1read 100read
2013年03月海外テレビ367: 【AXN】弁護士イーライのふしぎな日常【Eli Stone】 (837)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【こんなスレを】オススメ海外ドラマ3【待ってた】 (237)
【地上波】クリミナル・マインド Part5【テレ朝】 (537)
【La La TV】 ダメージ 【DAMEGES】 (604)
【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリストの捜査ファイル21 (933)
【Dlife】NCIS ネイビー犯罪捜査班 2【ネタバレ禁】 (309)
【AMC】The Walking Dead Part9【ネタバレOK】 (736)
【AXN】弁護士イーライのふしぎな日常【Eli Stone】
- 1 :2010/04/12 〜 最終レス :2013/03/05
- 法廷の中ではめっぽう強い、でも頭の中はファンタジーでいっぱい!?
ハゲタカ弁護士がおかしなヴィジョンに導かれて、正義に目覚めるリーガルドラマ
「弁護士イーライのふしぎな日常(原題:Eli Stone)」のスレッド。
AXN公式
ttp://axn.co.jp/program/elistone/index.html
AXNで2010年4月放送開始
字幕版:(日曜21:00/月曜10:00/日曜13:00)
吹替版:(月曜22:00/火曜10:55/土曜20:00)
- 2 :
- >>1乙
- 3 :
- >>1
乙!
初回から結構おもしろかった。次も楽しみ
- 4 :
- シーズン1と2を合わせて26話で打ち切りなのね
- 5 :
- イーライを崇めよ
- 6 :
- イーライストーンって、フリントストーンみたいな石器時代の話かと思ってた
- 7 :
- >>4
そうなんだ…。
1話見た限り面白かったけどな。
- 8 :
- 面白かったが、キャリスタ・フロックハートでも出てきそうなドラマだと思ったw
- 9 :
- >>8
ジョージ・マイケルのとこはまんまアリーだなと思ったw
おもしろかったからいいけどw
- 10 :
- 偽中国人の中の人日系だったw
- 11 :
- なかなかおもしろかった
ややアリーとかぶっているのは否めないが
アリーも原題は「Ally McBeal」で主役のフルネームだったよね
- 12 :
- 意外と普通の法廷ドラマだったな
面白かったけどw
- 13 :
- 韓国でDVD BOXが売ってた正規のやつが
安かったから買おうか迷った
- 14 :
- 同じくアリーとかぶった
でも面白かったから最後まで見る
- 15 :
- 自分もアリーと被ったけど
幻聴のジョージ・マイケルがとにかく笑えたから次回も見る
ジョージ・マイケルって打っただけで噴きそうになるw
- 16 :
- ちょっとイーライラするドラマだな
こんな弁護士には依頼したくないわ
- 17 :
- アリーほどエキセントリックじゃなく
主人公がポワンとしてて和んだ
- 18 :
- 割と知った顔が多かったのでニンマリした
安易に今の彼女を捨てるor捨てられる方向に行かなかったのも良い感じかな
続きが気になるね
- 19 :
- ジョージ・マイケルってトイレで浮気した人?
- 20 :
- ショーン・マイケルズ?
- 21 :
- トイレでジーコーイ
相方(安藤龍だっけ?)なにやってんの?
- 22 :
- 番宣は安っぽいイメージだったけど、見てみたら意外に内容が濃くて面白かった
- 23 :
- もっとコメディコメディしてるのかと思ってたら意外とそうでもなかった
結構よかったから次も楽しみ
- 24 :
- おとーちゃんはボーリング弁護士だったね。
老けたなぁ・・・
回想でまた出てくれるみたいだから 楽しみだ。
- 25 :
- >>17
だね!
主人公がいい味でてた
制作費かかりすぎて打ち切りっての見て
非常に残念
- 26 :
- 悪徳弁護士が善人に目覚めるドラマっていうから
アールやサマンサみたいなのを想像してたんだけど
そこまで悪人じゃなかった
- 27 :
- 一話でずいぶん綺麗に終わったな
あのまま終わってれば…な結末にはならないでくれw
- 28 :
- >>26
普通のやり手だったよね。
悪人と紹介されてないアリーの方が嫌な奴だ。
- 29 :
- アリーとスタッフが同じなの?と思うくらいアリーを彷彿させた。
ただアリーの裁判モノはモノ足りなかったけど
少なくとも今回の裁判はけっこうすかっとしたなあ
- 30 :
- >>26
自分も!
番宣いい加減すぎ?!
- 31 :
- それをいえばすこし前に「堕ちた弁護士ニック・フォーリン」というのがあってだなぁ・・・
- 32 :
- なんかご都合主義な終わり方だったな
主人公は解雇されて当然な気がするが
- 33 :
- リーガルコメディなんだろうけど、ボストンリーガルなんかと比べると
何か綺麗すぎる嫌いがあるな
ドラマ自体カネもかかってるし、日本語吹き替えもかなりしっかりしてるんだけどねぇ
- 34 :
- あの音楽のボリュームがどんどん上がってきて、
来るぞ、来るぞ感が高まった時に見事にフレームインしてくるジョージマイケルが面白かった。
特に会社のロビーでは周りで人が踊りまくってて最高w
その後の我に返った時の周りの冷たい目も良かった。
- 35 :
- 法廷ドラマって二転三転するのが面白いのに
結構あっさり勝っちゃって拍子抜けだった
- 36 :
- >>4
ダーティ・セクシー・マネーと同じ制作者兼脚本家が
まったく同時期に2本始めてまったく同時期に打ち切りになったのよね
両方ともストライキの犠牲になったといえなくもないけど
ダーティ・セクシー・マネーのお約束なぐだぐだぶりに比べると
イーライ・ストーンは2年目の方が面白くて視聴率伸びなかったのがちょっと悔しいくらい
- 37 :
- 法廷ドラマとして見ない方がいいんじゃないかな?
最初陳腐なファンタジー?と思ったけど、腫瘍の話とか婚約者とか親父の話が出てきて
成功してるイーライ君の死を意識しての生き方の物語として見たな〜。
みんな書いてるけど、予想してたよりずっと良かった。(アリーとパイメーカーの混ぜ合わせのような安っぽいの想像してたから)
- 38 :
- 脳腫瘍でヴィジョンが見えるって、ミディアムでもあったな
- 39 :
- そういえば、あれも遺伝性だったね
- 40 :
- グレイズ・アナトミーとBONESとDr.HOUSEでも有ったよ
全部ここ1年の話だよ。ネタ被りすぎ
これは映像の出来はピカ1だけど、またこのネタかと正直うんざりした
アメリカ人どんだけこのネタが好きなの
- 41 :
- あー!それでか!
BONES以外 見てるから
なんかデジャブ感じたんだ!
スッキリしたよ
- 42 :
- 散骨するのは「しあわせの処方箋」でもあったね
それもここ最近のAXNの話だよ。ネタ被りすぎ。
映像処理はピカ一だけど、また散骨かと正直うんざりした。
アメリカ人どんだけこのネタが好きなの
- 43 :
- 散骨と脳腫瘍で面白い幻覚見るのが同じレベルの珍事扱いな>>42にうんざりした
- 44 :
- おれはまた脳腫瘍ネタか!とウンザリして、その時点で視聴断念したよ。
こうも立て続けに同じネタやられるとさすがに食傷気味。
ま、こういう繊細な人間も見てるってこと。
- 45 :
- ただの暇人だろww
- 46 :
- 俺はトラボルタが出てたフェノミナンって言う映画思い出したなぁ
- 47 :
- >>45
情弱はいいよね
何を見ても新鮮だから
- 48 :
- >>44
繊細(笑)
- 49 :
- 副作用で自閉症っていうのが、ちょっと納得いかん設定だなぁ。
訳し方が悪いのか?高次脳機能障害じゃないか?
- 50 :
- むしろ、○○と同じネタじゃん、と楽しんだほうが良いだろ。
脳腫瘍云々だってアリーででてきたしね。
- 51 :
- 脳腫瘍じゃなくて脳動脈瘤じゃないかい
- 52 :
- >>49
自閉症の原因としてワクチンの防腐剤に使われてた水銀が原因ではないか
というのは実際にいわれてた話。
もちろん、それだけが原因ではないだろうけど
その問題でアメリカではワクチンの防腐剤に水銀を使わないようになった。
- 53 :
- アリーは大分前だからいいよ
1年で4本はネタが被ると言うより、テストでありえない変な間違いした奴が4人いて
カンニングが発覚したような間抜けな感じ。偶然でこんな事ありえるの?
- 54 :
- アメリカのドラマによく出てくるよ>自閉症の原因がワクチン接種ではないかという疑惑
そのせいで2人自閉症児を抱える親が3人目のワクチン接種を拒否して
ワクチン打ってたら防げる病気になって死亡とか悲惨な話だが
- 55 :
- シビックのCM思い出した
- 56 :
- AXNで放送してるドラマにしちゃ珍しく「このドラマはフィクションであり…」云々表示されてたのは
日本にもあるそのへんの団体とかに配慮したのかね、やっぱ
- 57 :
- ワクチンのせいで自閉症というのは、まったくのトンデモ学説
まともな医者で支持している人なんていないし
もとの研究もデータの取り方に不正があったとかで、有名な医学雑誌も否定。
騙される方が馬鹿レベルのインチキならいいけど
ワクチン接種しない子供が危険にさらされるし
有害物質を排出するというインチキ療法で障害児が死亡と悪質すぎる
自分の子供が障害児というのが受け入れられない親に取り入って
知恵をつけるのは簡単なんだろうね。
「遺伝ではありません、悪いのは製薬会社です」と
- 58 :
- ワクチンじゃなくて、含まれる水銀が問題視されてたんだけどね。
一回広まった情報は後から否定しても事実隠蔽してると思う人もいるだろうし
難しいところだねぇ。
医療や製薬関係は色々問題起こしたりして信頼をなくしたりもしてるし。
- 59 :
- >>57
論文が発表されたのが1998年で
データ不正が発覚したのが去年で、論文が撤回されたのは今年。
10年以上たってから否定されても
ワクチンに害があると思っちゃってた親には
なかなか受け入れられなさそうだな
- 60 :
- 2話もおもしろかった
偽中国人が結構いい味出してるw
- 61 :
- イーライの頭頂部が
思っていたよりもヤバめで驚いた。
- 62 :
- 今回も終わり方が綺麗でよかった
2人の上を兵士が飛んでいった所は声あげて笑ったけど
- 63 :
- 2話目は何が良かったってイーライの上司兼婚約者の父親である彼が
ミュージカル風に演技してくれたことだなw
- 64 :
- ジョージマイケルは初回のみ?
話は面白いと思えるんだけど、幻覚の歌パートが減ってさみしかった
1話は映画化できそうなくらい内容詰め込みだったね。ジョージもかっこよかったし。
ファンタジーじゃなくて、脳腫瘍の幻覚ってあたりがいいな。
今度は戦場かぁ・・ますます歌が予言・・から遠ざかっていくのかな。
初回のワケワカラン、けど妄想ジョージにノリノリな主人公が面白かったw
- 65 :
- 吹き替えだと脳腫瘍じゃなくて遺伝性の動脈瘤って言ってるけど脳腫瘍なの?
いやあ2話目も面白かった
あの黒人秘書が一番好きだ
突然出てきた新米弁護士の女の子はいかにも
パイロットで女が足りないって言われたから出しました、みたいな感じw
あと、なんていうの、あのキャストが全員並んでる宣伝スチールみたいなやつ、
番組の最後に出る写真、あそこに1話目の原告の女性がいたんだけど
レギュラーになるはずだったの?
- 66 :
- >>65
宣伝スチール、イーライの右にいる女性のことを指してるのだとしたら
今回初登場の新米弁護士さんじゃないかな?
てか、HEROESに続いてまたもや
兄さんがネイサンだねw
- 67 :
- >>66
えーと、これこれ、AXNではこれと同じ写真だったと思うよ
http://www.entertainmentwallpaper.com/images/desktops/movie/tv_eli_stone01.jpg
新米の女の子がいるスチールと知らない人(wがいるスチールもあった
どれがシーズン1の正しいスチールなんだろう、まあどうでもいいかw
- 68 :
- >>65
>吹き替えだと脳腫瘍じゃなくて遺伝性の動脈瘤って言ってるけど脳腫瘍なの?
字幕も動脈瘤であってるよ
>あの黒人秘書が一番好きだ
グレアナでも部長の嫁で強面な役だけどあっちはひたすらウザイ
- 69 :
- >>67
自分はこのトップの写真のことかと思ってた
http://axn.co.jp/program/elistone/
>>67の写真は初めてみたよ
黒人秘書さん、アリーmyラブにも出てたよ
義足の夫が浮気してるの発見して
ベッドの傍に落ちてた義足で夫を撲殺しちゃう妻役だったような…
なんか人好きしないタイプで弁護が大変、って感じでした
- 70 :
- フィアンセは異星人?
あの映画、CSIのキャサリン出てたね
- 71 :
- 今回も面白かったが、相変わらず脳腫瘍で幻覚を見るというネタは引っ張るのね…
これってこの一年で色んな海外ドラマで見たネタなんだが、気づいてる人少ないのかな?
偶然の一致といわれるかも知れないが、一年の間だよ?
こんな偶然ってある?たまたま脚本家が同じネタを思いつくなんていう偶然が?
その点が引っかかって、どうも素直に楽しめないんだよなあ。
- 72 :
- ×脳腫瘍
○脳動脈瘤
- 73 :
- お隣の国のドラマの交通事故+記憶喪失なみに、脳腫瘍+幻覚が流行ってるんだね。
ファンタジーにも意味づけをしないと視聴者が納得できなくなってるとか。
- 74 :
- 楽しめないなら見なければ良いのに
- 75 :
- >>71
______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|
|:::| ::::::|| ::i :::│ ∧_∧
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │ (・ω・ ) 脳腫瘍ネタが増えればそのうち「脳腫瘍モノ」という新ジャンルが成立する
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| O目⊂ ) 今はその過渡期と考えるんだ
____|__| (_(_⊃
- 76 :
- パクリなりに完成度は高いからどうでもいいよ
最悪なのはパクってる上につまらないってパターン
- 77 :
- 一年でどんだけドラマが作られ放送されてんだと思ってんだ。
島国に流れてきたドラマが偏ってただけだろ。
- 78 :
- 逆に考えると、島国に流れてきたドラマだけでもこんなに偏るってことは
全体だともっと重複してたかも知れないって事になる
あくまでこのドラマがオリジナルだと信じたい人は頑固だな
- 79 :
- しつけー
- 80 :
- 制作期間的に、パクたわけでは無いと思うし
パクリ批判がしたいわけじゃないんだけど
短期間で同時多発するっていうのは、このネタの需要が
今のアメリカで高いって事だよね
何を反映してのブームなのかは気になる
- 81 :
- もしかして制作1,2年前に新聞記事になるような幻覚関連の実際の出来事があったのかもしれないね。
どの制作者も事実にアンテナ常に張ってるだろうし。
自分としてはパクリだろうがそうでなかろうが、どれもテイスト違うしイーライの出来がいいので無問題。
- 82 :
- イーライの中の人がアンジェリーナジョリーの元旦那だと知ってびっくらこいた。
別にどうでもいい知識だけどw
- 83 :
- >>82
どうでもいいけどびっくりしたw
黒人秘書の人はドリームガールズにも出てたよね
歌ウマーだから楽しみ
- 84 :
- >>82
確かにどうでもいいけど驚きだわなw
黒人秘書のおばちゃんはグレ・アナの部長の奥さん役だね
- 85 :
- 単に法律物のバリエーション考えてて脳動脈瘤にしただけじゃないん?
脳の異常で幻覚見えたりは昔からドラマや映画で使いまくられてるし
ブームとかでもないんじゃないかね
- 86 :
- あーもう一日中頭の中にFreedomが残っててイラっとするw
I don't want your freeeeeedooom
あーもう止めて
- 87 :
- 昔から時々有ったけど、1〜2年で4本
連続ドラマのメインのネタに据えたのは無いよ
- 88 :
- >>86
脳動脈瘤の疑いがありますね
- 89 :
- メインのネタ?
ある程度続いたシリーズの中の登場人物が
脳腫瘍とかになっただけでメインのネタなのかな?
- 90 :
- 脳腫瘍になって見た幻覚を数話に渡って書いていれば
そのシーズンの中核になるメインのネタと言えるでしょ
1話限りの使い捨てとはわけが違う
- 91 :
- ボーンズは関係リセットの伏線で脳腫瘍にした感じで
それをメインにする意図は薄そうだと思った
グレアナはバレバレの脳腫瘍を引っ張っててうざかったし
しかも脳腫瘍ネタ初めてじゃないと言う
プラプラとのクロスオーバーも同じような疾患だったような
他はしらんけど、長く続くドラマだとダレてきた展開を
脳腫瘍にたら展開させやすかった、ってだけじゃない?
- 92 :
- 脳動脈瘤てそれまで普通に暮らしてたのに
ある日ポックリ逝っちゃう怖さがあるんだね野球のキムタクみたいに
このドラマも脳腫瘍だと段々弱ってく描写が必要になるけど
破裂しなきゃ身体は元気で長生きできるから
幻覚以外は病気の描写はそれ程必要ないものね
- 93 :
- ねえねえなんでこの人動脈瘤を脳腫瘍って言い続けるの?
- 94 :
- >>93
たぶん脳腫瘍で脳がやられてるから
- 95 :
- 何?このスレパクリだのなんだのがずっと続くの?
本当しつこいな、皆が認めないとそんなに嫌か
そうだよ、近年でこれだけ被るんだものパクリだし、ブームだししょうがないよねー
これでいいか?
- 96 :
- ABC Passes On Eli Stone, Pushing Daisies, Dirty Sexy Money
ttp://www.thetvremote.com/abc-passes-on-eli-stone-pushing-daisies-dirty-Ry-money/
3番組を打ち切ったABCに対しボロクソに書いてあって笑った
- 97 :
- 黒人秘書はボストンパブリックにも出てたような
- 98 :
- 秘書、
女優がグレアナの部長夫人で声がグレアナの医師だからなんか面白い
- 99 :
- >>95
落ち着けよ…たかがドラマだ、そんなに必死になるような事じゃないだろ?
楽しくやろうぜ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Alcatraz アルカトラズ (836)
【Dlife】クローザー The Closer Part7【バレ禁】 (419)
90210新ビバリーヒルズ青春白書82【ネタバレ禁止】 (225)
【BS日テレ】恕の人−孔子伝− (302)
【FOX JAPAN】glee グリー 34曲目【ネタバレ禁止】 (647)
【FOX CRIME】Law & Order:SVU part11 (653)
--log9.info------------------
【遊戯王】ヴェルズが浸蝕するスレ【感染17日目】 (692)
【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 6 (558)
【感情を冷やせ】炎属性総合スレ31【冷静に対処だ】 (950)
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ12 (438)
【遊戯王OCG】総合案内所 (335)
【遊戯王】バーンデッキ part6【通称焼き】 (659)
関東圏のカードショップを語るスレ3くらい (721)
【FFTCG】ファイナルファンタジーTCG質問スレ その2 (692)
【遊戯王】昆虫族について語る 29匹目【甲虫装機】 (711)
【WS】対戦相手を探すスレ3 (361)
遊戯王ゼアル 覇王一馬 (258)
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ8 (639)
ぎゃざガール (788)
【遊戯王】闇属性総合【Sin・ダーク・地縛神】 (829)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5623 (245)
【遊戯王】紋章獣を語るスレ part3【紋章王】 (340)
--log55.com------------------
野球大ヘタクソの石橋貴明がスポーツ王って(笑)3
石橋貴明はスタッフのせいにして逃げるだけ8逃亡
鈴木保奈美のバーター石橋貴明(笑)
大家族を語ろう!17
金曜★ロンドンハーツ Part.185
い゛まだからこそ言える
第60回記念輝く!日本レコード大賞
キングオブコント