1read 100read
2013年03月ニュース速報18: 10年後になくなってそうな職種 (430) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
圧迫面接を行うのは、社会の理不尽さを教える為だった (319)
【試される大地】 一人娘をかばって凍死の父無念、ひな祭りのケーキを予約していた…(´;ω;`) (428)
圧迫面接を行うのは、社会の理不尽さを教える為だった (319)
やっぱりRが一番だわ 中古女とか絶対無理 (376)
貯金できる奴とできない奴の違い (518)
趣味がなさすぎて辛いorz なんかない? (647)

10年後になくなってそうな職種


1 :2013/03/04 〜 最終レス :2013/03/04

10年後税理士や事務、営業などはなくなる デジタル失業の時代が到来
http://news.livedoor.com/article/detail/7464298/
リーマン・ショック後、世界的な経済危機は脱しても一向に失われた雇用が回復しない状況は、経済学者の頭を悩ませてきた。
その答えは、技術の進歩が速すぎるためにコンピュータとの競争に人間が負け始めていることこそ、雇用が回復しない真の原因ではないかという、雇用喪失説の立場をとる。
コンピュータ技術やロボットの飛躍的な発展は、雇用の二極化をもたらすようになる。
今までにない新しいビジネスを創ったり、感動的な音楽や文学を生み出すような直感的で創造的な仕事の領域と、高度な問題解決能力をも必要とする看護師や美容師、配管工といった反復作業ではない肉体労働はコンピュータやロボットには苦手な領域だ。
雇用はこれらの高所得を得られる創造的な職場と低賃金の肉体労働に二極化され、それ以外の中間層の仕事は急速にコンピュータに置きかえられる。それが、現在の総雇用減少の一因になっているというのだ。つまりデジタル失業の時代だ。
日本でも2005年の国勢調査「日本の人口」をもとにした『2000→2005年の職業別就業者数の増減ランキング』によれば、ソフトウエアやネットの普及の影響により、会計事務員はその1割(実数ベースで31万人)と高い就業者減少比率が見られた。
商品販売外交員、事務用機器操作員なども高い就業者減少比率だ。

2 :
『機械との競争』の共著者の1人、アンドリュー・マカフィー(MITスローンスクール リサーチサイエンティスト)がインタビューに答えている。
IT革命の影響で恩恵を受けているのは高度スキルの人材だ。コンピュータ科学者やデータ科学者、プログラマーなどのハイテク分野の仕事で、アマゾンやアップル、フェイスブック、グーグルの社員は学歴もスキルも非常に高い。
一方で、コンピュータのおかげで文書事務が減ったことが一因で、事務や秘書、営業といったホワイトカラーの仕事が減っている。また、計算ソフトのおかげで、ソフト開発会社は儲かるが、会計士、税理士の需要はこの数年で8万人も減っている。
これまでは「テクノロジーは起業と雇用を生む」と考えられてきたが、テクノロジーは起業を生み出すものの、雇用は生み出さないどころか、奪おうとしてしまうのだ。
労働者が機械との競争に勝つためには、「コンピュータが得意としない学問を勉強することだ。コンピュータは創造性やイノベーションには長けていない。
少ない人手で済む生産的な経済の到来に備え、社会や政府も、教育や政策を今から検討すべきだ。未来は刻々と近づいている。しかも非常に速いペースで」とアドバイスする。
一方で、新しい「仕事」はどういったものがあるか? 『part2 新しい「仕事」はどこにある?』で業界別に20年後に輝く職種を紹介している。転職支援サイト運営者によればキーワードは3つ。『IT、グローバル、環境などの社会問題』だ。
まずは、IT。インターネットにより個人の行動履歴が把握しやすくなったことで、統計学的な手法を用いて高度なデータ解析でヒット作品を予測する「データサイエンティスト」、SNSを通じて人材に直接接触する「ダイレクト・リクルーター」などだ。
次にグローバル化。2012年はサービス業の海外進出が本格化し始める転換点となった時代なのだ。
そして、環境などの社会問題。金儲けより人助け、従来とは一線を画した発想で会社を起こす「社会起業家」が増えているという。
またペット向けのアロマセラピーを行なう「ペットセラビスト」や「シニア起業支援」といった日本の社会を反映したビジネスはまだまだ伸びていきそうだ。

3 :
金型師

4 :
●デジタル失業の時代におけるビジネスのスタンダードとは?
今回の特集のなかで、今後の議論で押さえておきたい二つの考え方が出ていたので紹介したい。
対談『「ワークシフト」をめぐり大激論 日本でも中間層の仕事は消え去るのか』では、グローバル化を前提に未来の働き方を説いた『ワークシフト』(プレジデント社刊)の著者リンダ・グラットン(ロンドンビジネススクール教授)と、
日本人はローカルな特殊性を武器にすべきと説いた『10年後に食える仕事、食えない仕事』(東洋経済新報社刊)の著者・渡邉正裕氏という話題になったビジネス書の著者2人が日本の現状と将来をどう考えるかの激論を交わしている。
グラットン教授は「日本は先進国の中で最も同質化した国で、ユニークで興味深いが世界の人材市場は完全にグローバル化している。
そういう状況は日本にも必ず影響する」として、その国にポジティブな影響をもたらす多国籍企業が、このままの日本では育たないリスクがあると指摘する。グローバル化の競争に備えた人材を、という立場だ。
一方の渡邉氏は「日本は同質化のなかでこれまで成長してきたので、この先20年もおそらく変わりにくい。
一部の優秀な人以外の普通の中間層は、負けるためにわざわざ外に出て行かなくていい。閉鎖的で巨大な国内市場で戦えばいい。グローバル化すればするほど逆にグローバル化していない部分の価値も高まるはずだ」という反グローバル化のスタンスだ。

5 :
ハウスマヌカンとか(´・ω・`)

6 :
さらに渡邉氏は「たとえば、日本は失業率も欧米より低いし、犯罪も少なく安全です。そういう意味で、移民を受け入れないという方針を私は評価しています」とグローバル化と移民政策をめぐって対立の構図となっている。
途中、グラットン教授からは「何かすでに敗北をしてしまったような言い方ですね」と指摘されるほど渡邉氏の主張は、内にこもりがちな現代の若者の主張そのものだ。
ただし、内にこもっていても、テクノロジーは職を奪い、さらに人口減少社会の日本は市場が縮小するために、若者たちの競争が激化するのは目に見えているのではないか? という疑問が出てくる。
つまり、反グローバル化を選んでも激しい競争が待っている、また、現に起きているのではないか? という疑問だ。
渡邉氏もその直後の記事「ガラパゴス的雇用が、生きる道」で「国内市場が縮小し国内で職を得られなくなる」おそれを指摘している。
その対策としては、「国内で資金が回るよう経済を盛り上げなければいけない」「必要なのは、一にも二にも競争政策だ」「政府は規制産業の既得権者たちとの戦いに勝てるかにかかっている」という論を展開する。
政策となると規制改革論者の主張となるのだが、それをいうのならば、より強い同質性を構築されているのが政府と規制産業の既得権者との関係で、
この部分の改革が同質性の強い日本ではできないから、この20年、不景気で国内がどうしようもなくなっているのではないか(規制改革は常に米国からの外圧・グローバル化でしか動かないのでないか)? という大きな疑問が出てくる。
大きな政策の話になるとどうも頼りなくなるのが渡邉氏のなどの内向き世代の議論なのだろうか?

7 :
AKBプロデューサー

8 :
自宅警備員

9 :
自宅警備員

10 :
[ ::━◎]ノ Panasonic.

11 :
新聞配達員

12 :
ドラマ脚本家

13 :
IT土方

14 :
10年後はまだあると思うけど将来確実に無くなるのが、新聞配達

15 :
自動車製造業

16 :
10年後になくなってそうな現象
http://www.youtube.com/watch?756=4826876734883&v=nHPzcPKFe34
http://www.youtube.com/watch?756=4826876734883&v=usg1EP-WIxA
http://www.youtube.com/watch?756=4826876734883&v=OwRtw6yNDlw

17 :
TPPなったら通関士はどうなるん?

18 :
HP作成業

19 :
刺身の上にたんぽぽをのせるお仕事

20 :
製造業は強そうだけとな

21 :
ブン屋

22 :
タバコ屋

23 :
ラノベ作家と絵師()

24 :
パR店の従業員
家電量販店の従業員

25 :
ハイパーメディアクリエイター

26 :
印刷業

27 :
パソコンの大先生

28 :
お魚型の醤油入れに醤油を入れるお仕事。

29 :
家電量販店

30 :
韓流ゴリ押し

31 :
ゆうちゃん

32 :
[ ::━◎]ノ ノマドワーカー.

33 :
アフィブロガー

34 :
本屋

35 :
テレビショッピング

36 :
ひな壇芸人

37 :
>日本は失業率も欧米より低いし、犯罪も少なく安全です
>グラットン教授からは「何かすでに敗北をしてしまったような言い方ですね」
敗北してんのは欧米のほうなんじゃないか?
人心の荒廃した国が勝者とは思えない。

38 :
薬剤師(機械化する、あるいは税金の無駄で予算がつかない)
派遣業(アメリカが解体する)
パチ屋(アメリカが規制する)
個人農家(アメリカが規制する)
新聞配達(存在価値がわからない)
古本屋(仕入先がなくなるのとテナント料が払えず採算が合わない)
携帯電話販売店(グーグルかアップル直轄でしかも通販か電気屋扱いになる)
レンタルビデオ店(これも意味がわからない業種の筆頭)
地方ローカルテレビ局(地方駐在員が数名詰めるだけになる)
ローカルラジオ局(個人配信になる)
大手出版社(既にいらない)
各種士業(アメリカが解体する)
地方公務員(これも多分アメリカが解体する)

39 :
もっと後だろうけど携帯電話販売代理店のインセンティブなくして激減してんじゃないかと。
殆ど自社のショップだけになってたりして

40 :
新聞配達 坊さん

41 :
ゲームの小売

>>26
かなり厳しそうだよな

42 :
棚卸代行業

43 :
CDショップ

44 :
物流業界はどうしても必要

45 :
薬剤師なんかはガチっぽいな。
処方箋をQRコード化して、機械が読み取り薬を出すなんて普通にありそうだし。

46 :
原発職員は100%安泰です!

47 :
テレビ局員

48 :
>>26
15年位まえから「紙媒体やばい」と言ってるけど何とかなってるな
意外と息は長そう

49 :
>>38
それじゃ、アメリカ万歳もっとヤレになっちゃうじゃんか

50 :
畜産かな

51 :
FAX

52 :
保険屋

53 :
民主党議員

54 :
ジャパネットの社員

55 :
逆にこれから目指したほうがいい職種ってなによ
10年後に無くならなくても、大概の職種で待遇悪くなってそうだし

56 :
日本の新聞社
世界レベルならネットの普及率もあるし残るんじゃね

57 :
カメラ屋。写真なんかデジタルで保存するし、
いざとなったら自分で印刷できるし。
証明写真もインスタントで十分。
わざわざ写真館行ってもシロウトに毛が生えた程度の
物しかあがってこないし。

58 :
お笑いゲーニン

59 :
>>38
パチ屋規制解体なのにチョンはTPP賛成なんだよね

60 :
>>55
流通
これからはもっとネットワークが進化して
狭いエリアを効率よく配達する仕事になりそう
ただの体力仕事じゃなくなる

61 :
モバゲー

62 :
無職

63 :
>>59
あいつら日本の足引っ張ることばかり考えてて自分たちへのダメージにはダメくらった後に気付くタイプだから

64 :
ガソリンスタンド

65 :
コンビニ

66 :
ちっこいタバコ屋

67 :
朝日新聞

68 :
>>39
自社ショップというか、OS屋直轄でiOSとググルと窓以外消滅。それも通販か電気屋扱い。
それ以外ガラケー()やガラスマが欲しけりゃ勝手にどうぞってなる。
通信端末はiphoneとネクサスとサーフィスだけになるだろう

69 :
ヤマダ電機

70 :
アイドル
アーティスト

71 :
パソコンが出始めたときは仕事から紙をなくすと言われていたが逆に飛躍的に増えた
事務はなくならない

72 :
>>55
外資系金融大手

73 :
>>55
テッパンは看護、介護しかない

74 :
家電量販店

75 :
テレビ工場

76 :
野球選手

77 :
初生ひな鑑別師

78 :
病院

79 :
>>55
美容師は潰れない。

80 :
エロゲライター

81 :
議員
直接民主制に移行する

82 :
>>55
過渡期の今を乗り切れば製造業は強いと思う。
長期的には円安だろうから。

83 :
自宅警備員

84 :
明治時代に行った国勢調査みたいなものでは、
当時の日本人の職業は2万くらいあったけど、
今現在は6000くらいらしいな。

85 :
精神病院→認知症の老人病院
精神科医→認知症が増えて身体管理のできる内科医がメインになる
薬剤師→機械化で糸冬 了
製薬会社→ほとんどがジェネリックになりさらに統廃合される
医者→TPP参加で混合診療になり常勤になれないバイト医者が増える

86 :
ハイパーメディアクリエーター

87 :
電球職人が絶滅寸前らしいな

88 :
専業主婦

89 :
ハイパーメディアクリエーター

90 :
仕事こんにちは

91 :
照明電球が真空管と同じようになってきたな

92 :
プロゴルファー

93 :
ネトウヨ

94 :
2ちゃん運営

95 :
歌舞伎とか能

96 :
韓国

97 :
野球の審判員

98 :
>>59
パRやりたい、日本へ 禁止の韓国から連日入店
http://www.asahi.com/national/update/0302/TKY201303020327.html
韓国から日本にパRを打ちにくる人たちがいる。ギャンブル依存症が社会問題化し、7年前に禁止されたためだ。
客離れが進む日本の業界は、外国人客の取り込みに力を入れる。依存症の根は深い。
福岡市のJR博多駅近くの大型パR店。大音量に包まれる満席の店内で、韓国語が聞こえてきた。
自営業のチョ・ソンクンさん(37)とその妻(36)。スロットコーナーで、人気の台が空くのを待っているという。
日本のパR店を紹介する韓国のインターネットサイトを調べ、3泊4日で来日した。
「買い物や食事もするけど、パRが一番の目的」と言う。パR歴は10年ほど。
禁じられる以前は、毎週通った時期もある。日本まで打ちに来たのは半月前に続いて2度目だ。
1日目は6時間、夫婦で10万円の負け。この日は2日目。4時間で1万円を失った。
「日本は液晶が華やか。明日もやりますよ」と夫婦は笑った。
店の前で2時間ほど出入りする客に声をかけると、10組以上が韓国人だった。
福岡県を訪れる韓国からの観光客は年間30万〜50万人。旅行会社によると、航空券とホテルだけの予約で来日し、
大半をパR店で過ごす客も多いという。
http://www.asahi.com/national/update/0302/images/TKY201303020340.jpg
10分以上待ってようやく座ったスロット台で遊ぶ韓国人観光客の男性=福岡市博多区
http://www.asahi.com/national/update/0302/images/TKY201303020339.jpg
ギャンブル依存症だった知人と経験を語り合うイ・ジョンホンさん=韓国・釜山市内

99 :
警察

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
父に庇われ猛吹雪から生還した夏音ちゃん 「お父さんはどうなったんですか?」  (366)
マイカーの色が黒は自信が足りない性格! 赤い色は無謀...銀は楽観的な性格を反映 (211)
WBC、韓国に圧勝したオランダに台湾が圧勝 ファビョーンwwwwwwwwwwwww (247)
関西人 「なぜ、東京キー局は『探偵!ナイトスクープ』を放送しないんや!」 (339)
生活保護でパチンコ禁止条例に反論続出 「アルコールは禁止されないのにパチだけ禁止はおかしい」 (340)
生活保護でパチンコ禁止条例に反論続出 「アルコールは禁止されないのにパチだけ禁止はおかしい」 (340)
--log9.info------------------
たまごっち! 17っち (820)
まおゆう魔王勇者 30 (942)
CODE:BREAKER(コード:ブレイカー)は古臭いマガジン漫画で糞アニ (262)
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 21 (1001)
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part140 (295)
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 461輌目 (649)
まおゆう魔王勇者はネオリベプロパガンダ糞アニメ6 (999)
ラブライブ!活動74日目 (637)
名探偵コナンは作者が無能でキチガイな糞アニメ5 (386)
バクマン。 第3シリーズ part24 (606)
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-は公式失敗作の糞アニメ 34 (334)
みなみけ ただいま バカ野郎522人目 (424)
ささみさん@がんばらない 12 (729)
たまこまーけっと Ωおもち67個目 (423)
イクシオンサーガ DT −IXION SAGA DT− Part20 (765)
【ZEXALU】遊戯王ゼアルTURN-658【DM・GX・5D's】 (276)
--log55.com------------------
【新大関】貴景勝光信Part12【目指せ横綱】
荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.988
【関脇】栃ノ心20【大関復帰へ☆白星】
【連続二桁で】御嶽海 久司33【目指せ大関】
朝乃山応援スレpart4
番付編成 146
荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.989
★橋岡優輝VS高田知彦