1read 100read
2013年06月無職・だめ101: 年金だけはちゃんと払っとけ。 2 (253) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイトもしてない奴って日中何してんの?35日目 (556)
八戸の無職27 (213)
イタチスレ16〜資格の勉強するわ〜 (526)
● 東大 京大 無職ダメ人間のスレ part54 ● (189)
岩手とかのド田舎に住んでる無職って詰んでるよな (116)
あいさつスレ 6回目 (156)

年金だけはちゃんと払っとけ。 2


1 :2013/05/27 〜 最終レス :2013/06/10
じゃないと死ぬぞ。
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1366289055/

2 :
年金(笑)
実質破綻してるっしょ
あんなもん俺たちが定年する頃には受給開始年齢80歳になってるよ

3 :
アベノミクス効果で持ち直してきてるらしいけどな年金

4 :
ないないw

5 :
>>2
破綻してるから国民に払って欲しくて
こんなスレ立ててるんだからな
マヌケだよ日本政府は

6 :
どんなに脅されたって、払う金がねーんだから
払えねーんだよアホが!
糞政府はいい加減ちゃんとした雇用創出しろよな
年金の通知来てたけど破り捨ててやったわ

7 :
おつ

8 :
ここは貧乏人に金をたかる日本政府のスレです

9 :
俺はもう既に月16万円の年金支給が確定してるんで心はいつも穏やかだよ。
病気になっても死ぬまでお金が振り込まれるし、年金担保のローンも組めるし、高度医療受けられるし、年金で老人ホームに入居もできるし。
年金があれば自在。
年金がもらえることによる精神的安定は無病における特効薬かもしれない。と私は思うのであった。

10 :
またじじいが同じこと書いてるよ ボケがはじまってるなこりゃ

11 :
アベノミクスなんぞもう落ち目やん

12 :
どうでもいいから年金だけは払えこの貧乏人ども

13 :
払えなかったら免除の手続きだけはすべし
俺は払いたいけど金がない、お宅が立て替えてそこで働かしてもらえないか、
立て替え分は出世払いでと相談するのもあり

14 :
クツクツキツキツケツケツ

15 :
付加年金申し込んできた

16 :
1986年改正前から地方公務員遺族年金もらってる奴て無茶得だよな
妻が死んでも、子が60歳未満で無職だったり年収少なかったら、子が遺族年金もらえるんだぜ
こんなことしてるから破綻するんだろ

17 :
まだやってるのかよw

18 :
年金担保融資
http://hp.wam.go.jp/guide/nenkin/outline/tabid/251/Default.aspx
自分の場合、月16万円なんで200万円ほど借りられる
しかも年利1.6%の超低金利!
ふふふ

19 :
>>15
おつかれ〜

20 :


21 :
>>18
こんな特典があるのか

22 :


23 :
>>9
まだ言ってるのか。確定していても納めた金を全て回収できるまで
生きられるかどうかわからんだろ。ペイできてから報告しにこい。

24 :
年金は税金で存続するのにねえ

25 :
年金が存続できるかどうかというより本人が生き続ける事ができるかどうかだよ。
年金がなくならなくても本人が生きてなかったら意味がない。

26 :
年金というのは将来の安心料♪
払ってる人の勝ち♪

27 :
生活保護は将来ほぼ間違いなく受けられなくなる。

28 :
年金受給が68歳になるみたいだな。

29 :
年金16万くんの言い訳が聞きたい

30 :
>>27
それはない。

31 :
"年金の支給開始年齢引き上げ検討で一致 国民会議"
政府は3日、社会保障制度改革国民会議を開き、公的年金の支給開始年齢の引き上げを検討することで大筋で一致した。
8月末にまとめる提言に盛り込み、政府に議論を加速するよう求める。
会長の清家篤慶応義塾長は記者会見で「67〜68歳に引き上げてしかるべきだ」と述べた。
日本の公的年金の支給開始年齢は2013年度から段階的に引き上げ、男性は25年度に65歳となる。
米国とドイツは67歳に、英国は68歳に段階的に引き上げる予定だ。日本は先進国の中でも高齢者人口の割合が高い。
年金制度の持続可能性を高めるためには、支給開始年齢の引き上げは不可欠との指摘が多い。
支給開始年齢の引き上げは定年延長などの雇用政策と合わせて実施する必要があり、時間がかかる。
国民会議の3日の「これまでの議論の整理案」では「早めに議論に着手すべきだ」とした。

32 :
日本は世界に類を見ない高齢国家なので
年金制度の持続可能性はゼロです

33 :
クソ団塊無駄に長生きし過ぎ.今世代は食生活の欧米か!で長生き出来んのにな.

34 :
おまえら放射能忘れてないか?
まだ2年だぞ
ガンダーセン氏によると癌や白血病が増えるのは5年後〜だそうだ

35 :
誤爆か?

36 :
かーちゃんが10年分の追納?の170万ぐらい払うって言い出した
でもその前段階として医者で診断書もらってこいって
ごめん その金すらないわ・・・

37 :
Bインカム導入で年金廃止.払い損になったりして.

38 :
Bインカムとか関係無く、既に年金廃止.払い損は必須

39 :
俺らの貰う頃には子供が足りねえよ
今でさえ破綻してんのに
タンス預金してた方がマシ

40 :
年金受給年齢「早く引き上げを」 社会保障国民会議会長
ttp://www.asahi.com/politics/update/0603/TKY201306030477.html

41 :
>>40
その内、年金支給年齢が70歳とかになりそうな悪寒。
それならナマポの方がましってことになる。

42 :
ナマポだっていつ打ち切りになるか判らん
やりたい事は今の内にやっとけ
そして老後は潔くR

43 :
障害年金狙いなら払うの一年分でいいんだよ
極端、59歳でも一年だけでいい

44 :
まず年金なくなる前に、ナマポがなくなると思う

45 :
>>42
マジで苦しまずに即Rる薬とか配布してほしいわ。
60歳から10年近くも働かなきゃならんとか、死より地獄だ。

46 :
公的年金、債券中心見直し
政府は公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)や公務員共済など計190法人、
資産総額約200兆円の運用を見直す。
2015年度末までに債券中心の資産構成を改め、株式などの運用を拡大することが柱。
6月中にも内閣官房に有識者会議を設け、今秋に提言をまとめる。
成長戦略の柱として、5日に発表する素案に盛り込む。
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20130604&ng=DGKDASDF0300Y_T00C13A6EE8000
株につぎ込んで損する事間違いなし
天引きされないのに年金払ってる奴は馬鹿確定

47 :
自分は65歳で月16万円の年金支給されるからなー

48 :
クツクツキツキツケツケツ

49 :
今回マクロ経済スライドもお題になってるから減るで

50 :
来たよ16万ジジイ
65歳から16万が「確定してる」って言ってたけど今どんな気持ち?
今後額面の変更もあるかもなw

51 :
年金未納者君w
もう一度よく読んでみw

52 :
“公的年金の支給開始年齢の引き上げを検討するかどうか”という話がようやく議題に上がったというだけのこと
しかも以前猛烈な反対で議論そのものが立ち消えになった経緯があるw
今回も結局先延ばしになるw

年金未納者の君にはには残念な話だと思うが、年金支給開始年齢引き上げ確定になるのは少なくとも自分が支給されるまでは無いと断言できるw

53 :
>>44
それはない

54 :
>>52
君確か45歳だっけ?
65まで後20年もあるなぁ
ずいぶん強気の意見だ、意見と言うより願望か
とにかく君の狙いは未納者を減らして、両親と君の年金を絶対に確保したいと言う命のかかった布教活動をここで頑張ってるのは分かるが、
この社会情勢ではしばらくは無意味な頑張りになりそうだねぇ
ますます未納者増えるよ

55 :
ぶっちゃけ俺も16万野郎みたいに「年金はちゃんともらえる!」と
自信持っていたいわ…。生きる希望をくれ。
でも65歳引き上げだってホントつい最近だろ?こりゃ68歳も決定だって。
今の段階でコレなんだから、20年後なんてもうね…。

56 :
年金は税金で賄われるからね、まったく心配なし
てか年金未納者はどうすんのか心配だよ
生活保護は今後淘汰されていくよ

57 :
>>56
年金制度は破綻しないよな。
支給年齢上げて支給額減らして制度を存続させるからなw
国民年金の支給額が生活保護を超える事は無いから安心しろw

58 :
>>57
年金が無くなるなんて発想はニートくらいなもんだよw
所得税率を上げ、消費税などから年金財源を確保
自分の場合は支給開始年齢65歳で間違いない

59 :
相変わらずやね、年金信者は

60 :
信者とかじゃなく普通に年金生活が楽しみなだけだよ

61 :
>>58
支給開始年齢65歳で間違いないと断言できても70歳以上生きられるかどうかは断言できるのか?

62 :
>>61
ぶっちゃけ、最も心配なのはそれだよな。

63 :
本末転倒だなw
年金というのは老後の安心を保障するものだよ

64 :
体もろくに動かなくて節々痛む、孫がやってくる楽しみも盆と正月の年2回
年金生活なんてそんな楽しいものじゃないと思うけど
楽しむなら若いうちに楽しんどいた方がいいよ

65 :
年金未納者がそれ相応に歳を重ねた時の深層心理は非常に興味深い
俺だったらそのことで病気になってしまいそうだ

66 :
深層心理とはどういうことかわかるかな?
自分が年金なんかなくても生きていけると思っていても自分の知らない心の奥底は年金未納に対する恐怖心で支配されているということ

67 :
一般社会人は普通に働いていれば給与から天引きされているわけだから年金納付していることに対して意識することなんて無いんだよ
逆説的な見解を述べさせてもらうけど、楽しい生活を送れない人は社会人として生きていけないと思うよ。

68 :
>>63
良いようにいえば保障になるが、はっきり言ってしまえば
生きるか死ぬかの博打にすぎない。

69 :
年金に頼ってる奴は長生きするんだろうなぁ〜

70 :
払いたくない人は払わなくていいと思うよ
自分は痛くも痒くもないし、苦労するのはその人本人だけなんだし

71 :
生き地獄を味わう覚悟があればだけどね
その歳になって1万円稼ぐことがどれだけ大変か思い知るだろうけど・・

72 :
払った人だって貰えないから苦労するのは同じ
払っただけ損

73 :
こういう風になる覚悟があればだけどね
http://www.youtube.com/watch?v=NcB-EAkWKhE

74 :
信者、必死だなw

75 :
信者じゃ無いって
信じてないからこそ布教に必死になってるんじゃんw

76 :
奥さん、
月々わずかな掛け金を払うだけで老後優雅に暮らせる
いいもんがありまっせ

77 :
796 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/04(火) 19:23:54.63
自民党が公的年金資金でギャンブル開始 運用方針を見直し株でハイリターン狙いへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370304617/

78 :
またID赤く染めてんのかwwwww 独身45歳無縁仏予備軍がwwwww

79 :
自分は月16万円の年金は確定してるからいいんだけど年金未払い者がこういう風になってしまわないか心配だよ、割とマジで
http://www.youtube.com/watch?v=NcB-EAkWKhE

80 :
奥さん、
月々わずかな掛け金を払うだけで老後優雅に暮らせる
いいもんがありまっせ

81 :
必死すぎてワロタw

82 :
そんな旨い話なんかあるわけないだろって?
それがあるんですよ
国民年金です

83 :
それは良い事を聞いたわ
私も今から払う事にするわ

84 :
自分の人生に絶望した年金未納の独身中年男性がいよいよ崖っぷちに追いやられて現実逃避している様子を表すAA。
年金未納者を鬱にさせるAAの1つ。



          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくは年金を一杯もらって悠々自適に暮らしているはずなんだ・・・
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら2ちゃんねるして
   |l \\[]:|    | |              |l::::   年金未納者をからかって遊ぶんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

85 :
年金月8万、家賃、株配当150万、老後は年収250万

86 :
公的年金、過去最高10兆円の黒字 アベノミクス効果 24年度
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130531/trd13053101310000-n1.htm

87 :
老後に年金貰えるかどうかなんか考えるな
とにかく年金は払え

88 :
ここって同じメンバーで同じこと言い合ってるだけだね くだらね

89 :
>>86
年金増えるんか

90 :
年金未納で居て、行き詰ったら市議や弁護士同行の上で生保申請。
これがベスト。

91 :
日本はこの先超好景気なので貰える年金は増える一方
払わない人は後悔するよ

92 :
これはマジでそう思う。
金無い奴は免除申請ちゃんとやっとけよ。

93 :
>>89
増えるというより年金は2〜3%のインフレ前提で設計された
ものだから、この20年のようなデフレだと年金は維持できないが
2%のインタゲ目標決められたから年金は破綻しない

94 :
わかりました
国民年金が一番効率の良い投資って事ですね

95 :
>>91
そんな良い話があるわけないだろ
天引きされないのに年金払ってる奴は馬鹿確定

96 :
年金は破綻します
てかもう破綻してます
だから国民全員に年金を払って欲しいんですよ
いいから何も考えずにとにかく払って下さい

97 :
>>93
なるほど
払っておいて良かった

98 :
私も払っておいて本当に良かったわ!!

99 :
払ってない負け組
吠える吠える(`∀´#)
(´,_ゝ`)プッw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1972年】昭和47年生まれの無職あつまろうぜ! (150)
無職だけど栗原恵に会うために働く! (202)
【桜散る】富山県の無職ニート28【杉ちゃん壇蜜】 (247)
森山進が憎すぎて夜も眠れない part1 (107)
30代職歴なしから就職できる免許・資格 part90 (158)
【ロックRー】←こいつが原因です! (938)
--log9.info------------------
チアのユニホーム (194)
   お前ら・・    (104)
【全米】厚木高校ダンスドリル部総合スレ【優勝】 (189)
【チーム】巨人のチアは目の保養要員【ヴィーナス】 (133)
自衛隊チア (104)
2005チアリーディング日本選手権大会 (116)
イージードゥダンス イージードゥダンス(ポゥ!) (137)
どこの大学のチアが美しい・可愛いと思うよ (132)
上智チア No2 (194)
スカートの中見られて恥ずかしくないのですか? (122)
【大阪】bt【エヴェッサ】 (138)
チアやってる男はろくでもない動機で入部している (181)
日本航空JALラビッツチア (155)
貴様は騙されてチア板まで来たわけだが (181)
AA保管庫inチア板 (115)
ナイスなHP (157)
--log55.com------------------
育児している奥様8125
育児している奥様8126
育児している奥様8127
育児している奥様8128
育児している奥様8129
育児している奥様8130
育児している奥様8131
育児している奥様8132