1read 100read
2013年06月化粧224: 【オーガニック】 自然派化粧品 18 (100)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
部分ファンデ・コンシーラー派のメイク (167)
【つけまつげ】*・゚付け睫毛18:*・゚【ツケマツゲ】 (647)
【デザスカ】アクリルネイル総合スレ【3Dデコ】 (196)
ジバンシイ(GIVENCHY) Part10 (157)
無料サンプルゲットネット編・パート46 (126)
化粧@2chを見て買い、失敗したものpart3 (422)
【オーガニック】 自然派化粧品 18
- 1 :2012/12/11 〜 最終レス :2013/06/06
- 100%ナチュラル・オーガニック化粧品について語るスレです。
無添加化粧品は無添加スレ、
一部オーガニックやオーガニックでない自然派化粧品はBPQCスレ等へ。
当スレ該当ブランド、関連スレ等は>>2-5辺り。
前スレ
【オーガニック】 自然派化粧品 17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1314200891/
- 2 :
- 関連商品サイト
アンティアンティ ttp://www.antianti.com/
アタノール :ttp://www.andona.jp/at.html
アルバ :ttp://www.lohas-cosme.com
ヴェリマ :ttp://www.verima.com/
ヴェルトゥー :ttp://www.esstl.com/
ヴェレダ :ttp://www.weleda.jp
エルバビーバ :ttp://www.stylaonline.jp/erbaviva/
オーガニックファーマシー :ttp://www.sophis-inc.com/product/op/
オーガニックボタニクス :ttp://www.organicbotanics.jp/
オードレマン :ttp://www.eaudeleman.co.jp/
オーブリーオーガニクス:ttp://www.mitoku.co.jp/index2.html
オラクル :ttp://www.lumiere-cos.co.jp/
KANPOO :ttp://www.kanpoo.co.jp/
クルールキャラメル :ttp://couleur-caramel.jp/control/main
クレコス :ttp://www.crecos.co.jp/
CMD :ttp://www.lohas-cosme.com/info/brand/cmd.html
ジュリーク :ttp://www.jurlique-japan.com/
シンプリシテェ :ttp://www.bonchic.co.jp/
ソルーナ :ttp://www.soluna.jp/
タウトロッフェン :ttp://www.tautropfen.jp/html/menu.html
ちどりや :ttp://www.chidoriyaworld.com/
テラクオーレ :ttp://store.terracuore.com/
ドクターハウシュカ :ttp://www.paraube.com/
- 3 :
- ナイアード :ttp://www.naiad.co.jp/
ナチュラピュリファイ :ttp://www.naturapurify.jp
バーツビーズ :ttp://www.burtsbees.com/(メーカーサイト・英語)
ttp://www.peri.co.jp/(日本代理店サイト)
ハーティハート :ttp://www.inochi.co.jp/(株式会社イノチ)
パーフェクトポーション :ttp://www.takakura.co.jp/perfect_potion/
パンゲアオーガニクス :ttp://www.pangeaorganics.jp/
プリベイル :ttp://www.prevail.co.jp/
プロヴィダ :ttp://www.provida.jp/
プリマライフ :ttp://www.wiese.co.jp/
ポールペンダース :ttp://www.paulpenders.co.jp/
マルティナ :ttp://www.martinaorganicskincare.com/
マイエッセンス :ttp://www.miorganicjapan.com/
ラヴェーラ :ttp://lavera-naturalcosmetic.jp/
ラヴェリー :ttp://lavere-naturalcosmetic.jp/
リマナチュラル :ttp://limanatural.co.jp/
ロゴナ、ファファラ :ttp://www.logona-friends.jp/
REN :ttp://www.renskincare.jp/
EBO :ttp://shop.earthbound.co.uk/
(メーカーサイト・英語にて通販可)
ttp://neroli-sa.shop-pro.jp/
(日本語で通販出来るサイト)
アタノール、ジャネス、プロヴィダ等の日本語で通販出来るサイト
ttp://www.naturathera.jp/index.shtml
ttp://linagreen.com/
ttp://www.andona.jp/default.html 等
- 4 :
- 関連スレ
【復活】ジュリークスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1328366384/
john masters organics
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1284541406/
【界面活性剤】成分良好基礎化粧品・2【無添加】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1239496530/
手作りコスメ・化粧品(その27)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1304043370/
【初心者】手作りコスメ・化粧品 その5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1344148132/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・13☆★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1346858140/
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・29◇◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1317477929/
海外MMU初心者専用スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1227750908/
化粧品の海外通販・個人輸入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1324584695/
【再ケミカル】オーガニック・自然派に疲れた人 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1262659640/
- 5 :
- 【 注 意 】
オーガニックコスメは「誰の肌にも優しいコスメ」ではありません。
アトピーやアレルギーをお持ちの方は無添加化粧品の方が適している場合があります。
また、妊娠・授R中の方、小さなお子様にも合わない成分を使っている場合もあります。
いずれの場合も、パッチテストを行う、医師に相談する等自己責任の上で正しく使用しましょう。
- 6 :
- すみません、関連スレこれも入りますよね。
Ψ【WELEDA】Ψ【ヴェレダ】Ψ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1232102115/
後、オーガニックで検索したらAZIALと言うブランドのスレもあるみたいなんですが
これどうしましょうか?
- 7 :
- >>1
乙です!
- 8 :
- >>1
乙です!
AZIALは初めて聞きました。取扱店は少ないけどネットでも
買えるようですし、載せる分には多いほうがいいのでは?
ちなみにボタニーってのもありますよ。
- 9 :
- ほしゅ!
- 10 :
- 自然派とか無添加とかあんまり名乗ってなくても
成分一覧見てみたら結構悪いもの使ってないブランドも多いのな
うちの母がイオナ贔屓なんだがこないだ箱見せてもらったら割と成分良好だった
- 11 :
- 日中用の、SPFつきのクリームなら何がおすすめですか?
候補の一つにオラクルを考えているのですが・・・
- 12 :
- 色物もココで良いのかな?
先日フランスで見つけたシャドウというかパール粉が凄く良かった。
Yves rocherっていう自然派化粧品ブランド(ケミカルもある)で、これは100%ナチュラル成分らしい。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmIXFBww.jpg
検索したけど成分表は見つからなかった。
左からクリスタルパール(弱い偏光パール)、ピンクパール(サーモンピンク系)、茶褐色パール(直訳でモグラ色パール)
オーガニック化粧品でもここまでギラギラ系ってあまりなさそう。
手に付けて試してみたけど発色もかなり良い。(手の甲にファンデ塗ってその上に付けてます)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqo3HBww.jpg
上段は筆で、下段は指で付けたんだけど、指でつけるとしっとりした印象、筆の方がパール感が出る。
クリスタルパールは光の加減で見えなくなっちゃったけど、他の2色に比べると、重ねても発色は控えめな感じ。
他にゴールドパールとブロンズパールの2色の計5色。
発色の違いを見るために手元にある色が近そうなディオールのパレットアイシャドウを真ん中に足してみた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4p_EBww.jpg
色の差異があるけど、色そのものの発色やパール感はケミカルシャドウにも負けてない。
これ一本でも十分だし、これをベースに締め色やラインを足しても良い。
粉質も細かくて柔らかいから塗ってる時の刺激も無い。
化粧直ししないでも、汗かなければ夕方まではそれなりに綺麗に保ったまま。
3gで19ユーロ(精油瓶位の大きさ)だったけど、頻繁に会員セールやバーゲンやってるから10ユーロちょいで買えるのが大半だと思う。
使用量は両瞼で耳掻きすりきり一杯分位の少量で大丈夫だから、コスパもかなり良い。
他の100%ナチュラルメイク品は黒のアイライナーとミネラルファンデ位しかないけど、
基本的に会社の方針が自然派だから、基礎やボディケアも100%BIOは多い。
香料や添加物も植物由来のものが殆どで、その植物も遺伝子組み換えでないものを使用してるとの事。
ヨーロッパや北米にもショップあるらしいから、年末年始に海外旅行する人にお勧め!
見た目が可愛いボディケア商品は女の人のお土産にももってこいだと思う。
- 13 :
- オーガニック系の化粧下地かファンデかお粉で
毛穴埋め・毛穴隠しに定評あるやつってないかな
- 14 :
- 毛穴は難しいよね。
ナチュラグラッセが他よりは多種下地出してるけど…
ベアミネラルのミネラルベールをファンデ前に下地がわりに使う手もあるけど
私はこの季節にそれやると乾燥しちゃってちょっと辛い。
- 15 :
- オーガニックの括りになるかわからないけど
エトヴォスのタイムレスファンデはカバー力あって毛穴隠れるって聞くよ
ただ、マットになりやすいとも聞く。
自分はクリームで保湿して、パフで軽くはたくようにつけるだけだから
そんなにマット過ぎって感じはない。しばらくすればセミマットになるし。
- 16 :
- 今日ジョンマス買いにいってエルバビーバのスティックのバームも買って
何気なく未開封だとどのくらい使用期限かと尋ねたらスタイラで扱っている製品は全て5年です!開封後は1年です!と言われた
ケミバリバリ物含めてそんなに長く使用期限があるのって初めて聞いた
5年後には使いたくないw
- 17 :
- 未開封で5年ったって
いつボトリングしたのかが分からないと意味ないよね
お店に入荷されてからの期間だってあるんだし
- 18 :
- オーガニックブランドのシャンプーでラウリル硫酸アンモニウムが入ってるものって
やっぱり皮膚に負担くるのかな?
- 19 :
- >>18
人によっては乾燥が酷かったり湿疹が出たりするかもね。
でも一般シャンプーに比べれば
オーガニックシャンプーのラウレス系界面活性剤の割合は少ないだろうと思うよ。
意外と表示に載ってるところ多いよね。
ちなみにあなたが見付けたのはどこの?
- 20 :
- >>19
オルガニカですね あとラヴェーラもですかね
使ってみたいなーって思うんですが、ラウリル硫酸アンモニウムって書いてあって。
オーガニックでも、この成分が入ってたら要注意みたいに言われてるのを見たんで…
- 21 :
- シャンプーの界面活性剤については
本当に色んな説が飛び交ってるからなあ
自分は石けんシャンプー派だからある意味迷いがないが
それ以外ならいわゆるアミノ酸系メインのを選ぶようにしてる
- 22 :
- >>20
まあ心配しながら使うよりは、気になるなら避けた方が無難かもね
- 23 :
- 私はオーブリーとジョンマス使ってるけど
ジョンマスにはラウレス系入ってるし、
オーブリーも毒性が高いと言われている界面活性剤が使われているよ。
石鹸シャンプー以外はオーガニックでも
結構キツイ合成界面活性剤ばかりだと思う。
- 24 :
- AFCの爽快柑がアミノ酸系のみだった筈
洗いあがりもまあまあ悪くない
- 25 :
- オーガニックコスメはこの季節、アルミチューブのクリーム絞り出すのに苦労するわーw
後、ジョンマスのシャンプーも。
- 26 :
- チューブ入りのクリーム、私は苦手だわ。
無理に搾り出そうとして真ん中あたりで破れたり・・・
- 27 :
- ああーw
マメに絞り器かけてるとあまり破けないよ。
でも、私もスキンフードはクリーム固過ぎてか結構破れてしまうし
一度鞄にハウシュカのハンドクリーム入れっぱなしにしていて破れたわ。
それ以来鞄にはプラ容器のロゴナとかラヴェーラ辺り入れてる。
- 28 :
- アルミチューブの寒さで固まったクリームが
体温でとろけていくのがまた良し
- 29 :
- あの綺麗なギザギザになるチューブ絞りって
どこで手に入るんだろ
梅田のコスメキッチンのテスターは
全部アレで几帳面に絞られてて面白いんだ
- 30 :
- アマゾンでも売ってるよ。
私はジュリークで買った。
コスメキッチンにも訊いてみたら置いているかもよ。
あれあると超便利。
- 31 :
- よかったら正式名称というか商品名教えてください!
- 32 :
- 普通に「チューブしぼり」でいっぱい出てくるよ。
私のはタニーのだけど、今は色々ある。
元々は練り歯磨きや絵の具や薬絞るのに作られたものが多いっぽい。
- 33 :
- プリントゴッコに付属していたチューブプレッサー使ってて便利だなと思ってたけど
結構ポピュラーなものなんだね
- 34 :
- コテで巻髪にする時のスタイリング剤で良いのあるかな?
ロゴナとラヴェーラしか使ったことないんだけど…
- 35 :
- ギザギザになるやつだから、製菓用のクリーム絞りの口金じゃないか?
チューブの残りのを絞るやつじゃなくて。
- 36 :
- アルミチューブしぼるのはギザギザのやつのほうが根こそぎとれるみたい
- 37 :
- >>35
何を頓珍漢な事を
- 38 :
- >>35
クリームが無駄に可愛く出てくるのかw
- 39 :
- >>35
笑ったwww
スキンケアのクリームをわざわざあれに入れて絞るって
- 40 :
- イギリスではハウシュカのMedシリーズって売られていないの?
- 41 :
- しばらく見ない間にラヴェーラのフェイスケアライン変わったんだな
ネオビオも本国の通販サイトとか見るに
四種類のライン撤収して安いやつ一種類だけになるみたい
- 42 :
- ほしゅ
- 43 :
- 遂にこの季節が来たね。
鼻周りはガリガリ、肌はザラザラ。
この季節、化粧水のグリセリンのベタベタもしみたり痒くなったりするから
ネオナチュラルのローションはありがたい。
意外と保湿力あるし。
ハウシュカMedのクリームにもグリセリン使われてるのに
そちらは肌荒れしていても平気つか優しく効くんだが
化粧水のはホントに痛いんだよね。何故かしら。
後はこの時期、洗顔後乾かないうちのオイルが一番大事だ。
過疎ってるから一度上げますよ。
- 44 :
- ネオナチュラルはなぜか保湿力高めですよね。
R液も出たみたいだけど、まだ試してない
- 45 :
- アスカスレって無くなった?
あそこって何でも高濃度であればいい、原料の種類豊富であればあるほどいいみたいに謳ってるけど
皮膚の生理メカニズムとか完全無視って感じ。
- 46 :
- アスカの社長って前逮捕かなんかされてなかった?
あれがあってからアスカは信用できなくなった
- 47 :
- アスカは原料は天然のみで出来ているのかもしれないけど、
毒性が指摘されてる天然由来の合成成分は使ってるからねえ。
合成使ってるのに他社の合成ばかり批判して自社だけは優れてるみたいな扇動してるのが腹黒い。
あと全般的に宣伝の仕方も下品。それでいて高すぎ・・・
- 48 :
- またオーガニックコスメが色々入ったムック本でも出ないかな。
手軽に試せてなかなか楽しめるし
- 49 :
- アスカは偉そうなこと言ってるわりに平気でカルミン使ってる
- 50 :
- 逮捕されたの?
まぁ胡散臭さだけは超一級だからね
- 51 :
- たしかに・・・
梅田阪急にsukiっていうアメリカのナチュラルコスメがデビューって言ってたけど
あれってどうなの?!砂糖のスクラブが一番売れてるらしいけど・・知ってる人いたらおしえてー!!
- 52 :
- アスカ久しぶりにカタログ見たら3か月分のセットで数十万ってのがあって吹いた。
人のためとか臭いこと言っておいて女性の美に対する欲求につけこんだ金ゴンじゃん。
- 53 :
- >>51
どうなのと言われても、まだ知名度0だし、公式見つからんし、
これからのマーケティング次第だとしか
- 54 :
- >>51
どうなのと言われても、まだ知名度0だし、公式見つからんし、
これからのマーケティング次第だとしか
- 55 :
- ageてるし>>51が臭い
- 56 :
- 何このステマ
- 57 :
- アムリターラさんの日焼け止めの成分が良好すぎる。高くて買えないけど(笑)
毒性としては、
紫外線吸収剤>>>>酸化チタン、酸化亜鉛など>>>>植物由来成分
だと思う
- 58 :
- この冬はBadgerのココアバターのリップクリームが良かった
柔らかめのテクスチャーで、飲食しなければ取れたり存在感が消えることもない
塗ってると乾燥しないし程よくツヤもあるし、
血行が良くなるのか唇の色が自分比でピンク寄りになる
ココアバターの香りがやや生臭く感じられるのと減りが遅くて一冬では使いきれないのが難点
- 59 :
- >>57
むしろ吸収剤なんて化粧品ではつかったことないわ
植物由来等は合わないとケミ以上にひどくなるから、
使ったことないブランドはいつになってもビクビクするw
- 60 :
- アイハブ見てたら新商品欄にオーブリーの各肌タイプ向けのトナー、洗顔料なんかが続々上がってるんだが
画像がまだ来てなくてイメージがつかめん
ひょっとしてラインリニューアルするのかしら
今のが気に入ってるからちょっと嫌だな
買いだめしといた方がいいかしらん
- 61 :
- >>60
まじでか
でも在庫次第ではリニュ品(?)になるかもね
中身は変えなくていいから、ボトルを何とかしてほしい
ローザのクリームのキャップが、落としてもぶつけてもいないのにヒビが入っていらつく
2つ続けてそうなんだけど、ほかの人もそうなのかな
- 62 :
- 予算的な問題でハウシュカのハンドクリームを顔に転用できないかと
企んでるんだが、誰か顔に使用したことある人っていないかな
ハンドクリームとしては評価高いし、イケるようなら購入したいと思って
- 63 :
- てす
- 64 :
- >>62
個人輸入すれば高くないよ
半額〜1/3で買える
クレジットカードあって、中学レベルの英語ができればおk
- 65 :
- >>64
ありがとう
残念ながらクレカ持ってないんだ
ネット通販で安いところ見つけても送料なんかプラスするとそこそこ行ってしまう
やっぱりハンドクリームはやめといた方がいいかね
- 66 :
- >>65
作ればいいのに
個人輸入代行でもまぁ安い
代引き使えたような、使えなかったような…
- 67 :
- ジャパンネットバンクのVISAデビお勧め
- 68 :
- 楽天のVISAデビットもオヌヌメ
- 69 :
- アムリターラもアスカもオーブリーも使ってまつ
オーブリーはうっかり口に入ったらきついよね・・
オーブリーはレモンとかレモンエキス入れてシミ増えないのかな
果皮の部分も使ってるみたいだし。光毒性が取り除かれてたとしても
レモン、レモンエキス、グレープフルーツエキスが入ると肌荒れた
>>59の言う通り
- 70 :
- オーブリーのUV荒れなかった
荒れない日焼け止めすごい久しぶりに見つかったからすごいうれしい
5000円以上のやつは高くて続けられないしお手頃で荒れないなんて素晴らしい
- 71 :
- うん、意外に良かったオーブリーの日焼け止め
リニューアル後、初めて使ってみたSPF15
匂いが余り無いし白浮きしないしクリーミーな粘土みたいな感触w
オードヴィーブは高いしシャバシャバ過ぎて重ね付けしないと不安で
減りが早くて今は使うの断念してる
- 72 :
- ごめんやっぱダメだった
自分が買ったのはSPF30+(多分リニュ前?)のやつだけど顔がカサカサというか
水分が持って行かれたみたいになる 体に使うことにする
今までのよりはマシだったんだけど もう何を使えばいいのやらorz
- 73 :
- オーガニックでSPF50の日焼け止めはないかな・・・?
ベーマはべたべたすぎて駄目だった
- 74 :
- ナチュラグラッセってどうかな?
使ってる人いる?
- 75 :
- どこかにハウシュカのリップクリーム(スティック)の
使用感で、SPF20以上のオーガニックリップはありませんかねえ。
一日外に居るときは、ハウシュカはSPF3位で日焼け止め効果はちょい頼りないのです
ハウシュカは艶、しっとりさ、塗ると血色が良く見えるのがお気に入りです
- 76 :
- >>74
BBでは無い方のSPF30位の下地とキットのミニパウダーなら使ったよ
下地 オレンジの香り。コスパ良し。カバー力なし。ササッと塗れる。軽い使い心地。
パウダー リピ無し
が私の感想
- 77 :
- >>74
私もハンズで見かけて気になってたから調べたんだけど、合界が結構入ってるのもあったから買うのやめちゃった。
美○まにあにのってる。
- 78 :
- アロジンコスパいいから使ってるんだけど
ベタついてファンデがよれるから朝メイクする前に塗るには向いてないんだよなぁ
- 79 :
- バジャーSPF15リップクリームを
テスターにて試す。
唇に白いクリームがまだらについたみたいになった。
アットの書き込み通りで二重にビックリ
パケもかわいいのにねえ
直塗りせずリップブラシで塗るか、点々と置き
指で伸ばせば良いのかな?
購入せず
- 80 :
- ラフラのお粉使ったら顔が荒れたorz
スキンケア以外で初ノンケミだったのと
使用感めちゃめちゃ好きでお粉としても一番好きだったからショック。
- 81 :
- オーブリーのリニューアルした基礎化粧品ライン(US版)
パッケージはまともになったようだけど、ものすごい値上げだ…
容量半分以下でお値段ほぼ据え置きか引き上げ
安いから安心してたっぷり使ってたのに、これは痛い orz
- 82 :
- ちなみに、成分見ると
ローザモスクエタ → Revitalizing Therapy
シーバクソン → Age-Defying Therapy
ベガゴルアロエ → Calming Skin Therapy
に大まかに引き継いだみたいだけど、グリーンティー、ブルーグリーンアルゲ
ナチュラルハーブが消えた?
代わりにニキビ肌向け Clarifying Therapy(サリチル酸配合)と
あまり特徴のない For Normal Oily というのが登場。
使ってみないと内容は不明だけど、全体的に改悪の印象…
- 83 :
- 国内のいくつかのサイトでも、名前と値段はそのままで容量が減ってる・・・
リニュ品なのかな??
ちなみに皆さん、iHerb意外だとどこでオーブリー買ってます?
- 84 :
- オーブリー終わりか…orz
ホホバ&オートミールのマスクが大好きだったのに…
- 85 :
- 今までのラインはそのままで、値段は実質倍なのか・・・
買いたいけど癪だな
でもシーバクソンのクレンジングクリームがないと生きていけないorz
- 86 :
- オイリー肌向けの皮脂テカリ抑えるコスメってオーガニックでは出ないのかな
- 87 :
- つ ウィッチヘーゼル
毛穴を引き締めて皮脂を抑えるよ。
原材料表ではハマメリスの名前で化粧水等に使われてる。
- 88 :
- ウィッチヘーゼル懐かしい
そろそろ暑くなるし久々に買ってみよう
- 89 :
- 今はアルコールフリーのウィッチヘーゼルも色々あるよ
- 90 :
- テスト、
- 91 :
- アスカここではあまり書かれて無いけど不評なのかな?
- 92 :
- 不評どころかNG
- 93 :
- アスカは地雷にも程がある
- 94 :
- アスカてw
- 95 :
- フルボッコww
- 96 :
- アスカとか・・ここではpgrの対象
- 97 :
- >>91です。
私は使ってないのですが、友人が絶賛してたので…
- 98 :
- >>86
ニールズヤードからパルマローザマティファーってのが出てる
パウダー入りの美容液らしい?
- 99 :
- 24hは胡散臭い広告にお金かけすぎてて
イメージ悪かったけど、
成分・カバー力・発色もすごく良かった
ただファンデが使用期限6ヶ月なのが残念
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ノンシリコンシャンプー Part.2 (272)
口紅統一スレッド part12 (187)
見た目がいいファンデーションケースPart16 (179)
◇◇◇ 28歳からのメイク・スキンケア -34- ◇◇◇ (973)
【NYX】海外プチプラコスメ 【elf】 (254)
★チーク・アイシャドウを並べてうpするスレ10★ (184)
--log9.info------------------
井岡 VS 亀田 (451)
ミゲール コット 3 (123)
長谷川VS内山が実現したら・・・ (113)
【ラキ珍】石田順裕1【一発屋】 (160)
WBA WBC IBF WBO Vol,2 (121)
ブテ × フロッチ (103)
タイソンルイスボウクリチコ兄弟誰が一番弱いのか? (161)
雑魚ボクサー守崎将己 (131)
佐野友樹 (193)
クバの化身 (860)
ボクシングファンから見る長文ボクヲタ その2 (101)
勇利アルバチャコフ × 川島敦志 (186)
村田諒太 vs 亀田興毅 (148)
大嶋 宏成 (119)
【次の】 内山 × 粟生 【統一戦】 (137)
【西岡戦】アブネル・マレス【あるか】 (117)
--log55.com------------------
>+
("q") 池沼唯のAA集 その3
【クッキー☆】 UDK姉貴を愛でるスレ2 【魔理奈】
全力でむかつかせる顔文字作ろうぜ
E・B・I 中らんどっ!
川σヮσリ
リカちゃんサンタのメリーR2004
なんかきていんててなな