1read 100read
2013年03月既婚男性63: 既婚男性板の車スレ Part 3 (317)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
民主勝利で日本に危機感持ってる人おいで。 2幕 (698)
eco★☆ 自転車に乗ろう ☆★節約 (478)
【嗚咽】好きな人ができちゃった人 24人目【oa3】 (330)
【何年】嫁さん大好き【たっても】★28年目★ (288)
【幾ら】生活費【渡してる?】 (397)
民主勝利で日本に危機感持ってる人おいで。 2幕 (698)
既婚男性板の車スレ Part 3
- 1 :2013/02/26 〜 最終レス :2013/03/07
- おまえらにとって車とは?
車に求めることは?
おまえにまつわる車の現実とは?
何でもいい。
車について語ってね。
※前スレ
既婚男性板の車スレ Part 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1358725609/
- 2 :
- 最近、車について考えていたんだ
バカバカしい税金や車検
無い国もあるのに、まだやっている
今、バイクと合計すると10台ほどあるが
また、欲しくなってしまった!
でも、すでに多すぎて乗っていない車両も多い
嫁から怒られる限界なので困っている
でも、文化遺産に思えて買いたくなる。
新車はいらないが、特徴的なのは欲しい
嫁は、新車にこだわるから見栄で欲しいのじゃないのだけど
バカだな!と思うがやめられない
- 3 :
- >>2
コレクターなん?
- 4 :
- >>2
車検が無いと、整備不良でタイヤが外れた車が
突っ込んできて、嫁と子供が犠牲になる、なんてことも
あるだろうから、車検制度自体は無くさないでほしい
- 5 :
- >>4
法定の12ヶ月点検やってない人多そうだしね。
- 6 :
- タイヤなんて日常点検でちゃんとしてほしいものだけどな
- 7 :
- 車検は有っても良いけど料金を下げて欲しい
- 8 :
- 車検代のほとんどは税金
- 9 :
- なにを今更
- 10 :
- 車はぜいたく品ではあるよね
確かに田舎じゃ必須アイテムだけど、なけりゃないでバスとか電車もあるし
- 11 :
- 駅まで歩いて40分
バスは廃線(^ω^)
- 12 :
- 10ではああ書いたけど、まあ俺の所も似たような感じ
線路も近々廃線になりそうな勢い
燃料費があがってきたこの機会に、
公共交通を利用するように田舎社会がスイッチすれば便利になるのかな
と思いつつ、車が楽なので運転するぜ!
- 13 :
- 車が贅沢品て戦後復興期かよ
- 14 :
- >>12
燃料費だってかなりの割合が税金だよな
暫定税率と二重課税だけでもやめてもらいたいもんだ
- 15 :
- >>7
車検なんて高いもんじゃない
なんなら車検だけなら印紙代用紙代で1700円だ
整備は車検があってもなくても必要だから別として
高いのは重量税だね
- 16 :
- やっぱ革命が必要だな、革命
- 17 :
- 読取革命
- 18 :
- ソースネクストかよ
- 19 :
- 税金も「それが何に使われているのか」を考えないなら、高いと思う
でも、俺らが税金を払うことで、俺らが毎日走る道路が整備されてたり
危険な箇所を緊急工事で補修してるんだと考えたら、むしろ安いと思う
俺は建築関係なので、道路を掘ったり直したりするのに、どれくらい金が
掛かるかも、それなりに知っているので
どんなにいいクルマを持っていても、道路がないと走れないからねえ
(ナンバー無し車両をサーキットで走らせてる人なら、サーキットへの
往復だけとっても、積車の往復にどれくらい金が掛かるか知ってるよね)
そういうわけで(どういうわけだw)、税金ってのは、必要なんだと思うよ
各種税金の不要論を唱えるなら、そしてそれが正しいと考えるのなら
払いたくないと言うより、払わなくて良いように、しくみを変えてほしい
たとえば、税金についての色々を定めるお役人になる、とかね
それが、まっとうな手続き、だから
- 20 :
- 6L超えなんで税金11万オーバー
コンビニで一回で払う最大金額だわw
- 21 :
- >>19
その論は、ガソリン税や重量税が道路維持管理などに使われる目的税だという前提で成り立つ
しかしとっくの昔に目的外流用されてんだよ
そこがおかしいところ
- 22 :
- >>21
> そこがおかしいところ
是正できる立場になってくれ!
キタイシテイル
とりあえずパンピーの俺らは「納税は国民の義務」を遵守するしかないんだ
- 23 :
- >>22
俺だって小市民だから無理w
せいぜい選挙は必ず行ってる
- 24 :
- うむ
投票は国民の権利ですからね!
おつですおつです
で、俺も小市民なので、投票はきちんとしつつ
納税もきちんとしつつ
法を守って、クルマに乗ってます
胸張って乗ってます(遅いけど)
- 25 :
- 市議会議員レベルなら結構簡単になれるが
勇気いるよね
- 26 :
- 俺はスピード違反はしまくってるなぁ
不真面目ですまんけどやめるつもりはない
- 27 :
- 新東名とか100km/hで走る方がちょっとね
- 28 :
- >>25
市町村議会議員の選挙が一番難しいのだぞ。
理由はだな、立候補者が多く
「地縁血縁など全部自分の票を集めないとイカンから」
- 29 :
- ガソリンどこまで値上がりするんだろ。
嫁のコンパクトはよいけど、俺の趣味車は燃費悪いからキツい。orz
- 30 :
- >>28
それが簡単な人もいるってことだよ
家の辺りなら小さな子供のいる主婦が「子育て支援の充実を!」って叫べば即当選だしw
- 31 :
- 美しい車が欲しいにょ
- 32 :
- 維持費が掛かるのは覚悟の上で、新車を買い足すように、嫁も新車で買い足したいな。
毎日洗車して乗り回すのに!!
- 33 :
- >>32
毎日なんて乗れないのに見栄はるなよw
- 34 :
- 本当に乗るだけかもしれん
- 35 :
- >>32みたいな人よく見るけど、嫁さんのこと好きじゃないのか?
女の子大好きだけど浮気なんてめんどくさいし、風俗だって特売のチラシを眺めてる嫁さん見てたら行く気も出ないよ。
- 36 :
- >>35がキモい件
- 37 :
- それは人それぞれだと思うよ
- 38 :
- 甲斐性がないだけ
- 39 :
- 奥さんのことを大事にしない人は逆に向こうからATMと思われているのでバランスはとれてる
- 40 :
- だってw
- 41 :
- 浮気・Rネタは荒れるからやめてくれ
車に関係ねーし
- 42 :
- セカンドカー所有は男のロマン
- 43 :
- >>41
>>35みたいな社会性の低いバカが涌くもんなw
- 44 :
- >>32
- 45 :
- マジでセカンドカー欲しいよ
小さくて思い通りに走る小粋な車が欲しい
- 46 :
- >>45
そりゃ俺も欲しい
GTカーと小さいオープンがいい
- 47 :
- 嫁さんのistをそろそろポイして新しい車に買い換えようと思ってます。
いろいろ試乗をして嫁が気に入ったのがフィット(非HV)とデミオ(スカイアクティブ)だったのですが、どちらもフルモデルチェンジの足音が聞こえているので買い換えを躊躇しています。
モデルチェンジで劇的に良くなったら嫌だなという思いと、今なら大幅値引きが期待できるチャンスでもあるので悩みは深まるばかりです。
以上、千葉県在住34歳子作り世代の独り言でした。
- 48 :
- >>31
アウディかっこいいよ
どこからみても美しい
毎日見ていて飽きない
- 49 :
- >>36
キモいか?
いい旦那だなと思うが
俺も嫁が好き
- 50 :
- 嫁が痛車にしてみたいとか言ってる
勘弁して欲しい…
- 51 :
- 楽しそうでいいじゃん。
- 52 :
- うちはキティちゃんのシール張って見たいってさ
ま、冗談だとわかるが
- 53 :
- やっぱり三菱やマツダは糞だなw
ttp://www.consumerreports.org/cro/magazine/2013/04/top-picks-2013/index.htm
- 54 :
- まさかそこに名が上がってないから糞だといってるわけじゃないよね?
- 55 :
- >>54
煩いなぁ
トドメを刺されなきゃ判らないのかよ?
わざわざ上げるってことは、アンチ三菱・アンチマツダなんだろwww
ttp://news.consumerreports.org/cars/2013/02/2013-car-brand-perception-survey-consumers-name-their-top-20-brands-1.html
ttp://www.consumerreports.org/cro/2013/02/2013-car-brand-perception-survey/index.htm
- 56 :
- >>55
え?アメリカにおけるブランドの認知度だけでクソだ何だと言ってたの?
頭悪いにも程があるだろw
- 57 :
- >>56
>アメリカにおけるブランドの認知度
自分の馬鹿を晒すのがそんなに楽しいのか?
まずはえいごのおべんきょうからだなw
- 58 :
- 相手すんなよ
- 59 :
- 悔しがっておりますw
- 60 :
- >>47
次期フィットはモルモット。
- 61 :
- >>47
マツダ車は値引き期待できるよ!
ベリーサなんてどうかね?
室内広いし内装は安っぽくないよ。
意外とコーナリング良くてマニアックな車だよ
あと、各ウィンドゥがおっ立ってるからキャビンは広いよ。
- 62 :
- >>53
アメリカはスバリスト多いなw
- 63 :
- >>62
豚を運ぶにはデカいドンガラのマツダの方が人気ありそうなんだがな
- 64 :
- >>50
車が別なら好きにさせてあげればいいんでないの
一台しか無いならご愁傷さまっつーか…
…皆お互いの趣味とか分かって結婚してるんとちがうの?
- 65 :
- 俺が縛ったり目隠しをして弄ぶ趣味があることは結婚するまで秘密にしてたぞ
- 66 :
- AD-MAXワゴンのエンジンが本格的にヤバくなってきた
買い換えたいが候補になるのはカングーくらいしかないのが切ない
頭に来たから今夜は嫁に甘えてやる!
- 67 :
- >>65
奇遇だな俺もそういう趣味あるわww
ただ結婚する前から嫁とそういうことやってたけども
- 68 :
- >>66
早く買い換えちゃえよ
エンジンをな
- 69 :
- 仲の良い同期が「ツーリングワゴンを買った」と言ったのでレガシィかなと思ったら「ヨーロッパで鍛えられた国産車」と言ったのでアテンザかと思ったらダークホースのアベンシスだった。
てか、アベンシスはトヨタだけど国産車ではないだろとつっこむ前に、なぜこんな中途半端な車を選んだのか理解できんかった。
とりあえず土曜にそいつの家に遊びに行くのでどんな車か確かめてみようと思う。
- 70 :
- >>69
アベンシスは俺も注目してた。
トヨタが真面目にやればヨーロピアンワゴンは作れるだろうと……
トヨタは売れる車を作るのは上手いからね、良しも悪しきもw
アベンシスはヨーロッパ風味の車が売れるかのテストだったんじゃないかな。
じっくり乗って感想をよろしく!
- 71 :
- ラインナップに開いた穴を埋めるために台数限定で持ってきただけらしいがな
- 72 :
- 最近車高調入れてみたんだけどさ
今のはちゃんと純正並の乗り心地確保しつつ
カッチリとセッティングも出せるのな。
我慢を強いられる場面皆無だわ。
俺も家族も不満無し。
運転楽しいファミリーカーが出来上がったぜ!
- 73 :
- >>72
俺も最近買った
自分でつけようとしてまだついてないがw
どこの車高調?
俺はお安くラルグスw
車高調だけど純正の柔らかさが気に食わなかっただけなので車高は落とさない
- 74 :
- >>73
推奨車高のチェック推奨
ノーマル車高に上げたら、ピョコピョコしちゃってどうしようもなくなった。
メーカーの推奨車高に併せるのが吉。
- 75 :
- 74だけど。
ごめん、俺のは全長式じゃなかった。
今の全長式はそんなことないかもしれない。
- 76 :
- >>69
アベンシスは前から気になってて付き合いのあるディーラーに試乗車あったから乗ってみたよ。
スペック的には大したこと無いけど、走った感じは良い車だった。
なんと言っても珍しい。
おしりのラインが素敵、でも顔は微妙。
右ハンドルだけどウィンカーは左側、これは好みがありそう。
でも自分は狙ってる車がこれ系じゃないから買うことはないかな?
新しいレガシィとかをターゲットにしてる珍しい車好きは乗ってみると良いかも。
- 77 :
- >>64
一台しかないんだ
もちろんオタクなのは充分知ってたけどさ
昔は痛車なんてメジャーじゃなかったしな
ここ数年でわりと見かけるようになっていいなーって言い出した
俺もどっちかっていえばオタクだけど痛車は恥ずかしいからちょっと…
ステッカーで車体傷付くのも嫌だしな
もう一台は買えないし、買えたとしても近所の人に見られるから絶対嫌だわ
- 78 :
- >>74-75
大丈夫だよ!
言うとおり全長調整式だし、
メーカー推奨車高の上限は純正より高いくらいだからw
さすがに車高上げるほどRではないが
- 79 :
- >>73>>78
HKSのMAXW。
車高調だから純正より上がるってことは滅多に無いと思うけど
車高は気にせずセッティング出してその後車高が純正より
上がったり下がったりしてて気になれば微調整がいいと思うよ。
当然だけど車高調は安かろうと高かろうと吊るしのままじゃ
ナンダコレだからな。推奨車高って何だよって思う。
- 80 :
- >>77
スペアのボンネットを用意すりゃいいんだよ
そうすりゃ万事オーケーだろ
- 81 :
- >>79
とりあえずつけてから調整はするよ
そのために組んでばらせる工具代のために取り付けは自分ですることにした
小遣いでちまちまやってるもんで
- 82 :
- >>80
ボンネットってテラ重いぞ
いや重さは大したことないんだが激しく持ちにくいから
- 83 :
- >>81
色々やって楽しんで下さい。
せっかく調整出来るのに楽しまないのはもったいないからね。
数点、
●純正車高を最初の目安として記録しとく。
●純正車高にこだわりすぎない。
●出荷状態にペンなどで目印付けといてどのくらい回したのかわかるようにしておく。
些細な事だけど、これだけで泥沼にハマる可能性下がるよ。
- 84 :
- >>83
純正車高は計測ずみ
ペンってタッチペンでも使えばいいのかな
ねじ部分だけど塗って大丈夫かな
- 85 :
- 新型アテンザって、えらい見た目、自信たっぷりだが
これは駆動はFRか?
見た感じV6-3500〜4000ccってとこか?
馬力は350馬力ってとこか
前のアテンザは見た目ばっかりで中身が糞のポンコツだったから
新型はかなりがんばったな
- 86 :
- 何が言いたいのかわからん。
- 87 :
- >>84
どうせタイヤ付けちゃえば見えないから俺はスプリングロックナットと
ブラケットにタッチペンで大胆に大きく印してる。
回してブラケットの中に消えちゃう所じゃ意味無いからネジ部でも
他のパーツと干渉しない所ならどこでもいいと思うよ。
場所より消えない事が重要w
- 88 :
- >>85
2.2LクリーンディーゼルターボFF鬼トルク42kgf
- 89 :
- >>88
最大出力 175ps/4500rpm
4500rpmってダンプかよ・・・orz
- 90 :
- >>88
しー、かまっちゃだめ
- 91 :
- >>87
‥(´・ω・`)
ごめん、馬鹿だからよくわからんorz
車高落とすとブラケットに隠れちゃうようなとこにしか目印つけれる所が思いつかない
見た目は気にしないけど
- 92 :
- >>90
すまぬ
- 93 :
- >>91
えーと…
ラルグスのHPのトップに出てる赤黒のやつでいいのかな。
バネの下側の赤いスプリングロックナット(大きいほう)の溝に1つ
ショック本体(上から下までネジ山のとこ)のどこでも必ず見えるところに1つ
一番下のブラケットの適当な所に1つ
3つの印を一直線に付ける
バネでもショック長でも必ず一番下のブラケットの印に合わせれば何回転したか一目瞭然。
これでわかるかな?
- 94 :
- >>93
おお分かった!
つまり、ねじ込んだ高さ記録しとくのは無理だからロック用のナットの溝に印つけて何回転させたかで覚えておくのか!
まじありがとう。装着したらタッチペンぺたぺたしておこう。
ラルグスだけど全長調整式は一種類だった。
車はカリーナGT、山間部住んでるから日常よく山坂道走るんだけど純正脚の柔らかさに辟易しててさ。
- 95 :
- >>94
因みに、車高調って純正に比べて減衰力強くかかってる場合がほとんどだから、
減衰値真ん中より柔らかい方でセッティング出した方が後々の調整やり易いかもですよ。
楽しんで作業して下さい。インプレ楽しみ。
- 96 :
- >>55
トヨタはしょうがないとしても
バス屋になり下がったホンダや
キモヲタ御用達のスバルより
日産の方が順位が下なんだな
リコール隠しの三菱が最下位なのは順当
マツダは正直どうでもいいな
ロータリーを作らなくなった時点で存在価値ない
ttp://news.consumerreports.org/cars/2013/02/2013-car-brand-perception-survey-consumers-name-their-top-20-brands-1.html
ttp://www.consumerreports.org/cro/2013/02/2013-car-brand-perception-survey/index.htm
- 97 :
- >>96
ダカラナニ?
- 98 :
- 国内イメージだと
トヨタ>日産>ホンダ>ミツビシ>マツダ>スバル
なんじゃねーの?
ダイハツとスズキはどこに入るのか判らんが・・・
- 99 :
- 俺の思う世間のイメージは
トヨタ>日産>ホンダ>マツダ>スバル>三菱
だと予想
三菱は昔はともかくリコール隠しとかのせいで最下位に転落してると思う
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
書斎を持つということ 2 (220)
【巨尻も】 嫁の桃尻 うpします Part.7 【貧尻も】 (968)
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレパート277 (460)
通勤中や職場で美人OLに発情してしまう既男 (228)
妻が風俗で働いている (276)
【巨尻も】 嫁の桃尻 うpします Part.7 【貧尻も】 (968)
--log9.info------------------
KOFのパロやキャラの扱いにうんざりした人のスレ 7 (662)
【P4U】ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ LV32 (284)
くっさいくっさいKOFの葬式会場はこちら(笑) (418)
KOF13は何故失敗したのか PART3 (664)
ドラゴンボール ULTIMATE BLAST part.17 (730)
ジャスティス学園 総合スレ 9極の矯正術 (717)
リュウが知らなそうな事を教えてあげるスレ 2hit (260)
ブリジットは男の娘ブームの先駆けになったけど (286)
格ゲーの有名人ってフリーターばっかりじゃね? (247)
【Xbox360】Persona4 The ULTIMATE【P4U】Part9 (442)
【TOBAL】トバル総合 Part4【鳥山明】 (562)
【カプエス】対戦相手を募るスレ 3件目 (340)
格ゲーのかっこいい技と言えば?? (298)
妊娠させたい格ゲーキャラ5 (888)
【革命】NESiCAxLive総合スレ【ACゲーム配信】 (204)
【GGPO】初心者質問スレ4 (307)
--log55.com------------------
【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.70
【PSVITA】剣の街の異邦人〜黒の宮殿〜【新釈】part31
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part102【新・新2・X】
【PS4/PSVita】ザンキゼロ 〜残り3機〜
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 38F
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 40F
【ブサイク宇宙人】スイレンアンチスレ【part1】
ピカチュウの人生8
-