1read 100read
2013年03月テレビ番組24: タモリ倶楽部って日本一面白いよな!47 (586) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ザ!鉄腕!DASH!! 59 (465)
方言彼女 (383)
【TVK】 キンシオ :一ツ橋 (242)
とんねるずのスポーツ王は俺だ Part3 (285)
シューイチ 第2週 (679)
【千原ジュニア】にけつ3台目【ケンドーコバヤシ】 (253)

タモリ倶楽部って日本一面白いよな!47


1 :2013/01/12 〜 最終レス :2013/03/09
毎度おなじみ流浪の番組「タモリ倶楽部」でございます。
テレビ朝日 金24:20〜24:50
<前スレ>
タモリ倶楽部って日本一面白いよな!46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1350896312/
<空耳アワーのコーナーについてはこちらで>
タモリ倶楽部・空耳アワー 20曲目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1349351815/
<関連スレ>
タモリ倶楽部「過去の傑作」スレ (懐かしテレビ板)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1021179301/
タモリ電車倶楽部 6両目 (鉄道総合板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1311160772/
<番組公式>
http://www.tv-asahi.co.jp/tamoriclub/ (こんなのしかない)
<ファンサイト>
タモリ倶楽部のへや
http://www6.plala.or.jp/gene/tamori.htm
TAMORI's Data Page - タモリ倶楽部
http://www.246.ne.jp/~jun-nara/CLUB/Club.html
空耳アップデート
http://www7a.biglobe.ne.jp/soramimiupdate/

2 :
<系列局放送日(各曜日深夜)と遅れ日数> 10/20現在
00 金 テレビ朝日(関東・山梨)    20 木 青森朝日放送
00 金 岩手朝日テレビ.           20 木 九州朝日放送(福岡・佐賀)
00 金 山形テレビ            22 土 福島放送
00 金 大分朝日放送          23 日 鹿児島放送
06 木 山口朝日放送          24 月 日本海テレビ(鳥取・島根)
08 土 長野朝日放送          36 土 北陸朝日放送(石川)
08 土 瀬戸内海放送(岡山・香川)  48 木 東日本放送(宮城)
09 日 秋田朝日放送          50 土 長崎文化放送
11 火 北海道テレビ          57 土 広島ホームテレビ
11 火 新潟テレビ21          64 土 琉球朝日放送
13 木 名古屋テレビ(中京).       114 日 朝日放送(近畿・徳島)
13 木 愛媛朝日テレビ.           154 金 熊本朝日放送
16 日 静岡朝日テレビ.           放送なし:富山・福井・高知・宮崎
※ 30分より長い局はCMが多いだけで本編は変わらない。
※ ABC朝日放送は128日遅れまで行ったが、EPG抱き合わせを解消、
  10/7から単独放送(2本立て)となり、1週1回ずつ短縮していく見込み。
※ 東日本放送(宮城)がEPG抱き合わせになったので予約録画には注意。
※ 曜日変更 火→日 秋田朝日放送(日曜に戻りました)

3 :
<系列局放送日(各曜日深夜)と遅れ日数> 1/15現在
00 金 テレビ朝日(関東・山梨)    32 火 新潟テレビ21
00 金 岩手朝日テレビ.           37 日 鹿児島放送
00 金 山形テレビ            38 月 日本海テレビ(鳥取・島根)
00 金 大分朝日放送          40 水 静岡朝日テレビ
06 木 山口朝日放送          41 木 東日本放送(宮城)
08 土 長野朝日放送          41 木 九州朝日放送(福岡・佐賀)
08 土 瀬戸内海放送(岡山・香川)  43 土 北陸朝日放送(石川)
09 日 秋田朝日放送          43 土 長崎文化放送
27 木 青森朝日放送          51 日 朝日放送(近畿・徳島)
27 木 愛媛朝日テレビ.           57 土 広島ホームテレビ
29 土 福島放送              71 土 琉球朝日放送
29 木 名古屋テレビ(中京).       77 金 熊本朝日放送
32 火 北海道テレビ          放送なし:富山・福井・高知・宮崎
※ 30分より長い局はCMが多いだけで本編は変わらない。
※ ABC朝日放送は毎回2本立て、1週1回ずつ遅れを解消中。
  熊本は年末の集中放送で遅れをかなり解消。(それでも77日)
※ 曜日変更 日→水 静岡朝日テレビ

4 :
<最近の放送>
07/01 キジラだ!メガドクロだ!動物ボーリングだ! 全日本ヴィンテージプラモショー
07/08 満潮になったら通れない!! 最低橋リンボークルージング
07/15 休止(全英オープンゴルフ)
07/22 船舶関係者のマストアイテムTOKYO運河ウォーカーを作ろう
07/29 休止(全英女子オープンゴルフ)
08/05 緑豆のもやしはもう飽きた! ニューウェーブもやし試食会
08/12 130円で800kmの旅ができる!? 大学対抗!大回り選手権
08/19 甘党大名続々参戦!! クイズ歴史スイーツ
08/26 祝!地デジ完全移行! 激安!地デジアンテナを作ろう!!
09/07 温故知新シリーズ(1) 初期型モーグシンセ(箪笥)で音を作ろう
09/14 休止(全英女子オープンゴルフ)
09/21 イケメンレスラー棚橋弘至の苦悩 急所攻撃を食らい続ける僕の○玉は大丈夫なのか!?
09/28 最新の微地形模型で味わう 高低差ファン待望!東京凹凸ショー
10/05 頑張っている森田を応援しようシリーズ 第1回縄ばしごの森田商店
10/12 「ただ飲むだけシリーズ」スナック黒帯編 “お化け横丁”湯島でハシゴ酒
10/19 明日すぐ行ける日帰り廃道ガイドBEST3
10/26 時速200kmのチラリズム 東海道新幹線電チラ大賞           ←熊本・沖縄
11/02 油カスにもっと光を! 新しいカスつまみを作ろう!!
11/09 ジミヘン生誕70周年、お手製ファズを作ろう!!
11/16 いつか買われるその時をじっと待ち続ける死に筋商品にスポットを!!
11/23 タモリ電車クラブにライバル出現!? スターダスト電車クラブ出発進行!!
11/30 グレートネイチャーシリーズ 三浦半島断層群を行く!! (前)
12/07 グレートネイチャーシリーズ 三浦半島断層群を行く!! (後)
12/14 インド人も日本人もビックリ!? 潜入!カレー居酒屋「やるき」
12/21 休止
12/28 休止
01/04 休止
01/11 ちくわぶ激白「出汁はもう飽きた」 ちくわぶに色んなものを吸わせてみよう

5 :
1乙でした
スレ立てできないうちに前スレ落ちちゃったね

6 :
しかも味がない!ほどの名セリフは出なかった。
せっかく足立のときと同じ伊集院のマワシだったのに。

7 :
>>3-4
さんくすです

8 :
>>6
「しかも味がない!」の名セリフといい、若旦那の嫁さんのエロい身体つきといい
あれは神回だったからなw

9 :
ちくわぶの回
ちくわぶが馴染みが無いから、いまいちだったかな。
ちくわぶという名前からちくわのようなものだと思ってたら全然違った。
それにしてもオードリーが全然役にたたず、変な間ができてた。
梶原さんはどこかでみたと思ってたら”ゲゲゲの女房”にでてた人か。

10 :
久しぶりに本編が面白かった
いろいろ試しても腑に落ちないちくわぶが哀愁漂っててよかったわ
でも最後のフライは美味そうだった
ちくわぶ俺も口がもたつくから好きじゃないんだよね

11 :
少し前に裏でやってた勇者ヨシヒコにも出てた>梶原さん

12 :
ちくわぶの素揚げ旨そうだったなw

13 :
HPみつけた!
東京ちくわぶ 製造販売 川口屋
http://www.chikuwabu.jp/tokyotikuwabu.html
漢字では「竹輪麩」と書くのか、そのままだな。

14 :
タモリが年食ったせいかどんどん下ネタ回が少なくなってきたなあ
ちくわぶだの電車だのどうでもいいんだよ
この番組は下ネタメインだろうが

15 :
1/18
「真冬の極寒ロケに備えよう最新防寒グッズ試着会inマイナス20度冷蔵庫」最新技術で作られた防寒着を-20度の冷蔵庫の中で試着!
二大寒い芸人がレポート!寒さ克服なるか?
◇番組内容
「真冬の極寒ロケに備えよう!最新防寒グッズ試着会inマイナス20度冷蔵庫」最新技術で作られた防寒着の数々をマイナス20度の冷蔵庫の
中で試着!それを人力舎のお寒い芸人アンジャッシュ児嶋と東京03角田が過酷ロケレポート!寒さ克服なるか?
◇出演者
MC
タモリ
ゲスト
松尾貴史、児嶋一哉(アンジャッシュ)、角田晃広(東京03)
ソラミミスト
安斎肇

16 :
特に毒を吐く訳でもなくなんともボンヤリした回だった
まあ今回のテーマ、ゲストのメンバーを替えたとしてもさして面白くなかったろうなー

17 :
>>4の7・8月は一昨年のやつでした。すいません。
<最近の放送>
07/06 どこでも酒屋シリーズ ついに酒屋で飲む!!
07/13 ただ都内を歩くだけシリーズ 武鑑片手に江戸セレブの屋敷跡をゆく
07/20 休止(全英オープンゴルフ)
07/27 「ワールドビアカップ」で金メダルを獲得したビールをひたすら試飲する!
08/03 見ても聴いてもわからない特殊音楽家ライブinジャパン
08/10 花火職人に弟子入りして自作しよう 第一回隅田川(線香)花火大会
08/17 夏休みレジャーの穴場教えます!! 東京超すいてるミュージアム
08/24 勝田アナ報道局異動記念! 豪華おもてなし料理で送り出してあげよう!
08/31 さよなら夏休み企画 復活!幻のラジオ体操「第三」
09/07 温故知新シリーズ(1) 初期型モーグシンセ(箪笥)で音を作ろう
09/14 休止(全英女子オープンゴルフ)
09/21 イケメンレスラー棚橋弘至の苦悩 急所攻撃を食らい続ける僕の○玉は大丈夫なのか!?
09/28 最新の微地形模型で味わう 高低差ファン待望!東京凹凸ショー
10/05 頑張っている森田を応援しようシリーズ 第1回縄ばしごの森田商店
10/12 「ただ飲むだけシリーズ」スナック黒帯編 “お化け横丁”湯島でハシゴ酒
10/19 明日すぐ行ける日帰り廃道ガイドBEST3
10/26 時速200kmのチラリズム 東海道新幹線電チラ大賞    ←熊本・沖縄
11/02 油カスにもっと光を! 新しいカスつまみを作ろう!!
11/09 ジミヘン生誕70周年、お手製ファズを作ろう!!
11/16 いつか買われるその時をじっと待ち続ける死に筋商品にスポットを!!
11/23 タモリ電車クラブにライバル出現!? スターダスト電車クラブ出発進行!!
11/30 グレートネイチャーシリーズ 三浦半島断層群を行く!! (前)
12/07 グレートネイチャーシリーズ 三浦半島断層群を行く!! (後)
12/14 インド人も日本人もビックリ!? 潜入!カレー居酒屋「やるき」
12/21 休止
12/28 休止
01/04 休止
01/11 ちくわぶ激白「出汁はもう飽きた」 ちくわぶに色んなものを吸わせてみよう
01/18 真冬の極寒ロケに備えよう 最新防寒グッズ試着会inマイナス20度冷蔵庫

18 :
>>13
「揚げちくわぶ」の作り方が載ってるぞw

19 :
こういう企画いいねー
おでんではなくちくわぶだけで30分

20 :
ちくわぶ旨いよね、俺大好き。

21 :
>>15
角田はそんなに寒い印象はない

22 :
中国人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。(間借りしているだけなどと言う工作員に注意)
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 
大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C

23 :
>>22
>中国人犯罪があまり報道されない
それ、韓国人犯罪があまり報道されない...って間違いだろ? www

24 :
愛媛朝日、次回(1/17深夜)はちくわぶです
なので6日遅れに戻ります

25 :
またキッチュか…

26 :
ほう
マルトモ県はなかなか優秀じゃないか

27 :
最後のちくわぶのチュロス揚げ不味そうだったな
油含みすぎだろw

28 :
<系列局放送日(各曜日深夜)と遅れ日数> 1/15現在
00 金 テレビ朝日(関東・山梨)   32 火 新潟テレビ21
00 金 岩手朝日テレビ        37 日 鹿児島放送
00 金 山形テレビ            38 月 日本海テレビ(鳥取・島根)
00 金 大分朝日放送          40 水 静岡朝日テレビ
06 木 山口朝日放送          41 木 東日本放送(宮城)
06 木 愛媛朝日テレビ        41 木 九州朝日放送(福岡・佐賀)
08 土 長野朝日放送          43 土 北陸朝日放送(石川)
08 土 瀬戸内海放送(岡山・香川) 43 土 長崎文化放送
09 日 秋田朝日放送          51 日 朝日放送(近畿・徳島)
27 木 青森朝日放送          57 土 広島ホームテレビ
29 土 メ〜テレ(東海)        . 71 土 琉球朝日放送
29 土 福島放送              77 金 熊本朝日放送
32 火 北海道テレビ          放送なし:富山・福井・高知・宮崎
※ 30分より長い局はCMが多いだけで本編は変わらない。
※ ABC朝日放送は毎回2本立て、1週1回ずつ遅れを解消中。
  熊本は年末の集中放送で遅れをかなり解消。(それでも77日)
※ 曜日変更 木→土 局名変更 名古屋テレビ→メ〜テレ

29 :
>>28
そんなことどーでもいい

30 :
>>29
あっそ

31 :
>>27
不味いより、油で火傷のほうが怖い

32 :
あんなにちゃにちゃしたデンプンの固まり何がうまいんだよと思っていたのに素揚げ食べたくなった

33 :
竹輪部って食べたことないや。近所にも売ってねぇ。

34 :
親バカでしょ、にわろた。ちょっとだけw

35 :
外すことを恐れない、というかタモさんなら拾ってくれるでやってるよな。

36 :
「ふにおちない」のコメントは「腑」と「麩」をかけたのかな。
名前こそ竹輪「麩」とはいうが、
小麦粉のデンプンを除去してたんぱく質だけを固めた加工品である麩と違って、
小麦粉を丸ごと練り上げた食い物なんだね。小麦餅といってもいいのか。
揚げる前に細く切ってたけど、あれを茹でたらうどんになるのか?

37 :
すいとん

38 :
ホームレスから月収500万になったとかいう南口彰博のほうが面白い
http://minamiguchi.jp

39 :
今年もよろしく(^m^)
ABC朝日放送
今日1月13日(日)深夜は
死に筋商品(テレ朝2012年11月16日放送分)と
スターダスト電車クラブ(テレ朝2012年11月23日放送分)
を放送

40 :
>>39
ABC朝日放送なんてどーでもいい
いちいち報告いらねーよ

41 :
>>40
毎度ご苦労様

42 :
ほんとバカの一つ覚えだな〜

43 :
どっちが?

44 :
俺は祖父母の家に行く度に
夕方に屋台を引っ張ってくる おでん屋の「ちくわぶ」が大好きだった。
祖母と鍋持って買いに行った。
今時のコンビニのおでんって味がしみてない味付けもイマイチ...

遅れて放送する地方では
「ちくわぶ」って謎の食い物なんだろうな w

45 :
>>36
>揚げる前に細く切ってたけど、あれを茹でたらうどんになるのか?
練ったうどん粉を25分茹でてたから、ちくわぶ自体がうどんの固まりみたいなもんだろう。

46 :
>>39
早く追いつけるといいな。俺は応援するぞ。
>>45
うどんは打った後いったん寝かせるが、そのへんでちくわぶと違いがあるかも、ないかも。

47 :
おでんって長時間煮るんだよ。
うどんに化けたちくわぶなんて見た事ねえよ。
化けたら新作落語1本できる w

48 :
オレもちくわぶって食べたことないなぁ
ためしにちょっと食べてみたい

49 :
ちくわぶ スイトン好きなやつなら気に入るかも

50 :
おでんが出てくる時のBGMにワロタw

51 :
ちくわぶ・・知識はあるけどみたことない
こちら福岡県

52 :
梶原善は不毛地帯とか運命の人の
昭和サラリーマンのイメージしかなかったから
意外と若作りで笑ってしまった

53 :
梶原善って「ゲゲゲの女房」の戌井さんだっけ?

54 :
そうだよ

55 :
王様のレストランのパティシエだね

56 :
ダ・フイがいい

57 :
とりあえず、こういう企画では若い芸人は有用かな
芸人に詳しくはないけれど、 冷凍庫で即興ギターを引いた方は根性あるな

58 :
テビロンの切れ端欲しくなったw

59 :
昨日はすごく淡白だったな…

60 :
ひだまり検索したらいっぱい売ってんのね
現場じゃ有名なんだろな

61 :
ひだまりの宣伝兼ねた企画だったのかな?
明らかに他社製品より長く扱ったしw
寒い地域在住だから防寒ネタ面白かった
雪国住まいに限って足は自家用車、部屋は常時暖房稼動多いから寒さに弱いことも。
マジで徒歩だと耳が切れそうなくらい痛いよね雪国は

62 :
ABC朝日放送
1月20日(日)深夜
三浦半島断層群
前編(テレ朝2012年11月30日放送分)
後編(テレ朝2012年12月7日放送分)を放送

63 :
児嶋はどの番組でもダメなかんじ

64 :
タモリ倶楽部にはああいうなんかキャラ狙いの奴は要らない。

65 :
酒飲み関係の企画は要らない

66 :
今年はここまでいつもの企画のバージョン違いって感じだな。
そろそろムーグ並とはいかないまでも
「そこ行くか!」なグッと来る企画が欲しいよ。

67 :
児嶋は寒いお笑い芸人ということで呼ばれたようだな。
製品のテストを冷凍室でしたことがあるが、あれはつらい体調を崩しそうだった。

68 :
>>57
同意
鮭イクラの即興曲はなかなかだった

69 :
去年、いすみ鉄道に乗りに行ったら鉄道の回によく出るメガネの人が鉄オタを多数引き連れてツアーみたいのしててワロタw

70 :
1/25
「ポリエチレン製の大衆魚 絶滅寸前!?弁当のお供“醤油鯛”」弁当に入っている鯛形の醤油入れには種類があった!
25年収集しているマニアとその鯛6科21属の分類をひも解く
◇番組内容「ポリエチレン製の大衆魚 絶滅寸前!?弁当のお供“醤油鯛”」お弁当によく入っていたお魚形の醤油入れ
“醤油鯛”今や味気ない袋が多く絶滅寸前! この貴重な醤油鯛を25年もの間集めているマニアとこの醤油鯛の魅力に迫る!
なんとこの鯛には細かい種類があった!膨大な醤油鯛の数々を6科21属の鯛に分類!その違い、使用感などを分析!また醤油鯛が
できるまでを徹底解剖!これで今日からあなたも醤油鯛博士!?
◇出演者
MC
タモリ
ゲスト
TKO、渡辺祐、大宮エリー
ソラミミスト
安斎肇

71 :
>>69
どっちのメガネだ
南田かダーリンハニーか

72 :
TKOも無理矢理感があって嫌いだ。
結局、大阪がダメなんだな、あのガッツき感とか狙った感が。

73 :
TKOは俺も無理だわ。
廃道の時に、お笑いでもないゲスト相手に
「まぁ、スベリましたけどね」
みたいなので笑いを取ろうとしてたのがな・・・。
他の番組ではどうでもいいが、
この番組でそれをやられると嫌いになれる。

74 :
TKOってあのIQ低そうなデブかw俺もダメだ受け付けない
進行佑だしらいすーは見なくてもいいな

75 :
TKO嫌いじゃないんだが・・・
関西芸人とか吉本云々じゃなく、普段雛段でガヤ芸を売り(ガヤ芸自体芸とは呼べないけどw)にしてる連中が
頭数合わせ的に出てくるのがそもそも可笑しいんじゃない?
完全な番組サイドのキャスティングミスとしか言い様がないな

76 :
大阪芸人でも、本当にその話に詳しいか、場違いだから純粋に入って来なければ良いんだよ。
無理に調べて入ってくる奴とか、タモリ倶楽部はそういう番組じゃないって思う。
どっちのマニアショウにでもでてくれって。

77 :
だーかーらー、密室芸を画一したタモリに合う若手芸人自体居ないのに
無理くりブッキングさせる番組サイドが可笑しいのであって
場違いな土俵で頑張らなきゃいけない芸人の身にもなってやれよ
カリカリしちゃって大人気ないなー

78 :
場違いなら頑張んないでくれってことだよ。
置物でなんか空間代わりに映ってる程度でいいから。

79 :
>>77
キャスティング云々に関しては、いろいろ試す姿勢はいいと思うよ。
意外と合う組み合わせが発見できればスタッフにとっても出演者にとっても収穫だし。
毎回ベタなキャスティングじゃそれこそこの番組らしくない。
その中でおぎやはぎとFUJIWARAみたいに
出続けるコンビと淘汰されるコンビが出てくるわけで。
合わない回があってこそ「日本一面白い」がキープできる訳だし、
かといって合わなかったコンビにも優しい言葉を掛けるような場所でもないしねここw

80 :
今回オモロイじゃないか
東京マイナス30度だの陸別のふるさと大使だののつかみトークは良かった
エベレスト画像もワロタw
どーでもいいがキッチュさんは左打者だったのかw

81 :
>>71
ダーリンハニーの方。

82 :
タモリが加齢でテンション平均値が低くなってきたから、
吉本とかの芸人を使って騒ぎ立てさせることに依存せざるを
えなくなってきたのではないかなあと思う。
友人宅で90年代の空耳アワー(傑作編ではなく通常のコーナーを録画したもの)を
いっきに十数本も見られる機会に恵まれたんだが、全体の感想として
そのころのタモリは今と違って、面白いものにもつまらないものにも
アグレッシブな(悪く言えば角が立つような)リアクションを取っていたんだな、と。
言動のテンション自体も高めで、安斎氏よりもトーンが高くなる場面が多く見られた。

83 :
むしろその頃の本編はもっと芸人集めて
コンテストとかドッキリとかやってたんだけどな。
空耳部分は同意。作品以外の部分が面白かったんだよなー。
アーティストやタイトル、投稿者によく食い付いてたw
タモリの還暦あたりを境に地図や鉄といったタモリの趣味の企画が増えたから、
それまでは若手ノリノリでタモリは「興味ないよ」がデフォだったのが、
タモリがノリノリで若手が「まじすか」な展開が増えたから、
若手がテンションあがらないまま終了する回が目に付いてしまうのかなとも思う。

84 :
みうら、なぎらの安定感半端ない

85 :
何週遅れかでやっとカレー居酒屋放送
タモリ全然しゃべらなかったね
オープニングトークも一瞬で終わったし
ホンコンが最後まで必死に一人で回してた
何かあったんかと思うほど違和感のある回だった

86 :
カレー居酒屋はかなり面白かった印象があるけどな。

87 :
影響されてカレー鰤大根を作ったけど
かなり美味しかったよ

88 :
あの回でタモリがしゃべらなかったのは
夢中になって食ってるからだと解釈した
それほど美味いと感じてたってことなんじゃないかと

89 :
カレー居酒屋の回は本編も空耳も最高で一年の締めにはぴったりの良回だったと思う

90 :
最後のシーンでパレットにボカシがかかってた
スポンサーの競合会社の名前でもあったのかな

91 :
あの回は西原が苦手なんだろなって思った

92 :
料理企画のレギュラーの瀬尾先生って、
安倍首相の奥さんに似てない?

93 :
>>90
最近めっきりノンスポンサーだけどなw

94 :
>>70
あの容器しょう油鯛て言うのか

95 :
いいとも→ひるおび・ヒルナンに抜かれ負け続ける
Mステ→1桁が目立ち始める
タモリ倶楽部→スポンサーが付かない

96 :
まあいつ終わっても驚かないよタモクラは
ダラダラいつまでもやるもんでもない

97 :
いやいや、ダラダラ続けてのあの味。

98 :
もう「ダラダラいつまでも」の段階すら超えてしまってるなw

99 :
30年流浪し続け、スポンサーからも見放され、
特にまだどこにもたどり着けていないのがこの番組の魅力だからなw
それが日本一面白いんだから困ったものだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テレビ番組板自治スレッド 10 (203)
たかじんのそこまで言って委員会 Part174 (954)
マツコ&有吉の怒り新党 43 (977)
♪♭ミュージックステーション♪♭ 171 (509)
【TVK】 キンシオ :一ツ橋 (242)
【周回遅れ】探偵!ナイトスクープ 地方用スレ (219)
--log9.info------------------
信濃の戦国時代について語るスレ (240)
【三浦介】葦名氏総合スレ【会津守護】 (903)
淀の方を再評価しよう PART2 (921)
武田厨だけど山梨・長野で見るべきところってある? (277)
【内定】 戦国時代の就職活動 2【面接】 (701)
名前欄に【!sengoku】で武将の名前が出るみたい (803)
おまいら、帰雲城を発掘するぞ (523)
【家親】備中三村氏について語ろう【元親】 (504)
武功夜話は偽書? (820)
本多正信 (537)
戦国史の研究者を語る (277)
運の良かった武将。悪かった武将 (202)
生きてるうちには復元したい城を挙げてくスレ (207)
Gacktが謙信を演じれるのか? (902)
〓名前が格好いい武将〓 (710)
◇◆◇蒲生氏郷を語ろう◇◆◇ (932)
--log55.com------------------
【MAZDA6】マツダ3代目アテンザ Vol.158【ATENZA】
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part29
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 101【ZSU6/ASU6/AVU6】
【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ9
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part21【Sienta】
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part27
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★23
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part30《》