1read 100read
2013年03月ラグビー418: なんかさぁ、ラグビーつまんなくなっちゃった (239) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
盛岡工業 (433)
1月2日 慶応Vs明治 (220)
【明治】明慶戦の思い出を語るスレ【慶應】 (206)
デブだからプロップってそりゃあんまりだ2 (612)
【慶應】スポーツ推薦がないのに強い大学は? (313)
【指導暦無】明治大学ラグビー部145【実戦乖離】 (446)

なんかさぁ、ラグビーつまんなくなっちゃった


1 :2006/01/16 〜 最終レス :2013/03/01
ずっと大学ラグビーファンだったんだけど、
なんか面白く無くなったのは、オレだけかな?
ゲームもワクワクするものが感じられないし、
コミュニティも変な荒らしとかも多いしね。
嫌気がさしてきちゃったよ。

2 :
大ヲタ卒業おめ

3 :
それは 選手たちがなにができるかということにこだわり続けている
からではないですか?
選手たち、特に年若い選手たち、がその試合をするまでどのように生きたかを
知ろうとすれば随分と面白いはずだと思います。
そこには人間のドラマがあります。我々ラグビーファンはそれを
知ろうとしなさ過ぎるのです。荒らしの原因もそこら辺に
あるのではないんですか。

4 :
ラグビーを実際にやったらいい

5 :
>>3
気持ち悪い。どうでもいいし。

6 :
>>3
スポーツをそういう視点から見るなら
ラグビーより箱根駅伝を見たほうがいい。

7 :
そんなあなたには海外のラグビーがオススメ。

8 :
海外のラグビーはプレーが荒いと思う。

9 :
黙って去れ。

10 :
大学ラグビーファンだったなら、スレタイにもそういれるべきだったな。
いかにも普通のラグビーファンかと思わせる。

11 :
1は、早稲田ファン?あるいはそれ以外?

12 :
大学ラグビーってつまらないよな。
早稲田はいつからプロ化したんだ?
金の賭け方が尋常じゃないよな・・
ああいう「独り勝ち」が一番白ける。

13 :
早稲オタのおいらには大学ラグビー楽しすぎ
まあ20連覇したら飽きるかもしれんけど

14 :
>>13
来年は国立30000切るけど、それでも楽しいか?

15 :
ラグビーは見るよりやるもんでしょ

16 :
>>14
別に観客数は関係ないな
楽しいか否かは主観的なもんだから

17 :
今のラグビーはな、細切れなんだよプレーが。
昔みたいに意識朦朧となりながら、やってた方が、絶対面白かった!
(><)エーン、エーン!
今のラグビーは、野球で言えばシートバッティングを延々と見させられてるようなもんだ!

18 :
観客数は、ゲームの面白さの象徴だよ。
どのスポーツでも、1チームのみの繁栄は全体の衰退につながるよ。

19 :
>12
これ読んで、今、俺、核心にたどり着いた。
清宮は「アルティメット・クラッシュ」というテーマで5年間やってきたけど、
アルティメットにクラッシュする対象は、関東とか、慶應、明治といった対戦相手ではなかったような気がする。
その対象は、早稲田ラグビーの伝統や因習だったんじゃないかな。
弱い肉体が、強い肉体に知恵で勝つんじゃなくて、強い肉体が強い勝ち方をするラグビー。
清宮は今までの早稲田ラグビーをアルティメット・クラッシュしちまったんだ。
だから、今年は早稲田ラグビーが圧倒的に勝った年ではなくて、
早稲田ラグビーが木っ端微塵に打ち砕かれた年なんだって。
そう確信したよ。

20 :
>>19
実はオレもそう感じてるよ。
小泉が旧来の自民党を壊したのと似ているな。
しかし、それが良かったのかどうかは分からん。
評価はこれからどうなるかだが、今は、効果が逆で、
1の言うように、面白く無くしてるな。

21 :
なるほどねえ・・・
だとすると強気な清宮監督の心の中は大変だったんじゃないかな・・・

22 :
>>19,20,21
何かそれっぽい事言ってるけど、
全然違うでしょ?
小泉が自民党をぶっ壊したのには意味があったけど、
清宮が従来の早稲田を壊すのにどんな意味があったの?
清宮以前の早稲田だって、好き好んで小男や弱い肉体でやってた訳じゃないでしょ。
推薦が今の半分もいない(しかも怪物は来ない)だから仕方なかったんだよ。
それで弱者が知恵を振り絞って、強者に立ち向かったんだよ。
小難しい事言う前にさ、
単純に「トクトク」や推薦の拡充があったからこそ、ああいうラグビーができたんだよ。
それなくしては不可能。
いくら清宮だって。
清宮は、推薦制度を活用して人材をフルに活かすラグビーをしただけ。
その意味では、従来の早稲田と何ら変わりないとも言える。


23 :
>観客数は、ゲームの面白さの象徴だよ。
ということは早稲田以外のチームはものすごくつまらないラグビーをしてるってことになるな。
特にリーグ戦グループとかトップリーグ。ジャパンもかw

24 :
>>23
一般論としては成立する「観客数は、ゲームの面白さの象徴」が成り立っていないところがラグビーの抱える問題なんじゃないのかな?

25 :
ハァ?つまらないから客が入らないんだろ。

26 :
TLは外人獲得競争で順位を決めればいいんだよ。
試合なんて誰も見たくないんだし。

27 :
ラグビーの面白さが理解されない原因は何だろ?

28 :
選手のビジュアルの悪さが、不人気の根源。

29 :
>>27
まあ、いろいろありすぎるが、、
まず面白いラグビーを見る機会が少ないことかな。
国内ラグビーでは大学ラグビーが中心だが、これが
実は一番つまらない。大学選手権なんて寝ちまった
よw
一番面白いTLと高校ラグビーは見れる機会が少ない。
地上波はほとんど放映ないのがな。伏見工なんて
日本人に向いた良いラグビーしてんだけどベスト8
からの3試合くらいしかじっくり見る機会ないしな。
最高に面白いのが海外ラグビーだがこれも地上波なし。
となると見るきっかけがないよね。
見るきっかけもないと一番面白いプレイするきっかけにも
ならないから深刻。

30 :
高校ラグビーは毎年地上波で放送されているが視聴率が壊滅的。
TLはそれ以上につまらないからテレビ局に相手にされない。

31 :
>>29-30
それが24で言っていることなんだけどな。

32 :
>>30
TLつまらんというが、大学はそれ以下だろ。


33 :
ラインアウトからのモールのトライと
裏へキックして押さえるトライが多くなった点は確かに面白くなくなった。
最近はこの2つのトライパターンがかなり多い。

34 :
>>31
すまん、24を良く見てなかった。まさに24の言う通り。

35 :
不人気の東芝が強くなったからかなぁ

36 :
>>35
三洋とかは面白いラグビーしてたので応援してたんだが。
残念ながら力及ばなかったな。


37 :
>>32
本来ラグビー人気を支えるべきトップリーグが一番つまらないラグビーをしているからなあ。

38 :
スポーツとしての「面白さ」でいうと、TLのゲームの方が上だと思うが・・・

39 :
トップリーグで面白いプレーしてるのって外人だけじゃね?
日本人が脇役じゃ人気出ないよ。

40 :
>>24
なかなかいいこと言うね。

41 :
>>37
支えるどころか足を引っ張りまくってるからなw
つまらない試合で客を激減させるわ、ジャパンを弱体化させるわ、
選手の育成はしないわ、外人は犯罪者集団だわで。

42 :
>>40
オレもそう思うが、解決策が見えないね。

43 :
>>42
地道だが、やはり地域密着型にして、地元テレビ局でいいから
地上波で流すようにしたらどうだろうかね。
とにかく知ってもらって子供を中心にやってもらうようにしない
とダメだと思うな。

44 :
タグとかも、公立小学校で普及しつつあるんだろうか?

45 :
本当につまんなくなったな。

46 :
清宮の早稲田プロ化政策により、ラグビー自体をアルティメットクラッシュ!
本当につまらんよね。

47 :
ところでみんなはラグビーが詰まんなくなったというけれど
いったいどんな面白さを求めてるの?

48 :
>>44
有給取って小学校の体育チラっと覗いてくれば?w

49 :
清宮が悪の根源。

50 :
まあ、何が詰まらなくなったかというと(あくまで大学ラグビーの場合)、
レベルは高くなってるんだけど、
ここ数年名勝負やなんか印象に残るような試合が無くなったことだね。
かつては、
・慶應、明治雨中の大学選手権決勝。
・雪の早明戦
・ヘラクレス軍団大体大がFWで圧倒するも、最後早稲田に大逆転された大学選手権準決勝
・吉田主将の時終了寸前で追いつかれ同点で終了。
 しかし、その後の大学選手権決勝で吉田の逆転トライで借りを返した早明。
・これまた吉田主将の時、京産にFWで圧倒されるも後半BKで逆転した大学選手権準決勝。
・同志社のイケイケラグビーに圧倒されるも最後に大逆転した明治、同志社戦
・ロスタイム山本肇の逆転トライで、明治の対抗戦六連覇を止めた早明戦
・慶應が二連覇が濃厚といわれた中、法政の鋭いタックルで慶應を止めて勝った大学選手権準決勝
なんかが印象に残ってるな。



51 :
そもそも大学云々で人気を語ること自体が終わってる。
ラグビーファン≠大学ラグビーファン

52 :
ラグビーやってたけど、サッカーの方がおもろい
ラグビーの同窓会で居酒屋で飲んでてもサッカーの話が中心
ラグビーネタは社内と営業でしか話さない

53 :
>>32
しかし、大学の方が面白いと思ってしまう。
今のラグビーはそういう人間に支えられていることが
問題なんだが協会始めそのことには無関心。

54 :
>>53
大学ファンって、内容が面白いんじゃないだろ?
母校を応援できれば、何でもいいんじゃないの?

55 :
だから、ラグビー自体はつまんなくないんだよ。
大学ラグビーはつまらなくなったかも知らんが。
まあ、スーパー14始まるまで待ちなされ。

56 :
>>55
高校ラグビーは面白いよね。レベルも年々上がっているし。
特に伏見のラグビーは楽しかった。日本代表もああいう
ラグビーをしたら良いのに。
それが大学に行くとつまらなくなるんだよな。TLにくらべる
ともちろんレベル落ちるし、かといって高校程魅力的ラグビー
するわけでもなし。しかし人気は大学がダントツ。上でも
指摘されてたけど、ここがやはり問題だよな。結局この人気
はラグビー人気じゃないってことになってしまうから。

57 :
面白い面白くないは所詮個人の主観だからな。
観客動員や視聴率に反映されてないのに、
面白いとかいっても意味ない。

58 :
>>57
そらそうだけど、ラグビー好きのうちの両親が、今年の
大学選手権の準決勝見たら「つまらなくなったわねえ」
と言ってたよ。
正直つまらなかったし。

59 :
うちの両親は高校ラグビーの決勝を見て
「つまらねー」とか「あの審判は伏見から金を貰ってる」とか
連呼してました。

60 :
ラグビー人気を支えなきゃいけないTLが一番つまらないラグビーをやってるからね。
外人頼みのファンが全く感情移入できないラグビー。
今日のサンスポによると、優勝チームである東芝がまた外人を帰化させるとか。
これで来期は外人4人体制。ますますファンが白ける。

61 :
たまに見るぐらいの素人ですが、
外人が活躍するのは本当につまらないです。
特に代表。
以前ニュー速かどこかのスレで外人ばかりでつまらないと書いたら
外人選手は良い奴だからとか反論されました。
性格の善し悪しでなく、日本代表として応援する気がなくなります。

62 :
活躍してるのは外人だけなのにレベルが上がったとか言ってる馬鹿もいるしな。

63 :
しかもその外人がほとんど帰化している。
オトやバツベイ(もうすぐらしい。)がいる東芝が強いのは当たり前。

64 :
ジャパンのジャージにリポビタンDと書いてあるのを見て一気にさめた。

65 :
ラグビーの場合、
オールブラックスでも外人選手はいっぱい居るんじゃ無いの。

66 :
日本人の中にトンガ人が混ざるから不自然で白けちゃうんだよ。
溝死者みたいに在日で固めればいいんじゃない?

67 :
>>64
早稲田のジャージにあでだすとあるよ。

68 :
俺のチームのジャージはSUZUKIって書いてあるな。
俺はSUZUKIじゃねー

69 :
このまま展望も無いまま放置されて、ますます凋落していくしかないのかねぇ?

70 :
早稲田のラグビーも詰まらなくなったし、関東学院のラグビーも詰まならなくなった。
学生ラグビーらしくないんだよ、全然。
ジャパンの地力を上げるのが目的なら、やはり、高校から社会人に行くのでいいよ。
どうせ大学ラグビー詰まんなくなっちゃったし。

71 :
>>70
まったくだよなぁ。
早稲田は、関東に追いつけ追い越せって必死に学んで、強くなったけど、
つまらんチームになったな。

72 :
決まった所しか出ないから。

73 :
東芝、早稲田のラグビーは本当につまらない
集客能力の無いチームが強くても盛り上がるわけも無い

74 :

ホリエモン=日本経済の革命児=儲かれば何をしてもいい
キヨミヤ=大学ラグビー界の改革者=勝てれば何をしてもいい

75 :
早稲田のせいでラグビーみなくなった奴多いよ
勝てばいいってもんじゃない。がむしゃらさがない

76 :
ま、みないよな(w

77 :
>>73
東芝はともかく、早稲田より集客力のあるチームがどこにあるんだよw

78 :

大トロやトロはTLへ直結して、少しでもジャパンの地力UP!
それ以下は大学進学でいいよ。
普通レベルでも、拮抗してれば、大学ラグビーも、そこそこ面白いはず。

79 :
>78
高校生の希望は無視か?

80 :
>>79
あのなぁ、学力無視で「勝てばいい」って入れてる大学が、その「希望」に応えてるんだろ?
いいのかよ、勝てれば何をしても。おかしいだろ?

81 :
>>80
話を逸らすなよw
問題はTLが高校生の憧れの対象じゃないってことだろうが。
TLに人気が出れば自然と高校生も集まる。
TLの不人気を大学のせいにするなっつーの。

82 :
そもそもTLには育成力がないから
大トロが入っても人材の墓場になるだけ。
強化手段は外人獲得だけだから。

83 :

大学入試は、それに見合った学力の者を入学させるべきじゃないのか?
そいつが高校Jだったら文句ねぇよ。
ホリエモンみたいな姑息な手段で、勝利至上主義でいいのかっつーの。

84 :
>>82
物凄い釣りだな
おもしろい

85 :
>>83
それならトップリーグの大手企業もそれに見合った能力の者だけを採用すべきだろうな。

86 :
>>85
正社員なんて少ないだろ?

87 :
正社員じゃないならなおさら高校生は志望しないだろうな。

88 :
>>80
その辺は価値観の違いなんだよ。自分の考えを押し付けるのはよくない。

89 :

そもそも、高校ラガーは、何をしたくて大学やTLに行くんだよ。

90 :
TL側は全く育てる気がない、高校生は全く魅力を感じない。
そんな中で大トロはTLに直接行けという主張がどれほど空しいものか。

91 :

つまり、ラグビー界全体が、つまらん存在なんだな。

92 :
>>91
むしろお前が社会の誰からも必要とされないつまらない存在。

93 :

「倫理観なき自由経済は破滅」
「倫理観なきスポーツは破滅」

94 :
立教ラグビー宣言
ラグビーは紳士のスポーツと呼ばれています。
それはなぜか、この答えは近代英国にあります。
当時、パブリックスクールと呼ばれる
中・上流階級師弟の通う名門私学(ラグビー校など)は、
フットボール(ラグビー・サッカー)を、
将来のジェントルマン育成の手段として利用したのです。
それ以降、サッカーがプロ化に伴い勝利至上主義やフーリガンの出現など、
紳士育成手段としての色を失っていくのとは異なり、
ラグビーは「ノーサイドの精神」「アフターマッチファンクション」など、
独自の精神を残してきました。
しかし、そのラグビーも近年、ついにプロ化しました。
1対1の「対抗戦」という意味も薄れ、トーナメントや勝ち点制のリーグ戦が主流になっています。
プロでは勝利やトライに対するインセンティブも導入されています。
勝っても負けても相手を心から称えるということが、難しくなってしまったのです。
悲しいことに、国内外のTV中継では、明らかにラグビーの精神に反した選手の姿を、
たびたび目にするようになりました。ラグビー精神が世界的な危機に瀕しています。
そこで立教は、今年から次の「立教ラグビー宣言」を掲げます。


95 :
>>94
これ何?

96 :
協会のホムペに出てたな

97 :
>>94
このレベルで完結してしまうから、一向にファンが増えないんだな。

98 :
つまんね

99 :
つまらなくなったと思う人は早稲田のファンになれば楽しめるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜラグビーは卓球に抜かれたのか (296)
【慶應】スポーツ推薦がないのに強い大学は? (313)
『ラグビー川柳part1』 (673)
【いつもの】うっかりバツベイ【2皿目】 (238)
ラガーマンのウェイトトレーニングと栄養摂取 (721)
古豪!熊本工業 黄金時代復活を希望するスレ!!! (219)
--log9.info------------------
【邦楽】邦楽板が選ぶ名曲100【名曲】 (459)
シングルカットされていない名曲 (223)
Mr.Childrenの「終わりなき旅」って凄いよな (821)
【邦楽の雄】桜井和寿〜part2011〜【ミスチル】 (286)
宇宙まお (200)
【ウザい】有線で流れまくって聞き飽きた歌11曲目 (210)
【アジカン】伊地知の親方を褒めるスレ【ポンデ潔】 (620)
邦楽でドラムの神っていえば? (247)
浜田省吾 佐野元春 尾崎豊 (473)
【ぴあ】MUSIC COMPLEX【PIA】 (309)
平成生まれでB'zが好きな人 (808)
スピッツのアルバムを好きな順に並べろ (277)
BUMP OF CHICKEN チケットスレ30 (311)
AZUKI is as great a poemer as ever lived (796)
【岸利至】part2 (377)
田中宗一郎とSNOOZERスレッド part22 (330)
--log55.com------------------
最高峰 どこのスピーカーが一番いい?3本目
古いスピーカーの方がコスパがいい法則
最強のオカルト製品 3
クロックについて語りましょう part.6
TANNOY(タンノイ)総合スレ 3
どうでもいいことばかり報告するスレ 19
■Klipsch クリプシュのスピーカー Part10
☆☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 46