1read 100read
2013年03月大学学部・研究39: 【地獄は】埼玉大学留年学部【これから】 (588)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
東京電機大学 工・未来科学部 Part.104 (327)
【2012】筑波大学新入生スレ3 (379)
【ようこそ】大谷大学【新入生】 (913)
【内進か】大学教員になるための大学院進学2【ロンダか】 (253)
神奈川大学 238号館 (229)
2013年度同志社大学新入生スレッド1 (760)
【地獄は】埼玉大学留年学部【これから】
- 1 :774 氏名:_____:2010/04/14 〜 最終レス :2013/03/07
- 埼玉大学の留年生を対象としたスレッド
留年に関する雑談質問が主です
前スレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1225814772/
- 2 :
- スレ立て乙
- 3 :
- 前スレの>>1が気になって仕方がない
- 4 :
- >>1乙
前スレ>>999
それは廃止なのか?それとも名前変更なのか?
単位の読み替え表なる紙があるんじゃないかと思うが、それに廃止と書いてあるのなら学務で相談するよろし
- 5 :
- 来年無事進級条件満たすためには今期が一番の正念場だわ
一つも落とさずに通過するって結構難しいよな専門ばかりだし
- 6 :
- まじがんがれ
- 7 :
- 一番やっちゃいけないのは授業を欠席することだと悟った
ぼっちで授業を欠席すると一回だけでもマジで命取りだな
- 8 :
- 授業によるがな。試験一発で単位くるのもあるし。まあこれはレアケースだが。
休むと休み癖になるから良く無い
- 9 :
- 一限がはじまるよー(^p^)
- 10 :
- さっそく課題出まくりでもう嫌・・・
- 11 :
- 履修登録明日までだっけ?
一応登録したけど不安だからまた確認しておくかな
あとやっぱり夏休みの集中講義取ろうかどうか悩む
お前ら取るの?
- 12 :
- 単位必要なら取っとけ。
- 13 :
- 4年進級条件は満たせるけど
卒研条件を満たすのにあと4単位くらい必要だった希ガス
ただ必要な教養科目があったかどうか
- 14 :
- 間違えた卒業条件を満たすのにあと4単位だ
人文系か経済系の教養科目が4単位ないと卒業できない
4年でとることもできるけど院試の勉強のことも考えると今のうちに取っておいた方がいいかな
- 15 :
- 4単位くらいなら前期に取っておけばいいと思うよ。
もし留年してたら9月卒業になるだろうけど、院に行くなら無問題でしょ。
- 16 :
- 9月卒業って理系もあるの?
てか院試のある8月まで糞忙しいのに9月までに卒研間に合わせるなんてできないような
- 17 :
- 理系はほんと大変ですね。
単位、院試、卒検どれも失敗出来ないだろうが頑張って下さい。
- 18 :
- 履修登録明日までとか嘘ですよね?
- 19 :
- 曜日感覚を早く取り戻しましょう。土日は登録出来ませんよ^^
- 20 :
- 28日までのはず
- 21 :
- なるべく履修登録くらいははやく済ましておかないと
もう他の人は確認表も大体もらってるよ
- 22 :
- 今回から修正期間はキャンセルしかできないから、
履修登録は明日までにしないと終わるよ。
- 23 :
- マジかよテクの間行ってくる
- 24 :
- 留年くらいたいした事ない。中退はまじでやめとけ
- 25 :
- 履修登録期間終わったな
今になって専門と教養科目の講義番号間違えて登録したかもって不安になってる
これ間違えててももう修正できないんだよな怖い
- 26 :
- 修正期間なしとか学務の怠慢じゃねーの。
修正期間がある事で何か問題あったか?
- 27 :
- 修正期間の代わりに登録期間は延びてるだろ
修正期間まで履修登録しないような輩が増えたからじゃないのか?
- 28 :
- 最近マジでゆとり増えたからな
- 29 :
- 留年してるやつが何言ってんだw
- 30 :
- 留年も出来ない奴は帰れ!
- 31 :
- 留年生は帰省なんてしないで深夜アニメ評論すべき
- 32 :
- アニメの話題なら他の埼大のスレで十分だろ
- 33 :
- ゴールデンウィークとかバイトばかりで何も楽しくねぇー
- 34 :
- 留年決まって学費自分で支払えって言われたんだけど、
みんなはどうなんだろ?
- 35 :
- 【2010年5月】
日 月 火 水 木 金 土
[29] 30 [ .1]
[ .2][ .3][ .4][ .5] 6 .7 [ .8]
[ .9] 10 11 12 13 14 [15]
[16] 17 18 19 20 21 [22]
[23] 24 25 26 27 28 [29]
[30] 31
【6月】
日 月 火 水 木 金 土
1 .2 .3 .4 [ .5]
[ .6] .7 .8 .9 10 11 [12]
[13] 14 15 16 17 18 [19]
[20] 21 22 23 24 25 [26]
[27] 28 29 30
【7月】
日 月 火 水 木 金 土
1 .2 [ .3]
[ .4] .5 .6 .7 .8 .9 [10]
[11] 12 13 14 15 16 [17]
[18][19] 20 21 22 23 [24] ←ここまで祝日無し
[25] 26 27 28 29 30 [31]
- 36 :
- ここでよく言われてたことに納得した
留年して友達いなくなると学校行きたくなくなる
- 37 :
- ああぼっちが生まれる季節だな
- 38 :
- 友達はいるが、ノートを貸してくれなんて俺のプライドが許さない
- 39 :
- それで、うまく行くなら問題はないんだがなー。単位落としまくったりするならプライドなど言ってられない
- 40 :
- おまえ今年何留目よ?
- 41 :
- 2年目
君は?
- 42 :
- 教育の基礎実習って前期に履修登録しないといけないんだよね?
基礎実習の存在に今更気づいたんだけど
ダメもとで学務に相談してみようかな
- 43 :
- 今沖田
もうだめぽ
- 44 :
- 3年から就活しなきゃいけないみたいだけど、もし留年したらそれも無駄になるんだよね
なんかもうやだ
- 45 :
- 人生諦めが肝心だ
- 46 :
- 面接行ってきた
意外と留年してても気にされないもんなんだな
その時何を得たか、ちゃんと言えたら大丈夫だったわ
悲観せず頑張ろうぜー
- 47 :
- どうせすぐリストラされるからね。そういう安全弁も必要。
- 48 :
- 卑屈すぎるwwww
- 49 :
- おまえそろそろ卒業しないと本当に就職できないからな
親泣いてんぞwwwwwwwww
- 50 :
- 雨が降って蒸し暑いな
気温の割に暑く不快に感じる
みんな大丈夫かな
- 51 :
- >>50
またおまえかさっさと田舎にカエレ!!クワガタ野郎(^д^)
- 52 :
- 今日の気温は今年始まって一番高いらしいから気をつけろよ
30度超えるらしい
- 53 :
- うぇ。それじゃあ暑くて大学いけない
- 54 :
- 実習行きたくない…
- 55 :
- クワガタ野郎フルボッコ祭りスタート
- 56 :
- 雨やなのー。
そろそろ大学生活に夢を膨らませすぎた新入生が挫折し始める時期だな。
- 57 :
- まだ半分も経過してないんだよな
もう体感では3ヶ月くらいたったもんだと思ったけどそんなことは全然なかった
最近は食欲もないしすぐに吐き気がするから困る
- 58 :
- >>57
さっさと青森に帰りやがれクワガタ野朗
- 59 :
- よくわからないけどクワガタ野郎ってなに?
青森寒いからクワガタいないだろ
- 60 :
- キチガイにいちいち構うなよ
- 61 :
- そろそろ中間?
- 62 :
- 基礎実習の履修登録は学務に頼んだら特別に履修登録申立書ってのをくれた
面倒だけどこれで留年から救われるならありがたい
- 63 :
- >>62
よかったな。
- 64 :
- >>62
文句言われなかった?
- 65 :
- ここは留年組みのスレ
>>62は明らかに勘違い
- 66 :
- 青森のクワガタ野朗はボディービル部に入ろうとした目が死んでるキモいブタ野朗のことだよ
- 67 :
- なんだ当然
- 68 :
- てs
- 69 :
- >>62
教育か?
- 70 :
- 教養学部の女が実名で教授をマジキチ呼ばわり
http://twitter.com/tomo_5の11:12 PM May 28th
- 71 :
- >>69
ちがうよ
- 72 :
- 暑いな
みんなよく暑くないな
- 73 :
- 2007入学だけど何年間大学の学部生で居られるの?
留年何回まで?
- 74 :
- 8年以上いたら強制除籍
- 75 :
- 8年ね、なんか6年とか聞いてちょっと不安になった。
- 76 :
- 出来るだけ早く卒業しろよ。
- 77 :
- 出来るだけ長く学生やりたい親不孝ものです死にたい悲しい寂しい楽しい
- 78 :
- 24歳になったらもう中小企業しか就職先はないとおもいなよ
せっかく国立入ったのにね
- 79 :
- 2年遅れまでが新卒だからそれ以上はきついな
24はぎりぎり新卒
後は個人の質によるな
- 80 :
- 俺はねずみ講式のベンチャー企業に騙されて半年休学したために来年は実質留年になるよ死にたい助けて
- 81 :
- 樽床が国対委員長か・・・
- 82 :
- >>80
そこって、自己啓発系のセミナーやったりしてなかった?
就活に役立つとか言われて俺もやらされそうになった事がある
- 83 :
- そろそろ前期も折り返し地点か
早いような遅いような
- 84 :
- >>82
そういう系の噂も聞いたけど別だね
- 85 :
- 気の毒に
- 86 :
- ああ…試験だめだた…
期末で挽回は非常に難しい
- 87 :
- 5年生なんだから先生のほうも出席如きは大目に見てくれるようになるかな?
- 88 :
- なるわけない
- 89 :
- 親鸞会と統一教会はいまだに活動してんの?
- 90 :
- 梅雨でだるいが皆ぼちぼち頑張ろうぜ
- 91 :
- 暑い
暑すぎるよ
これは我慢できない
- 92 :
- 金に糸目をつけず遊びまくりたい
- 93 :
- >>87
大老君ならばだめだな。
- 94 :
- 全裸で縄跳び振り回し発狂しながら埼大通りを疾走したい
- 95 :
- どうぞ
- 96 :
- 暑くて眠れない
こんな時間でも窓開けて扇風機回しても30度あるから蒸し暑くてしょうがない
- 97 :
- >>96
昔卒業生で全裸で夜中走っていてタイーホされたのがいたな。ところで今の学生は元学長が誘拐されたことってほとんど知らないだろうな。
- 98 :
- >>97
学長誘拐は初めて聞いた。
ググったけどあまり詳しいことはわからず。まさか学生が犯人じゃないですよね。
埼大もほじくれば色々出てくるな。
旧学生自治会が解散した時の剰余金の用途について調べたブログ?の更新が、もう少しで真相解明の所で止まってるとも聞いたことがある。
ブログ主に対して何かしらの圧力があったのかも知れないと。
まあこれは伝聞ですけどね。
- 99 :
- うぃきにかいてあるけど・・・。
さかわきた町あたりのヤーさんがあやしいぞ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
東京電機大学 工・未来科学部 Part.104 (327)
【やはりうにゅの】千葉大学Part.101【青春ラブコメは間違っている。】 (491)
【清花祭】宮崎大学Part.42【中間試験】 (512)
東京農工大学17 (450)
青森公立大学 part16 (461)
福山大学 Part1 (243)
--log9.info------------------
3Dゲーム用キャラクターモデルを作るスレ (359)
初心者専用スレ「パックマン」風ゲーム作らない? (607)
HSPでRPG (302)
RPGの主人公の成長システムについて考えるスレ (400)
ネットゲー (271)
おもらしゲームをつくろうぜ (206)
SB ver1.00を待ち続けるスレ Part1 (432)
たった一人でもノベルゲームって作れる? (331)
ゲームサウンド (385)
こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。 (809)
あつまるな!!メイドインひろゆき (369)
Visual C++ (319)
もうマンネリなシナリオは充分だ (354)
PC-9821/9801スレッド Part55 (363)
秋葉原で逝った御食事処 一軒目 (909)
IBM PCは如何にして生まれたか (377)
--log55.com------------------
志田未来 part393 [ユメギワ]
多部未華子ちゃん37
武井咲 Part43
南沢奈央 Part23
綾瀬はるか196
石原さとみ応援スレ その27
【ふみかす】 清水 富美加 Part24 【千眼美子】
☆★★井上真央★★★293
-