 【6701】NECグループ総合3 (529)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
◆◆◆6月の市況 その13◆◆◆ (1001)
【6305】日立建機・小松製作所 77【6301】 過疎 (548)
日経225先物オプション実況スレ12617 (1001)
日経225先物オプション実況スレ12613 (1001)
【9501】東京電力794【泣くよ】 (874)
■■■明日の日経平均を予想するスレ20746■■■ (1001)
【6701】NECグループ総合3
- 1 :2013/03/14 〜 最終レス :2013/06/07
- http://www.nec.co.jp/ 日本電気(NEC)
http://www.nec.co.jp/profile/subsidiaries.html グループ国内関係会社
http://www.nec.com/en/global/office/index.html グループ海外関係会社
http://www.nec.co.jp/ir/ja/ IR
http://www.marketnewsline.com/market/6701.html 株価
Yahoo!ファイナンス
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=6701+1973+2322+8793+9430+6807+6946
【主要グループ会社(上場)】
1973 NECネッツエスアイ
http://www.marketnewsline.com/market/1973.html
2322 NECフィールディング
http://www.marketnewsline.com/market/2322.html
8793 NECキャピタルソリューション
http://www.marketnewsline.com/market/8793.html
9430 NECモバイリング
http://www.marketnewsline.com/market/9430.html
6807 日本航空電子工業
http://www.marketnewsline.com/market/6807.html
6946 日本アビオニクス
http://www.marketnewsline.com/market/6946.html
【関連】
6723 ルネサスエレクトロニクス
http://www.marketnewsline.com/market/6723.html
5214 日本電気硝子
http://www.marketnewsline.com/market/5214.html
6754 アンリツ
http://www.marketnewsline.com/market/6754.html
【前スレ】
【6701】NECグループ総合2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1348962433/
- 2 :
- 1/25 6701 NEC みずほ Neutral継続 120円→200円
2/01 6701 NEC UBS Neutral継続 150円→240円
2/01 6701 NEC GS 買い継続 245円→265円
2/01 6701 NEC 野村 Neutral継続 210円→230円
2/01 6701 NEC 三菱UFJMS Neutral継続 180円→210円
2/04 6701 NEC 大和 3→1格上げ 148円→285円
2/28 6701 NEC CS Neutral継続 140円→245円
3/06 6701 NEC シティG 2継続 145円→240円
- 3 :
- ここんとこずーっとヨコヨコだねぇ
- 4 :
- 見渡す限り100万の売り板ってなんだこれw
- 5 :
- 256までつけて戻ってくるなよw
復配が確定しないと、これ以上の上げは厳しいか?
それにしても、日経強過ぎて気持ち悪い。調整って概念は無いのか
- 6 :
- 上に行くために今は力を蓄えてる最中なんだろうか?
- 7 :
- 無配って聞いたような
- 8 :
- そんなこといっても、もう240円台で買えることはないよ、
いつ買うの?買うなら今でしょw
- 9 :
- 230円で死にそうになってた頃が懐かしい
まあ月曜日にまた戻る可能性も無いでは無いが
- 10 :
- 一旦里佳子したけど、また買いなおせるかな
- 11 :
- 為替やCME見て書いてるだろ
嫌味な人ですな
- 12 :
- 【タイトル】 このヨコヨコ状態のあとはどうなるか、過去データを探ってみると似た場面に遭遇す
【データ】 NEC(6701)、1998/10月〜00/6月まで20ヶ月ひと相場作る最中の、99年7月〜9月までの約34日間の日足。
・ 該当の期間は、現NECの株価位置とほぼ同じ。(8合目。ただし、山頂は13合目なんだけど)
・ データは日付、終値、前日比、出来高。
07/19 1928 -- 7533 緩やかな上昇から急上昇して目先の天井。いかにも天井らしい姿。
ここからWを描く。現NECも無理してみればW形。鍋底と言った方が良さそうだけど。
08/18 1829 40 5383 ここがWの右上端。21日間の出来事。
08/19 1788 -41 2612 ちょっと下落。この翌日からヨコヨコ状態に突入。コマ足陰陽線が並ぶ。
■■□■■■□■□■□ 時系列では以下の通り。
08/20 1750 -38 5033 ■
08/23 1750 0 3577 ■
08/24 1778 28 2727 □
08/25 1766 -12 2202 ■
08/26 1765 -1 3356 ■
08/27 1761 -4 2090 ■
08/30 1793 32 2927 □
08/31 1780 -13 2966 ■ ここから連続下落。ヨコヨコ終末は沈み込み多し(必ずではない)。
09/01 1775 -5 2853 □ 通常、格別の悪材料は出ないことになっている。
09/02 1755 -20 2434 ■
09/03 1735 -20 2117 □ 沈み込み期間は5日間くらいが多い気がする。
09/06 1780 45 6212 突然上昇。俺が利食ったから上がり始めたんだと自慢するヤツ登場しそうな気配。
09/07 1818 38 7850 売る気にさせられるにはそれなりの理由があるとわかる流れ。翻弄されたわけなり。
09/08 1846 28 9681
09/09 1921 75 19215
09/10 2160 239 44132 出来高急増、大幅上昇だが、率は10%程度で大したことナシ。値嵩株の欠点。
09/13 2250 90 28188 目先の天井。
・ こんなイメージに近い範囲内で動くのではというシナリオでおりますです。
・ これ以後、上昇下降日柄比1対3の小さな三角形を連続的に作り、やがて、日柄比逆転して3対1の三角形に替わり山頂。
・ この大相場で頂点3450円付けたあと、元の木阿弥地点さえ通過して下落し続け、2012年7月、97円で止まる。
・ 下落期間144ヶ月。おお、フィボナッチ数列にある数字ジャマイカ!と今回ひどくビックリさせられた。
- 13 :
- 何を言いたいのか分からない
結論を言え
- 14 :
- 今が8合目で13合目まで騰がって下がる、と言いたいんじゃない?
時代と状況が違うから本当にそうなるかね
- 15 :
- 今日は円高で総売りかね
- 16 :
- 俺、今月中に260売刺さったらNECのパソコンに買い換えるんだ・・・
- 17 :
- 配当期待と通期決算期待の時期が来たな
- 18 :
- NECちゃん頑張ってよ
3万株も買ったのに
5000株のソニーちゃんの方が利益でてきたよ
- 19 :
- 今見ているこの株価―――実はこれ・・・・・・・・・本来の株価ではない
では何故こうもコンパクトに納められているのか 見せ板で閉じ込めているからさ
仮に閉じている板を開いたら―――この株価は―――おそらく・・・・・・・・・
http://i.imgur.com/MXHRmRN.jpg
- 20 :
- 246で買ったわ
- 21 :
- ソニーが落ち着くまではまったりかな
- 22 :
- 為替が良くないな
- 23 :
- 上方修正確実だろ
多分だけどな
- 24 :
- >>23
いつ確定情報の発表でしたっけ?
- 25 :
- 今日もダメだなw
永遠にダメだなw
- 26 :
- 225にまったく連動しないなw
- 27 :
- 上げないくせに日経の下げには敏感だな
- 28 :
- オワタ
- 29 :
- 逆行高の川重売って242で参戦
頼むぞ
- 30 :
- いやもうあとは落ちる一方
- 31 :
- まさかの現在値+1
- 32 :
- 買ったその日から含み損・・・
- 33 :
- >>32
そんなのまだ良い
買った翌日、ちょっぴり益が乗って「もう少し!」と欲をかいたら、そこから落ちるナイフ
あぁ、売るタイミングあったのに〜って後悔百倍。そんな私ですw
- 34 :
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全上場銘柄中、最も割安な超成長株
6062 チャーム・ケア・コーポレーション(介護ベンチャー)
PER 8.13倍 ROE41.38% 配当約5%程度 毎年2桁成長
☆社長による、成長モデルと戦略IR動画↓☆
http://www.evod.jp/IR/bin/IR.html?796&181&1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
毎年、確実に2桁成長している、全銘柄中、最大の成長余力
(現在時価総額20億しかない)を残した銘柄であり、かつ、超割
安な介護事業、関西ベンチャーの6062チャーム・ケア・コー
ポレーション。
介護事業は一度施設を建築し、一度入居者を確保するば、後は毎月
安定してキャッシュが入る典型的なダブルストックビジネスである。
さらに入居者以外にも、国から介護保険報酬が入るので、収益性も
抜群である。今は設備投資に莫大な費用がかかっているにも関わら
ず、PER10倍以下という、超割安水準であり、2,3年後に今
の水準ならPER2倍台という計算である。
なぜ、こんなに安いのか??唯一の答えは上場した時の相場の地合
の悪さ(2012/4上場)と無配当である。次の権利日(6月)で初の配当
約5%(今期は無配)が支払われる予定なので、仕込むなら超低評
価(ヤフーファイナンスなどの指標では配当0%と表示)されてる
今しかない!
株価分析でも、現在水準は約83%(適正株価6,830円)の割安であり
、割安性の是正だけでも5倍高、規模の成長性で軽く見積もって3倍
高、拠って15倍高は十分に狙える銘柄である。(15倍で時価総額
300億円なので、これでもまだまだ中堅である)
さらに、アベノミクスの3本の矢の成長戦略で医療・介護は最重要課題
であり、近日中に大幅高する可能性大!買うのなら、政府が介護の成長
戦略を発表する直前の今しかないでしょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://www.charmcc.jp/
http://www.charmcc.jp/ir/individual/
- 35 :
- 期末復配はほぼ間違いないようだけど、中間も復配してくれるのかね
- 36 :
- 上方修正の有無の方が焦点ではないのだろうか
- 37 :
- 復配とか大したことないだろwww2%いってないんだぞ
- 38 :
- 今日は全体が軟調
- 39 :
- 日経15,000行ったらNECも350超えるだろ
- 40 :
- >>39
日経が上がるほど下がっていってるが
- 41 :
- NECが上がってるような気がする
気のせいかな
- 42 :
- 俺にもそう見えるけど気のせいだろ
- 43 :
- そうだよね
気のせいだよね
一瞬あせったわw
- 44 :
- 俺も疲れてるのかな・・・
上がってるように見えてびっくりしたわ
- 45 :
- 4円高!!
225がマイナスの中で4円高!!
- 46 :
- >>45
それは蜃気楼だから
現実を見るんだ
- 47 :
- ごごごごごごごごgrfgszdげg 5円高!
- 48 :
- お隣さんとか松下さんとか安いのにやたら強いネエ
- 49 :
- . -―- . やったッ!! さすがNEC!
/ ヽ
// ', おれたちにできない事を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
- 50 :
- なんか強いと思ってたら材料でてたんだね
9430を売却だって
- 51 :
- 9430 NECモバイリング鰍ゥ
こっちはストップ高だね
- 52 :
- なんじゃこりゃあ!
- 53 :
- 255で売れてた・・
材料あったんか
- 54 :
- 夢の中から書き込んでみるけど、夢ん中じゃ今+12円とかなってんのw
- 55 :
- 253(10円高)
孝行娘がまた1人旅立つようです
嫁ぎ先での幸せを祈ります
- 56 :
- >>53
NECモバを売却報道
NEC財務改善
NECモバTOB期待
- 57 :
- 材料での値上がりなら、権利落ちの翌日も下がらないかもな
- 58 :
- 権利落ち日は明日?
- 59 :
- >>58
うん
でも、ここ無配だから権利落ち関係なくない?
- 60 :
- 4円予定だけどな。まぁ、予定じゃないところなどないが。
- 61 :
- NECネッツエスアイ、4月にNECモバイリングのシステムエンジニアリング事業を承継
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/ActiveR/20130213/455963/
↓
NECがNECモバイリング売却交渉、豊田通商系など買い手候補に
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE92P03120130326
- 62 :
- >>61
事業継承の件、気になってたんだよなぁ
完全にITインフラ特化する気か
- 63 :
- NECモバイリングは大分儲かってるみたいだけど、ここの売却はマイナスじゃないの?
- 64 :
- >>63
将来的には本体は儲からない携帯電話事業から
完全に手を引くつもりじゃない?
東芝とか三菱みたいに
- 65 :
- NECモバイリングは今日もS高
- 66 :
- そしてここはいつもの240台に
- 67 :
- いろいろ売ってどんどん小さくなっていく
- 68 :
- いつものNECが戻ってきた
昨日255で売った人うらやましい
- 69 :
- 釣竿を1本1本売っていってこれから先どうやって魚を釣るんだろう・・・・
- 70 :
- >>68
昨日売ったけど石油資源で捕まってる信用の現引きにあてた
来月現金ためてまた買いにきます。
- 71 :
- NECモバリング昨日のうちに売っといたんで結構な利益
追撃売りしようとしたら売り禁なってたw
- 72 :
- 最後の上げは何なの?
- 73 :
- パナソニックがADR廃止となった今こそADR復活させるべきでは
- 74 :
- >>64
やっぱりそうだったね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130329-00000003-asahi-ind
- 75 :
- いつまで続けるんだと思ってたがようやく止めるのか
- 76 :
- NEC携帯電話事業撤退 沈みゆくガラケー
朝日新聞デジタル 3月29日(金)3時3分配信
NECが2013年度中にも携帯電話の自社生産を打ち切る方針を固めた。
開発部門もパソコン大手の中国レノボへの売却を目指しており、
携帯電話事業から事実上撤退する。国内の携帯メーカーは米アップルなど
海外勢に押されて採算が悪化しており、
「N」シリーズが人気だったNECも黒字化が見通せないと判断した。
4月末に発表する経営計画に盛り込む。
NECの携帯電話は2000年代前半まで国内シェア20%前後で1位だったが、
近年は10%足らずと低迷し、3年連続営業赤字の見通しだ。
- 77 :
- スマホ含めて携帯電話はパソコンのハードウェアと一緒
全世界レベルで事業展開出来ないと儲けは出せないよ
さっさと止めて儲かる事業にシフトした方がいい
- 78 :
- 携帯撤退は今のNECを考えれば、決して悪くない選択だと思うのだが
今日の下げはネガティブなニュースとして捉えられたってこと?
それにしてもせっかく250まで戻ったと言うのに…
- 79 :
- >>78
日経全体に材料少ない中で大人が上げ下げして小遣い稼ぎしてるだけでは
- 80 :
- 238で待ってます
- 81 :
- パソコンに続き携帯撤退はネガティブだろう
過去の栄光の歴史が次々に消えるのだから
生き残りには必要かもしれないが
- 82 :
- NEC、レノボと携帯事業の統合交渉
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2900Y_Z20C13A3MM0000/
NECが携帯事業再編で中国レノボと交渉 PCに続き事業統合か
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130329/bsj1303291243003-n1.htm
【経営戦略】NEC携帯電話事業撤退 沈みゆくガラケー[13/03/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364512418/
- 83 :
- えっ、これをネガティブだと捉える人が居るのか
- 84 :
- 赤字事業切り捨てて、採算採れる事業に振り分けるという至極当然の判断で、
今日下げた意味が分からんwww
株はほんと値動きで判断するゲームよのー
- 85 :
- >>83
NECの事業は玉ねぎの皮と同じ。
赤字の事業を剥がしても剥がしても、黒字の事業が出てこない。
原因は赤字事業が恒常的に黒字部門に、利益の付替えをしていて赤字事業を廃止すると黒字部門も赤字になる。
NECの持続的な事業活動は不可能と思える。
- 86 :
- 家電事業、液晶、有機EL、DRAM、システムLSI半導体、PC事業、携帯電話事業と捨てて
あと何が残ってるんだ?
この会社
- 87 :
- 20年前は有力なIT系技術と広範囲の部品事業持った会社だったのにな
NECは捨てた事業のほとんどで世界トップシェアになってるのがサムスンじゃねーかw
- 88 :
- あれ?去年の今頃携帯事業中国で頑張るとかいってなかった?
辞めるのは賛成だが、去年の進出発言とか何なのよ
- 89 :
- >>88
全然ブレてないだろ
中国企業の社員となってまで中国で頑張るんだろ
- 90 :
- owata
- 91 :
- もうすぐ含み損に転落
- 92 :
- 暴落してる
- 93 :
- おんぎやあ
- 94 :
- 携帯事業を売らないといけないようなマイナス材料が隠れている気が
- 95 :
- NECに何があった?
ろくに情報出てないのに何で-4.9%もなってるんだ?
- 96 :
- ここだけじゃなく全体で下がってるんだよ^_−☆
- 97 :
- 主力株はどこも4〜5%下げたね
含み損になったよorz
- 98 :
- 嘘つけ2パーのところもあるだろ
- 99 :
- 酷いなw
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
農業関連銘柄総合 【安倍晋三】 (130)
【9983】ファーストリテイリング【225の大黒柱】 (315)
◆◆◆6月の市況 その16◆◆◆ (987)
【6425】ユニバーサルエンターテインメント (584)
バイオ関連銘柄総合 Part26 (1001)
日経225先物オプション実況スレ12619 (1001)
--log9.info------------------
上野・日暮里周辺でカジノ (185)
いい加減ギャンブル辞めろよ、馬鹿馬鹿しい。 (186)
テキサスHOLD’EMに ついて語ろう (116)
ギャンブルで借金を返そう (181)
初心者が始めやすいギャンブル教えて (130)
韓国のカジノで勝つと・・・・(絶滅??) (182)
日本にも公営カジノを 認めるべきだ。 (185)
近畿オンラインカジノ (132)
オマエらオンラインカジノやろうぜ (157)
オンラインカジノって違法なのか? (157)
横浜寿町ノミ屋一斉摘発!! (101)
競馬で儲けるの簡単すぎわろたw (141)
1000円/1日くらい稼ぐ方法ってない? (158)
東京・神奈川でバカラ優良店 (119)
ギャンブルでの負けっぷり自慢大会 (103)
天皇賞(秋)の極秘結果教えます。 (161)
--log55.com------------------
ファイト兼業ママ part97
【子供狩り】恐怖の館・児童相談所【狂った組織】Part17
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.114
年収300万〜400万の家庭の育児 その48
ニュース速報@育児板【212面】
【乳児から】1歳児を語ろう!Part219【幼児へ 】
【24時間365日】子育てってしんどい・・・116
兼業ママの不満・愚痴スレ part18