1read 100read
2013年06月40代229: ムササビとモモンガってどう違うの (122) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みんなのお嫁さんにしたい女性タレントNo.1は誰2 (183)
〓浜田麻里っていうエロい歌手覚えてますか 7〓 (139)
昭和42年度】1967/4/2〜1968/4/1・No.30【未・申年 (736)
昭和42年度】1967/4/2〜1968/4/1・No.30【未・申年 (736)
豊丸の思い出 (159)
むなしいネ  仕方ないよ40代だもの! (129)

ムササビとモモンガってどう違うの


1 :2012/07/14 〜 最終レス :2013/06/04
似てて区別つかないよね

2 :
同じだよ

3 :
アシカとオットセイってどう違うの

4 :
アナコンダとアジャコングってどう違うの

5 :
一緒です

6 :
ムササビ

7 :
モモンガとの相違点 [編集]
漢字表記の「?鼠」がムササビと同時にモモンガにも用いられるなど両者は古くから混同されてきた。
両者の相違点としては上述の個体の大きさが挙げられるが、それ以外の相違点としては飛膜の付き方が挙げられる。
モモンガの飛膜は前肢と後肢の間だけにあるが、ムササビの飛膜は前肢と首、後肢と尾の間にもある。
また、ムササビの頭部側面には、耳の直前から下顎にかけて、非常に目立つ白い帯がある。(画像参照)
wikiより

8 :
どっちも好き

9 :
ムササビは結構大きく、声もギョーッギョーッとデカイ。
野生は体毛にダニが多く付着しているので、飼いならしたからといって、抱き上げたりするとえらい目に遭う。
猟師は晩鳥(バンドリ)と呼び、文字通り晩に飛ぶ鳥という意味からである。
月のない新月の夜などはバンドリ撃ちをよく行った。
肉ではなく、毛皮が金になるからである。
一反木綿という妖怪が鹿児島の南大隅に伝わるが、ムササビの変化物だという。
また、野衾という化け物も白い布になって人を包むというが、これもムササビだといい、
山の中で急に夜になる怪異も功を経たムササビが人の頭に被さって化かすのだという。
モモンガはモマともいい、金にならないので猟師は獲らない。
マーキングにオレンジ色のきつい臭いの出す尿をする。

10 :
モモンガ

11 :
ムササビ

12 :
アシカとオットセイは?

13 :
>>12
スレ違い。
荒れる元凶なので新スレを立てるべき。

14 :
違うの

15 :
ムササビに会いたい

16 :
なかなか「見たい」と思って見られるものでもないでしょうね。
私も動物園以外で見た事は一度もありません。

17 :
ムササビ見学会、って開催されていますね。
うちの近くではなかなか無いけど・・・

18 :
アシカとオットセイの違いを教えろ

19 :
>>18
>>13

20 :
両方とも黒目がちでカワエエよ

21 :
焼いて食べれば、おいしいお。

22 :
ムササビに触ってみたい

23 :
くさいお。

24 :
綺麗好きらしいお

25 :
>>20
夜行性の動物って、目が大きいよね

26 :
夏は暑そうで可哀想。
両手両足に毛布をくくり付けてるようなもんだしね。

27 :
冬は暖かそうでいいよね。
でも重そう。滑空するくらいだから軽量化
されているのだろうか。

28 :
ムササビは軽いらしい

29 :
ムササビと滑空したい

30 :
川崎のさいか屋にフクロモモンガがいたよ、可愛かった。

31 :
ハムスターに毛布をくくりつけたら
モモンガの出来上がり。

32 :
リスみたい

33 :
マーキングにオレンジ色のきつい臭いの出す尿をする。

34 :
ムササビに触ってみたい

35 :
田舎だと屋根裏に巣を作るので
役所に頼んで駆除してもらうみたいだよ。
バアさん家の近所の人が大変だったみたい。
可哀想だけれど。

36 :
そんな人間に、ムササビはよく
なつくらしい。

37 :
可愛いけど臭いしダニだらけだよ。

38 :
可愛いよ

39 :
サビちゃん

40 :
モモンガのモモちゃん

41 :
生息地が違う

42 :
馬鹿女房がモモンガを飼っているが、臭い・・・

43 :
>>42
本当に? 日本原産の迷い込んだモモンガ? ペットショップで買ったの?

44 :
ペットショップで買ったんだよ。
野性味が強くて、心が通わない。
ハムスターの方が可愛いよw

45 :
ペットのモモンガでも
室内物干から滑空したりするんですか?
実験してみました?

46 :
フクロモモンガの♀、普段ケージに入れているけど、
ケージから出してやると、滑空するよ。30cm位w

47 :
う〜〜ん、30cmなら私も滑空出来そうだしw
微妙w
でも可愛いですね。
画像アップしていただけたらありがたいです。
なかなかペットのモモンガちゃんって見る機会も無いですからね。

48 :
ムササビ

49 :
ムササビは絶滅危惧種

50 :
ムササビを守ろう

51 :
ムササビって名前が可愛い

52 :
モモンガかわいいよね

53 :
京都に御陵(ミササギ)という駅があるのだが
車内放送が「ムササビ」と聞こえてしまって一人でほくそ笑んでる。
ムササビが駅長さんのムササビ駅があったら楽しそうだなぁ。
高い所にあって地下に降りる為にムササビみたいに
ハンググライダーで滑空しなきゃいけないの。

54 :
かわいい!ムササビ駅
私は「おやすみー」と言われると
「むささびー」に聞こえることがある・・

55 :
マタタビと紛らわしい

56 :
むささびスーツ

57 :
野生のムササビ見たいよね

58 :
ムササビ見学会オフ、やりたいな

59 :
フクロモモンガが流行る予感

60 :

むささびスーツ
http://youtu.be/5N9t5qOSzCU

61 :

  フクロモモンガ流行ったけどムササビのほうが飛ぶな

62 :
今度のマリオはムササビ

63 :
ムササビスーツスレがなくなってる

64 :
むささび亭

65 :
ムササビかわいい

66 :
ムササビやねん

67 :
ピグモンとガラモンてどう違うの

68 :
う〜ん、お前と日村位の違いしか無いと思う。

69 :
ウルトラマンと新マンってどう違うの?

70 :
        ∧,,∧
     ,,_( ´・ω・)  シュパッ!
    ノ  ム    フ
   /     / /
   /   ω__ノ_/
  " ̄/  l  "
    /   .|
   (__丿

71 :
ミックジャガーとジャガー横田ってどう違うの?

72 :
ムササビのほうが、名前は有名?

73 :
せやな

74 :
せやろか

75 :
エモンガも可愛いよね。

76 :
飼いたいよね

77 :
エモンガ?

78 :
モモンガになりたい

79 :
ムササビシール

80 :
ムササビ大好き♪

81 :
俺はそうでもない

82 :
まず名前が可愛いから好き。

83 :
ふむ

84 :
マリオが変身出来るのがムササビ
出来ないのがモモンガ

85 :
マリオってムササビになれるの?
マリオやったことないから分からない・・

86 :
>>77 ポケモンです。

87 :
ムササビさん達、よいお年を

88 :
モモンガにはあいさつ無しか

89 :
モモンガさん達もね。

90 :
明けおめでございます。

91 :
ムササビさん、モモンガさん、
今年もよろしくね

92 :
今年こそムササビの滑空を見に行きたい

93 :
高尾山に行こう

94 :
モモンガ飼いたい。

95 :
フクロモモンガだったら飼えるんじゃない?
ムササビは鳥獣保護法?で禁止されてるけど

96 :
ムササビになって大空を飛びたい

97 :
夜行性と昼行性の違いじゃね?違うか

98 :
どちらも夜行性じゃないかな

99 :
たぶん大きさだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ともちんはウンコしないよね (144)
キャンプしたことありますか (176)
◆◇◆ アルコール&ミュージック ◆◇◆ (139)
言いたいことだけ言って立ち去るスレ【96】 (266)
★ 福山雅治  ★ (117)
大人になっても、もう一度したい子供の遊び (185)
--log9.info------------------
洗濯物が部屋干し (102)
今日使ったティッシュの量をメモするスレ:一枚目 (118)
髪染めたらアレルギーになった人 (146)
◎◎◎果物アレルギー◎◎◎口腔アレルギー◎◎◎ (174)
モーニングアタック統一スレ (172)
接触性皮膚炎 (120)
症状のピークが来たら叫ぶスレ (118)
林業・環境面の対策を考えるスレ (104)
一番悪いアレルギーとは? (154)
アレルギー性鼻炎で頭重感がする・・・ (120)
花粉症で無職になりました (168)
今時花粉症なんてバカじゃねーの? (183)
皮膚が乾燥しすぎる原因と治療法を教えてください (113)
◆自毛植毛総合スレ49株目◆ (203)
フィンペシア使ってる人 パート5 (432)
髪の毛の少ない芸能人73 (214)
--log55.com------------------
首里手総合スレッド
「幻想」中国拳法総合スレ「最弱」
趣味で総合格闘技やってる人 2人目
河合主水 SSR 5
伝統空手が弱いと言われる理由とは
【BOXING】ボディブローで倒す!【フルコン空手】
【雑談】大山倍達口調で話しましょう
オーケー! 合気を語ろうか