1read 100read
2013年06月ビジネスnews+151: 【航空/軍需】インドに飛行艇輸出へ、日印政府が協議 防衛装備を転用--新明和工業の飛行艇『US-2』 [05/27] (258) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【再開発】JR姫路駅新駅ビル「ピオレ姫路」オープン [13/04/30] (222)
【自動車】「ホントはBMWが欲しかった!」--EUや米国と貿易協定を結んだ韓国、関税引き下げで現代や起亜の国内シェアが急落 [05/22] (383)
【コラム】液晶テレビの二の舞を演じていないか?次世代スパコン開発 [13/05/13] (280)
【外食】ミシュランに広島のお好み焼き店6軒が掲載、日本料理店1店が三ツ星に 特別版で [05/15] (251)
【原発事故】福島・浪江町の住民1万人が東電に慰謝料増額求める申し立て--現行の月額10万円を35万円に [05/30] (118)
【介護/待遇】介護職員の給与が改善、前年比5880円増の約27万5千円に--厚労省調査 [05/27] (111)

【航空/軍需】インドに飛行艇輸出へ、日印政府が協議 防衛装備を転用--新明和工業の飛行艇『US-2』 [05/27]


1 :2013/05/27 〜 最終レス :2013/05/31
日本とインド政府は29日に東京で開かれる首脳会談で、海上自衛隊に配備している
水陸で発着が可能な救難飛行艇「US―2」のインドへの輸出に向けて協議する。
実現すれば日本としては防衛装備品の民間転用による輸出第1弾となる。
川崎重工業なども輸出戦略を推進しており、電機や造船業界が新興国の攻勢で
苦戦するなかで航空宇宙が新たな輸出の柱に成長する可能性が出てきた。
●参考/新明和工業の飛行艇US-2
http://www.shinmaywa.co.jp/news/images/09_02_19-2-1.jpg
◎新明和工業(7224) http://www.shinmaywa.co.jp/
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD26026_W3A520C1MM8000/
◎最近の関連スレ
【航空/軍需】世界最大の兵器輸入国・インドで大規模航空ショー--日本からは飛行艇製造の新明和工業が初参加 [02/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360228963/

2 :
びっくりするほどゆっくり飛べるやつか

3 :
ぐんくつの音ガガが

4 :
インドに工場を作るんでしょwww

5 :
飛行艇の性能に関しては、日本は群を抜いている

6 :
でもお高いんでしょう?

7 :
ついに飛行艇の時代が来たか!

8 :
飛べない豚は禁止

9 :
だいたい、飛行艇は、広い海域に飛行場も無い作戦地点が散らばっているような場合に有効な兵器だろう。
インドは、それを何に使おうとしてるんだ?

10 :
今までこの分野で強かった国はどこがあります?

11 :
>>9
うん、だからその島がないインド洋で運用
馬鹿にはわからないか

12 :
救難と海賊対処らしい

13 :
ジェット型飛行艇はロシアのみ
まぁニーズないからね

14 :
ラファールやらmig29k導入のグダグダ見てると協議だけで数年はかかりそう

15 :
>>9
海難救助なんかに超有効じゃね?
結構波が高い海でも離着水できる優れものなんだぜ

つか、こいつで乗り付ければ尖閣で活動出来そう

16 :
>>6
非常にお高い
日本からの政府資金援助とセットでもないと無理だと思う

17 :
海のシルクロード警戒おねがいします。

18 :
>>3
ガッ

19 :
どうせなら紫電改作れよ

20 :
飛行挺は波が高い時に離着水できる能力が技術的に難しい。
日本は太平洋戦争前から飛行挺を開発している数少ない飛行挺先進国。
ロシア、カナダくらいが飛行挺技術が高い。
ただ、中でも日本の飛行挺は離水時の距離が短いので3メートルくらいの波浪でも離着水できる。

21 :
>>15
通常のヘリコプターより速く,遠くまで飛べる
ただしホバリングしての救助はできない
実際の救助はかなり手間や時間がかかる
"人の命は地球より重い"が本当なら救難用に導入する価値はあると思う

22 :
中国と国境紛争抱えてる国全てにガンガン売ったれ

23 :
支那畜包囲網キタコレ

24 :
維持費も結構かかるんだよね

25 :
US-2は、自衛隊の搭載装備込だと1機100億円だから装備ぬかすと80億円ぐらいだろうな。

26 :
ノープロブレム。ODAの一部を当てるといい。
戦車砲の砲身も売るべき。

27 :
>>2
定番
http://www.youtube.com/watch?v=mEs7u-RfcFU

28 :
シリーズ最初の型であるPS−1が開発されてから一体何十年たったことやら‥や〜っと海外輸出するかも知れないのね
実に川西航空機時代以来だな

29 :
>>2
地元空港上空を飛来したのを見たことあるけど、
ジブリ映画に出てくる飛行船みたいにゆったり飛んでった

30 :
飛行艇というと露助に輸送用の見た目がなんかグロいのがあるな

31 :
US-2はすでに旧式だよね。

32 :
>>30
カスピモンスターか。
正式名称は何だったっけか?

33 :
離着水訓練とかどうすんだろ?
こいつのシミュレーターってあんのかな?
そもそも海自はどうやってんの?

34 :
二式大艇の子孫が海外に出るか
唯一生き残った戦前からの航空技術
大阪湾でよく試験飛行してるみたいだな
>>31
フライバイワイヤ導入してたり最新世代並みだぞ

35 :
飛行艇の用途の第一は、対潜機だろ。
磁気探査してから直接ソナーを海中に下ろせるメリットは大きい。
インド洋ならなぎの日が多いから活動範囲も広い。
最初は救難機やなんかで慣れてもらって、
何とか三原則をクリアして武器輸出だな。

36 :
>>26
砲身はラインメタル製じゃないの?

37 :
>>36
最新型10式の砲身は純日本製
90式のときはラインメタル製採用したが
実は砲身の技術維持してたので安くライセンスさせたとか
中東紛争とか湾岸戦争までに戦車軽視が続いたから
アメリカとか海外主要国は既にほとんどが技術を失ってる

38 :
>>15
しかし、実際は、飛行艇が海難救助に活躍した例は非常に少ないだろう。
日本の場合でも、実際に飛行的が海難救助に出動した例は1件も無いんじゃねえか?
(オレ自身は、そのニュースを見聞したことは過去1回もないが)
それだけ、海難救助における飛行艇の実際の運用は難しいってことだろう。(軍用なら別だが)

39 :
>>35
まあ、着水してソナー降ろす必要があるかどうかは別として、
US2の場合、救難機から対潜機への転用は可能だよね。

40 :
アンダマン諸島とかインドだろあそこ
十分有益だなこれ

41 :
>>37
その会社(ダイキン)がぴちょんくんを作っていると思うと、ギャップで笑える。
でもダイキンのクーラーは、太平洋戦争時の大和に採用されているなど、歴史、
実績のあるものだけど。

42 :
>>38
太平洋上に墜落した米軍F-16のパイロット救助してるぞ
今は司令官クラスらしいが

43 :
実はステルス系のデザイン向きなのかもしれないな。

44 :
>>42
まあ、それは軍用絡みだがなw

45 :
インドはUS-2を救難なんかに使わない
http://kuon-amata.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/us-2-4496.html
ま、このブログ主の信頼性には賛否有るだろうけどご参考まで

46 :
>>42
墜落したパイロットを生きて救助出来たのはその一例だけでないか
有効性発揮は離島の急患輸送がほとんど
飛行艇も高いが、そんな離島に医者配置するのも同じくらい金掛かるし。

47 :
出動内容 件数 救助人員
患者輸送 651件 701人
洋上救難 138件 113人
その他 64件 20人
合計853件 834人
H22年3月末時点
だとさ

48 :
>>10
強かったと言うか、外洋に着水出来るのは日本が唯一と聞いております。違ったらごめんね。

49 :
>>47
ソースを出してくれないか。

50 :
>>38
少なくとも数十例ある
ほとんどが船舶事故で"航空機が墜落して"は発生件数自体が少ないし
あと、海難救助は本来海上保安庁の担当

51 :
二式大艇の系譜かぁ、航続距離が可成り良いし、離着水出来る波高も良い。

52 :
つか以前から思ってたんだけど、これ22DDHから飛べそうなんだよねw
艦載型作らんかな…

53 :
飛行艇乗りには悪い奴はいねえ

54 :
>>48
日本のレベルは高かったが、米も独も外洋に着水はしてる
アメリカの場合戦時下の救難用
ドイツで有名なのは大西洋横断に補給船待機させ中継に使った
(補給船傍に着水して燃料補給等する 重くなった飛行艇を発進させるためのカタパルト船もあった)

55 :
>37
10式戦車の主砲も一部ラインメタルのライセンス使ってるから日本の一存じゃ売れないよ

56 :
幸いにして、海自哨戒機はP-2Jから無事故のはず、確か。
>海難救助は本来海上保安庁の担当
ヘリが届かなかったり、巡視船が間に合わない時に災害派遣要請が出るのだよね。

57 :
>>52
飛行艇を22DDHに載せるメリットがまったく思い付かないんだが

58 :
米軍パイロットを救助したUS-1A
巨大水陸両用機〜日本の持つゴジラ水上機
http://nanayoh.tumblr.com/post/6864337980
1992年1月のとある寒い日、アメリカ合衆国空軍ジョン・ドラン大尉は、
高度2万5千フィートで故障したF-16から脱出し、日本本州から700マイル離れた太平洋に着水した。
それから4時間の間、ドラン大尉は小さなゴム製いかだに横たわり、遠洋の波にたえず揺らされ呑まれかけていた。徐々に彼は深刻な低体温症に侵されつつあった。
ほとんど意識を失いかけたその時、ドラン大尉は巨大な四発機が―自衛隊の日の丸をつけた新明和工業製US-1A―がゆっくりと自分のいかだのまわりを
周回しているのを見た。
US-1Aの機上では、副操縦士席のレーダーが波高は9フィートあたりであることを示していた。US-1Aの機長であるキダ・ヒデキは、逆巻く波間に50トンの機体を着水させ、ドラン大尉の脇50ヤードまで寄せた。
2名の救難員がドラン大尉のもとに着き、彼を機内に引きずり込んだ。そしてそれから4時間後、ドラン大尉の身柄は横田基地の病院にあった。(以下略)リンク先を見て下さい

59 :
>>49
ほい
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/kaihatsukokuki/sonota/pdf/01/005-1.pdf

60 :
最近のFFには飛空艇は出るのか?
飛空船が海にも降りれるのってVが最後だったっけ。

61 :
>>52
全幅が30メートル以上あるから、翼がアイランドに引っかかって運用できないぞ。
あと、いろいろ言ってるのがいるけど、陸地から1000キロメートル離れた所まで
飛んでいって、海難者の捜索、救助して帰ってこれる航空機が他にあるかと小一時間。
オスプレイだと、往復は出来るけど、捜索するのが航続距離的にチとキツイ。
日本以外の国だと、距離的に救助不能として見捨てられる海難者でも、日本周辺だと
こいつで救助されるケースがある。

62 :
インドのアージュン戦車用の砲身は、ライフルリングを切る必要がある。

63 :
>>57
飛行艇を載せる意味は無いけど艦載型の哨戒機はあっても良いかなと。言葉足らずでした。
まあ載せてもオスプレイで良いし、何処まで行く気だよですけどねw

64 :
こんなのもあった(余分な事はしなくていいのに…)
海自US-1A飛行艇、韓国海軍水兵を急患搬送
http://obiekt.seesaa.net/article/159320431.html
ハワイ沖でのリムパック演習を終えて帰投中の韓国海軍イージス艦
「セジョンデワン」で急病人が発生。日本近海まで来ていたものの、
艦載ヘリコプターの航続距離が陸地まで足りなかった為に、日本に救援を
求めました。
海自が韓国兵を急患搬送 宮城・金華山沖、災害派遣で初:共同通信
-----------------------------------------------------------------------
 防衛省は12日、宮城県・金華山沖を航行中の韓国海軍のイージス艦に
乗り組む男性兵士(22)が急病となり、災害派遣要請に基づき、
海上自衛隊がUS1A救難飛行艇で海自厚木基地(神奈川県)に搬送したと
発表した。災害派遣で自衛隊が外国兵を急患搬送したのは初めて。
兵士に命の別条はないという。
 防衛省によると、在日韓国大使館が同日午前3時15分ごろ、海上保安庁に
急患搬送を依頼。第2管区海上保安本部(塩釜)から災害派遣要請を受けた
海自が、金華山沖東約880キロの太平洋で兵士を収容した。胃に穴が開き
出血した状態という。 イージス艦は、ハワイ周辺海域で行われた
環太平洋合同演習(リムパック2010)を終え、韓国に戻る途中だった。

65 :
>>9
アンダマン諸島で使う予定
陸地から離れてて小さな島が一杯ある

66 :
日本よりはるかに広大な海域カバーするアメリカでも
飛行艇は使えないってことでヘリに置き換えられちゃったね
その上US-2なんて日本人にしか運用できん複雑巧緻なシロモノ
インド人に扱えるとは到底思えない
インドの兵器調達は迷走しまくってるからコレもその一環なのかね

67 :
これ、本当に民間(非軍事)で使うの?
メチャクチャお金かかる(人員とか含めて)はずだけど...

68 :
>>66
飛行艇が使えないというより、回転翼機等で代替したほうが合理的ってことでしょ
ニッチはあるにしても

69 :
 
★★インドへの販売が期待できる新明和US−2★★  (訳:俺)
------------------------------------
http://www.flightglobal.com/news/articles/shinmaywa-looks-to-india-for-us-2-amphibian-sales-377407/
ShinMaywa looks to India for US-2 amphibian sales
9 Oct 2012
・2012年10月9日 フライトグローバル誌
・日本のメーカー新明和は、救助用途としてインドから6番目のUS−2の受注に自信を深めている。
 この会社は海上自衛隊に5機目の受注を昨年受けている。そして予算上すでに6機目も確保している。
 この飛行艇はUS−1を除々に入れ替えており残りは2機となった。
・この飛行艇は武装が無いので日本政府は海外に売る計画を立てている。
 インドは9機の水陸両用機の導入を検討している。これは将来的に18機になる可能性がある。
・エンジンはロールスロイス社製ターボプロットで4700kmの航続距離を持ち高さ3mの波でも
 離着陸できる。11人の搭乗員の他に11人を載せることができる。純軍事目的用に変更すれば
 30人のフル装備の兵員を送ることができる。
・ライバルはBeriev Be-200とBombardier 415。他にブルネイとインドネシアへも売れる可能性がある。
・US−1とUS−2は1970年初期の配備から900回以上の海上救助活動を行った。

70 :
>>67
そこはインドも考えると思うよ。
今後武器輸出が緩和された時に今後も日本から買いたいものがあると思うから。

71 :
アメリカの飛行艇は、戦後の試作機レベルで波高2メートルの海での運用が出来なかったかと。
海難救助要請がされる時は、海が荒れているケースがあるから、アメリカ製の飛行艇では
着水できなくて使えないからと、ヘリによる救難になっていったかと。
現用の飛行艇では、運用限界波高が1メートル程度。少し海が荒れると使えなくなります。
日本のUS−1・2の波高3メートルまで運用可能が、オーパーツレベルなだけ。

72 :
>>35>>39
対潜哨戒飛行艇なんて代物に最早軍事的価値は無くなりました
本家の海自がPS-1一代限りで終了した時点でお察し下さい

73 :
過剰品質に胡坐かいて価格のサムスン/LGに負けた民生品とワケちゃう
こういうもの輸出しないなんて日本経済に対する犯罪だろ

74 :
以前カナダの消防飛行艇会社がメキシコの山火事で遠征消防活動の
ドキュメをやっていたが、もう50年も使用してるからメンテが大変の
消防飛行艇だった。こんなとこにも売り込み営業活動したらいいんじゃないかな。

75 :
結婚しろよお前らw

76 :
宮崎駿にデザインしてもらって、未来チックなデザインにしてほすい

77 :
>>9
中国のインド洋進出が加速してるやろ。
インド洋覇権維持の動機ありまくり

78 :
>>1
マジかよ
やったじゃん!

79 :
ベトナム、フィリピンにも 売ってあげなさい

80 :
>>69
エンジンは国産じゃないんかー。
プロペラ機のエンジンも国産出来てない?
誉エンジンでストップ?

81 :
航空と軍需はアベノミクスの目玉なの?

82 :
>>74
カナダにはボンバルディアCL-415があるよ(旧カナデア系)
一機での能力はともかく、価格,供給能力,メンテナンスとかではボンバルディアが有利

83 :
>>76
宮崎駿は未来的なデザインは得意じゃないと思う

84 :
まさか本当に売れる可能性が出てくるとは>US-2
インドは空母も持っているし
パイロットのSARに使うのだろうか

85 :
 
インドにっぽん首脳会談に向けて
■ インドと日本の関係の実体、ポイント解説 2013/05/15
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LUb0XEkWnro#!

86 :
>>73
といわれてもそんなに需要あるとも思えないし・・・

87 :
印度が中国と戦争するときに補給機として使うんだろ

88 :
>>41
ヘーダイキンなのか
クーラーみたいに技術を中国に売ってしまわないように気を付けてもらわないとね

89 :
島の多い東南アジアなんかでも需要あるんじゃないかな・・・。
できれば国内の航空会社が導入してくれたら面白いんだけどね。

90 :
一時戦車の売り込みがなんたらかんたら言われてたけど流石に時期尚早か
まあこれを弾みに加速して欲しいね

91 :
 
安倍首相の「安全保障ダイアモンド」

92 :
広い範囲に島が散らばっている様な場所なら、空港を整備する
コストとバーターでペイする可能性はあるかもね。
今回のインドやインドネシア諸島あたりとか。

93 :
>>41
10式の戦車砲は日本製鋼所製じゃないの
ダイキンが作ってるのは10式徹甲弾

94 :
熊本の榎田なんたらが喜びそうなニュースだな

95 :
空母のあるとこはいらないだろうし、貧乏国では買えないからな。
日本専用なのも仕方なかったなあ。

96 :
たぶん1機100億とかになりそうね。
その前に練度の低さは折り紙付きのインド軍だからすぐ墜落しそう

97 :
>>80
需要が無さすぎる

98 :
航空機の話になるといつも思うが、やはりエンジン自作して欲しい
コストとロマンの兼ね合いなんだろうけどさ

99 :
アメリカは空母があるから
飛行艇を使う必要が無いだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【成長戦略】自動走行実用化で2030年には交通事故死ゼロに--政府の『戦略市場創造プラン』 [05/22] (139)
【技術】英国市場中心に急成長、バッキンガム宮殿にも設置されたメード・イン・ジャパンの不思議な装置--日本システム企画(東京) [05/26] (139)
【技術】ものづくりに変革…簡単に立体、3Dプリンター[13/05/07] (258)
【知財】韓国の自転車部品メーカーMBI、日本のシマノを相手取り特許訴訟--約1800億円の損害賠償求める [05/27] (112)
【調査】「正規の仕事ないから」非正規に…男性で31% 労働力調査[13/05/15] (481)
【為替】 円相場は上昇…甘利再生相が円安進むとマイナスの影響と発言[13/05/20] (112)
--log9.info------------------
USBってR乱だよな (114)
googleのChromeがクソ過ぎwwww (147)
PCサクセスが夜逃げ!?連絡取れずに取引先困惑 (130)
げん玉ってサイト知ってるかた (176)
パソコンどれ買えばいい? (110)
WMPについて (141)
Vistaの弱点発見しよう その1 (105)
マジキチ 喫煙者のMacの修理を断る極悪企業Apple (178)
[緊急]    IE8の深刻な致命的欠陥    [重大] (145)
Windows7っていらないだろ (190)
【マイクロソフトボム】UI専門家がWindows 8を批判 (369)
Windows7のGUIはMacを模倣 - マイクロソフト幹部が発言 (195)
pc2難民板の名無し・看板を考えるスレ (194)
【UD/板チーム合同スレ】@避難所 (145)
【〒】 オンラインDVDレンタル pt.13の2 【〒】 (121)
Javaってどうして死滅しちゃったの? (133)
--log55.com------------------
医療業界のあれこれ林明大バイオマン1
同じくらいの効果なら、日本製に限る。
医師法違反のタトゥー 入れ墨の彫り師
俺の憎しみ レス禁止
同一労働同一賃金になれば
ヤンセンファーマ腫都圏榊原
GEは統一薬価に
あなたが受けたドクハラ体験談聞かせて