1read 100read
2013年06月ソフトドリンク554: ■■ セービング総合スレ ■■ (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■自販で買ったら賞味期限切れ■■■ (116)
結局一番うまいのはコカコーラだろ (198)
クラブ・ソーダ(炭酸水)に何を入れたい? (145)
ペプシバオバブ (102)
自販機を設置してるのにゴミ箱を置いてない店の神経 (138)
●●●メグミルクは雪印です●●● (190)

■■ セービング総合スレ ■■


1 :04/11/06 〜 最終レス :2012/06/21
ダイエー開発商品です。

2 :
サイダー馬い。

3 :
さんげっと

4 :
炭酸水よく買います。旨味はペリエとかには負けるけど、
超強炭酸で、なにより安い。

5 :
コストパフォーマンスがいいよね。
味もそこそこ。

6 :
お茶漬けもおいしい

7 :
社員の売り込み必死ですね

8 :
ウーロン茶はマズイ

9 :
>>7
そりゃ必死にもなるだろ。大リストラが始まるんだから。

10 :
10

11 :
缶コーヒー昔買ったけど、ひとくちで流しに捨てた。
あんなまずい缶コーヒーは他にないと思った。
ジョージアよりまずかった。
今でもあんのかな。もう一度怖い物見たさで飲んでみたい。
また捨てるだろうけどw

12 :
ミネラルウォーター発売してほしい

13 :
ダイエーのセービングはウーロン茶2Lが西友、ヨーカドー、イオンのPBよりも高い。
(ドンキは更に安いが、あれは茶とは言いがたい)
味はそこそこで安い、が存在価値なのに他より高くては意味が無い。
最近はすぐ近くに他のスーパーがあるので、あれではいかんと思う。

14 :
セービングのオレンジ(缶)を初めて飲んだ。
大昔のファンタオレンジそっくりな(と思った)味だった。

>>13
ペットボトル系は割高だよね。

15 :
うん、ペットは高いね ペットが80円くらいならね ドンキ行ったら普通のメーカー買えるからね

16 :
酎ハイ作るのに40円炭酸はマジ助かる
他のは買ったことない

17 :
酎ハイかぁ〜 良い考え

18 :
多くの350ml缶は40円
500mlペットって99円くらいだったっけ?(うろ覚え
缶2本買っても80円で、しかも中身は700ml分と言うことになる。
また加えて、2種類飲めると言う考え方もできるわけで。
単純計算からすると500mlペットは60円以下でないと割高ってことだよな。
ナニ考えてるんだろうか、ダイエーの中の人は。

19 :
まぁそこはペットボトル代と考えてくれたまえ、ってことじゃないのかい?
それにしたって高すぎるわけだから500mlペットを買ったことがないわけだが

20 :
ダイエットコーラ40円は安い!
コカコーラのより旨い。

21 :
>>20
味覚障害者認定しまつ

22 :
昨日、新しい?炭酸飲料缶・ジンジャーエールがあったので、買って飲んでみた。
缶は金色ベースのデザイン。
コーラ、レモンライム辺りとは結構、デザインの雰囲気が違う。
味は(デファクトスタンダードのカナダドライの物と比較して)いくらか炭酸が弱く、
甘味もごく僅かに弱いか、あるいは甘味の種類が異なるのか?
香りは逆に少し強めで、意外と好印象。
つっても漏れの舌&口には、カナダドライの物と大差は無いように感じられたが。
少なくともコストパフォーマンスは十分だろうと思われ。
40円でコンスタントに買えるので、まぁ悪くは無いかなぁ、と。

>>20
ダイエット系のって、体質にもよるだろうけど、飲み続け過ぎると腹の調子がおかしく
なる場合があるので一応は注意を。

23 :
ジンジャエール俺も飲んでみた
確かに悪くはないかなぁ・・でもこれといった特徴がないかんじ・・
香りは確かに強めだね

24 :
香りなんだけど、中性洗剤のそれと似てる気がするんだが
連投スマソ

25 :
誰か、グレープ萌えの香具師はおらんのか?

26 :
レモンレモンの、あの投げやりな味が微妙にお気に入り。
ビタミンCが1,000mg入ってると言うのも、まぁいいかなと。
C1000タケダとかと比べてC/Pの良さ(だけ)は素晴らしい。

27 :
ほしゅ。

28 :
やっぱりコーラがいいかな
あの値段は魅力的

29 :
オレンジとグレープ最高!!安いから10本買ってきた

30 :
>>29
真髄は箱買いですぜ、旦那。
と2ヶ月ごしのレス。

31 :
ほしゅ☆

32 :
昨日近所のダイエーが閉店しました
ご愛顧ありがとうございました のラベルが貼られたレモンライムをひとつくれました(´・ω・`)
この次期40円炭酸水大活躍なんだけどな これから買いに行くの一苦労だな

33 :
>>25
萌え〜

34 :
レギュラーコーヒーはUCCが製造しているみたい

35 :
オレンジが最強!!

36 :
コーヒーと紅茶は60円と高いんだね。

37 :
1箱で10本298円って安いのか?

38 :
レモンレモンおいしかった。以外とすっぱくて。
ホントどれも炭酸強めでよい。

39 :
安いだけあって味はすべてダメだな

40 :
最近オレンジとレモンレモン見かけないんだけど、ウチの近所だけ?

41 :
紅茶はまずかった。
けどゼリーウマス

42 :
なにしろ安くて味も妥協できるってとこが最大の売りだのう〜。
ほんとこだわりなくせば安いが一番メポー。

43 :
缶は輸入品だろ
アメリカ産の安い味するよな
昔レモンライムは合成保存料の安息香酸が入ってたが
今も入ってるかな
ダイエー減ったからしばらく買ってないな

44 :
ほしゅ

45 :
今、オレンジなくね?
パックの1000mlのオレンジ100%も好きやな。

46 :
>>45
昨日レモンとオレンジ復活してた
うちの店舗だけかもしれんけど

47 :
コーヒー牛Rが地味に値上げしてるね
\134→\138

48 :
缶パッケージが変わったね。うちの方はダイエーないのでマルエツだけどオレンジ売れてるし俺も好きだな。原材料のコーラ→リン酸、オレンジ→カロテノイド色素が気になるが美味いから飲む。ビックAで売ってる同じ40円の神戸異留地も悪くない。

49 :
缶パッケージ変わってから一部の銘柄がマズくなったような気が・・・

50 :
48だがあれから2ケ月たつのにレス1つかよw 夏真っ盛りのあの頃はよく飲んだがいまはもう飲んでねーよ

51 :


52 :
ダイエットコーラ
今日4缶目
中毒〜

53 :
そして結局5缶飲んだー
約1.8リットル飲んだー

54 :
グレープが好きだな

55 :
激安コーラって苦手だけどここのはまあまあイケるね

56 :
ダイエットコーラ、薄さが丁度いい

57 :
レモン炭酸水飲んだ。スッパ

58 :
>>52-53
おれも毎日4本飲んでるぜ 最近はレモン炭酸水とダイエットコーラ2本づつ
つーかここのダイエットコーラ飲むようになってから
「もともとコーラってどんな味だったっけ?」とおもうようになった
ノーマルのコカコーラでも昔と味が違う気がするし
そもそも缶入りとペットボトル入りで全然味違うし
いまじゃセービングダイエットコーラがおれのコーラの味の基準・・

59 :
炭酸水とジンジャーエールは神

60 :
レモンライムって炭酸でしょうか?

61 :
グレープフルーツ出てたけどうまっ!

62 :
久しぶりにジンジャー買うかなあ
とりあえずカナダドライは飽きた。買うならウィルキンソンかセービング。

63 :
グレープフルーツ置いてなかった・・・・
マルエツだから?

64 :
ダイエットコーラが、ゼロカロリーコーラに名前が変わってた。
心なしか、炭酸が強くなったような・・・。
うちの地元のマルエツは、普通のコーラと、ゼロカロリーコーラと、炭酸水しか置いてないよ・・・。

65 :
通販の送料値上げ何とかならんか?2ケース700円くらいなら許容できる。

66 :
炭酸水にレモンとかライム垂らして飲んでる
糖尿怖いし人工甘味料苦手だし

67 :
糖尿怖いし人工甘味料も苦手なので
炭酸水にレモンとかライム垂らして飲んでる

68 :
ノンカロリーのレモンライム美味いね。
ノンカロリーコーラのほうは薬品臭いがこっちはスプライトゼロみたいに水っぽく無い。

69 :
おまいらマジで太るぞ
そういう俺も2週間で1箱(24缶)なくなるんだよなぁ

70 :
セービング・レモン炭酸水はもっと評価されるべき。

71 :
俺は2週間で40本〜50本無くなる
ゼロカロリーコーラ

72 :
ダイエー、イオンのPB商品「トップバリュ」導入
> ダイエーは小売りが独自に企画するプライベートブランド(PB)商品で、3月に業務・資本提携した
>イオンの「トップバリュ」を導入する。ダイエーのPB「セービング」は2008年度中に廃止する。
>スーパー首位のイオンと3位のダイエーによる巨大連合が業務面での連携を本格的に始め、
>食品・日用品メーカーの値上げに対抗する。

> ダイエーはトップバリュの既存商品の販売を始めるほか、イオンと共同開発する商品を約980品目
>投入する。
>低価格品はイオンの商品に一元化する方が規模のメリットを発揮し、コスト削減による早期の経営
>再建につながると判断した。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071012AT2F1101Z11102007.html

>ダイエーのPB「セービング」は2008年度中に廃止する。

うわぁ、ちょっと待って、困るよ・・・

73 :
えぇぇぇ
せっかく安い缶入り炭酸水見つけたのにぃ

74 :
缶はトップバリュの製品に無いので
ロゴを変えて残るという話だが・・・

75 :
うわ〜〜〜なくなったら困る!
これはどう動いたらいいんだ?
イオンにお願いメールを出せばいいのか?

76 :
>>74
だよね、ペットと紙パックのしか見たことないから缶はこのカタチで継続してほしい
そうすればイオン系スーパーでも買えて便利になるんだけど

77 :
さっきダイエーでグレープソーダみたいなやつ飲んだけど
安いだけかと思ったら意外と飲める。ちょっと甘いけど

78 :
ダイエーのトップバリュー。。。
なんだか違和感が。
てか、近隣のジャスコとイオンとマックスバリューとダイエーがトップバリュー…
あとはCGCにガンガってもらうか♪w

79 :
売り場がトップバリュに侵食されとる

80 :
40円炭酸は無事なの?

81 :
ジャスコは餌食にした企業に自社の劣化商品押しつけるのやめてくんないかな
ドリンクで言えば、韓国産の糞不味いトップバリュコーラなんてマジ勘弁だし

82 :
新商品?サイダーとアップル買ってきたけど、セービングのロゴ消えてるな

83 :
アップル ウマー(゚д゚)

84 :
ブレンドコーヒー飲んでる

85 :
スポドリの大きいの売ってないよ

86 :
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

87 :
オレはアップルはダメだわ…
レモン入り炭酸水は焼酎で割るのに重宝する

88 :
柿ピーも安いな。

89 :
ほんとセービングの炭酸水は重宝するよ
味つけは安心感から大手のコーラなどを買い、
それを半分くらいにうすめて飲むと濃さ、量、ともにいい具合になる

90 :
セービンググレープソーダ買ったら酸っぱくて驚いた
以前飲んだときはおいしかったのに
接着剤に似た匂いがする…ショックだ

91 :
グルメシティに行ったら、他のは全て売ってたけど
レモン入り炭酸水だけ売ってなかった
まさか販売終了しちゃったのか?

92 :
>>91
店によるとしか
こっちの近所ではアップルとグレープしかヌェー
まずいんだよ

93 :
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/
イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php

94 :
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛Rでお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」

95 :
これって甘味料みんな同じだよな
後味がみんな同じ

96 :
0カロリーでこの味、値段は驚いた!十分旨いよ
ノンカロリーコカコーラより好みだ
俺が行ってるダイエーではジンジャーエールが
棚から全部無くなっていた。

97 :
test

98 :
(゚д゚)アツー

99 :
今やダイエーの店舗は激減した。
その昔、ダイエーのPBブランドはキャプテンクックだった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ペプシカリビアンゴールド (151)
「ゴキブリも熱を通せば無害ですから。」 (197)
スポーツドリンク (196)
眠眠打破 (175)
【KIRIN】お腹の調子を整えるサプリ (108)
■■■自販で買ったら賞味期限切れ■■■ (116)
--log9.info------------------
ニール・ケアリー[ドン・ウィンズロウ]犬の力 (175)
自殺者がしていたら不自然なことって? (158)
依頼するとしたらどの探偵がいい? (157)
麻生幾 case.2 (186)
 【再開】 飛鳥部勝則 その5 (158)
タイトルが良くないと思うミステリー (184)
ミステリー嫌いにありがちなこと (102)
なんで叙述トリックとか夢落ちって叩かれるの? (100)
犀川>>御手洗 だよな? (140)
初心者って叙述トリック大好きだよな(笑) (115)
熱海の捜査官をミステリーとして解釈する為のスレ (132)
果汁グミの謎解き (123)
【俺妹】高坂桐乃スレ その24【きりりん】 (459)
【化物語】神原駿河に萌えるスレ5.1【偽物語】 (140)
【とある魔術の禁書目録】上条当麻アンチスレ (142)
【ハルヒ】朝倉涼子さんと58れた日常 (174)
--log55.com------------------
東京ディズニーランドの「花嫁カチューシャ」メルカリで3倍以上の高値で転売。広報「止められず苦慮している」
【韓国なんて要らない】週刊ポストの断韓特集に柳美里など作家から「小学館とは今後仕事をしない」と怒りの声…ハフポストが追求開始★3
【中国メディア】人口の減少で悩む日本、中国人が救世主となる可能性も ★4
【差別煮だ】週刊ポストの「韓国なんて要らない」特集、編集部がお詫び 批判相次ぎ
【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★3
Windows10 累積アップデート適用後にCPU使用率急上昇の不具合発生の模様★2
【丸山発言】「竹島も戦争で」投稿、N国は容認!
【韓国】<誤解?> 文政権発行の冊子『我々はもう日本に負けない』に同胞から批判 「反日が韓国の国是かと誤解される」