1read 100read
2013年03月ラーメン12: 千葉の家系スレ 2 (492) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【埼玉】春日部・岩槻・杉戸のラーメン屋 5玉 (399)
神戸のラーメン屋 ざっと32杯目 (217)
【麺料亭w】豊中麺哲のクソ態度【ブログ攻撃】 (723)
神戸のラーメン屋 ざっと32杯目 (217)
新潟県小千谷市魚沼市のラーメン店thread Part4 (631)
◆日吉周辺のラーメン3◆綱島〜元住吉まで◆ (214)

千葉の家系スレ 2


1 :2012/08/12 〜 最終レス :2013/03/06
千葉の家系スレです
ここは県内の「店側が家系ラーメンと認め営業している店」を取り上げるスレです
家系ラーメンとは厳密に何だろう?という議論の場ではありません
独りよがりな定義の押し付けによって板を荒らすのはやめましょう

前スレ
千葉の家系スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1307837392/

2 :
山岡家スレはこちら
★★★ラーメン山岡家!! Part52★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1341317199/

3 :
>ここは県内の「店側が家系ラーメンと認め営業している店」を取り上げるスレです
偽物家系の話はこちらのスレでー^^

4 :
偽物の家系なんてねえよマヌケ

5 :
>>1
バーカ、バーカ、短小R、素人R、チン臭彼女いない歴 = 年齢

6 :
久々に増田家行ったらすげえ混んでた
盆だからか

7 :
>>5

8 :
こっちが本スレでおk?

9 :
偽物パチモノの本スレでおk

10 :
>>9
原理主義者のお前が来ないならこっちが本スレでおkだなw

11 :
西千葉の武蔵家はない
汚すぎだろ…

12 :
千葉〜市原の境目辺りにいつの間にかできてる吟家・ぼうそう家ってどうよ?

13 :
こっち本スレでおkだな?
>>12
そこまで行くなら末広家行くかな

14 :
末広が駅前だったら毎日行くんだが。
そこいらじゃダントツだろ。

15 :
えがおの湯に車置いて末広家→スーパー銭湯入浴が月に1度のぜいたく

16 :
駐車場ないとか客舐めてるわ

17 :
同意
土地の問題もあるのは事実だが、まるわにしても和屋にしても小さいながらも
駐車場は借りている。
千葉家や末広家は車でくる客が大勢なんだから、客をなめてると言われても仕方ない。

18 :
一岡家は目の前にゆったり駐車場があるから安心
濃厚家系って千葉近辺だと他にどっかある?

19 :
稲毛の虎ノ穴は濃厚は濃厚

20 :
>>19
駐車場はねえわ、しょっぱ過ぎるわ店主はちょっとおかしいわで行く価値ねがっぺ

21 :
>>11
ゴ○ブリを見てから
二度と行かなくなりました

22 :
分離できててうれいしいけど一応向こうでもこっちの宣伝してたのでこっちにもしとこうかw
千葉の家系スレ 2 【酒井製麺】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1343523594/

23 :
>>19-20
濃厚は濃厚ですけどねw

24 :
酒井製?厨は顔面真っ赤になって燃え尽きたかw

25 :
末広家は近くにコインパーキングあるんだから使えよ
100円ぽっちだろ

26 :
>>20
店主おかしいか??
考えたことないぞ
>>21
出ないラーメン屋なんてあるのか??
飲食店なんてそんなものだろ

27 :
>>26
>出ないラーメン屋なんてあるのか??
うちは出ません(キッパリ)

28 :
千葉家・増田家・末広家
どこもウマいよな!!
千葉の家系はレベル高い!!

29 :
>>27
どこのラーメン屋だよ

30 :
>>25
スーパー銭湯ならタダでしょ

31 :
このスレは千葉市近辺の話題のみ?
あんまり船橋方面とか柏松戸方面とかが話題にならんけども

32 :
>>30
この季節 汗だくで歩くのかよ
結構距離あるだろ
>>31
別に制限ないよ
話題にしたきゃすればいい
向こうのスレは荒らしが立てただけ(近々削除予定)だからスルーしておk
「千葉の家系ラーメン店の中で酒井製麺を使用している店のためのスレッド」とかアホ過ぎるだろ

33 :
向こうでも別に松戸でもなんでもいいじゃね?
ただ店が少ないだけ
おいで部そのくらいで汗だくになってラーメン食うのかよw
しかも営業妨害で訴えられたらどうするんだよw

34 :
32 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 01:24:56.63 ID:HQB7ArbW
結局分離されて騒いでるのはあっちのスレ見る限り増田屋かな
ちょうどこれでいいだろ
HQB7ArbW(>>33)が例の酒井製麺厨ですね?
スルー推奨でつ

35 :
別に家系が至高ってわけでもないけど、どこもそれなりに喰えるラーメンだと思うわ。

36 :
>>32
えがおの湯〜末広家 200m弱
歩いて2、3分でしょ。

37 :
>>36
腹減らして200mも歩いたら、I will be starve to death.

38 :
>>36
そんなもんなのか。
良いこと聞いたわ。

39 :
武蔵家は全店制覇したけど六角家ってどうなの?

40 :
臭みが取れてないスープ
支店は味のばらつきが多い
デフォ650円だっけか

41 :
西千葉の武蔵家よりはキレイだな
そういや西千葉武蔵家が営業時間分けてたぞ

42 :
恵家は旨い

43 :
王道家も美味い

44 :
猪太はまじい

45 :
新松戸の壱寅家が恵家と似たような系統の味だった覚えが
違ったらごめんね

46 :
市川の風凛も恵家に近くないか?

47 :
>>45
松戸に行ったら迷わずじゃん家に行くわ。

48 :
おっと、じゃん家は個別スレがあったんだな。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1338638662/
まあ名前出すくらいなら良いか。

49 :
武蔵家は接客がなめきってるしトッピングが糞高い
ライスっつってもパサパサだしマズ過ぎ

50 :
杉田家いくかな〜っと。

51 :
こないだ杉田家いったんだが、ライトでびっくりした
王道家みたいの想像してたんだが・・・
定休日あけとか関係あるのかね?

52 :
>>51
野菜盛りで薄まっただけじゃないの?
杉田はホラースープから幾分よくなったけどまだまだムラがあるように思う。

53 :
知色のホラースープ

54 :
杉田は朝9時頃が一番ウマいってここで見たような気がするけど実際どうなんだ?

55 :
24時間戦ってないのでどうでもいいw

56 :
まあ味変わるような店はロクな店じゃないですね。

57 :
ろくな店ってなんだろう。。

58 :
家系にブレはつきものだろ

59 :
>>52
トッピングでねぎ山ぶっこんだだけだ
最初にスープ飲んで軽すぎてびっくりした
俺は一岡家でいいや、携帯クーポン美味しいれす

60 :
また向こうの削除されるスレで酒井製麺厨(ID:RNp2XCce)が暴れてるな
千葉だけ製麺所でスレが分割されるなんて無意味
東京も関西も横浜だってそんなことになってない
酒井製麺だろうが増田だろうが、千葉の家系はこのスレでってことで以後よろしく

61 :
>>60
横浜でも酒井製麺不使用の家系なんていくらでもあるからな。
酒井製麺の関係者としか思えないわ。

62 :
まあまあいいじゃないか キチガイ荒らしは華麗にスルーだぞ。
>>59
おれには一岡家は重くて無理だわ。花見家くらいのライトさがちょうどいい。

63 :
末広は昼はライトで夜は濃厚だわ

64 :
>>63
こんど深夜に行ってみるわ
情報トンクス

65 :
>>63
家系の店は全体的にその傾向があるよな
閉店前の王道家なんて濃厚過ぎてくどい

66 :
>>65
昼と夜じゃ違うわけだな。

67 :
>>66
千葉家も定休の前と後で変わるって言うしね

68 :
なんで朝・昼・夜、定休の前と後で変わるの??

69 :
煮込んで行くうちに濃度やコンディションが刻々と変化する
複数の寸胴で毎日新しく仕込んでいる店は一日の変化だけど、寸胴一つで一週間注ぎ足しで
使ってる店は日によってコンディションが変わってくるだよ
スープ管理が完璧な店なら一週間注ぎ足しでも安定するが、味見しても体調や疲れで
味の感じ方が変わってくるから注ぎ足しだと安定した味を出すのはむつかしい
つか、こんなの家系好きなら知ってて当たり前だろ

70 :
この前、杉田も末広もやってなくて武蔵家行ったらご飯パサパサ。
いつ行っても汚いっすねぇ〜

71 :
末広の臨休癖はどうにかならないの??

72 :
>>70
武蔵家より増田家のが10倍美味い
武蔵家より増田家のが10倍キレイ
武蔵家より増田家のが10倍接客良い
つまり
武蔵家より増田家のが1000倍良い店

73 :
>>72
ウォーズマンwww

74 :
>>72
実際、客も多いしな

75 :
海浜幕張店には行ったことないけどどうなんだ

76 :
>>75
食う価値あるのか微妙だぞ
自分で食ってこいよ
ちなみに俺が行った時は俺以外客ゼロだったw

77 :
>>75
平日の昼飯時に行くと、下手すると席待ちになる。
リーマン、OLだらけ。

78 :
>>77
レスサンクス
人気の様子を聞く限り千葉中央と同じかな?
じゃあそれなりに行く価値ありかなあ

79 :
千葉中央の店は、幕張ほど昼飯時は混雑しないけど、夜中に飲み屋やエッチなお店が閉まる頃
お客がどっと来るでしょ。

80 :
>>79
千葉中央増田家は平日の昼混んでるぞ。
客層は同じくサラリーマン、OL。
近くの北京亭だって満員なんだから当然だとは思うが。

81 :
ここ増田家スレだねww

82 :
美味い家系ラーメン屋のスレだよ。

83 :
恵家がなくなって寂しい

84 :
増田家って美味い家系なの?

85 :
>>84
上にも書いてあるけど増田家は武蔵家の10倍美味いだろ
>>83
恵家は初期はアレだったけど、だんだん良くなってきてこれからってときに残念だわホント

86 :
今時家系って流行ってる言葉なの?
10年前に絶滅してたのかと思ってたwww

87 :
増田wのタゲそらし始まりました

88 :
はいはい武蔵家www店が汚くて無料ライスがぐちゃぐちゃwww

89 :
武蔵家のライスは雑炊にして食うのが基本だからな
雑炊に固い飯は合わん
ぐちゃぐちゃくらいがちょうどいい

90 :
>雑炊にして食うのが基本
んなわけねーだろ。

91 :
千葉の家系最強御三家⇒増田家・恵家・末広家

92 :
>>91
夢家、酒々井家、虎ノ穴

93 :
えっ

94 :
ええ!

95 :
なんで家系のラーメン屋って注文時にドヤ顔の客が多いの??

96 :
ちなみに武蔵家・末広家だけど。

97 :
ドヤ暮らしの土方が客層の中心だからかな
自分へのご褒美に月いちのココ壱でトッピングを誇らしげに注文する人々www

98 :
杉田家って明日やってるかな?月曜が祝日でも休み?

99 :
>>98
昨日行ったけど特に注意書きは見なかったからやってないんじゃないかな。
キョロキョロしないから見つけられなかっただけかもしれないけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ら・けいこ36杯 (876)
【埼玉】草加・越谷・三郷・吉川のラーメン屋さん44 (520)
ら・けいこ36杯 (876)
「ちゃぶ屋」破産 (377)
蓮爾 その11 (807)
柏のラーメン 47 (678)
--log9.info------------------
【厚木】Answer〜警視庁検証捜査官2【忌避】 (805)
【相武紗季】 明日もまた生きていこう 【比嘉愛未】 (223)
【月8】 浪花少年探偵団 Part5 【多部未華子】 (326)
【伊武雅刀】ねこばん (357)
日本のドラマを観る度に同じ俳優が出てくる件 (218)
【金ロー】家族貸します ファミリー・コンプレックス (270)
【NTV土21】高校生レストラン #5 (216)
金八先生は来年の秋にやるかな! (504)
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part38 (329)
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart10〔☆〕 (785)
【2015年】大河ドラマ予想スレ2 (358)
[2013年大河ドラマ]八重の桜アンチスレpart.2 (780)
【超豪華キャスト】花の乱5【華麗なる日野一族】 (228)
こんな八重の桜はいやだ 2挺目 (618)
八重の桜が失敗した理由は? (248)
【いつも】桂小五郎主役の大河ドラマ【脇役】 (350)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所