1read 100read
2013年03月世界史429: もてる男女像 (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一次・二次史料で見かけた不気味な話 (897)
【不老】百歳以上生きた世界史上の人物【不死】 (230)
中世〜近世ヨーロッパ、庶民の暮らし (652)
明末清初をおおいに語るスレ (247)
世界史板住民によるWikipedia執筆 第3版 (283)
国別・時代別ベストセラー列伝 (211)

もてる男女像


1 :2011/11/24 〜 最終レス :2012/12/16
国、地域、文化、時代によって違う、もてる男女像を語るスレです。
○○時代、どこの国ではどういう顔、スタイルがもてる女の条件だったとか、
化粧やファッション、その他外見以外の教養の有無などについても。

2 :
男らしい男
女らしい女
(※現代を除く全ての時代で)

3 :
中世以降の日本
女は白粉べったりで、お歯黒しているのが美しい。

4 :
中東はでぶせん

5 :
787 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/11/23(水) 14:17:03.68 0
身内の女を太らせられるってのが富であり男のステータスなんで
エジプトじゃ姑や夫が妻に油を飲ませてまで太らせるってのがあったらしいぞ
当然体を壊すわけだが
欧州的なスリム美人って価値観が一般まで浸透してきたのは本当につい最近だそうだ

788 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/11/23(水) 15:07:44.85 0
デブが美しいと見なされているのは西アフリカだな。
あの辺の料理はヤシ油やピーナッツ油でギットギトだよ。

6 :
まあ、現代の先進国は太らない食材の方が高いからな。

7 :
>>2
質問!女らしいってどういうこと?

8 :
>>8
性格:つつしみ深い、おしとやか、よく気がきく、こまやか、可憐、包容力がある
体格:華奢、弱々しい、胸がある、くびれがある、ふくよか、体毛が薄い、髪が長くて柔らかい
などなど
「男らしい」がイメージできてるのならその反対をイメージすれば大体合ってくるはず

9 :
>>7だった

10 :
>>8
現代日本にしか当てはまらない女らしさだな。
少なくとも>>2が言うような普遍的な特徴ではない

11 :
性格は知らんけど体格は普遍的特徴だろ

12 :
胸がある方がいいとされるのは、せいぜいここ100年ぐらいだよ

13 :
華奢、弱々しいなんて、全然普遍的女性美じゃないだろ?

14 :
メスが生殖器に近くて目立つ「尻」でオスを魅了してた(猿時代)

二足歩行になる

尻が至近距離の視界から消える

胸が尻の形にふくらむ←パイオツ

15 :
彫像を見る限り古代インド文化圏ではデカパイくびれウエストが
美であったようである

16 :
男に比べると華奢じゃね?女性「美」かどうかはさておき、女性的という意味では正しい
そりゃ肥満体の女性も居るだろうけど、どっちにしろ筋肉は無い

17 :
化粧、ファッション、教養がモテる女の決め手になってると思ってるのがスイーツっぽい

18 :
古代ギリシャもデカパイ志向だな
古代エジプトは胸はそこそこだけど足長&くびれ志向だったっぽい
あとパッチリ目でやせ形...あれこれ少女漫画体型じゃん

19 :
ギリシャの壺とかの線画は横顔。んで目がエジプト壁画風のと横から見た形のが
あるけど横から見た形のはモノによってはそうとうに漫画っぽかった

20 :
>>7 >>10 >>13
フェミニストさんは黙ってなさいな

21 :
スーダンだったか、どこかの部族は30cm ぐらいあるそうだ。
アメリカの黒人モノでもありえんほどの奴がいる。
これも性淘汰で女がRや尻がデカイと子供をキッチリ生んで
育てますよという事だろう。
サルの時代はボスが腕力で生殖チャンスを得たけど人間は方法を変えた。
黒人は最近まで裸だったのでデカイままだが、アジア人は寒冷地で
進化したので毛皮を着てて、Rも|もアピールする事はない。
だから、おまいらは粗珍なんだな。

22 :
そういえば沖縄人とかバリ島の連中も
Rでかいって聞いたなw

23 :
まぁ、シベリアの大地では突起物は凍傷にかかりやすいからなw
新モンゴロイドが一般にサイズが小さめとなるのは致し方なしだ。

24 :
つまりモッコリが強調される服装の文化圏なら良かったと

25 :
長年住んでた環境の違いだろう

26 :
>>3
アフォか。
結婚すると歯を染めるんだよ。

27 :
歯を染める

歯が見えなくなる

歯がないように見える

あまり食べない

浪費しないいい嫁  説

28 :
>>20
文化人類学の常識だろうが

29 :
>>28
なにいってんのこいつ

30 :
なんか、根拠も無く思いこみで適当な一行レス返すやつ大杉。
>>29
意味の無い一行レスは止めろよ。
言いたいことがあれば、何か情報を書け。

31 :
>>2
成りすましは止めてください。

32 :
纏足は、中国では小さい足の女性が美しいとされることから生まれた習俗だとされているけど、
ヨーロッパでも貴族は無理に足を締め付けて小さくしたりしているね。
他にも、無理に小さくしたりした地域はあるんだろうか?

33 :
フェミニストはR

34 :
495 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/11/25(金) 17:16:11.08 0
幕末の日本人は白人の容姿は醜いと言って蔑んでたのに
どうしてこう変化したんだろ やっぱGHQ?

35 :
>>32
その事と万里の長城についてマルコポーロの東方見聞録には全く書いて無い
ので、マルコポーロは実際には中国に来ていない説がある。
マルコポーロのオリジナルテキストは投獄されてた時の別の囚人がマルコが
言った事を書き留め、その後いろんな連中がいろんな話のソースを付け加えて
いわゆる「 東方見聞録 」が出来たというのが真相らしい。元の資料には一切無い。
マルコはペルシャかホラズム辺りぐらいまでは行ったとか。

36 :
確かに足でかい女って嫌だな オッサンみたい
纏足はその趣向が極端になった結果だろう

37 :
労働しなくていい階級の女、つまり高貴な女性だという象徴だったんだろう。
中東などで太っていることが、食べ物に困らない階級に属することの象徴だったのと似ているね。

38 :
白人女(特にオーストラリア女)は足がデカいらしい。けど世界中で白人女はモテる

39 :
オーストラリア女はブスってことで有名だけどな

40 :
オッサンみたいな白人女がモテてるって?
肌の白さでカバーしてるだけだろ
足のでかさが女の魅力になる事は無い
なぜなら男性的魅力のひとつだから
足が小さくて毛の薄い白人女が最強かな
胸はもともとでかいし

41 :
イギリス、オーストラリア、カナダとアメリカの一部等
アングロサクソンは基本ブス
東欧やロシアの女は可愛らしい

42 :
キューバでは、尻がでかい女がもてる。
そしてキューバの女の尻のでかさは、日本人はもちろん、一般的白人女とは比べモノにならないほど大きい。

43 :
>>37
中東で太っている人がモテるってソースどこ?
アラビアンナイトとか古代の絵とかみてもデブなんて皆無なんですけど
デブ女の捏造ってか願望じゃねーの?

44 :
ここに居る奴らって歴史学んでるんだから
人間は2000年経とうが本質的に変わってないってこと知ってんじゃなかったのか
ファッションや言語は変わってもモテる男女像は変わらねーよ

45 :
>>41
というのは、特に日本人に強い価値観だと言われているけどな。
アジア的要素とヨーロッパの要素両方持ってるんで、日本人から見てもあまり違和感が無い。
アジア的要素が全く無い民族は、どうしても違和感があって受け付けない事が多い。
モデルのように飾って見る分にはきれいだと思っても、つきあったり結婚しようという気にはなかなかならない。
その理由は、一つには見慣れてないから、一つには極端に自分と違う要素で出来ている
相手には、性衝動がおきにくいからだと思われる。

46 :
>>44
歴史学んでいれば、もてる要素がころころ変わることぐらい分かりそうなもんだが。
第二次大戦後にもてた女は、肉感的なモンロータイプ。
あの時代は、細い女なんて魅力が無いとされていた。
今はやたらと細い女が、スタイルがいいと言われるけどね。

47 :
男に関して言えば、混乱期と平和な時代ではもてるタイプは変わってくる。
江戸期には優男がキャーキャー言われたりしてた。

48 :
日本でモテた奴はアメリカでもモテたがなー?
容姿もあるが積極性とか女を引き付けるオーラとかもあるかもしれん。
まぁ、2ちゃんの歴史板に書き込んで悦に入ってるウリウリは問題外かもしれん。

49 :
>>2が言うように男らしい男、女らしい女がモテる事に変わりはないと思う。
優男でも甲斐性がある、いざという時役に立つとか。
細くても胸があるとか、家庭的で子供を育てる素質があるとか。
ヒゲ生やして筋肉モリモリで大酒飲みの女がモテたなんて時代ないだろう。

50 :
>日本でモテた奴はアメリカでもモテたがなー?
そりゃそうだろ。
違う文化圏に行っても、ある程度の価値観は重なるものだし、これだけメディアがグローバルかして日本と米国では、
結構同じものを日常的に見ているわけだから、同じ時代同士だったら好みが真逆になる可能性の方が少ない。
問題は、好みの違いの程度。

51 :
>>49
>ヒゲ生やして筋肉モリモリで大酒飲みの女がモテたなんて時代ないだろう。
もてた時代はあるだろう?
なんでもてないと思うわけ?

52 :
>>51
繁殖相手としての魅力に乏しいから。
男性ホルモン過多=行動的、攻撃的
アルコール摂取過多=母体に悪影響
どちらも子供を産み育てる役割にとって不必要かつ悪影響。

53 :
現代ではそうだろうけど、昔はアルコール摂取過多で母体に悪影響、とか考えないだろう

54 :
昔の人間馬鹿にし過ぎだろw
酒飲みすぎて死んだとかザラ
胎児に影響あると考えるのが普通。

55 :
古代ギリシャでは男が男にもてたとかスゲー価値観だな?

56 :
フェミニストさんが頑張ってますね

57 :
男色はどの時代でも一定数いるだろ

58 :
>>42
キューバに限らず、アメリカ黒人の間でも尻デカ女はもてる対象になってるぞ。
最近になってその民俗がR&Bビデオクリップなどで表に出てきたが、昔からの嗜好だそうだ。
アフリカの西海岸でそういう嗜好があったんだろうが、やはり豊穣をイメージさせるのだろう。

59 :
ケツがでかいってことは骨盤がでかいってことだから基本モテるよねどこでも
ただ胸と同じででか過ぎるとモテなくなるけど
どっからがデカすぎるケツか?ってのは民族性の違いが出るかな

60 :
尻の小さい女には欲情しないな。つか、女に欲情することが最近無くなりマスターズ

61 :
>>28
>>7がフェミニストっていうのはね、
「男らしい男、女らしい女」って>>2が言っているのに対し、
>>7さんは、「男らしさ」には反応しないで、「女らしさ」だけに反応してる、ってこと。
いつもそれ(女性というジェンダー)ばかりについて考えているから、必ずそこに反応してしまうわけね。
つまり文化人類学云々なんてのは言い訳に過ぎなくて、
結局客観的に、公平にものを見ることができてないわけよ。
フェミニストさんって大抵そうなんだけど。
自分から進んで、奇妙な性の非対称性を作り出しちゃってるわけね。

62 :
>>52
大酒飲みはともかく
女性に力仕事のパートナーを求める階級や時代ならそういう理想があり得てもなんら不思議じゃないと思うが

63 :
>>62
そりゃ力仕事のパートナーとしてならアリだよ
今話してんのは繁殖相手としての魅力だろ
オッサンみたいな嫁欲しくねえよ誰だって

64 :
仕事のパートナーとしてはブスでもなんでも有能な方がいいが
結婚相手としてなら器量良し性格良しの方がいい。
現代と同じですね


65 :
>>63
天上人でもない限り嫁にそういう要素が求められるのは昔なら当たり前だと思うが

66 :
>>58
一つ誤解してるかもしれないけど、キューバ国民の9割は白人で、黒人は1割しかいない

67 :
ごめん、女と書いてるのが見えなかった。
道理で話が噛み合わない訳だ。

68 :
東アジア文化圏(日中朝台)の中でも、朝鮮だけ欧米ポルノが人気あるらしい
だが上記の4カ国でも女のほうは白人男が好きな傾向にあるらしい

69 :
>>66
正確には、白人5、ムラート4、黒人1だな。(なおかつ、ムラート率は上昇傾向。)
で、ソンやルンバなどヨルバ系(片方のルーツがナイジェリア系)の音楽がかなり以前から社会に
広く受けいれられていることを思えば、デカ尻も同じ流れにあると推測するのは自然ジャマイカ?

70 :
>>61
いや単純に、女らしさとして挙げられたポイントの方が、突っ込みポイントを作りやすいからだよ。
男の例と比べて
男らしさとして挙げてたポイントも、突っ込みどころはあるから、もう少し下で書いている。
要は、非対称の原因は>>8にあるってこと

71 :
昔に比べればマッチョな女もセクシーとされるようになったろ。
マドンナなんて一時期は筋肉モリモリだったぞ。
無論、程度問題だがそれは男も同じこと。

72 :
ボーイッシュな女の子というのも、数10年前から一つのもてるカテゴリーとして認知されるようになってきたな

73 :
フェミニストがどうのこうの一人で言ってる奴ってアスペなの?
>>20とか>>33とか、なんか脈絡が無いしおかしいよ。

74 :
体型や肉体的または知的能力、社会的地位、財力などが
もてるかどうかに関係するのは割と理解しやすい。
生存に有利とか飽食の時代だから痩せの方が健康的とか
合理的に解釈しやすい。
わかりにくいのは顔の美醜だ。白人コンプ?
でも白人同士でも美醜の別はあるわけだし。

75 :
だから理屈で考えろよ。
なんで男性ホルモン過剰の女性が「繁殖相手」として人気になるんだ?
ここの>>1が言ってる「モテる」ってのは仕事相手としての話か?
仕事相手としての理想異性像だとしたら一部の男女のみ対象になる話でしかないんだから「モテる男女像」という聞き方は詭弁だろ。

76 :
>>70
傍からすまないけど
>>7の発言の非対称性を問われている時に、その原因を>>8に求めるってどゆこと?
ここはあんたが日本語読めてないと言われても仕方ない。

77 :
フジテレビが大嫌いな君が代をフジテレビ前で歌う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15377275
youtube: http://www.youtube.com/watch?v=lf4iNq_E9XA
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN6426.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-mEsOSb2V_m4/TlD4HoAbG0I/AAAAAAAADEc/ou3_NGs9h4E/s1600/6.jpg

78 :
>>76
>>8で挙げてる例のうち、女性側に突っ込みどころが多いって意味

79 :
だから、何で>>7>>8の内容を知ってるわけ?時間移動者ですか?
って言ってるんだが・・・日本語通じないなorz

80 :
もうすぐ100レスに達しようとするスレで、未だに7だ8だってむきになっているのって、なんなんだろう?
一人でフェミニストって連呼してた人?

81 :
フェミニストをNGワードに設定すればいいだけ

82 :
フェミニストの定義を理解していてこのスレ読んだ人ならここでフェミが叩かれてるのは自然な流れだなと思います

83 :
>>2
で終わってる

84 :
議論で負けると、「むきになって」だの「一人で」だの
人格攻撃に移りだす人って多いもんだね・・・

85 :
フェミがどうのこうのとか、どうでもいいよ。
もめるなら、スレに関係ある話にしろよ

86 :
フェミニストは黙ってろ

87 :
蒸し返すなバカ

88 :
>>58
尻、胸、脚ってのはフェチの対象になりやすいからね。
アメリカの心理テストでこんなのがあった。
http://bonitamessage.jp/ww/cont/id/622/page/1

89 :
やっぱりキモいスレだな?
スレ主はロリコンとかベドとかじゃないかな。

90 :
男性の脳は「女性の裸」を非常に速く処理していることが明らかに
http://rocketnews24.com/2011/12/01/158250/
ある研究によると、男性が女性の裸を見るのは単に好き嫌いの問題ではないということはわかったそうだ。
実験の結果、男性が女性の裸にいち早く反応できるのは、脳が他の視覚情報より女性の裸の視覚情報をより速く処理できるためだということが判明した。

昔、石坂洋次郎だったかの小説のある男女の会話の中で
「男は女の裸に性的反応するけど、女は男の裸を見ても性的反応はしない」
というのがあったんだよな。


91 :
>>74
白人=美形のイメージはハリウッドやスーパーモデルのイメージの刷り込みだろうな
黒人の顔がみんな同じに見えるのと同じで
今の若いやつらは白人見慣れてるからだんだん薄れてる気もするが

92 :
今の北米のドラマや映画では、ヒロインはラテンとか、他にも少し混じったような少し浅黒い混血タイプ。
普通の色が白い、いかにも白人ってのは、単なる引き立て役になっていることが多い。

93 :
安産で母Rが良く出そうな土偶スタイルが再び人気になることは文明が発達し続ける限り無いのか…

94 :
柳原可奈子とやれるかを考えると、厳しいな。
あれ、縄文時代ならスーパーアイドルになれる資質がある。

95 :
何もタイムスリップしなくても、イスラム圏に行けばいつでもスーパーアイドルになれる
柳原なら

96 :
どの時代でもデブ女はモテねえよ現実見ろデブ

97 :
江戸時代はピザ女の全盛期だったろ

98 :
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作を行っていた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ
>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社
これが規制されたからじゃねw
−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートはRよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ 2009年3月


99 :
ピザ女ってなんだ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西欧人とアラブ人の植民地統治の違いについて (665)
【斜陽の】スペイン帝国【太陽の没することなき】 (235)
世界史にのれそうな日本の偉人 (389)
自然環境の歴史 (270)
世界「人道に対する罪」ランキング投票所 (801)
豚さんの歴史 (660)
--log9.info------------------
渡辺はどうして人気がないのか? (291)
趣味で24のR急上昇者をチェックするスレ3 (347)
【283番目】阿部光瑠四段スレ【新棋士誕生】 (738)
「趣味は将棋です。」と答えるとどうなる (593)
第39期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part7 (581)
加藤123の1314勝と羽生の1314勝どちらが早いか (200)
石田流の基本を勉強するスレ (558)
豊島将之六段part2 (821)
【善さんは】菅井竜也五段【永遠に】 (501)
【棋書】こんな将棋本を出して欲しい【要望】 (463)
【タイタニック】豊川孝弘七段 歩2枚目【ホットケーキ】 (436)
【祝】藤森哲也四段を応援するスレ【なっちJr.】 (254)
ハンゲーム将棋弐 part23 (526)
王位・王将リーグに入れず、棋王戦も敗退 (218)
【間違い】日本将棋連盟wサイト Part2【多すぎ】 (581)
棋士の顔面偏差値ランキングpart2 (293)
--log55.com------------------
【武漢肺炎】オーストリアとクロアチアで感染初確認
【ペーパーレス政府】森法務大臣「決裁は口頭でもOK」 安倍政権、ついに紙すら不要に ★3
【中央日報】元米FDA局長、「新型肺炎、日本は韓国ほど検査していない」 ★2
【速報】資生堂、8000人の出社禁止 新型コロナ対策★2
【コロナ速報】IOCから最後通告、東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎で ★3
【速報】徳島県で初の感染確認 クルーズ船から戻った女性【四国陥落】★2
【新型肺炎】イタリアで6人死亡 感染者200人以上 スカラ座やドゥオーモなど観光名所も次々閉鎖 ★3
【新型コロナ】韓国・大邱からの入国制限 政府決定へ、滞在歴ある外国人