1read 100read
2013年06月懐かし芸能人61: シブがき隊 (186) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【パンツの穴】 菊池桃子 【ラ・ムー】 (583)
【刺激ほしい】原真祐美【妹みたいじゃだめですか?】 (208)
【みんなの】内海光司を1日1回崇拝するスレ【兄貴】 (150)
品田ゆい (195)
【E娘】 川田亜子 【美人アナ】 (144)
伊藤さやか3 (166)

シブがき隊


1 :2011/03/14 〜 最終レス :2013/06/15
ヤックン(薬丸裕英)モックン(本木雅弘)フックン(布川敏和)一世を風靡したアイドルシブがき隊について

2 :
「寿司食いねぇ」は名曲!

3 :
[YMF]シブがき隊2[シブ楽器隊]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1194238693/

4 :
シブがき隊は新人賞総ナメだったけど一つだけ取れなかった賞があった。
それはFM東京リスナーズグランプリだ。
FM東京リスナーズグランプリはリスナーが決める賞で事務所の大きさとか影響力とか全然関係ないから。
ちなみにグランプリ取ったのは中森明菜。

5 :
>>1
>一世を風靡したアイドル
正確には、一世を風靡はしていないと思うのだが。

6 :
ジャニーズの失敗作

7 :
一世を風靡は大げさだが失敗作ってのもあり得ない。
しかも3人中2人が40代の今も活躍中というのが凄い。フッくんだって消えてはいないし

8 :
ぜんぜん失敗作じゃないよ。

9 :
>>7 フックンは何の芸もないよね…
だから家族を出すんだろうけど。

10 :
フックンの芸は当時のアイドル暴露話

11 :
シブがき隊はジャニーズの募金活動やらなかったのね!

12 :
もうジャニーズ所属じゃないからな

13 :
スタイリストがCCBと同じ人ってのはシブファンには有名?

14 :
不連続青春ドラマ
 どれが青春だ!!
脚本 ジェームス・五木
監督 新米新二
薬丸裕英
本木雅子
布川敏和
テーマ音楽の歌詞に「突然に海が見たいと言った君は…」とあります。
これの元ネタが一体何なのかわかっている人がいたら、教えてください。
ちなみに、このネタの直前には「健康つけもの石」のCMが入っています。
「健康つけもの石」が後に「くだらない番組」の「日光テレフォンショッピング」(「ガンバレおじいちゃん」が有名)の元ネタではないかと思うのですが、どうでしょう?

15 :
シブがき隊が出演した映画のDVDがリリースされたらイイな!

16 :
>>14
ドラマもCMも「トリコロールマイシン」っていうビデオに収録されてる。
元ネタっていうか、「どれが青春だ!」は「これが青春だ!」っていう
大昔の学園ドラマのタイトルのパロディで、
ジェームス五木はジェームス三木、新米新二は相米慎二監督の名前をいじったもの。
そのテーマ曲はシブがき隊の1stアルバム収録の「太陽に向かって走れ」。
漬物石の「サンコーテレフォンショッピング」は「二光テレフォンショッピング」のパロディで、
90年代の「日光テレフォンショッピング」(「世界で一番くだらない番組」)より
ずっと前の1987年の作品だけど、元ネタにされたのかは分からない。
ついでに、モッくんが女装で司会してた「惨事のあなた」は「3時のあなた」、
手間暇純子は女優の寺島純子(富士純子)のパロディ。

17 :
不可輪レポーターの話も面白いですね。
「健康つけもの石」についてですが、実際に取っ手が付いた重石は実家にもありました。
でも、これを枕として使うのは無理があるのではないでしょうか?
「ガンバレおじいちゃん」についてはYOU TUBEに動画がありますので、是非見てみてください。

18 :
ウィキペディアに「健康つけもの石」について書き込んだので、是非読んでください。

19 :
シブがき隊って当時はナウいと思ってたけど、今から見ると相当ダサいなw

20 :
『シブ楽器隊』と西城秀樹バックの『ポップンロールバンド』、
このふたつのネーミングは忘れられない

21 :
この前
HEY!HEY!HEY!
でスシ食いねェを一人で熱唱してた布川
寒いよ

22 :
私は88年生まれなので、シブがき隊をリアルタイムで見ていたわけではありません。
以前投稿した、「健康つけもの石」や「不連続青春ドラマ どれが青春だ!!」については某動画サイトで観たものです。
このうち「どれが青春だ!!」の「主題歌」である「太陽に向かって走れ」について、一度きちんと聴きたいのですが今市販されているもので聞くことはできますか?

23 :
あの辛口だった故ナンシー関も薬丸だけはかなり評価していた。
本木のスタイリッシュさには難色を示していたみたいだが・・・

24 :
>>22
シブがき隊1982-1988っていう5枚組のBOX版があるんだけど、
CDだと「太陽に向かって走れ」はそれにしか収録されてないよ。
ただ限定だったから、今でも販売されているかは分からない…

25 :
モックンは解散後突飛なフッションに目覚めたらしくフレディマーキュリーみたいな格好してた時期あったよな
フレディマーキュリーならまだいいが志茂田景劇みたいな時もあった
かなり迷走してたな

26 :
シブがき隊の誰かが死んだら、残った二人は弔辞を読むんだろうか。キャンディーズみたいに。

27 :
「トリコロール・マイシン」懐かしいw
ビデオぶっ壊れてもう見られないんだけど。
「どれが青春だ」は、針に糸を通すってのがオチだった記憶。
後ヤッくんの「イッキー」さんとかモッくんのロック歌手、
フッくんの演歌歌手とか。
モッくんのロック歌手が「歌はハート!!」ってしつこく言ってた。
一日がシブの番組で構成されてるんだよね。
手間暇純子は「犯人さん出てらしゃい〜」もパロッてたよね。
「YMFビデオステーション」はまだまだアイドルしてて
見ててこっぱずかしいんだけどねw
「SUN DAIL」は大人っぽくてカッコいい。

28 :
伽羅ちゃんが『どれが青春だ!!』を見たらどう思うでしょう?

29 :
ヤックンきもいわ!!あの顔、マジできもい!!一緒に仕事をしたくないわ

30 :
ふっ君家のめんたいこ!

31 :
「健康つけもの石」を本当に作るとしたら、一体どうやって作るのでしょう?
条件としては、漬物を作るのに適した重さであることと、取っ手が付いているということです。
普通の石を掘って作るとなるとかなり手間がかかりそうです。
一方、コンクリートなどを使った場合、漬物石として使えなくなる可能性もあります。
もっとも、これは当然ネタであり、運動器具としての効能しか宣伝していなかったので、「漬物石の模造品」の可能性もありますが。
しかし、大根3本がおまけということは…。

32 :
ボインの水沢アキ
http://p.tl/7QQr
モッくん、カワイイと思いません?

33 :
なんだかんだ言って布川の娘AKBに入るんだろ?

34 :
沢庵が好きな秋山好古が「健康つけもの石」を見たらどう思うでしょう?

35 :
モックンってやっくんとふっくんと一緒だったから目立たなかったけど、
結構頭でかい。
渋谷の丸井で見たとき驚いた。
そういや、絶対髪伸ばさないし、体鍛えて肩幅つけようとしてるし、服も肩ががっちりしたのばっかだし。

36 :
グループとしてのダンスや歌などのパフォーマンスは同じ3人組の少年隊の方が完成度は上
個々の目立ち方でいえば、先輩のたのきんの方が上
なのに今個人で平均的に生き残っているのはシブガキ隊という不思議

37 :
シブがき隊=元祖NYC。

38 :
少年隊とだったら、
ヒガシはともかくニッキかっちゃんよりはシブガキ3人の方がメジャーだったっしょ?

39 :
べびばんばん

40 :
何で布川って悪役が多いの?

41 :
悪役やってなんぼです

42 :
石川秀美や速見優はこの連中に輪姦された噂は本当か?うらやましい。

43 :
DVD-BOX 9月30日発売

44 :
ヤックン、今でも一緒に秀美とお風呂に入りローションプレイをさせているのでしょうか

45 :
うーん
羨ましすぎる

46 :
ところで少年隊のヒガシはともかく、
ニッキかっちゃんよりは、もっくんやっくんの方がブレイクしましたよね?

47 :
何となく、SMAPの女装ネタ(『松浦マヤ』や『美女ですね』)が本木さんの女装に着想を得ているような気がするのですが、いかがでしょう?
ちなみに、今本木さんが女装したら、伽羅ちゃんが顔を真っ赤にしてしまうでしょう。

48 :
ハワイ仕込みの優と喉チンコが性感帯の秀美とどちらが上手いか多数決で決めてもらって
いいですか?二人に咥えさせたことがないから判らないなんてこたえは無しですよ。
甲乙付け難いと思うけど、今でも咥えてもらっているヤックンの意見が尊重されて
秀美かな。

49 :
三人の中では誰が一番人気あったの?

50 :
>>49
シブがきファンの中ではヤッくんとモッくん同じぐらいか、ヤッくんがちょっと上ぐらい。
一般ではモッくんがダントツ。

51 :
モックンは映画で活躍、CMでもよく見るし、フックンは懐かし芸能人って類の番組で見るけど
ヤックンは全く見かけないけど何してるの?朝の番組に以前、出てたのを見かけたけど今もやってるのかな?

52 :
>>50
シブがきファンと言えばたいてい当時の中学生ぐらいでしたよね?
でも、もっくんだけは当時から大人のファンも多かったり?

53 :
ヘッドホンララバイを市民会館に見に行った。懐かしいのう。

54 :
>>47
女装といったらフッくんのイメージだなあ
女装ドラマやってたよね

55 :
>>54
坂上香織と一緒に出てたドラマだよね。懐かしいな。
でも、ファンの間では女装といえばモッくんだよ。
明菜ちゃんとか、岡田有希子とかのモノマネでよくドレス着てたし、
コントのおばあちゃん役は有名だし、ビデオでも女装してた。

56 :
中森明菜はともかく岡田有希子のモノマネするヤツなんて見たことないよ

57 :
俺の妹急上昇

58 :
>>56
http://www.youtube.com/watch?v=-2y8P66W9TQ

59 :
あまえないでョ!

60 :
>>55
お正月のかくし芸大会でやったマドンナはお世辞でも何でもなく綺麗だった
観客が、ヤッくんのマリリン・モンローには笑って
フッくんのライザ・ミネリには無反応だったのに
モッくんの時には感嘆の声が上がったからね

61 :
懐かしい〜、私も小学校の頃。
リアルタイムで、「オレの妹急上昇」を毎週欠かさず見てました!
フッくんの女装は、ダスティー・ホフマンの「トッツィー」みたいで面白かった!
いつか、DVD化されたらイイな!

62 :
『くりぃむしちゅーの最強アイドル大百科』の「R」って 永田ルリ子かな?
永田-布川妹-布川で繋がるんだけど。

63 :
イニシャルって名字のほうだと思ってた。
それか、RIKACOみたいな下だけの名前の人。
プスプスで生意気だったのって蓮舫と勇直子のどっちだろう?やっぱ蓮舫?
それにしてもフッくん、「サヨナラなんて屁のカッパ」ってなによw

64 :
「さよならだってお祭りさ」だったよなあ、と自分の記憶を疑ってしまったw

65 :
『美女ですね』は直接には『美男ですね』のパロディであり、香取さんが高橋みなみ、宮澤佐江、高城亜樹と共演するネタです。
ところで、AKBのメンバーで岡田有希子さんのことを知っているメンバーはいるのでしょうか?
丁度、有希子さんの自殺の年と篠田麻里子さんの生まれた年が共に1986年なので、AKBメンバーで有希子さんをリアルタイムで見ていた人はいないはずですが、もしかしたら没後ファンという人もいるかもしれないので(ちなみに、私自身は88年生まれです)。
リアルタイムで見ていたわけではないですが、個人的に面白いと思ったのは、『惨事のあなた』と『どれが青春だ!!』です。

66 :
DVD BOX、まだ全部見ていないけど「Weather Girl」ってジュリーの作詞、作曲だったのね。
最近ジュリーにハマってしまったから凄く嬉しかった!
アルバムも全部CD化していつか発売して欲しい!


67 :
平成生まれの新規です
オススメのアルバムを教えてください
ZOKKON命と男意っ気?が特に好きです

68 :
>>67
その曲が好きなら、「夏・Zokkon」がおススメ。
ファンに人気の高い「ヘッドフォン・ララバイ」と「Memories For You」も収録されてます。
一番の傑作アルバムは「EXOTIC」なので、そちらもぜひ聴いてみて欲しいです。

69 :
>>68
ありがとうございます!
ジャニーズは全く興味ないんですが、たまたまつべで動画を見たらドストライクでしたw
3人ともかっこいいし口パクじゃなく一生懸命歌ってる姿がいいですね
とりあえず教えていただいた2枚を探してそのうち解散コンサートのDVDも買うつもりです

70 :
いろんな歌手の引退コンサートや解散コンサートをつべで観たけど
もらい泣きしたのは山口百恵さんとシブがき隊のライブだった
リアルで知らないから解散の経緯も3人の仲も知らないけど、ラストの「ZOKKON命」は鳥肌立ったよ

71 :
フッくんの息子の舞台に
ヤッくんとモッくんから花が来てたよね。
今も3人が繋がってるのが
ファンとしてマジで嬉しいわ。
しかしフッくんの息子軒並み絶賛されてるね。
性格良さそうだし賢そうでいいけど
ちょっと発言がお父さんバカにしてないか?
って気になるんだよね、ネタだろうけど。
夏Zokkonいいなぁ。
フッくんのTokyoパイレーツが好きだ。

72 :
>>71
へーそうだったんだ>2人から花
嬉しい話ありがと!

73 :
>>72
71さんじゃないけど、フッくんブログの6月27日のページにその話載ってるよ。
2010年11月19日のモッくんママの柿の話も好きだな。

74 :
いいねーシブがき隊の3人は
当時良さが分らなかった自分負け組みw
それぞれ仕事も家庭も順調でメンバー同士決裂してないってのは素直に凄いよ

75 :
シブはいいよね。
ファミぴょんの、薬丸さんと布川さん見て
思わず泣いてしまった私。
いとうあさこが邪魔になるかなぁと思ったけど
全然邪魔にならないくらい、2人の姿に釘ずけだったわw
赤い人に早く加わって欲しいわ。

76 :
最近つべでよく動画を観るんだけど、ヤッくんとモッくんのダンスは揃ってるけど
フッくんだけなーんか違うというか…ずれてるね
曲によってセンターをヤッくんとモッくんが立ってるけど、ヤッくんがセンターの方がしっくりくる
当時のファンの間ではどうだったの?

77 :
フッくんは振りが大きくてゆったりしてるからズレるんだと思う。
モッくんファンだったけど、私もセンターはヤッくんが一番いいと思う。

78 :
>>77
レスありがとう
モッくんがセンターの曲の方が名曲が多い気がするけど
ヤッくんのセンターはバランスが良いね、身長のせいかな
昔の映像観ると本当に可愛いねーこの3人は
今も活躍してるから余計ニヤニヤして観ちゃうわw

79 :
>>77
フッくんは振りを中々覚えられなくて
いつもちょっと下がって二人を見ながら踊ってたからずれてたんだよ
で、振りを覚えると今度は調子に乗って大胆に動くからやっぱりずれるとw

80 :
でもコンサートなんかでは
一番派手に踊ってた気がするわ>フッくん
振り付けは型にハマってて苦手っぽいけど。
Jr.の頃は東とフッくんの友達とフッくんで
ダンスが上手いグループで、川崎チームと呼ばれてて
日劇のたのきんコンサートでは前で踊ってたらしい。
でも昨日の深イイ話の過去映像は笑ったわw
ユルすぎるよ、フッくんw
センターはヤッくんが一番合ってると思うよ。
リーダーだもん。

81 :
今の少年隊の3人より勝ち組なんじゃないの?
シブがき隊って
ジャニから抜けたら駄目って言われてるけど
シブガキ隊と少年隊を比べると明らかに
シブガキ隊の方が勝ち組としか思えないな
東よりももっくん、やっくんの方が明らかに知名度上な気がする

82 :
>>81
じゃないの?じゃなくて充分勝ち組だと思うわ
どちらかというとシブより少年隊寄りの自分でも思う
若い子には日記やかっちゃんは「誰?」だろうしヒガシだって似たようなもん
シブはヤッくんがはなまる、モッくんはオスカー俳優、フッくんもちょくちょくTV出てるしね

83 :
知名度とか仕事のあるなしとか置いといて、
若いうちに結婚して、子供が3〜5人いて、
それぞれ幸せな家庭を持ってるってところがいいと思う。
解隊も結婚も当時は悲しかったけど、
今となってはこれで良かったんだなって思う。

84 :
>>83
やっぱり悲しかったんだね>結婚
日記なんか45歳過ぎてもいまだ結婚の気配もないし、それはそれで寂しいというか心配だよw
しょちゅう飲みに歩いてるから外見もすっかり劣化しちゃったし…orz
ジュニアはもう諦めてるけどせめてお嫁さんは貰ってほしいんだけどなー
シブの子供達はスクスクと育ってるようで微笑ましいね
お嫁さんもみんな綺麗だし羨ましいぞw

85 :
>>84
モッくんより7つ下だけど、自分より若い10代の子で、しかも有名人の娘で2度ビックリだった。
今では子供たちの成長ぶりを見てると嬉しいよ。
ニッキは昔みたいに20代後半になったらアイドル卒業だったら今頃結婚してたかな。
カッチャンは離婚だっけ? ヒガシはおめでとう!

86 :
モッくんのドラマはキムタクドラマの後だっけ
はなまる出てくれないかなー
前に出た時はシブがきに興味なかったから観てないんだよね

87 :
私はヤックンの結婚が一番最初だったし、相手が相手だし
一番ビックリしたかも知れない。
FRIDAYされた時に、半泣きしながら記者会見して
自主謹慎までしたのにデキ婚だもの。
でも発表前の歌番組で、秀美の腰回りが凄い事になってて
これはもしや??なんて思ったらビンゴで二度ビックリ。
発表後ラジオ収録したヤックンがファンに取り囲まれて
嘘つき呼ばわりされたらしいよね。
フックンの時は散々週刊誌で騒がれてたから
来たわねって感じだったわねw
FRIDAYの同棲現場写真を買って直ぐに
駅のゴミ箱に捨てた遠い過去w
モックンは一回りも年下とだもんねぇ。
年上好きだと思ってたから、ちょっとショックだった。
ややこさん昔はあか抜けないイモ姉ちゃんだったし。
眉毛が思いっきり繋がってたよねw

88 :
西城秀樹の追っかけをやってた姉貴が「秀美と結婚してくれないかなー」って大昔言ってた
で、秀美と結婚した薬丸を「見る目あるね」って
薬丸って2ちゃんじゃ性格悪いってよく叩かれてるけど凄い真面目なイメージがある
結婚に行くまでの経緯でファンを悲しませたときも結構苦しんだんじゃねーの?

89 :
>>88
うん。いろいろヤンチャな武勇伝?があるけど、
金銭感覚とか夜遊び控えたりとか3人の中では真面目だったよね。
これはファン以外には信じてもらえないだろうな…
モッくんファンだったけど、結婚するならヤッくんだ。
妹コンテスト、本当はもっと後にデビューした森下恵理に決まってたそうだけど、
あの子がいい!ってヒデキが秀美さんを推したから優勝したってどっかで読んだよ。

90 :
オーディションで石川秀美を観たとき百恵さんと似てるって思ったんだって>秀樹さん
顔じゃなくて内面的なものが
薬丸一家は百恵さん家の焼肉パーティに毎年呼ばれてるそうだよ

91 :
フッくんもドラマで共演した時に
友和さんに、家に招待されたと言ってたなぁ。
ヤッくんと友和さんの繋がりがイマイチ解らんけど
交友関係が案外広いんだね。
ピーターとも家族ぐるみで付き合ってるみたいだし
世当たりは一番上手い気がする。
アイドル時代も他の二人の夜遊びを尻目に
ひたすらこもってたよねぇ。
秀美の所には通ってたみたいだけど。
ちえみとは何故別れたんだ?

92 :
また11月2日解隊記念日だよ。

93 :
現役時代の活躍をリアルで知らないので、紅白で1度だけでも復活してほしい
「KILL」と「百万粒の涙」は名曲ですね

94 :
1982年の大河ドラマ『峠の群像』では、薬丸さんが少年隊の錦織一清さん、以前事務所に所属していた郷ひろみさんと共演しています。
今でこそ、薬丸さんはジャニーズ事務所を退所していますが、かつての所属者であった郷さんとの共演について、当時の人たちはどのような反応だったのか気になります。
また、同じくジャニーズ所属者が複数人出演した大河作品に、奇しくも忠臣蔵作品である『元禄繚乱』がありますが、放送後の一般への公開状況は天と地ほどの差があります。この違いはどうやって生まれたのでしょう?

95 :
昨日会社の若い子達とカラオケに行ってシブの歌を久々に歌ってきた
「少年隊とかシブがき隊なんて知らないでしょ〜」って言ったらなんと
「ジタバッタするなよーのグループは知ってます」と言われて嬉しかったよw
みんなスシも知ってたし、曲の知名度は少年隊や光ゲンジより高いのね

96 :
解散コンサートのDVDを購入しました
いやー大満足!カットされてる部分もあるんだろうけど充分楽しめました
シングルの曲は全部振り付きで歌いきったのが素晴らしい
ジャニのグループの中ではダンスも歌も低評価なのが不思議
もっともっと評価されるべきグループだと思う
解散した後も3人それぞれが頑張ってるのもファンにとっては誇らしいだろうね



97 :
もういっこのシブがきスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1317215912/

98 :
>>69
解体DVDとec
安く売ってあげたい
夏ーは、持ってないけど

99 :
くれてやれよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石川秀美 Part6 (858)
【幻の美少女】 中江有里 Part1 (128)
松尾久美子 (103)
【Ace File】奈良沙緒理【おはガール】 (131)
【パンツの穴】 菊池桃子 【ラ・ムー】 (583)
☆桂木文って知ってる?☆ (129)
--log9.info------------------
KCFFを語るスレ15 (122)
ラクロスやってる人部屋 (169)
【小椋久美子】オグシオ Part23【潮田玲子】 (195)
スポーツ中継の視聴率を語るスレ (119)
北海道日本ハムFIGHTERS 852 (170)
【陸上競技】あなたの一番好きな種目はなんですか? (174)
†富山の少年サッカーについて語るスレ† (181)
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ (160)
サッカー用スパイクについて語れ (116)
テニスビーを語る (159)
見ててつまんないスポーツ (164)
自称50m5秒台・100m10秒台の球技選手について (105)
おい!ジーコ!! (101)
あらゆる競技で卑劣な手段を使う韓国が許せない (153)
中日ドラゴンズ総合掲示板! (127)
日本柔道ロンドンオリンピックへの道 (138)
--log55.com------------------
40代が洗濯したらageるスレpart3
琉球王国(現在の沖縄)は日本の領土ではなかった
40代がももいろクローバーZを語るスレ☆1
ベッキー大好き 池沼ヲタ達
40代の子梨夫婦 原因は不妊の嫁
千葉マリーンズ
東海地方の40代 一人目★
40代 そろそろ死ぬ準備