1read 100read
2013年06月グルメ外食492: おいしい牡蠣が食べたい! 2皿目 (194)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
荻窪にあった洋食屋『中央軒』を復活させたい! (130)
太陽楼ってどうなのよ? (146)
【G8サミット】札幌すすきのサフォーク大地【国産サフォーク】 (127)
ウェブお菜屋 わだ家 (100)
■■大荒れ降格■ミシュランガイド東京2013予想■■ (115)
【大阪食べ歩きベストコースは?】 (100)
おいしい牡蠣が食べたい! 2皿目
- 1 :2006/09/21 〜 最終レス :2013/02/24
- 美味しく牡蠣が味わえるお店ご紹介ください。
みなさんのお好きな、おすすめ!牡蠣料理ってなんでしょう?
色々情報交換しましょう。
前スレ
おいしい牡蠣が食べたい!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1038198887
- 2 :
- 2get♪
- 3 :
- まー、昨今は検査コストが増大してますねw。
- 4 :
- 食べたくて死ぬ
- 5 :
- 今季初の牡蠣宅配!
半年待ったかいがありました。
まだ小さいですが、濃縮された旨味は海外産の牡蠣なんぞとはだんちです。
今夜は牡蠣飯作りました!!!!
- 6 :
- フライ、やまほど食べて満足な秋でんな
- 7 :
- 焼いた奴に醤油が一番ウマー
的矢は高いけど浦村は安くてウマー
- 8 :
- >>7
浦村つったら共栄物産の食べ放題ですよね
今度いってきます
- 9 :
- ちゅるん!と逝きたい
- 10 :
- 下がりすぎ
- 11 :
- ポン酢で頂く。うめぇ
- 12 :
- 今年はノロのおかげで牡蠣が安いぞ!焼き牡蠣には醤油とスダチ!カキフライには
タルタルソース、ソース、醤油+スダチ、塩+レモン+からしとなんでもござれ。
鍋に入れてポン酢で食べても美味いし、キムチ鍋に入れるのもおつだよ。
- 13 :
- >>12
業者さん?
安い安いと騒がれてるけど、店頭価格は全然下がってないよ
- 14 :
- >>13
スーパーだと安かったよ。
- 15 :
- 保守。
- 16 :
- 火を通せば大丈夫!
- 17 :
- 焼き牡蠣はうまい
- 18 :
- 私は殻付き一斗缶一杯5000円(送料別)で毎年頂いています。皆さんはいかがですか?
- 19 :
- この日は水曜日で、レギュラーは爆笑問題と “ゆうこりん”こと小倉優子(23)などで、
ゲストに井上真央(20)が呼ばれていた。
「タモリが “井上真央さんです!” と紹介すると、観客から大歓声が起きました。
爆笑問題の太田光が、ギャグのつもりで、“ゆうこりんが嫉妬しています” と言うと
小倉優子は “そんなことないです” と答えていました。そこまでは良かったんですがね」
こう語るのは、ある芸能記者。
「番組が進行して、画面の中央にいる井上を端に連れてこようとゆうこりんが歩み寄って、
腕を取って端っこにきた時のことです。井上はものすごく嫌な顔をして、ゆうこりんに
つかまれた手を、パン、パン、パンと、まるで汚いものを払いのけるように払ったんです。
真央の後ろにいたゆうこりんは、思わず小さな声で “あっ、ごめんなさい” と謝っていました。
画面の中央では、もう別のコーナーが始まっていて、井上が手を払ったのはスタジオの
脇の方です。映っていないと思ったのでしょうが、しっかり映り、ゆうこりんの謝る声まで
流れちゃったんです」。それを見た芸能記者は「やっぱり視聴率が上がると調子に
乗るんだなあ」と、感じたという。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20070222/nakaduri.html
- 20 :
- 週末で的矢に行くのですが、
焼き牡蠣のオススメな店を教えてください
- 21 :
- http://kakikakikakiiin.web.fc2.com/
- 22 :
- 厚岸のがうまい
- 23 :
- 保守
- 24 :
- 生牡蠣が好きなんだけど、都内でいい店知ってる?
- 25 :
- 保守
- 26 :
- age
- 27 :
- 既出ならごめんなさい。
私の日常では築地・小田保の牡蠣フライがベストです。世界一っす。
つぶがでかい!しかも大味じゃない。揚げ方も絶妙。
自分でも料理しますが、牡蠣フライって難しいです。
油ぎれが悪いと胸焼けするし、家庭だとどうしても油の量が少ないから温度調節が難しいし。
シーズンは12月から3月です。あと3ヶ月の辛抱で、あの牡蠣フライが復活。
11月はコクがなくても待ち遠しさで許しちゃいますが、今年はどうでしょうね。
4月はうんと小粒で食味もコクも劣ります。私的には初鰹に目が行っちゃうし、
牡蠣フライは冬まで休みです。
昨晩岩ガキの殻剥きで、ちょっと指を切っちゃったんですが、
それでも牡蠣食いの意地には勝てません。w
ちゅるっとすすって、ねっとり絡みつくクリーム感を堪能しました。
もう一個あるんで今晩食べます。
築地場内価格で一個400-450円は普通ですが、
これまでの人生で最大サイズの岩ガキでした。
あんなのが料理屋で出たら、3000円はくだらないでしょうから、
とうてい私には注文できないわけで、
場内の高級寿司種屋で馴染みになるに限ります。
「この牡蠣、どっから割りべら入れたらいい?」って聞いて、
マジックで印し入れて買って帰ります。
長年剥いてるんで多少見当はつきますが、プロの目は尊敬に値しますよ。
教わったところから入れると破片拾う手間が少なく、かみさんにも好評です殻。
- 28 :
- 厚岸の岩ガキは最高です。
気仙沼とは濃厚さで段違い。
チラシ裏でごめん。感動を抑えられなくて。
- 29 :
- >>27
>ちゅるっとすすって、ねっとり絡みつく
ちょっとおっきした(///)
- 30 :
- >27
小田保のフライ最高っすよね〜。
もうちょっとの我慢っすよね〜。
あんな旨いもんも知らんで、
どうでもいい寿司屋に1時間も並ぶバカっプル、
ほんとバカっす。
- 31 :
- >>30
都内は冷食のお店が多いのに、良いお店の予感・・・
今度行ってみます!
- 32 :
- age
- 33 :
- 美味しい牡蠣の店はどこですか?
- 34 :
- 広島・宮城
- 35 :
- >>34
それは産地だろ
- 36 :
- かき徳
- 37 :
- 神保町駿河のカキフライ
- 38 :
- >>37
世代交代してから味とボリュームはどうなりましたか?
あと、かけ放題だったマヨネーズは健在ですか?
当方、現在東京在住ではないもので。
- 39 :
- 築地場内の定点観測店wを覗いて、その日のつぶ具合で
かきえもん/厚岸/こんぶの森 のなかから殻つきを6個ぐらい買います。(順不同)
加熱用は、キロ2000-2300円の中玉を500グラム買います。
昆布をジューサーにかけたような緑色っぽい澱がついているものを選びます。
安い早い超簡単レシピ:
キャンベルのクラムチャウダー缶を同量の牛Rで溶かし温めておき、
バターでごくごく軽く炒めた牡蠣に白ワインを振って30秒蓋をしたあとで、
チャウダーに牡蠣を落とし、煮立つ寸前にモッツァレラチーズをぱらぱら。
3分で牡蠣チャウダーの出来上がり。帆立のヒモでも美味です。
クラムチャウダー缶を半分の量の牛Rで固めにのばすと、
牡蠣グラタンで楽しめます。
オーブントースターに二個入る大きさで、浅めの器を選んで焼きましょう。
冷凍庫の食べ残しのパンを細かくちぎってかぶせるとパン粉代わりになります。
- 40 :
- わざわざ仙台まで行って
有名(≠うまい)だって言うんで、かき徳ってところでカキフライ食べたけど
がっかりだった
カキ自体もそうだったし
ソース出されたんだけど、俺はタルタルで食べたかった
- 41 :
- マイタルタルソースを持ち歩くべきだな。
- 42 :
- 今年の三州屋はいかがですか?
- 43 :
- 厚岸の地元の人は牡蠣を食わない
あのあたりは水の流れが悪くて
牡蠣の鮮度が悪いから
弁当についてはいろいろあるから
書けないけど、あまりおすすめ
できない
豆知識な
- 44 :
- 邑久の牡蛎棚オーナー権、売り切れだったあー(/_;)
- 45 :
- さぼてんの牡蛎フライウマー
- 46 :
- 岡山産 邑久牡蠣10日間で5トン完売!(`・ω・´)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage39.html
- 47 :
- カキフライ、食べたいねー。
なんつーか、カキのフルコースで幸せになりたいねー。
- 48 :
- 食べると翌日元気になる気がする
- 49 :
- age
- 50 :
- 50
- 51 :
- 銀座「三州屋」のカキフライは旨い( ̄〜 ̄)。
フレッシュかつジューシーでプリプリの揚げ具合!
カキの旨味が存分に味わえる!くぅ〜思い出すだけでまた行きたくなる〜!
- 52 :
- >>51
夜のメニューで単品の牡蠣フライあるの?
雰囲気よさそうなので立ち寄ってみますわ。
- 53 :
- 夜もありますよー。でも混むかも。
- 54 :
- >>53
こういうお店は貴重ですね。
仕事早仕舞いして出陣しますヮ
- 55 :
- よーし今日もいくぞーカキフライ!
このために朝飯抜いたぞコノヤロ!
- 56 :
- MAIMON川崎店で生牡蠣くったらあたった
- 57 :
- あー!米門の品川店で会社の女の子が同じようにカキでヤられたよ!
でもそん時はカキ鍋だったな。二年前の話さ。ふっ…
- 58 :
- >>56
MAIMONは生かき高いですか?
- 59 :
- お好み焼き「風月」のカキ焼きは安くて旨いよ。
- 60 :
- >>58
1個600円〜
- 61 :
- >>60
オイスターバーで安いとこと知ってますか?
- 62 :
- all >
02/08-02/17の10日間、オイスタープレートが半額
ttp://www.oysterbar.co.jp/
味は保証しねぇ
もひとつ
ttp://tsukijigo.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_5e6c.html
↑
↓
ttp://www.bronet.jp/gypcy/hirota-denenchofu.html
- 63 :
- >>62
ダース¥3150は安いな。 仕事はや上りして5時ぐらいから試してみるかなw
- 64 :
- 広島に行けばよいのです
- 65 :
- 交通費が高いよ。
- 66 :
- 66
- 67 :
- 前も松島に行けばいいとか言ってたアホがいたが、
どうせ旅行兼ねるなら厚岸行く。
- 68 :
- 通販でもおいしいところあるよ
- 69 :
- もう,生ガキお終いだな。岩ガキはうまくないしな。
- 70 :
- 70
- 71 :
- 岩牡蠣濃厚じゃないの。
- 72 :
- >>71
濃ければよいとするのは味覚が子供だからだよw
- 73 :
- >>72
大人の味覚を教えてもらおうか。
- 74 :
- >>73
ひがん出る暇があったら自分で勉強しろw
- 75 :
- >>43に厚岸在住の俺が言っとくが、みんな牡蠣かなり食うんだが。
- 76 :
- >>75
どっちがホントなんだ? @東京
- 77 :
- >>76
食べる。
ただ、近年牡蠣よりアサリのほうが作りやすいので、
漁業関係者がそっちの方に回って、厚岸湾の中に砂入れまくってる。
つまり水の流れがちょっと悪いのは事実。
- 78 :
- てか弁当がたくさんあるって書いてあるが、
おれ厚岸にいて未だ「牡蠣弁」しか聞いたことが無いww
- 79 :
- >>77
あそこに砂を入れてるのか? 牡蠣の養殖業者とモロ対決しないのか?
厚岸も終焉を迎えるのか・・・
- 80 :
- >>79
砂入れは結構前から。やっぱり反発はあるみたいだけど、
まぁなんとかうまく(今のところは)やってるみたい。
親戚の漁業関係者から聞いただけなんでよくは知らない。
- 81 :
- >>80
牡蠣が取れなくなったってことか?@砂・あさり
おまえ、アサリはねえだろが。
- 82 :
- >>81
何十年も前(戦前?)だったかに、牡蠣が一度ほぼ全滅(残ってたのがかきえもん)して、
それ以後、前まで浜に行けば天然の牡蠣がごろごろしてたのに、
養殖をしないと牡蠣が取れない状態になった。らしい。
水質汚染とか護岸工事とかが原因らしい。
それからは牡蠣も続けるが、主にはアサリ的な流れになったらしい。
でも捨てたわけではないし、住民も「厚岸といえば牡蠣」と思ってる。
- 83 :
- >>82
もう無理だよ。
- 84 :
- >>82
出荷してるのはチャイナ? 台湾?
- 85 :
- >>83
やっぱり・・・OTL
>>84
そんなとこには売らんww
最近シングルシード方式での牡蠣の養殖がはじまって、
それはなかなか評判良い。らしい。
でも高い。
- 86 :
- ヘコまさ 久保田水産 牡蠣食べ放題
- 87 :
- 食べ放題はフライのみですかね?
- 88 :
- 夏牡蠣でてますか?
- 89 :
- age
- 90 :
- 90
- 91 :
- >>88
岩牡蠣なら^^
- 92 :
- 今日スーパーで生食用岩牡蠣5個パック580円やった
- 93 :
- 西麻布MAIMON閉店だってね。
- 94 :
- >>92
やっぱり安くはないよなぁ・・
- 95 :
- 保守
- 96 :
- あたらない店を紹介していただきたいよ。
- 97 :
- 加熱すれ
- 98 :
- age
- 99 :
- フランスで養殖カキが謎の大量死 市場混乱の可能性も
フランスで7月中旬から養殖カキが大量死している。2010年に出荷する若いカキのうち、
全体の約8割がここ1―2週間で死滅した。原因は特定されておらず、養殖業者も政府も
対策を打てない状況だ。仏は欧州一のカキ生産国で、現状が続けばカキ市場の混乱は
避けられなくなる。
大量死は地中海沿岸と大西洋沿岸の両海域で発生。確認されただけで75億―80億個の
カキが死んだ。緊急調査した仏海洋開発研究所は「細菌とウイルスが検出されたが大量
死との関連は不明」として、原因を特定していない。気候変動による海水温の上昇が原因
とする説もある。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20080804D2M3001H04.html
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
☆ デパート・百貨店の『大食堂』 ふたたび! ☆ (169)
【キンタマ】銀座TRATTORIA GANZO【死体料理】 (241)
★★★L'osier ★ Joel Robuchon★★★ (106)
祖師谷と成城の美味い店情報 その3 (149)
オアフ島のうまい店おしえて (123)
【Amuse】ワンダーレストラン【上野樹里】 (124)
--log9.info------------------
歯科衛生士、歯科助手、患者に恋しました 13 (264)
これから告白する人の為のスレ Part5 (191)
ダメ元告白特攻隊 第5部隊 復活 (137)
留学は女には結婚にマイナスになる (145)
彼女ができれば何か変わる? (171)
告白の仕方がわからない (130)
告白した時のおもしろい話【俺のために笑ってくれ】 (129)
【マジレス希望】年下の男子を好きになった (158)
守りたい人を守れない (134)
お前ら!告白する前にやっておくことあるだろ9 (172)
女はなんでいちいち付き合いたがるんだ? (161)
■本当は恋人より愛する人がいる■ (182)
酒飲む? 2 (158)
純情恋愛|゚Д゚;) 雑談スレ【48】 (110)
高2で彼女持ちのRだけど、どうすりゃいい? (117)
芸能人に恋してる人 (111)
--log55.com------------------
西武池袋線 Part124
近鉄特急part132(ワッチョイ表示)
【やくも/はくと/いなば】山陰特急 part 31【おき/まつかぜ/はまかぜ】
高級車323系 家畜車E233系
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part58 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
御堂筋線vs銀座線
祝 中央線東京駅からチンチラ各駅停車廃止
JR西日本117系改「WEST EXPRESS 銀河」Part2