1read 100read
2013年03月プログラム103: Pythonのお勉強 Part48 (233)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
動的言語で大規模開発 (291)
アセンブラ初心者スレッド (336)
初心者の作ったプログラムにありがちなこと (247)
D言語は多分コケると思っている人の数→ (378)
プログラムに詳しくなりたい (508)
音声合成プログラムを作りる (320)
Pythonのお勉強 Part48
1 :2013/01/21 〜 最終レス :2013/03/08 Pythonオフィシャルサイト http://www.python.org/ 日本Pythonユーザ会 (※英語わかる人は上記のオフィシャルの方を見ることをお薦めします) http://www.python.jp/ まとめWiki http://python.rdy.jp/ 関連スレ http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=python 前スレ Pythonのお勉強 Part47 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1341819025/ 日本語の扱いで戸惑ったらこちらをどうぞ(バッドノウハウ集で笑える) ttp://speirs.blog17.fc2.com/blog-entry-4.html ttp://atomic.jpn.ph/prog/etc/encode.html ttp://d.hatena.ne.jp/kakurasan/20100330/p1 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1217836194/339 339 :デフォルトの名無しさん:2008/08/23(土) 08:36:00 PythonのUnicodeEncodeErrorを知る ttp://lab.hde.co.jp/2008/08/pythonunicodeencodeerror.html よくまとまってた。あとで読む
2 : |....,,__ |_::;; ~"'ヽ | //^''ヽ,,) | i⌒" | ∀`) < 誰もいない きのこるならいまのうち |⊂ | ノ _,,,......,,__ /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) ^ :'⌒i i⌒" |( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪ |(ノ |つ | | ⊂ _ ノ ""U _,,,......,,__ /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) ^ :'⌒i i⌒" (´∀` )| < エリンギ まいたけ ブナシメジ ♪ ⊂| (ノ | | | ヽ _ ⊃ .U"" | | ミ | ミ サッ! | ミ |
3 : ┌─┐ │●│ └─┤ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 ┌─┬⊂彡 │●│ R!R! └─┘
4 : いちもつ
5 : おっ
6 : _ _ ∩ ( ゚∀゚ )ノ ))) おっ! ( 二つ ノ 彡ヽ (_ノ ⌒゙J ⊂ヽ ((( (_ _ )、 ぱい! γ ⊂ノ, 彡 し'⌒ヽJ _ _ ∩ ( ゚∀゚ )ノ ))) おっ! ( 二つ ノ 彡ヽ (_ノ ⌒゙J ⊂ヽ ((( (_ _ )、 ぱい! γ ⊂ノ, 彡 し'⌒ヽJ
7 : いくら検索しても出てこないのですが Google app EnginegはPython2.5にしか対応していないのですか? 現在使用しているのはPython2.7です
8 : 「gae python2.7」でググったら一瞬で出てきたんだが… https://developers.google.com/appengine/docs/python/gettingstartedpython27/?hl=ja
9 : http://sourceforge.jp/magazine/12/02/29/048214 どんどん出てくるpython2.7情報 >いくら検索しても出てこないのですが 参考までにどうやって検索しようとしたのか教えてほしい カスタマーサポートに活かしたい
10 : 2.5でgae使ってるとdeploy痔に毎回早く2.7にしろって催促される
11 : >>7 Google App Engine 使うなら こっちのスレ行った方が良い Google App Engine for Python 6アプ目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1358570953/
12 : >>9 Google App Engine Python2.7 で検索をしていました >>11 ありがとうございます
13 : GoogleでもBingでもその単語でわらわら情報出てくるんだが… では、一体どこの検索エンジンをお使いになったので?
14 : AltaVistaです。
15 : ってネタレスしたらAltaVistaってまだ検索エンジンやってる! しかも「Google App Engine Python2.7」で色々ヒットする!
16 : Ask
17 : わらわらわら
18 : Python経験者の皆さん 通話無し、チャットのみでも良いのでちょくちょく教えて下さい! Skype or2013
19 : ここに書けよ 一連のやり取りが他の初心者のためになるかもしれんだろ Skypeチャットという閉じた空間で助言してもお前一人しか得しない
20 : 初心者のためにならない罵倒レスで埋め尽くされては話にならないでしょ
21 : マンツーマンでがっつり教えてやってもいいが、俺に頼むのであれば\6K/hの料金が必要だ。 もちろん領収書は発行しないので、そのつもりで。 ベンダーがやってるセミナーとか\10K/h超えとか普通だから安いもんだろ。
22 : まず>>21 の名前を出さなきゃ 匿名で10K/hとかない 自惚れすんなよ
23 : >>16 Askは最初"Ask Geeves"だったんだよな。
24 : >>21 いいねー その金額で良いから俺に教えて欲しい
25 : Androidはpythonも公式にサポートしてくんないかなあ GAEがそうであるように
26 : pythonファンにはnode.jsいいよ
27 : >>26 なんで?
28 : >>25 つ kivy
29 : サードパーティやんw ちなみに使ったことある人おる?
30 : 糞スレ
31 : 既出です
32 : python始めてみた クラスのメンバ変数の宣言ってできないの? def __init(self,a,b,c)__: self.xa=a self.xb=b self.xc=c この場合xa,xb,xcが突然メンバとして登場するんだけど 有ることを明示的に示したい
33 : >>32 宣言ってこと? Python は変数への値の代入が変数の宣言を兼ねてる だから短くシンプルな書き方が出来るんだよ
34 : 質問に対して正確に答えるなら、JavaとかC++のような宣言は「できない」
35 : >>32 宣言とは厳密には違うんだけど __slots__ 使ってみるとか。 http://docs.python.jp/2/reference/datamodel.html?highlight=__slots__#__slots__
36 : メンバ変数を宣言したくなる事は、俺もある。なぜなんだろう?
37 : みなさんありがとう。やっぱないのか 何か後からクラス見た時に上の方ざっと見てわかりやすいかなと思って。。 そもそも直接ソース見ろってことね。。わかりやした
38 : setattr
39 : class Foo(object): def __init__(self, a, b, c): self.xa, self.xb, self.xc = a, b, c def func(self): print('func()') foo = Foo(1, 2, 3) # foo.__dict__.keys() # dict_keys(['xa', 'xb', 'xc']) # foo.__dict__ # {'xa': 1, 'xb': 2, 'xc': 3} AttributeError: 'Foo' object has no attribute '__slots__'
40 : いったい何が言いたいのかさっぱり。
41 : class Foo(object): def __init__(self, a, b, c): self.xa, self.xb, self.xc = a, b, c def func(self): print('func()') foo = Foo(1, 2, 3) # foo.__dict__.keys() # dict_keys(['xa', 'xb', 'xc']) # foo.__dict__ # {'xa': 1, 'xb': 2, 'xc': 3} # print(foo.__slots__) print(dir(foo)) for attr in dir(foo): print('"{0}" = {1}'.format(attr, getattr(foo, attr))) print(Foo.__dict__) Objects/object.c _generic_dir(PyObject *obj) itsclass = PyObject_GetAttrString(obj, "__class__"); if (merge_class_dict(dict, itsclass) != 0) { classdict = PyObject_GetAttrString(aclass, "__dict__"); bases = PyObject_GetAttrString(aclass, "__bases__"); }
42 : >>40 ここは初心者スレじゃない。 >>37 >>39 、>>41 でお願い。分かるだろ? 後は頑張れ。
43 : RTFM.
44 : 全くもって何が言いたいのかさっぱり
45 : ドヤ顔でCPythonの実装コード引っ張ってきちゃうところとかがねー。 >>35 でリンクされてるドキュメント読むだけでいいのにねー。
46 : >>> class Foo(object): ... def __init__(self, *args): ... self.xa, self.xb, self.xc = args ... >>> foo = Foo(1, 2, 3) >>> foo.__dict__ {'xb': 2, 'xc': 3, 'xa': 1} >>> foo.xd = 4 >>> foo.__dict__ {'xb': 2, 'xc': 3, 'xa': 1, 'xd': 4} >>> >>> class Foo(object): ... __slots__ = ['xa', 'xb', 'xc'] ... def __init__(self, *args): ... self.xa, self.xb, self.xc = args ... >>> foo = Foo(1, 2, 3) >>> foo.__dict__ Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> AttributeError: 'Foo' object has no attribute '__dict__' >>> foo.xd = 4 Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> AttributeError: 'Foo' object has no attribute 'xd' >>> こうですか?わかりません>< http://d.hatena.ne.jp/yach/20080424
47 : >>> foo = Foo(1, 2, 3) >>> foo.xd = 4 Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> AttributeError: 'Foo' object has no attribute 'xd' >>> setattr(foo, 'xd', 4) Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> AttributeError: 'Foo' object has no attribute 'xd' >>> Foo.__slots__ += ['xd'] >>> Foo.__slots__ ['xa', 'xb', 'xc', 'xd'] >>> foo.xd = 4 Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> AttributeError: 'Foo' object has no attribute 'xd' >>> setattr(foo, 'xd', 4) Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> AttributeError: 'Foo' object has no attribute 'xd' >>>
48 : >>> class Foo(object): ... __slots__ = ['xa', 'xb', 'xc'] ... def __init__(self, *args): ... self.xa, self.xb, self.xc = args ... >>> foo = Foo(1, 2, 3) >>> foo.xd = 4 Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> AttributeError: 'Foo' object has no attribute 'xd' >>> setattr(foo, 'xd', 4) Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> AttributeError: 'Foo' object has no attribute 'xd' >>> Foo.__slots__ += ['xd'] >>> foo = Foo(1, 2, 3) >>> foo.xd = 4 Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> AttributeError: 'Foo' object has no attribute 'xd' >>> setattr(foo, 'xd', 4) Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> AttributeError: 'Foo' object has no attribute 'xd' >>> どうしてこれもだめなのはなぜ?
49 : >>> class Foo(object): ... __slots__ = ['xa', 'xb', 'xc'] ... def __init__(self, *args): ... self.xa, self.xb, self.xc = args ... >>> foo = Foo(1, 2, 3) >>> foo.xd = 4 Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> AttributeError: 'Foo' object has no attribute 'xd' >>> Foo.__slots__ += ['xd'] >>> class Bar(Foo): ... def __init__(self, *args): ... super(Bar, self).__init__(*args) ... >>> bar = Bar(1, 2, 3) >>> bar.xd = 4 >>> bar.xe = 5 >>> Bar.__slots__ ['xa', 'xb', 'xc', 'xd'] >>> bar.__slots__ ['xa', 'xb', 'xc', 'xd'] >>> bar.__dict__ {'xd': 4, 'xe': 5} >>> 継承すると制限なくなるの?
50 : >>35 でリンクされてるドキュメント読むだけでいいのにねー。
51 : __slots__は、一応、本来の用途は、たくさんインスタンスを生成するオブジェクトの省メモリ化。 インターフェース的な役割を期待してると、サブクラス化したときにあれ?ってなるので気をつけて。 インスタンス変数の宣言は出来ないけど、代案 propertyが宣言的に使えて、doc-stringも設定できる。簡単な実装だと from operator import attrgetter def attrsetter(name): return lambda self,value: setattr(self, name, value) def attribute(name, doc): return property(attrgetter(name), attrsetter(name), doc=doc) class Point(object): x = attribute("_x", "point x axis") y = attribute("_y", "point y axis") def __init__(self, x, y): self.x = x self.y = y
52 : 〜続き 但し、このような簡単なコードだと、コンストラクタのソース読めば自明なので、 インスタンス変数は必ずコンストラクタの最初の方で纏めて初期化する、というような運用をすれば、 宣言と初期化を同一のコードで表現できる。これくらいの規模でドキュメント化が不要なら、ソース見ての方が手軽。 規模が大きくなると、宣言的なインターフェースは有用になってくるけど、 他の要望も多くなってくると思うので、ライブラリの利用をお勧め。zope.interfaceが定番
53 : >>48 __slots__で確保するは記憶領域は、クラス定義時に決まるから。 >>49 Yes. ドキュメントにも書かれてる、仕様どおりの動作です。 どちらもドキュメントの__slots__ を利用する際の注意に書かれてるよ。
54 : 型定義も一緒に出来ると意味がある希ガス
55 : >>51 自己レスだけど、後から見直してみると、読む人がattributeの実装を知らないと クラス変数と混同してしまいそうで紛らわしいかなって懸念がでてきた。補足のみ
56 : Linuxコミュニティが選ぶ人気オープンソースプロジェクトの年次調査、言語は「Python」、デスクトップは「Slackware」がトップにhttp://sourceforge.jp/magazine/13/02/06/0516242
57 : slackwa...
58 : vipper が工作でもしたんかの…
59 : > Linuxコミュニティが選ぶ
60 : setup.pyやeasy_installで自分ちのパソにインストールされたファイルを(コンパイルはmingw) ftpでレン鯖に上げて使いたいことがあるんですが eggや、pythonのバージョンやOSにあわせてインストールされたようなライブラリの場合 どうしていいのかわかりません。例えば素直にインストールされるのが以下のような場合 PackageName-1.0.0dev-py2.7-win32.egg 1.スクリプトからimport packagenameで読み込めるようにするには eggを適切なパスに置く以外に何が必要ですか? 2.pythonのバージョンや対象OSを指定してコンパイルすることはできるんでしょうか?
61 : 1.の方は解決できました。eggを直接パスに指定する、または eggを展開して配置することで読み込むことができました。 そもそもどういう仕組みかよくわかってなかったので、すみません。 2.の方は、違う環境で実際どうなるか不明ですが、 gccでコンパイルしてることからとりあえずunix環境などでも動くはずなので 使いながら確認していってみることにします。
62 : いまどきftpつかっちゃうひとって
63 : レンサバも死語だよな PythonやるならGoogle App Engineでいいじゃろ
64 : 今どき env も使えん gae を使うとか… requirements.txt アップしたら pip -r でライブラリ取ってくるぐらいしてくれよ 確かに可用性は高いかも知れんが、aws 使っちゃうわ
65 : aとbの配列の最初から交互にデータ取り出しyの配列を作る場合 a = [1, 2, 3] b = [4, 5, 6] y = [1, 4, 2, 5, 3, 6] zipでaとb結合すると[(1, 4), (2, 5), (3, 6)] [1, 4, 2, 5, 3, 6]に変換する方法があれば教えてください。 とりあえず1づつ取り出して入れる a = [1, 2, 3] b = [4, 5, 6] x = list(zip(a, b)) print (x) y=[] for i in x: for n in i: y.append(n) print(y)
66 : >65 y = list(sum(list(zip(a, b)), ()))
67 : できましたありがとうございます。 1行でできるんですね。 まだやっていることがわからないので勉強します。
68 : sum()は勉強になった。 ( ・ω・) d
69 : sum()の説明見てたら、itertools見つけたので紹介しとく。 >>> a = [1, 2, 3] >>> b = [4, 5, 6] >>> tup = tuple(zip(a, b)) >>> tup ((1, 4), (2, 5), (3, 6)) >>> import itertools >>> tuple(itertools.chain(*tup)) (1, 4, 2, 5, 3, 6) >>> tuple(itertools.chain.from_iterable(tup)) (1, 4, 2, 5, 3, 6)
70 : x = [(1,2),(3,4),(5,6)] y = list(sum(x,())) print(y) sum(x,())の()でタプルの中身を出してyに入れてる 文字でも大丈夫だし このsumとは違うものなのでしょうか? http://docs.python.jp/3.3/library/functions.html?highlight=sum#sum
71 : >>69 ありがとうございます。 勉強になります。
72 : >>70 違うのはsum()じゃなく'+'演算子。 >>> 0 + 1 + 2 3 >>> () + (1, 2) + (3, 4) (1, 2, 3, 4) >>> '' + '1' + '2' '12'
73 : 先にPart47使い切れ
74 : 商標登録って時々話題になるよな。 前もPerl事件があったか。
75 : >>72 詳しい説明ありがとうございます。 勉強になりました。
76 : みんなのPythonで勉強してるのですが一つ質問させてください name(変数)自体が関数のような命令を持っている〜データと命令をセットで持つものをオブジェクトと呼んでいます〜命令のことをメソッドと呼んでいます。 って記述があるんですが、この場合の命令を「持っている」とはどのように解釈すればいいのでしょうか 変数に入れたデータを「持っている」というのは解りますが、その都度付け足す命令を「持っている」というのが理解できません よろしくお願いします
77 : ┌──────────┐ │ オブジェクト │ ├──────────┤ │データ │ │メソッド │ └──────────┘ ↓ [変数nameという箱] これで分からんか?
78 : 状態と振る舞いを持っているのがオブジェクト
79 : {}
80 : ┌──────────┐ │ 人 間 │ ├──────────┤ │年齢 │ │性別 │ ← データ 名詞になるもの │誕生日 │ ├──────────┤ │食う │ │寝る │ ← 振る舞い、メソッド 動詞になるもの │遊ぶ │ │ウンコする │ └──────────┘
81 : pythonに限らずOOの話では
82 : ┌──────────┐ │ 仏 教 │ ├──────────┤ │空 │ ← データ 名詞になるもの ├──────────┤ │色 │← 振る舞い、メソッド 動詞になるもの └──────────┘ 色即是空、空即是色
83 : 似非原さんなにやってんすか
84 : 前スレが埋まったのは今日なのに、何でここはこんなに書き込みがあるんだ。
85 : 初心者さんが満足して帰ってるからな どんどん質問したくなるわけよ
86 : locale.setlocale(locale.LC_ALL, '') しないと >>> time.strftime('%Z') b'\\x93\\x8c\\x8b\\x9e (\\x95W\\x8f\\x80\\x8e\\x9e)' ってなるのはちょっと無茶苦茶だと思う
87 : http://docs.python.org/3/library/time.html ごく個人的な意見を言えばこれはバグだろ Convert a tuple or struct_time representing a time as returned by gmtime() or localtime() to a string ってあるし 厳密に区別するためにbyesはstr分けたんだから
88 : pypi に登録している奴で最新のだけ持っていって欲しいんですが、 何か良い方法はないでしょうか。 前のバージョンを削除してしまうと、 そのバージョンのダウンロード数が消えてしまうので、 それはしたくないんです。。。 hideで隠していてもダウンロード数が 増えていってしまいますので、困っています。
89 : set TZ=JST-9 export TZ=JST-9
90 : >>88 どっかにバージョン付きのURLが貼ってあるんだろ 説明文に新しいバージョンがあるからそっち使ってねって書いとけば? まあ、あんまり気にすんな
91 : gmailを読み込みエンコードしているのですが1つのメールだけ 以下のエラーがでて止まってしまいます bodytxt = str(data[0][1], 'iso-2022-jp') UnicodeDecodeError: 'iso2022_jp' codec can't decode bytes in position 646-648: illegal multibyte sequence エラー部分のみ削除または?等に変換してエラーがでないようにするにはどうすればいいのでしょうか? python3.3を使っています。
92 : 組み込み関数strの説明を全部読めば分かります http://docs.python.jp/3.3/library/functions.html#str > str(object=b'', encoding='utf-8', errors='strict')
93 : すみません勉強不足ですみません。 ありがとうございました。
94 : 基礎知識もない初心者だがなにから手をつければいい?
95 : 何を作りたいんですか
96 : プログラミングに触れてたい→Pythonが初心者にはおすすめと言われる→2chで聞いてみる←イマココ
97 : 『pythonスタートブック』というpythonだけじゃなくてプログラミング自体が 初めての人向けの本があるので買って消化してください
98 : ノーマネーならチュートリアルでも読んでみたら
99 : >>94 オススメ環境 エディタ: Sublime Text #モダンなテキストエディタ 最近の主流 開発機器: Mac mini #最初からpython入ってるしフォントレンダラが綺麗なのでソースコードの視認性が良い #プログラマの大半が興味を持つであろうiOSアプリ開発もできる あとはドットインストールのSublime Text講座とpython講座を見ればおk http://dotinstall.com/lessons/basic_sublimetext http://dotinstall.com/lessons/basic_python
100read 1read 1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【汚物】痛い変数名・関数名【破廉恥】 (739)
Excel VBA 質問スレ Part28 (408)
C言語をやりたいんですが (261)
MSX-BASICの奥義を伝授するスレ (773)
VBSで便利なプログラムを作れスレ (547)
今まで見た中で一番すげーコメント (575)
--log9.info------------------
リバカプ・逆カプが苦手でつらい6 (725)
六弦アリス 2nd Sign (783)
同人女容姿向上計画第99部 (343)
【トランプバブル】ASGOスレ【僕死ぬの?】 (216)
恐い話@同人42 (831)
嫌いだったけど好きになった作品・キャラ・カプ3 (610)
【ビートまりお】COOL&CREATEを語るスレ Part9【あまね】 (777)
アスペルガーだけど同人活動 (310)
デジ同人中堅スレ15 (541)
【プチ開催中止】「想風」神/和/住/竜/輝【風魔】 (406)
先導者同人7 (642)
【ストパン】ストライクウィッチーズ同人を語る7【スト魔女】 (853)
DAIGO風に同人を語るスレ (758)
感想こない悲しみをハイテンションで表すスレ Part.5 (622)
【BEMANI】音ゲーで同人34【太鼓・リズ天】 (220)
【てんねんおうじ】ラッキードッグ1【同人4スレ目】 (219)
--log55.com------------------
和歌山県高校野球スレ126
プロでまともに大成しない山形県民(笑)
【議論】もう神宮大会廃止しろよ!神宮枠もやめろ!!
【夢、志より高く】高川学園高校応援スレ【野球もサッカーも】
wwwwww言っちゃ悪いが高知県って何でも全国最下位じゃねwwwwww
【山口】聖光高校
常総学院選抜落選おめでとう!
【最弱】佐賀県と長崎県の高校野球を語るスレ【最果て】