1read 100read
2013年03月ラグビー392: 関東の高校ラグビー (968) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サントリーフーズラグビー部を応援するスレ (377)
渡辺大吾【人生暗転】 (286)
なぜラグビーは卓球に抜かれたのか (296)
【モスグリーン】正智深谷高校ラグビー部4 (963)
【リーグ戦7位】法政大学ラグビー部55【入替戦】 (350)
黒沢尻北高ラグビー部スレその1 (642)

関東の高校ラグビー


1 :2010/01/31 〜 最終レス :2012/12/24
神奈川が抜けて強いね

2 :
とりあえず関東大会の東京枠は減らすべきだなw
雑魚しかいないんだからw

3 :
おまえの汚いチ○ポも抜くべきだなw
ミクロすぎて抜けないかもなw

4 :
桐蔭学園(神奈川1位) vs 市立船橋(千葉2位)
桂(山梨2位) vs 明和県央(群馬1位)
常総学院(茨城1位) vs 佐野(栃木2位)
深谷(埼玉2位) vs 東京1位
正智深谷(埼玉1位) vs 東京2位
茗渓学園(茨城2位) vs 日川(山梨1位)
国学栃木(栃木1位) vs 高崎商業(群馬2位)
慶応(神奈川2位) vs 流経大柏(千葉1位)

5 :
桐蔭>慶応=流刑>常総>東京>トンガ

6 :
桐蔭学園(神奈川1位) vs 市立船橋(千葉2位)
桂(山梨2位) vs 明和県央(群馬1位)
常総学院(茨城1位) vs 佐野(栃木2位)
深谷(埼玉2位) vs 本郷(東京1位)
正智深谷(埼玉1位) vs 東京(東京2位)
茗渓学園(茨城2位) vs 日川(山梨1位)
国学栃木(栃木1位) vs 高崎商業(群馬2位)
慶応(神奈川2位) vs 流経大柏(千葉1位)

7 :
1回戦の注目は慶応vs流経大柏と東京vs埼玉対決×2か。
茗溪学園と日川も、唯一昨年の花園に出場している同士の対決だから注目だな。
他の4試合は大差だろうな。

8 :

 ∧_∧      
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ  流経大柏ぼこぼこにしてやんよ
 ( / ̄∪

9 :
東京ってつよいの?

10 :
 ∧_∧      
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ  慶応ぼこぼこにしてやんよ
 ( / ̄∪

11 :
よっぽどいきなっ!

12 :
慶応(神奈川2位) vs 流経大柏(千葉1位)
勝ったほうが桐蔭と決勝で戦うことになるの?

13 :
>>9
弱い弱いアホンゴウに完封負けだから当然雑魚www

14 :
>>12
久我山も出ていないし、正智もあまり強くないようだしその可能性は高そう。

15 :
>>14
クソ山もクソ障恥も雑魚だが???
慶應よりも弱いし、桐蔭の2軍より弱いけど???


16 :
柏が勝ちそう

17 :
組み合わせが
おもしろくない。
どうやって決めたんだ?

18 :
千葉ー神奈川、東京ー埼玉か

19 :
>>17
面白くないと言えなくもないが、面白そうな4試合とつまんなそうな4試合に
これだけ色分けされるのも珍しい。

20 :
1回戦面白そうなのは
Cグラウンドの3試合だけ

21 :
>>20
わかったわかった。あんたが3試合と言うなら、それでいいさ。

22 :
スーパーリーグも考える時がきてるね
リーグ参加校が茨城では県大会優勝できないし
東京、群馬からは新人大会すら出場できない
リーグ不参加校が関東1になるのも時間の問題かな

23 :
とにかく近畿や九州のようにレベルの高い試合を毎週のように組めればいいんだよ。
久我山全盛期は目黒と八幡山で凄まじいレベルの練習試合を毎週組んでたんでしょ?

24 :
>>23
いつの時代の話をしてるんだよボケ老人がwww
>>22
で?リーグ不参加校でどこが桐蔭を倒せるの?
アホンゴウとかいう雑魚???www
桐蔭の2軍より弱いよwwwwww

25 :
>>23
切磋琢磨が一番
近畿がずっと強いのは来れがある点が1つ
大阪に加え京都や奈良も強い しのぎを削れる

26 :
少なくともここ20年優勝していない奈良は、でかい顔出来ないはずだが。

27 :
関西>>>>>>>>関東

28 :
少なくとも、花園で桐蔭にボコボコにされた関西勢は関東より強いなどとは
口が裂けても言えないはずだが。

29 :
報徳に負けそうだったくせに

30 :
>>27
嘲笑学園とかエタ・ひにん・クソチョンが惨敗した感想を聞かせてもらおうかwww


31 :
AA:桐蔭学園(神奈川1位)
A:慶應義塾(神奈川2位)流経大柏(千葉1位)常総学院(茨城1位)
B:正智深谷(埼玉1位)明和県央(群馬1位)日川(山梨1位)國學院栃木(栃木1位)
 本郷(東京1位)東京(東京2位)
C:深谷(埼玉2位)茗渓学園(茨城2位)
D:市立船橋(千葉2位)佐野(栃木2位)高崎商(群馬2位)桂(山梨2位)


32 :
慶応は桐蔭と決勝で途中まで競っていたが、実力的にはBではないかと思う。
が、初戦の流経柏戦は見てみたいカードだ。
それにしても久我山の名がないのは残念

33 :
>>32
もういいよ。
久我山の名を出すと辛いばかり。
しかも例の桐蔭何とか氏が喜ぶだけだ。
また、いつか復活する日もあるだろう。
ファンはそれをじっと待つよ。

34 :
>>32
慶応はクソ障恥とかアホンゴウとか土手高みたいな雑魚連中よりは確実に強いけど?

てか、ド素人は黙ってろよw

35 :
>>34
確実に強いけど、一段階上に位置づけるまでの差には至らないという結論でどうだ?

36 :
ん?かなりの差があるけど?
口先だけの雑魚は黙ってろよw

37 :
慶応負けてほしい

38 :
>>31
明和県央と常総がそんな上なわけねーだろ

39 :
これでどうか。同ランク内の記載順は実力とは無関係だよ。
A: 流通経済柏(千葉1位), 桐蔭学園(神奈川1位), 慶應義塾(神奈川2位)
B: 常総学院(茨城1位), 茗渓学園(茨城2位), 國學院栃木(栃木1位), 明和県央(群馬1位), 正智深谷(埼玉1位),
深谷(埼玉2位), 本郷(東京1位), 東京(東京2位), 日川(山梨1位)
C: 佐野(栃木2位)高崎商(群馬2位), 市立船橋(千葉2位), 桂(山梨2位)

40 :
>>39
わかったけど、結果としてはどうせ桐蔭のぶっちぎり優勝確実だろ。
もう、今年の桐蔭は関東では少なくとも手がつけられない強さだ。
神奈川決勝で慶應が桐蔭に善戦したけど、慶應が真っ向から力で奪った
トライは皆無。慶應の取った2トライはいずれもゴール内に蹴ったボールを
桐蔭のミスによって押さえたトライだった。花園からまだわずかの期間で
桐蔭はまだまだチーム完成にはほど遠いが、俺が見る限り選手個々の能力は
関東はおろか、全国でも飛び抜けている。
 正直言って、今度の花園は桐蔭がかなりの確率で制覇すると思う(選抜も
当然だが)。東福岡が唯一のライバルだと思う。
 

41 :
といって伏見や仰星に完敗してますが?

42 :
常総学院は確実に強い。
あと、ダークホースは明和県央と國栃だと思っている。
この2校が日川や正智深谷を食う可能性もあるよ(組み合わせがあるが)
新人戦の試合ぶりをみると、非常によい!



43 :
>>41
本当に頭悪いね。今年の新チームの話をしているんだが。。。
もしかして脳みそが筋肉で出来ているラガーマンの一人?

44 :
山梨とか栃木って関東なのか?

45 :
>>42
ホモちょうにマジレスしてんなよw
伏見?二年連続予選敗退だっけwwww
馬鹿な上に予選敗退って生きてる意味あるのかwwwww
仰星?二年連続初戦敗退だっけwwww
最近3年で通算2勝3敗の負け越しwwwwwwww

46 :
>>42
常総学院とやらが強そうなのはわかったけど、桐蔭とは比べものにはならないよ。
虐殺されて泣くのがおち。これが現状の関東の実態。

47 :
>>42
>あと、ダークホースは明和県央と國栃だと思っている。
>この2校が日川や正智深谷を食う可能性もあるよ(組み合わせがあるが)
順位戦→5・6位決定戦の話じゃないとしたら、それ以上の番狂わせが前提になるが
http://www.rugby.or.jp/2009/etc/21nendo10thkantohsshinjintokentaiko.shtml

48 :
桐蔭はヒガシよりも仰星に勝てるかだろ

49 :
明和県央は国栃、深谷に練習試合で圧勝している様子。まだ無敗?
HPより。

50 :
無名にちかい常総学院だけど
HPでは正智・天理・尾道に圧勝してるみたいだし
清真・茗渓戦の点差みるとそこそこ強そう

51 :
こんなに寒くても試合あるの?

52 :
常総学院力入れてるのかね
>>48
たしかに
仰星 伏見などに弱いしな

53 :
試合マダー?

54 :
桐蔭圧勝103−0

55 :
桐蔭学園(神奈川1位) 103−0 市立船橋(千葉2位)
正智深谷(埼玉1位) 22ー14 東京(東京2位)

56 :
桐蔭学園(神奈川1位) 103-0 市立船橋(千葉2位)
明和県央(群馬1位) 117-0 桂(山梨2位)
常総学院(茨城1位) 116-0 佐野(栃木2位)
本郷(東京1位) 31-0 深谷(埼玉2位)
正智深谷(埼玉1位) 22-14 東京(東京2位)
茗渓学園(茨城2位) 15-10 日川(山梨1位)
国学栃木(栃木1位) 26-10 高崎商業(群馬2位)
流経大柏(千葉1位) 39-5 慶応(神奈川2位)

57 :
上のブロックは全部完封か

58 :
明日の予定
桐蔭学園(神奈川1位) vs 明和県央(群馬1位)
常総学院(茨城1位) vs 本郷(東京1位)
正智深谷(埼玉1位) vs 茗渓学園(茨城2位)
国学栃木(栃木1位) vs 流経大柏(千葉1位)


59 :
慶應弱すぎる

60 :
>>59 慶應弱すぎる
ほんとう!桐蔭がようやく桐蔭らしくなった
決勝は、桐蔭 vs 流経か?

61 :
深谷の棚ボタ選抜出場がありそうだな

62 :
流経大柏39−5慶応
常総学院116−0佐野
明和県央117−0桂
本郷31−0深谷

63 :
>>62
>>56に結果貼ってあるのに

64 :
>>61
埼玉は、”棚ボタ選抜出場”の甘い体質!!

65 :
AA:桐蔭学園(神奈川1位)
A :流経大柏(千葉1位)、常総学院(茨城1位)、本郷(東京1位) 
B :正智深谷(埼玉1位)、明和県央(群馬1位)、茗渓学園(茨城1位)
C :國學院栃木(栃木1位)、東京(東京2位)、日川(山梨1位)、慶應義塾(神奈川2位)、深谷(埼玉2位)
D :高崎商業(群馬2位)
E :市立船橋(千葉1位)、佐野(栃木2位)、桂(山梨2位)


66 :
慶應の評価がずいぶん低くなったなw

67 :
桐蔭24−15慶応
流経39−5慶応

68 :
昨季の流刑は関東大会では不成績だったが、本番で南山を破り朝高をあと一歩まで追い詰めたのは見事だった。
経験値のある新3年が多いから、春からイイかも。松尾さんがコーチやってるし、BKも素材・育成ともよくなってる印象。
あと明和県央ってチームも、行政には結果的に大差負けだったが、軸になる選手が2年にいて地力を付けてきてると感じてた。
(他県人だから内心微妙だが)

69 :
>>67
>>68
そう!経験差だね。関東大会レベルでは、実力差がそのままでた感じ。
選抜では、何が起こるかは???

70 :
寒ぃ〜

71 :
後半開始14分
桐蔭学園31ー14明和県央

72 :
試合終了
桐蔭学園36ー14明和県央

73 :
乙!
桐蔭だめじゃん

74 :
>>72
今日全試合見るの?

75 :
常総学院(茨城1位) vs 本郷(東京1位)はどうなってますか?

76 :
本郷17‐12常総

77 :
現地組みの人いたらショウチとメイケイの実況お願いします。

78 :
桐蔭はそりゃ駄目だろw
昨日の試合だって全く集中力がない・チームとしてバラバラ・練習でやってることが全くできてない
と散々自分たちで言ってるくらいなんだからwまだまだチームが出来てねえ

79 :
2回戦の残りの結果、教えてください。

80 :
メーケー29-24正智

81 :
接戦多いね

82 :
関東の上位陣の差はあまりない感じだな

83 :
りゅーけー52-0こくとち

84 :
桐蔭弱いな
相手に恵まれてるから勝ち上がってるだけで


85 :
本日の結果
桐蔭学園(神奈1位) 36-14 明和県央(群馬1位)
本郷高校(東京1位) 17-12 常総学院(茨城1位)
茗渓学園(茨城2位) 29-24 正智深谷(埼玉1位)
流経大柏(千葉1位) 52- .0 国学栃木(栃木1位)
来週の試合
桐蔭学園(神奈1位) vs 本郷高校(東京1位)
茗渓学園(茨城2位) vs 流経大柏(千葉1位)

86 :
これで関東の全国選抜出場校決定?
桐蔭・本郷・茗渓・流経・正智(開催県枠)

87 :
開催県枠と関東5枠計6チーム。準決勝進出チームと正智、後一つをベスト8敗退4チームによる敗者復活戦勝ち上がりチームかな?

88 :
>>84
で?お前はどこの雑魚高???wwwww

89 :
選抜のシード校は
秋田工(秋田)・流刑柏(千葉)・桐蔭学園(神奈川)・伏見工(京都)
東海大仰星(大阪)・大阪朝鮮(大阪)・東福岡(福岡)・佐賀工(佐賀)
って感じではなかろうか

90 :
東北がシードとか実力的にも常識的にもありえないからw

91 :
関東は選抜の枠4つじゃないの?
開催権枠1と合わせて5校だよね。

92 :
兵庫は報徳と関学の2強対決に成った。
関学が29−5で優勝した。
関学の勝ち上がりは119−0、107−0、86−0、91−0、29−5
伏見工は126−0で勝ち、近畿大会へ

93 :
>>91
去年5枠あったけど、減ったの?

94 :
去年は10回記念大会だったから5枠だったはずだよ。

95 :
まあ終わってみれば、どうせ桐蔭の圧倒的勝利で優勝だろ。桐蔭は未だチーム
完成していないが、関東では実力で群を抜いている。年末の花園でも今年は
優勝候補筆頭になると思われる。
試合を見ないで点差だけでもの言う素人が多いのにはワロタw。

96 :
>>84
とりあえず、その言葉は俺のDNAに焼き付けとくからwwwwwww

97 :
>>95
本当?
じゃ、今年の花園での優勝今から楽しみにしなきゃね〜。


98 :
>>95
そこまでいうなら当然
関東の他のチームも見てるんでしょうね?

99 :
桐蔭なんてRだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【キング】っ早稲田大学・曽我部佳憲【ファンタジスタ】 (855)
明治や同志社は人材、環境は良いのになぜ弱い? (482)
2019 ラグビーW杯が成功する為に (318)
高校ラグビーは消えてなくなる運命…競技人口減少 (351)
さっさと帰れ 日本代表 (491)
★☆ラグビー新潟県事情☆★ (556)
--log9.info------------------
自転車でオートレーサーの真似して怪我した奴ちょっと来い (419)
【国士】相馬康夫選手【無双】 (716)
青木治親がゴール時に脚を振るのがムカつく件 (290)
【バスト1メーター】小島ミカ【新アシスタント】 (539)
【船橋】さおりん【噛み噛み】 (653)
【抜群の安定感】菅野澄夫【ブラフマン】 (600)
【ぱっとしない】中野憲人【無趣味】 (693)
各場のレベル差について (802)
旗振り (352)
【S2から】山田真弘PART3【A13へ】 (482)
ブルーベリー磯吉(オート) (230)
スレがない選手のスレを立てよう!! (396)
最強船橋 VS 元常勝飯塚2 (789)
永井大介VS有吉辰也 (906)
あちゃこが去った理由(わけ) (847)
【一生】うちやまゆうしゅけ【懸命】 (647)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所