1read 100read
2013年03月伝統芸能46: ▲▼音羽屋スレッド 7▼▲ (822) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【文楽】 人形浄瑠璃初心者スレ 【淡路・飯田】 (758)
■□■御園座2■□■ (338)
柳家獅堂ってどう? (682)
好きなセリフ (267)
祇園甲部・新豆〇花 (229)
【ちらし寿司】五代目柳家小さん【チャーハン】 (369)

▲▼音羽屋スレッド 7▼▲


1 :2008/10/27 〜 最終レス :2013/03/05
2年ぶりにスレ復活です。
皆で熱く音羽屋を語ろう〜!
前スレ(と言っても2年前ですが)
▲▼音羽屋スレッド 6▼▲
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1094354743/
過去ログ・関連スレは>>2-5にあります

2 :
【過去ログ】
▲▼音羽屋スレッド 6▼▲
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1094354743/
▲▼音羽屋スレッド 5▼▲
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1067533886/
▲▼音羽屋スレッド 4▼▲
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1048511683/
▲▼音羽屋スレッド 3▼▲
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1021952468/
▲▼音羽屋スレッド 2▼▲
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/996/996111906.html
▲▼音羽屋スレッド▼▲
http://cocoa.2ch.net/rakugo/kako/985/985299193.html

3 :
【関連スレ】
菊五郎劇団のゆくえ 其の2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1173761217/
「六代目尾上菊五郎さん」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/979253126/
尾上辰之助
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1119092435/
やっぱり松緑でしょ・・・7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1224906234/
【亀三郎】亀亀兄弟-V-【亀寿】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1168771313/
@@尾上菊之助 PART27@@
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1216599774/
★★★尾上松也 その3 ★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1168006877/
研佑のゆく道
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1050764927/
◆富司純子◆藤純子◆寺島純子◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1210691127/

4 :
復活の経緯についてはこちらを参照して下さい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1173761217/103-108
過去ログ・関連スレは一応チェックはしましたが、
漏れがありましたら修正・追加おねがいします。

5 :
Part6が落ちてから、何故か次スレが立たないまま2年過ぎたんですが
菊五郎についてヲタ視点で語りたいときに、どうも関連スレには書きづらい…
という事が何回かありまして。
ぶっちゃけ正直に言いますと、今月昼夜のナマ脚祭りを見て、久しぶりに
「おやぢさん萌え」とか2chで叫びたくなったわけです。(キモくてすみません)
チラ裏はブログにでも書けよ、と仰る方もいましょうが
今の関連スレでのブログにまつわる炎上具合をみると、何だか怖いし…。
ということで復活しましたが、
菊五郎中心に、音羽屋の役者の様々な話題を扱うスレということで
以前のように色々お好きなように(厳しい意見も含めて)語ってくださいませ。
長々スレ占拠失礼しました。

6 :
復活嬉しいです!!!!
宗五郎の寝顔の可愛さと生脚にはやられた!


7 :
>>6
そうそう、すごく無邪気な寝顔でめっさ可愛いかったよね〜>宗五郎
生脚はいつもより白かったような…気のせいかな?


8 :
さっきエネチケーに出てた。ちょっとやせた?

9 :
>>8
何の番組で?

10 :
芸能花舞台

11 :
>>9
あら、もしかして、見逃しました?

12 :
>>10-11
ありがとう。
おもいっきり見逃してますたorz
さっきのが再々放送だからもう無いよね。
権十郎さんの思い出話、どんなこと言ってましたか?

13 :
自分も音羽屋ヲタだけど、復活乙でした!
音羽屋ヲタって、よそよりあまり書き込み系じゃない気がするな。

14 :
解説は保っちゃん。
インタビューでは
今いる役者で(権十郎さんに)教わらなかった人はいないのではないでしょうか?
こうしなさい、ああしなさい、というより
こうしたほうがお客さんには喜ばれるよ、という教え方だったですねぇ。
でも、映像見返してみると本人はまた違った形をやっていたりして
「あのときこうやったけれど、今はこれがいいんだよ」
なんて仰ってましたけどねぇ
とかなんとか。
権太とほかにも何かの立ち回りもあったが
途中から風呂に入ったので説明できないw
録画したので、見たら続き書きます
見た人補足ヨロ

15 :
>>14 説明サンクス。やっぱ見たかったー!
>でも、映像見返してみると本人はまた違った形をやっていたりして
>「あのときこうやったけれど、今はこれがいいんだよ」
ワロスwけっこう大雑把…といって悪ければおおらかな人だったのかな>先代
亡くなる前の最後の舞台では台詞が出て来なくて、
おやぢさんとの間に静寂が入りまくりだったけど、
ただ黙って座ってるだけでも妙な色気のある役者さんでしたね。

16 :
連レススマソ
>>14
あと録画見たら続きも待ってます〜。よろしくです。

17 :
>>1

18 :
去年からファンになりました、20歳です。
目と声、脚、普段のダンディーな雰囲気、などなどが好きです。

19 :
>>18
二十歳! 若いねえ。
ひょっとして今月スレにも書いてなかった?
その位の歳だと、普通はおやぢさまの息子世代のファンが多いけど、
おやぢさまスキーになったきっかけは何だったのかな。

20 :
ここに書き込んだのが初めてなので他の方だと思います。
曽我五郎を観た時に、優雅な目線配りと優しげな雰囲気感じ、それからですね…

21 :
そ、そ、曽我五郎・・・
何十年前にやったの?

22 :
十郎の間違い?って思ったけど最近やってたっけ??

23 :
>>18は役者の名前を書いてない件

24 :
>>18
ま、松也だったのか。
あるいは亀三郎か。

25 :
今月スレに、二十歳の妹がオヤヂ様に惚れてしまったって書いたのはアッシです。
>>18さんとは別の人間です。
若い子でオヤヂ様スキー結構いるのね…。
てか>>18、妹じゃないよねw

26 :
>>24
わざとだよね?w
音羽屋でRyで五郎といえばアノカタしか。

27 :
>>26
薪車?

28 :
>27
おぃwww
>>26はセクドラさんのことだよねw
あと>>20は十郎の間違いだと思うよ。
去年南座顔見世で、錦之助襲名の対面に出てたじゃん。

29 :
ごめんなさい、書き間違えてしまいました!
十郎でした。
すみません!

30 :
知人の娘は小学生ながら
おやじさまさえ見てれば満足なんだって。

31 :
>>29 ドンマイ。
やっぱ十郎だったんだw
これで「釣りでしたw」とか言われたら脱力するとこだったから、
>>18がおやぢさんのことだとハッキリしてよかったよ。
>>30
なんという渋好みな小学生…、恐ろしい子!(AA略
>>18だって、早婚な家系ならおやぢさんの孫と言ったっておかしくないのに、
小学生ならまんま「祖父と孫」じゃんね。
どこがそんなに気に入ったんだろうね?

32 :
自分が20年前に初めてみたとき
先代権十郎に惹かれたのを思い出した
まさに祖父孫くらいの年の差だけど
絵になってるというか、役者を見た!て感じられたというか…
おやぢさまを初めて見たときもそう思った

33 :
私は親戚の叔母に連れられて
出待ちをした五年前(中2)に、
マフラーを巻いて出て来られた菊五郎さんに惚れ、
今も歌舞伎好きな父と、菊五郎さんの出られている月は必ず観に行ってます!

34 :
出待ちをする叔母っていくつなんだろう…

35 :
叔母は今42歳です!

36 :
>出待ちをした五年前(中2)
ってことは、>>33はまだ10代なの?
>>25の妹といい、若いおやじさまスキーな子って意外にいるんだね。
出待ちがきっかけってのも珍しいパターンだけど、
連れてった叔母さんは、まさか33がおやぢさんに惚れるとは思ってなかったんじゃない?w
>>32
自分も歌舞伎見始めた頃に、先代権十郎さんをカコイイと思って好きだったから
なんとなく分かる気がする。
素顔は自分よりも背の低いおじいちゃんなんだけど、滲み出る色気のある人だったね。

37 :
婆しかいなかったのに
突然十代がワラワラとwww
これが自演でなければ奇跡だわ。

38 :
10代は33だけなんじゃね?

39 :
>>30の知り合いはひょっとすると十代ですらないのかw

40 :
10歳になるかならないかくらいだね。
幼稚園のころからおやぢさまファンだから
筋金入りだよね。

41 :
はい、19です。
菊五郎さんに詳しい皆さんのお話の邪魔になりそうな気がして書き込みするのに迷いましたが、皆さん優しい方で嬉しいです!
叔母は菊之助さんファンになればいいなと思って私を連れていったらしいです笑
今月も夜の部が楽しみです!

42 :
>>41
の満を持した出方が、
愛人スレの自演と同じで爆笑

43 :
自分は>>41が自演かどうかよりも、
最後の行がなぜ夜の部限定なのかが気になるw
今月は昼の部のほうがイイ男じゃね?

44 :
叔母は菊之助さんファンになればいいなと思って私を連れていったらしいです笑
笑って・・・
こんな文末使う十代がいたら、お目にかかりたいわ(笑い)ならともかくww

45 :
嘘を嘘とと見抜けない人には(略  Byひろゆき
ってやつですかww
>>41が嘘なのかジエンなのかは確かめようもないけど、
2chの過疎板の、しかも2年もブランクのあったスレで
歳ごまかしたり好きな役者偽ったりしても、あんま意味ないよねw
もし本当なら、若いおやぢさまヲタが増えてて
それこそ奇跡のようwwに喜ばしいことだし、
もし嘘やジエンなら、そのうち化けの皮が剥がれてくるんじゃね?

46 :
過疎スレだからこそにぎやかしに
必死で10代ファンを装ったおばさまが現れても不思議はないなw
生ぬるく見守ってやってください。

47 :
はははw
2年振りなのに結構レス伸びてると思ってたら、自演やなりすましだったのかー(棒読み
まあそこそこ賑わってるから、ほんとにそうなら生温かく見守るんで上手いことやってほしいw
つかこと歌舞伎に関しては、役者も客も若さがアドバンテージにならない事が多いのにね。
自分なんてできれば同年代に生まれて、おやぢさん初役の弁天とか
生で見たかったなと思うよ。

48 :
流れぶった切りますが、初日歌舞伎座昼夜見てきました。
三五郎は相変らずエロい。エロすぐる。
田之さんとのやりとりで、20秒ほど沈黙が訪れてしまったのに
慌てず騒がず、何も言わないまま(でも笑ってたぽい?)懐を探って百両取り出し、
「親父様、かねてより〜」としれっと続けたのには噴いたwww
あれはどっちのせいなんだろ。
船弁慶は、静の舞がとにかく良かった。
見てるだけで静の気持ちがちゃんと伝わってきて。
知盛の霊は、自分のベストがトミーなので、比べると迫力不足なのは否めないかな。
でも丁寧にやってたよ。

49 :
>>41です。
普通に19なんですけど…
昼の部が見に行けないので、夜の部楽しみって書いてしまいました!
やっぱり昼の部も見たかったなぁー

50 :
当初の設定は20歳だったのになぜか一歳若返ってるのねww
まあいいですよ、気が若いってことで。

51 :
ああごめん、設定20歳の人とは一応別人設定なのね。

52 :
気が若いも何もまだおばさんじゃないんだけど…
まぁいいや。
もう来ないんで皆さん音羽屋さんの話で盛り上がって下さい。

53 :
逃亡www

54 :
>>52
気にすんな。
嘘や自演だと決め付けて、絡みたがってるのがいるだけだから。
そうじゃないと思ってる人もいるし。
まあ2chじゃよくあることだし、もしかしたら自分語りと取られて絡まれてるっぽいから
さらっと流して、しばらくしたら、おやぢさんの事でも語りに来てね。

55 :
物凄いマッチポンプを見た。

56 :
ん?スルー検定中?
前のほうでも今月の歌舞伎スレでも言われてたけど
やっぱりおやぢさま少し痩せたのかな。
船弁慶の静御前は、思ってより丸くなかったw
3階で遠目だったせいかキレイに見えたしww
知盛より静のほうが良いってのが菊五郎らしいと思いつつ、
意外にあまり期待してなかった船弁慶のほうに、自分は今月ははまりそう。

57 :
先月見た時に痩せたと思ったけど更に痩せた訳じゃないよね?

58 :
>>48
たのさんに決まってるだろ。
プロンプついてたけど、小さくて聞こえなかったらしく
ついに沈黙しちゃったんだよ。

59 :
先月より明らかに痩せている気が…
どっか悪いのかな!?

60 :
>>57
先月とはそんなに変わってないのかも…。
自分は先月は楽の2日前と楽日に見て、
その時はそんなに痩せたと感じてなかったのね。
んで今月静見て、あれ?と思ったもんで。
>>49
夜の部見たらレポよろ。

61 :
先月は肌を見せるから絞ったんだなぁと思ったんだけど、更に痩せてるとしたら心配だ。

62 :
12月も片肌脱ぎで桜吹雪見せる(実際は肉襦袢だけど)みたいだから、
具合が悪いんじゃなければ、メタボ対策の為にもwもう少しだけ痩せてもいいと思う。
今日は12月国立のあぜくら会会員予約開始日だね。
新しい写真入りチラシ早く見たいなぁ。国立サイトはまだ古いバージョンのままだ。

63 :
>>60
見てきたけど先月とあまり変わってないように見えた。ホッとしたよ。
>>62
新しいチラシの金さんかっこいいね!

64 :
新しいちらしネットで見れるとこある?

65 :
ごめん、劇場でもらったから分からない。

66 :
>>63
あ、やっぱカッコイイんだ(*´∀`)>チラシの金さん
ちっさい写真(しかもおやぢさま半分隠れてるorz)のしかまだ見れてなくて、
でも凛々しかったから、早く実物見て確かめたいよ。
>>64
↑の状態のでいいなら、「菊五郎 桜吹雪」でヤフーブログ検索すればあるよ。
そのうち国立劇場のサイトでも差し替えるだろうけどね。

67 :
>>66
うん、かっこいい!
あのR首つまみたくなったw
何気に2カット載ってんだよね。

68 :
見れた!
ありがとう!

69 :
今日は12月国立一般発売日。4日は貸切だってね。
>>67
つまみたくなるR首wwwどんなんだか早く見たいw
普通の肉襦袢の付けR首かもしれないが、つまみたくなるってどんだけw
近々国立に行くから貰ってくるよ。

70 :
松緑と嫁様は別居中ですか

71 :
お正月は歌舞伎座で何やるの?

72 :
>>69
ありがとう!
すっかり忘れてました。
慌ててチケット取りました。
昼過ぎだと、良い席はもう無かったけど……。

73 :
演劇界の息子とのインタビュー記事、
まさかおやぢさんの口から「サブプライムローン」という言葉が出るとは思わんかった。
だ、だいじょぶ?ちゃんと意味分かって使ってるよね?
・・・とヲタの風上にも置けない超失礼な心配を一瞬してしまった。

74 :
全く同じ心配をした!W
新聞とかニュースとかはやっぱりある程度は見るよね…W

75 :
あのAV象が生放送でマニフェストと口走るご時勢

76 :
国立劇場のHP、新しいチラシきてるよ。
http://www.ntj.jac.go.jp/cgi-bin/pre/performance_img.cgi?img=3453_3.jpg
金さんいい男だー。カコイイ!
R首は自前だったのねw たしかにつまみたくなるw

77 :
左上に伊武雅刀がいる

78 :
>>76
でしょ?!<R首
そう思う自分て可笑しいのかと、ちょっと不安だったw

79 :
今日の毎日新聞の菊五郎さんの記事読まれた方、
内容教えて頂けますか?

80 :
>>79
>>79
「好きなもの」と題した3段*20行ほどのミニコラム。
書評欄にあるから本の話かと思ったら関係なかった。
おやぢさんの好きなものは、
 1. 大型犬  早朝犬と公園に行き自分も歩く。夫婦の会話も犬を介してしてたり。
 2. 夜のクラブ活動  若い子を口説いてるんじゃないよ。歌舞伎の宣伝活動だよ。(←www)
 3. 舞台のネタ探し  昔山田風太郎を芝居にしたくて読んだが映画や舞台に先を越された。
               他にCMの画像を立ち回りに応用してみたり。
ものすごーく意訳してるので、実際に読んでみてね。
早朝代々木公園行けばおやぢさんに会えるかも、でも4千歩じゃ少ないよ、とか
携帯がカタカナなのがなんだかカワイイ、とか
23さん襲名口上のネタここでも使いまわしてるな、とかツッコミ所多数。
図書館行けばあるんじゃないかな。
自分は侮日R新聞は購買したくなかったので、出先で読みました。

81 :
詳しく書いて下さってありがとうございます!

近いうちにバックナンバー読みに行ってきます!

82 :
1月の歌舞伎座、まだ発表ないのか…。
いつになく遅いねぇ。

83 :
「ラーメン・つけ麺・僕イケメン」で吹っ飛んだ感はあるがw、
三五郎、色気ダダ漏れで良かったよー。
仁左さん源五兵衛を騙す悪役の時ですら、粋でスカッとしたかっこよさ。
最後小万の首抱えて絶命するところは可哀想でね。
おやぢさんの切腹や腹切りの場の最期の表情って、
どの役でも何とも言えない透き通る感じがあって好きだ。

84 :
鮒だ鮒だって言われるとほんとに鮒顔に見えてくる

85 :
いまさらなんですが、
菊之助さんは東京出身なのに、
しのぶさんは、何故、京都出身なんですか?

86 :
>>85
純子ママが京都で生んだから。
おやぢさんはその時分娩室の前で待ってたらしいんだけど
酒かっくらったもんで、いざ誕生の時は寝ちゃってたんだってさw


87 :
86さん、d!

88 :
おやぢ様の「僕イケメン」のネタ元を
たった今、テレビではじめて見た。
ああ、これだったのね。
時代についていけない自分に愕然。

89 :
だいじょぶだよ>>88
おやぢさんだって決して時代についていってる訳じゃないしw
いや、ついて行こうとしてるがビミョーにズレてる時が多いっつーかw
ヲタのくせに酷い言い草かもしれないが、自分はそんなおやぢさんが好きさー。
あの「ボクイケメン」は、最近PS3のCM見たから使い始めたんじゃないかと睨んでる。

90 :
うんうん。
歌舞伎役者のギャグって、最新流行のより、ちょっと遅れた感じの方が
「それっぽい」と思うし。
完全に時代遅れになるのは困るけど、完全に時代とシンクロする必要もない。
おやじ様の感覚は、ちょうどいいと思うよ。
というか、おれもそんなおやじ様が大好きだ。
最後は好みになるんだけどね。

91 :
楽の三五郎は正面向いてひざまづいて
十字を切って「アーメン〜」って言ってたね。
いつからああやっていたんだろうか。
先週見てビックリして今月スレに書き込んだときは
あんなに分かり易くはやってなかったから、パワーアップしててワロタw

92 :
23日に見に行った時にはもうやってましたw19日はカメラ入ってたらしく、やってなかったです。
とりあえず来月は楽のチケット取ったけど、何かやらかして下さるのか…。やらかさなくてもいいけどw

93 :
テレビが入ってるとやらないってあたりがいかにも音羽屋的小心者世界

94 :
>>93
つうかNHKだとね、そこは気を遣ってやらないと。

95 :
22日は、跪いてはいなかったな。十字は切ったけど。

96 :
ああ、すまん。NHKかどうかはわからないんだな。

97 :
暗闇の丑松、生で観た方いますか!?
映像で観たら、おやぢ様最高でした!

98 :
辰之助が生きてればねぇ・・・

99 :
自分亨さんは生では見られなかったんだが、
映像だけでも惹かれるものがある。
おやぢさんとのコンビずっと続けて欲しかったな。
今よりおやぢさんの女形の比率は高くなったろうね。
まさかお米やった人が丑松もやるようになるとは、
当時は誰も考えなかったろうね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
単独スレのたってない噺家まとめてドーン (646)
愛よ永遠に… 不世出の聖女 東瑠○子の世界 (690)
【美人】神田ひまわり【明朗】 (425)
落語に未来なんてあるのかしら? (518)
尺八奏者(40歳以上) (508)
落語って何が面白いの? (515)
--log9.info------------------
     JAL個人株主談話室(2株目)      (579)
【○▼nwa】ノースウエスト航空 NW013便【最終】 (362)
機内食を語り合うスレ 3食目 (207)
高知―伊丹便ヤバス (273)
日航の「鶴丸」4月復活…再出発をアピール (406)
海外のLCCにありそうな名前を考えるスレ (231)
【VS】バージンアトランティック航空【VIR】 (343)
がんばれ!やっとこさ「能登空港」 (399)
【HKG】香港国際空港(2)【VHHH】 (317)
着陸が難しい空港を言え! (377)
エアライン板は、日本航空を応援します。 (944)
東京羽田―沖縄那覇線 (207)
旧羽田空港総合スレッド (301)
【旧民航】中国系航空会社総合スレ【純民間】 (342)
鳥取・島根県の空港について語り合おう。 (284)
【ウェップ】空港・機内でのゲロ 【ベシャー】 (598)
--log55.com------------------
笑っていいとも
痛快!ビッグダディ Part59
検証・2015年のテレビ
検証・2016年のTV
【レフト藤井】 あらびき団  22 【ライト東野】
他局との垣根を越えた番組
巨泉×前武ゲバゲバ90分!
めちゃ×2イケてるッ!Part381