1read 100read
2013年03月レシピ442: ぞうに、何が入ってる? (751)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
----------ねぎ----------- (277)
一人暮らしのぉぃιぃぉゃっ (418)
1人暮らしが作る料理スレ 2食目 (246)
【朝ごはんのレシピ】 (505)
冷凍のできる料理ってどんなのがありますか? (211)
みんなでしりとり 11 (268)
ぞうに、何が入ってる?
- 1 :01/12/31 〜 最終レス :2012/05/14
- 中部は小松菜、関東はとりにく、、、
さて??
- 2 :
- ここにありますけど。
正月のお雑煮、どんなんか教えてくれ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1003305222/l50
- 3 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 4 :
- 出汁:あご(とびうおの干したヤツ)を焼いてとる
カツオ菜:博多の菜っ葉。勝男菜ともいう。
塩ブリ:焼いたやつを入れる
あとは人参と椎茸です。
- 5 :
- カツオでダシをとって
とりモモ肉、大根、大根菜、人参をぶちこみ、白味噌で味つけ。
できあがったところに、大量にカツオブシ投入。
- 6 :
- いつもは鶏肉、たけのこ、三つ葉、なると、しいたけ、人参、ネギを鰹だしの
醤油風味で。
餅は切り餅を別の鍋で煮る。
なのに今年は鴨肉、なると、マイタケ、ネギを鰹だしの醤油風味。
焼いた切り餅だった…。
いつものがいーよー(;´д`)
- 7 :
- 三つ葉、軽くこげたもち、鶏肉、しいたけ、人参、春菊。
味は醤油ベース。
- 8 :
- >>4
俺も博多だけど。
餅は丸を焼かずに。
ブリの代わりにカシワやアラが入ることもある。
餅が椀の底にひっつかないように、輪切りにした大根を椀の底に敷くこともある。
あとは、蓮根、里芋が入るかな。
- 9 :
- 材料:餅・一番だし・しゃぶしゃぶ用牛肉・長葱・貝割れ・あさつき・白胡麻
1)牛肉をさっと焼いて出汁にいれて軽く煮る
2)薄口・味醂・塩・酒(多めに)で味をする
3)長葱の白い部分を3aに切って胡麻油をまぶして直火で軽く焦げ目がつくまで焼く。
4)餅を焼いて椀に入れ、汁を張って牛肉と焼葱と貝割れを盛り付け、あさつきと胡麻をふる。
牛肉と長葱は必ず焼いてから入れて下さい。彩りに花人参を添えても。
- 10 :
- 正月のお雑煮、どんなんか教えてくれ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1003305222/
- 11 :
- ↑
誤爆!(>_<) ごめんちゃいね
- 12 :
- 象じゃないのか・・・鬱
- 13 :
- 奈良の友達のうちはしろ味噌で丸餅なんだって。
とろけたおもちとしろ味噌がたまんないらしい。
- 14 :
- 白菜、鶏肉、水菜、刻んだゆず、糸こんにゃく、なると、
あさつき,角モチ(ちょっと焦がしとく)。醤油ベース。
両親が関東出身なのでずっとコレです。主人の実家はくたくたの
モチにもち菜のみ。そんなお雑煮貧乏くさくてイヤ〜
- 15 :
- お雑煮には、丸いあんモチ。
白味噌とすごく合うヨ。
- 16 :
- 佐賀県出身です。
○モチ・しいたけ・かまぼこ・かつお菜
すまし仕立てのシンプルな雑煮です。
- 17 :
- もち菜とかつお菜がわかんない。
- 18 :
- >17
かつお菜は九州地方独特の野菜だと思う。
雑煮用の菜っ葉なんでこの時期しか出回らない。
普段はあまり食べないしろもの。
かつおぶしの味がするからかつお菜っていうらしい。
- 19 :
- >中部は小松菜
うちは岐阜だけど、小松菜じゃなくて、正月菜をいれるよ
雑煮というよりすまし汁、正月菜と餅しか入らない
- 20 :
- >18.19
ありがとうです。
かつお菜っておいしそう。
正月菜?いろいろあるんですね。
- 21 :
- >20
気になって検索してみたところ、餅菜も正月菜も、小松菜の別名のようです
>小松菜は、かぶから葉物に改良された野菜です。当初は冬菜、雪菜、正月菜などと呼ばれていましたが、
>東京・江戸川区の小松川でたくさん作られていたため、「小松菜」という名前がつけられたようです。
ttp://www.zennoh.or.jp/ZENNOH/TOPICS/APRON/0001/04.htm
岐阜の雑煮がすまし汁なのは、「みそがつく(失敗する)」のを嫌ってのことだとか?
関ヶ原以前はみそ仕立てだったかもしれない・・・・そうです
↓ちなみに、かつお菜の写真 白菜とほうれん草のあいの子ってかんじですね
ttp://www.din.or.jp/~h_miura/topic/topic16.htm
- 22 :
- >>17
ウマイよ、かつお菜。雑煮に入れる他、厚揚げと一緒に
煮たりしてもGood。
- 23 :
- 象に何が入ってる?
- 24 :
- >23
骨と肉と内臓
- 25 :
- 犬
- 26 :
- >>22
九州の人が、他に引っ越した場合、材料どうするんだ。
- 27 :
- テトラヒドロキシブチルイミダゾール
- 28 :
- うちの実家じゃ「ハバ」が入ってる。
知ってる人がいたら、通だね。
- 29 :
- うち兵庫県の日本海側なんだけど、雑煮、餅しか入ってない。(T-T)
すんげーさみしい。
だしと醤油の味だけで、おいしくない。
雑煮の雑って、雑木林の雑だよね。いろんな種類があるって意味の。
なんで餅しか入ってないんだって、子供の頃からずっと不思議だった。
大学に入って初めて、餅以外のものが入った雑煮があることを知った。
かるちゃーしょーーーーーーっく。
- 30 :
- >>29
餅汁。
- 31 :
- そうそう。そんな感じ。(笑)
- 32 :
- 赤ちゃん象
- 33 :
- だし:鰹節と昆布、スルメでとる。
出しをとったあとの鰹節は捨てるが、昆布・スルメは、
5mm幅、7cm長位の細切りにして、具として使用。
味付け:しょう油を程良い色になるまで入れ、塩で味付ける。
具:白菜(小さめのざく切り)、ダイコン(イチョウ切り)、
ニンジン(花形に)、出しをとった後の昆布、スルメ
モチ:別鍋にお湯を沸かし、ゆっくりと柔らかく戻す。
吸い口:三つ葉
私は、この我が家のお雑煮か一番好きです。
- 34 :
- うちは白味噌に大根の薄切り、焼かない丸餅です。そこに鰹節をぱらり。
- 35 :
- うちは必ず、‘ぜんまい’が入る。(何故かは知らない
しかも、正月に熱出して寝込んだ幼少期に無理に食べさせられて
死ぬほど嫌いになった。(吐いた
・・・・が、いまだにソレ。しかもかなりマズイ。
もう、お雑煮って言葉自体が大嫌い。(正月もキライ
- 36 :
- あたいは江戸っ子だけど、うちのお雑煮は
鶏肉、小松菜、焼き餅、なるとが主な具だね。
だしはこんぶとかつをぶしでとったオーソドックス
なやつ。最後にゆずの皮と三つ葉を散らすのを
忘れちゃいけないやね。
- 37 :
- うちの方では、いもがら(干した芋のつる)が入ってる。
何故だ……あんまり美味しいものじゃないのに。
- 38 :
- ………
うつぼ
- 39 :
- >12
今更ながら俺も思ったYO
- 40 :
- >39
わしも。
ところですまし汁系おいしそうだね。うちは白味噌だ。
- 41 :
- >>40
私も
うちではお餅、菜っぱ系の野菜が一種類(白菜だったり、他の何かだったり)で醤油味
最後に各自で鰹節と砂糖をたっぷりかけていた
砂糖さえかけなきゃ普通の澄まし汁の味なんだけどな・・・
- 42 :
- 上の方の書きこみ見てて思いだした
白菜よりも小松菜やほうれん草の方が多かったな
やっぱり中部は小松菜だったんだ・・・(出身は岐阜)
- 43 :
- 実家の雑煮
ダシはかつおと昆布
まるもち、白菜、たまねぎ、にんじん、ゴボウ、
高野豆腐、しいたけ、千切りの昆布、鶏肉、かまぼこ
具沢山なのでいいダシでて(゚Д゚)ウマー
- 44 :
- 「鰈」が入ってます。
後は人参、ゴボウ、竹の子、高野豆腐、竹輪。
実家は北海道ですが、元は富山から流れてきたらしい。
- 45 :
- 大根、にんじん、ゴボウ、鶏肉、干ししいたけ かな。
葉ものはなかったと思う。
モチは煮ると溶けてしまうので、のし餅を切ったやつを焼いて、
お椀に雑煮を入れてからのっけてました。餅がくっついちゃうからね。
それから「すまし」でした。
根菜大好きなので雑煮は年中食べるよ。
- 46 :
- 私も江戸っ子ですが、東京のお雑煮は、
昆布&鰹だしべーすで具は焼餅・小松菜・ゆず
がメジャーだと思う。
なので>>36さんの鶏肉は珍しいと思う。
- 47 :
- 新潟です。
よく、珍しいと言われるのでご紹介します。
ベースはすまし。
人参、大根、ごぼう、サトイモ、白こんにゃく
コレ全部短冊切りね。
もちは角餅で焼いて入れる。ここまではフツーなんだが
トッピングに鮭とイクラ。
鮭はよくある切り身ではなくて、雑煮独特の細切り(?)で、下茹で済み。
イクラは醤油漬けのものをさっと茹でて。
この茹でイクラがトロっと半熟で(゚Д゚)ウマー
- 48 :
- うちのお雑煮。
具は人参、大根、鶏肉、三つ葉。
だしは粉末だしの素(悲)、しょうゆ味。
おもちは角もちを焼いてから鍋でちょっと煮る。
私はお雑煮好きなのに、母親は「とりあえず」で作っているので悲しい。
- 49 :
- 家はクリームシチューベースです。
なんて人がいても良いような…。
- 50 :
- あんこ入りのモチ。しろ味噌ベース。
これ実話@香川
- 51 :
- 愛知ではしょうゆのすまし汁に小松菜(地元では、これをもち菜と呼びます)
かまぼこ、油あげ、豆腐くらいでしょうか。餅は角もちを焼いておつゆにいれます。
でも、宮崎出身の姑は、「名古屋はもち菜なんか入れておかしい」とケチをつける。
地方色が出るので否定されると悲しいですね。それと、私と息子以外はみんな餅を焼かずに
煮込んでドロドロにならないと嫌なようです。鍋洗うの私・・・
- 52 :
- うちのお雑煮、神奈川県です。
鰹と昆布だしに醤油味。
具は、鶏肉、なると、ほうれん草、
里芋、大根、人参、三つ葉です。
これを焼いた角餅が入ってるお椀に入れます。
- 53 :
- 父方(中部)の実家はミソ味で白菜+ドロドロに煮込んだ餅のみで食べるときにアオノリ+鰹節で
母方は(関東)のは醤油味でナルト+鶏肉+小松菜+焼いた餅で父方の雑煮がどうしても食べられなくて
白菜の味噌汁も思い出して食べられません。(母方のは大好物です)
- 54 :
- あんモチ雑煮、癖になる…。
アンコの甘さと白みその塩気のハーモニー。
- 55 :
- 餡餅雑煮・納豆入れる雑煮どっちも今年初めて喰ったけど
旨かった。
- 56 :
- 愛知だけど、小松菜じゃなくて白菜。豆腐は入れない。もちは焼かない。
すまし汁に油揚げは同じ。
- 57 :
- ウチ、鶏がらでダシ取るんだけど、変か?
父親が長崎出身で、地元の村では鶏がらがメジャーだった
醤油は入れないで塩で味付け
具は餅と大根と鶏肉と何かの葉っぱ(名前忘れた)・・・
- 58 :
- >57
うちのもトリガラでだしとるよ。同じく塩で味付け。
具は、かまぼこと三つ葉と鶏肉。餅は焼く。吸い口はいつもは柚子皮だけど、
飽きて胡椒いれると風味変わってウマー!
- 59 :
- すこし甘めのおつゆ。
とりにく、ほうれん草、花形に切った人参、しいたけの含め煮、ゆずを
ちょっと切って飾りまつ。
- 60 :
- 鮭だんごと大根、人参三つ葉など
つゆは塩味か酒かすと味噌で、最後にいくらがのるのが定番
北海道出身
- 61 :
- うちのおかあさんはめんどくさがりなので、
豚肉とネギのみでした・・・。
悲しいなあ。
ちなみに味付けはしょうゆ
- 62 :
- お願いします。
今度の正月にぜひ食べたいのです。
地方色を払拭した新世代のお雑煮の
レシピをマジ希望します。
ただしポテチやカラアゲ、ハンバーグ、シーチキン
みたいな派手なのはゼターイ嫌です。
- 63 :
- >>62
大根おろしスレにも書いたのでダブルポストごめん!
小鍋で天つゆぐらいの汁を作る →各地の雑煮用ダシね。ちょっと濃い目
大根おろしたっぷり投入
煮ながら味を調整
切り餅を油で揚げる →丸でも三角でもOK!
お椀か丼に餅を入れる
おろしつゆをたっぷりと注ぐ
ネギを散らして好みで七味唐辛子
水切りして片栗粉付けて揚げた豆腐でもいいけど、
餅の方が簡単だし、ウマイ、お腹満足
と、言うわけなんですが、正月っぽく、三つ葉とか蒲鉾乗せてもいいっすね。
個人的にはシンプルが好みです。
- 64 :
- せっかくなんで、すれ違いでジャンク?な俺のメニュー
切り餅を普通に網で焼く
暖めたフライパンに移し、バター投入
焦がさないように餅に絡める
醤油を鍋肌から一周ぐらいぐりっと
いい香りがしてきたら火からおろす
そのまま焼き海苔で磯辺巻き
バター醤油磯辺
うま過ぎていつも反省してます。
ポイントは醤油とバターと海苔(全部やんか・・・
香りが命なので、贅沢しましょ。
特に醤油は焦がすと、安物と高級品の差は誰でもわかります。
そんなわけでお正月にどうですか?
- 65 :
- >>62
@鶏ガラのだしと干し貝柱のだしをあわせたスープをつくる
A青梗菜と海老を炒める
Bもちを焼き、おわんにいれ、Aを乗せ、@を片栗粉でかるくとろみをつけてかける。
なんてのは、どう?
あったまると思うけど?
派手すぎかな??
- 66 :
- そろそろ、流行りそうだ。
- 67 :
- 我が家(大阪)だが、白味噌(もしくは合わせ)ダシは昆布&かつおです
餅、白ネギ、白菜、人参 これだけです。
友人宅の雑煮は白味噌(餅入り)で
餅だけ出して、砂糖付けて食べるらしい・・・(TДT)ウゲー
- 68 :
- 両親ともに京都人ですが父が偏食大王なため、雑煮は鰹出汁の白味噌、
中身は餅、以上おしまい。本来京都の雑煮に入るはずの京人参、八ツ頭、
大根など一切入りません。なんか寂しいぞ。
九州出身の母方の祖母が作るのも美味しかった。
焼き餅をお椀に入れ、とろろ昆布をかけてお湯をジャー。
お醤油をちょびっと垂らしてできあがり。
- 69 :
- 何だ…ぞうさんかと思タヨ
- 70 :
- 象に何が入ってるっていうのよ。
- 71 :
- 漏れの家の雑煮すっごい変なの。
サトイモと大根の、あわせ味噌のお味噌汁を作って、
そこに焼いたもちを入れる。
もちがちょと柔らかくなったら、火を止めバター投入
お椀に入れたら、そこに、うちの地方でしか見たことない
「なのり」というおちゃっぱ状の海苔をたっぷりかける。
父親は、ずっとこの地方に住んでるんだけど、
近所も、嫁に来た母親も、この家だけだっていってる。
中学の時に、気がついて、ショックだった。
って、他はいたって普通なのに(たぶん)、
雑煮だけこうなんだよ・・・バター入れてるし
いったいどの国の料理なんだ・・・
- 72 :
- >>69,70
ああ〜、先をこされた
- 73 :
- すまし汁にほうれん草と鶏肉とあん餅。
正月が過ぎたら味噌汁にあん餅。
塩味とあんのハーモニー(゚д゚)ウマー
>72 キシュツだし
- 74 :
- 東京出身で埼玉在住の母親の雑煮は、カツオだしに醤油で味付け、とり肉、ニンジン
ダイコン、サトイモ、小松菜、モチの具沢山。ちょっとしょっぱすぎる味付け
- 75 :
- 高松の母がつくる雑煮は、
白味噌にあんこ餅と人参、大根が入ってます。
気持ち悪いので食べたことは1〜2度です。
私はすまし汁に鶏肉、ほうれん草、かまぼこ、さといもとかをいれ、
柚子をちょこっと。
- 76 :
- バターってのは日本と思えないが。意外と昔は猪の脂使ってて代用になったとか?
- 77 :
- だんなの実家、広島なんだけど、でっかい鰤の切身が入る。
生臭くて油浮いてて食べられない。
家の実家は新潟で、里芋、小松菜、油揚、鶏肉、大根、蒲鉾です。
- 78 :
- ばれそうだが。
里芋:位も上がる
白菜:名も上がる
大根:根も太る
駄洒落なんだが、まぁ、家の伝統ってことで。
- 79 :
- トリュフ
- 80 :
- 関西なので、元旦は一応白味噌。
餅2個、里芋、人参、ホウレン草、鶏肉。
2日からはたぶんおすまし風。
- 81 :
- ウチ白菜入ってるんだけどなあ…
地方ものなのか、我が家限定なのかが未だに謎。
誰か他にもいる?
- 82 :
- オヤシと昆布、鶏肉、かまぼこ
- 83 :
- >81
ウチも白菜入るよ。あと葱に人参、ウズラの卵になると。
殆ど八宝菜。でも美味しい。ダシはイリコ、だしせん、昆布。
味付けは塩だけ。白菜から旨味がでるんで十分。
さっぱりしてて美味しいから大好き。
夫の実家は白味噌仕立て。これはこれでまったりしてて美味しい。
- 84 :
- 里芋、大根、にんじん、かまぼこ
そして白味噌。
○餅。
最後に三つ葉をあしらう。
関西風です。夫関東、未だにケンカ。
- 85 :
- 鍋に昆布と水と丸もちと醤油を投入
柔らかくなるまでグツグツ煮る
好みで砂糖、岩のり、かつお節などをトッピング
・・・・・・これが結構うまい
- 86 :
- ごめん、ぞうに、っていうから
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
これかと思った
- 87 :
- ぞうに、何が入ってる?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U ガイシュツ |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
- 88 :
- ぞうに、何が入ってる?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U モ チ |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
- 89 :
- ぞうに、何が入ってる?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U ダイコン |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
- 90 :
- 金時人参、みんな入れないの?
- 91 :
- 業務用のそばつゆ(創味)、だし(料理番)で醤油ベース
豚肉、大根、ごぼう、椎茸、三つ葉に焼いた丸餅
母の気まぐれで、たま〜にアンコ入り
- 92 :
- 年末に付きあげ。
家は鰹だしにしょうゆ味の澄まし汁。
焼いた角餅に鶏肉・かまぼこ。三つ葉辺り。
- 93 :
- 金粉
- 94 :
- 山陰の雑煮、とても地味なところが多いです。場所によって違うけど。
うちはお醤油ベースのダシに茹でたマルもち。
摘んであった岩のりとカツオ節たっぷり乗っけておしまい。
でも食べすぎ飲みすぎのお正月には丁度いいです。
- 95 :
- 餡入り丸餅に、細大根の輪切り、
白みそ仕立てで仕上げに、青のりを振り入れる。
- 96 :
- 切り餅なんて情けねぇ〜な。
ツーは杵と臼だろ。せめて餅つき器くらい買え!
おめぇら、のびが違うぜ。
ただし年寄りには気をつけろよ。
うちのじいさまはこれであぼ〜んしたからな
- 97 :
- 杵と臼でも切り餅は出来ますぜ。
ウチの実家は関西だが、「全部丸めるのが面倒だ」と言って
餅の約半分を切り餅にしていたっけ。
雑煮は丸餅、白みそ仕立ての汁に根野菜タプーリ。
- 98 :
- 高松出身で、他の土地に来てから10年以上経つけど
餡餅+白味噌雑煮を食べずにいられない。
煮干しの出汁に金時人参と細大根、
絶対入れなきゃいけないのは細く切った油揚げ。
餡餅は先に焼いておいてから汁に投入して少し煮る。
焦げた餅と餡が蕩けた所に白味噌がからまって、たまらん。
毎年作って友達に食べさせるけど、好評。
北海道出身の旦那は私より上手く作れるようになった。(w
- 99 :
-
http://berry6.hp.infoseek.co.jp/
パートナーのいない人は急げ!
まったり、しっとり過ごしましょ(o^.^o)
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
▲パンのみみの再利用▼ (413)
魯肉飯(るうろうはん)のレシピ (206)
第2回2ch全板人気トーナメント@レシピ板 (243)
タルタルタル!!!タルタルソースの美味しいつくり方 (291)
教えて下さいタイ風カレーの作り方 (251)
1ヶ月1万円生活レシピ (546)
--log9.info------------------
【クロネコ】はこBOON(ブーン) 11個目【ファミマ】 (348)
【質問シマスタ】質問代行スレ 質問53【回答キマスタ】 (465)
売れすぎる・・・人生ハジマタ\(^o^)/ (371)
【お食い】とも痰のナマポ生活75日目【はじめ】 (635)
bowwow0522→pasuo1147 6枚目【詳細はのちほど】 (870)
フリマで買ってオクで売る (950)
ブス46歳meramerakyarokyaro = chiharu24jp33転売目 (617)
オクで逮捕等があった時に書込むスレ (682)
◆◇ヤフオクで洋服売買68着目◇◆ (219)
【アンティーク】西洋骨董人形館・79体目【ビスク】 (815)
sekaimon (747)
【高知県】オカミミサキ / ノブヒコ【尾上】 (487)
【卑怯】fujitaroh 藤田 期限切れ時に悪い評価 3 (532)
ヤフオク吊り上げ出品者通報スレ2 (928)
【水増し紛いの】悪質業者dostore 168【自演自答】 (538)
【自演自答】悪質業者 dostore Part158【中毒患者】 (541)
--log55.com------------------
【高校野球総選挙】歴代最強の1位は大阪桐蔭!ネットでは賛否両論「間違いない」「年代差が出る」★3
【熱血漢】松岡修造宅から食器が割れる音や怒鳴り声か…近隣住民は心配「相当な騒ぎだったはず」 ★3
【テレビ】<NHK>N国主張に反論!受信料制度への理解を求める異例の番組を3分間にわたって放送!「お支払いいただく」★3
【サッカー】<ヴィッセル神戸・ FW古橋亨梧>オランダ1部フローニンゲンが食指!ビジャも絶賛“世界基準”FW
【サッカー】<神戸イニエスタ>相手を小突き憤怒で一触即発!“緊張の瞬間”に海外驚愕「見たことない」
【サッカー】<小野伸二>札幌ラストゲームに3万5531人!「引退するんじゃないかという雰囲気だった」一番手強いと思った選手は?
【サッカー】<ヴィッセル神戸>「DF酒井高徳」獲得秒読み!一両日中に帰国予定、W杯戦士で守備立て直し
【サッカー】<久保建英>「未来」をレアル・マドリードが“熟考中”現地紙「トップで機能した事実があるなかで…」