1read 100read
2013年03月芸スポ速報+24: 【F1】「マクラーレンがホンダと交渉していることは、もはや秘密でも何でもない」と欧州で報道/問題は2014年か2015年か (288) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【韓流】強姦容疑の韓流スター、パク・シフがやつれた顔で西部警察に出頭 (350)
【AKB48】岩田華怜、握手会で無視するファンに苦言 「私の手はタッチ程度」「どうでもいい感を露骨に出す人がいる」 (498)
【テレビ】日本テレビがウッチャン、有吉、淳で視聴率3冠奪還へ 4月期の番組改編でプライム帯と日曜朝を強化 (534)
【サッカー】Jリーグ観戦者の平均年齢は39歳…約8割がホームタウンへの貢献を肯定★2 (603)
【MLB】ブルージェイスのオチンコ選手活躍でネット住民(芸スポ住人)大喜び  (233)
【芸能】山本美月、脚線美を披露「仕事が恋人です」「合コンは呼ばれたことない。怖い。抵抗があります」 (316)

【F1】「マクラーレンがホンダと交渉していることは、もはや秘密でも何でもない」と欧州で報道/問題は2014年か2015年か


1 :2013/03/04 〜 最終レス :2013/03/04
F1復帰をうわさされるホンダのエンジニアが、すでにマクラーレンのファクトリーで作業を始めていると報じられた。
ホンダは、1980年代から1990年代にかけて、マクラーレンへエンジンを供給してタイトルを量産していた。
2008年を最後にF1から撤退したが、2014年からF1はエンジン規定が大幅に変更され、ターボエンジンへ移行する。
これと同時にホンダがF1へ復帰するとのうわさが根強い。
現在はメルセデスエンジンを搭載しているマクラーレンだが、
メルセデスがチームを保有してのF1参戦を開始したのに伴い、現在はエンジンを無償で供給されるのではなく、
購入する形になっている。そのため、マクラーレン側もエンジンサプライヤーの変更を希望していると言われ、
実際にホンダのエンジニアがマクラーレンのファクトリーへ出入りしているとの報道も続いていた。
『Auto Motor und Sport(アウト・モートア・ウント・シュポルト)』誌のミハエル・シュミット記者によると、
マクラーレンは2014年からのエンジン契約にまだサインしていないものの、
メルセデス側は「数日以内に決断することを求めている」という。さらにシュミット記者は、次のようにも伝えた。
「問題は、日本のメーカーが2014年に復帰するのか、2015年になるのかということだ」
「マクラーレンがホンダと交渉していることは、もはや秘密でも何でもない」
シュミットは、F1関係者の間でのうわさとして、ホンダのエンジニアがすでにマクラーレンで作業を始めているとも報道。
だが、ホンダの役員会はF1復帰の最終判断をまだ下していないとも伝えている。
TN
http://www.topnews.jp/2013/03/03/news/f1/teams/mclaren/82467.html

2 :
ホンダのターボが勝ちまくったらまた禁止するのに1億セステルティウス

3 :
白オレンジでお願いします

4 :
悲願の2get

5 :
ホンダも懲りないなw ムダ金使うだけ

6 :
>>3
フォースインディアか?w

7 :
今のエンジンとたあ坊エンジンとどう違うの?

8 :
F-1ってレギュレーションがコロコロ変わるよね

9 :
ドライバーはブルーの背中か?

10 :
マクラーレンホンダ
の名前だけでご飯3杯いける

11 :
>>10
ロータスホンダは?

12 :
琢磨が最近イベントでマクラーレンホンダを運転してるのはこれだよね

13 :
エンジン本体よりターボのほうが重要やな

14 :
マクラーレンプジョーを超える黒歴史になりそうだな

15 :
和光のスポンサーのアメリカンホンダが首を縦に振るだろうか?
ホンダイ(ヒュンダイ)のほうだったりしてwww

16 :
次はジョイフルホンダ

17 :
>>14
マクラーレンm9(^Д^).

18 :
時代遅れのレースで遊んでる場合じゃないだろ

19 :
またマクラーレンの下っ端かよ
勝ってもマクラーレンだけが目立つアレ
ホンダは一生日陰の存在
 

20 :
毎年恒例ホンダ復帰するかも詐欺はもう飽きた

21 :
1人は日本人枠で参入して、地上波放送再開でお願いします。
タイトルは、車の鉄人に変えてください

22 :
おっさきマックラーレン

23 :
調子悪いとエンジンのせいにされる世界またいくなんてドSだな

24 :
モータースポーツは露骨に性能に格差が出るとレースする意味がなくなるし、かといって規制するとみんな同じになるし
難しいだろうな。

25 :
ホンダはNA!高回転!みたいな間違ったイメージがあるから
それを転換するにはいい機会だろ

26 :
>>14
一番の黒歴史はマクラーレン・ランボルギーニ(クライスラー)だと思う

27 :
>>18
だよなー(某
フォーミュラEシリーズに参加しないとな。
まあ件のフォーミュラEには参加済みのようだが(嘘)
http://www.honda.co.jp/ecogp/formula_e/

28 :
マクラーレンヒュンダイを見てみたい

29 :
MBox

30 :
>>20
オフシーズンはネタがないからw

31 :
問題はいつやるか? 今でしょ!

32 :
F1はもういいよ
ヨーロッパ人って自分らに不都合な発明とかルールで規制するだけだもん

自分ルールの遊びなんかつき合わないほうがいいよ

33 :
ホンダと組むなら、次の撤退見越したリスクマネージメントもしとかんとな

34 :
レギュレーションとコースレイアウトがクソ過ぎて10年以上観てない

35 :
九州に丸ボーロってお菓子あったろ あそこがだなスポンサーになれば

36 :
>>1
あのね、第二期がすごかったのはホンダのせいじゃないの
ターボつくってたIHIのおかげなの
今も世界のターボのほとんどはIHIと三菱重工が作ってるの
この2社が日本の誇りであり凄さなの

37 :
>>32
IOCとかサッカー連盟とか糞だよな。

38 :
F1撤退は良い判断だろ
何で復帰とか

39 :
F1に勝つだけで車が売れるからな

40 :
どうせまた、本田が遅れて参戦したタイミングで
エンジン開発凍結とか言い出すに決まっている

41 :
ミニバンメーカーがF1に参戦する意味あるのかよ
300qで自由自在に走れるステップワゴンとか発売したりするん?

42 :
マクラーレン
HONDA
Marlboro
shell
GOOD羽YEAR
これはもうひとつの様式美

43 :
>>36
でもさ、TOYOTAじゃなくってYAMAHAとかSUBARUの参加のほうがファン喜ぶだろ?それと一緒

44 :
ルール変わりすぎてつまんない

45 :
>>22
評価する。 特におっさきの ”っ”

46 :
実際エンジン開発を凍結されている現状でエンジンサプライヤーで参戦してもとは思うけどな
ただ本田技研にとってF1参戦って技術者のモチベーションアップやある意味福利厚生になるらしいからな

47 :
ペレスout
カムイinって事か

48 :
カムイ+ホンダ+マクラーレン来るか?

49 :
IHIが付いた所が本命です。

50 :
>>47
>>48
あるわけねえだろカス
自演うざい

51 :
エコばっかやってたら海外のブランド力で現代といい勝負してる

52 :
与太の子飼いが乗れるわけねえだろ

53 :
>>11
ウィリアムズホンダで

54 :
今のホンダには何も期待できない
軽あるいはフィットのエンジンでも積むのか?

55 :
全盛期の日産に参加してほしかった

56 :
>>46
ある意味福利厚生てw

57 :
>>50
なにこのキチガイ

58 :
マクラーレンホンダにペレスが乗って活躍するとこなんか見ても
ちっとも嬉しくねえわ

59 :
マクラーレン本田 いいね

60 :
桜井さんみたいに片手ポケットに手突っ込んだまま握手する役やりたいな

61 :
結局「エンジン屋」どまりのホンダ。

62 :
ホンダが復帰するなら琢磨かその他のホンダ育成ドライバーだよな
カムイなんかあるわけないじゃん

63 :
ホンダは前の参戦であれだけ無駄金を使ったから、
こんなに早く復帰して大丈夫なのかと心配になるわな。
スーパーアグリの借金もどうなったのか判らんし、ご利用は計画的にってとこだな。

64 :
>>2
まさに

65 :
>>46
モチベーションは確かに上がったけれど、
燃えつき症候群や離婚騒動が多発して
開発スピードの維持と人員ローテーション
のバランスとりには相当苦労したそうだ。

66 :
鈴鹿の延長が2018年まで決まってるし
興行を維持するために何かしら日本のドライバーなりメーカーなりが絡む必要はあるとは思うけど
それ以外あまりメリットが見出せないかなあ

67 :
無駄遣いはやめなさい

68 :
条件として、日本人ドライバーをNo.1に。差別もするなと強気に出ろホンダ!

69 :
鈴鹿を盛り上げる立場として、
国内でのF1人気が下がれば下がるほど
ホンダが復帰する可能性が上がるのか?

70 :
マクラーレンホンダか
懐かしい

71 :
>>61
エンジン屋であることに誇りを感じるんだけどな
誤魔化し効かない主要部品だぜ?

72 :
御相談部品をどうにかしてくれたほうがホンダ党としてはありがたいが
やるなら永続的に参戦しないと
いいときだけのホンダとフジテレビって言われちゃうぞ

73 :
>>43>>49はわかってる
ホンダなんかIHIのターボなきゃだめなんだってば
第二期以外何かやったことあるのホンダが

74 :
>>62
普通に考えたらそうなるだろうねえ

75 :
>>71
アメリカであれだけ売れているのに、なぜ欧州でのシェアが低いか?
エンジンだけのホンダだから。アコード以降本気になってはいるが

76 :
本田技研工業と本田技術研究所の違いを小一時間問いたいスレだな・・・

77 :
現代のF1にはパワー合戦が無いのだから、エンジンだけ復帰しても
インパクトは少ないよな。
ターボになっても、制限が付きまくると思うし。

78 :
>>39
T「うち一つも勝てませんでしたが一番売れてます

79 :
マクラーレンホンダは何と言ってもセナが居たからこその金字塔なわけ
キャラクターの薄い今のドライバーが乗ったってその他のTOPチームとドッコイドッコイの勝負はすれどただそれだけ
何の印象にも残らないと思うよ
もうホンダもF1はやらないほうがいい

80 :
>>62
ホンダは鈴鹿サーキットでのF1開催を2018年まで合意しちゃったから
客寄せパンダが必要なのよ
可夢偉は実力的には抜きん出てるし、人気もあるから可能性はあると思うよ
琢磨は年齢的にもちょっとありえないと思うし
育成ドライバーは客寄せにならないし、実力的にも起用できそうなのはいない

81 :
それよか二輪の方で日本人をワークスパワーで乗せてくれ!
片山、平、藤原、清水、原田、阿部、岡田等若いのが出て来てるやろ!
日本人チャンプが高橋国光しか居ないとか恥ずかしい

82 :
>>78
客層が違うからなあ。
メルセデスはどうなんだろう?F1効果あるんかいな。

83 :
もはやただのスポンサー的要素でしかないよエンジンは。
リミッターあるし、そのうち過給制限やらで

84 :
弱肉洋食のF1の世界で,日本車が通用するわけがない。

85 :
ホンダエンジンに過信は禁物だぜ
撤退前のエンジンだって、結局ライバルよりパワー出てなかったんだからな
勝てるエンジン作るにはレギュレーションのすき間を突かなきゃいけないが、
その辺は日本人だとあまり踏み込めないんだよね

86 :
>>80
ホンダがホンダのホームサーキットでホンダのエンジンの車にヨタの育成ドライバーだったカムイを乗せたがるかねえ
普通はありえんよな

87 :
アイデアで攻め込んでいくと出場停止になるのがオチですよ

88 :
>>80
おまえバカじゃないの
鈴鹿はホンダや日本人ドライバーがいないときでもF1開催やってるから

89 :
昔スバルヤマハのエンジンが出ていた頃が懐かしい。
コローニーやザクスピードなど貧乏チームがモノに出来なかったけどね。
本田は無限をホカしたのが間違い。
エンジンを売って商売できるメーカーは無限以外無いよ。
アレから20年…いまだに出て来ない。

90 :
小林のヲタってちょっと痛いのが多いよね

91 :
>>80
トヨタ出身のカムイをホンダが使うなんてありえないからな。
ホンダがカムイを使うくらいなら外国人でも使った方がよほどマシだぞ。

92 :
長男の無限HONDA?
本人の主張は無罪っぽいが実刑喰らったのかな?

93 :
噂ベースであれこれ情報載ってくると、どっかの人間がホンダに復帰してほしくて
仕方ないんだろうなって思っちゃうなw

94 :
都合悪くなると裁判かけるのがf1の世界
チョンみたいに国の金でロビー活動しないとデメリットのみ

95 :
やっぱホンダってシャーシは作れないんだな。

96 :
振り向けばブーツェンはどうなった?

97 :
いまのところエドモンドホンダなし

98 :
第3期の撤退は未だに悔やまれる
撤退決めたバカはR

99 :
>>42
黄ー緑と白ー青のヘルメット
が抜けてる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【テレビ】震災被災者の心の問題考える…フジテレビ (268)
【芸能】長澤まさみ&伊勢谷友介、11歳差の熱愛発覚 (1001)
【テレビ】TOKYO MXの情報バラエティー番組「5時に夢中!」が4月から関西進出 (566)
【芸能】成宮寛貴「水谷さんの期待に応えたい…」決意の断酒中 (368)
【サッカー/プレミア】香川真司、プレミア初のハットトリック!! マンUは4-0でノリッジに勝利、16戦無敗で首位快走★15 (1001)
【サッカー】FIFA・バルク事務局長、2022カタールW杯の冬期開催もありえるとの認識を示す…カタールの6月の気温は40℃超 (223)
--log9.info------------------
貴族や財閥出身の音楽家 (331)
フレデリック・フランソワ・ショパン 14 (897)
東京フィルハーモニー交響楽団 その5【東フィル】 (974)
今日買ったCDを逐一報告するスレ 5枚目 (699)
人類史上最も美しい旋律は何? part2 (290)
【プラコー】プロコフィエフ総合Соч.3【フィエフ】 (625)
【西村朗】N響アワー第15楽章【黒崎めぐみ】 (708)
シャルル・デュトワ Part 14 (233)
映画『アマデウス』 (613)
チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」 その2 (409)
【上手】アマオケ指揮者5段階で評価しよう【下手】 (577)
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35 (259)
ジュゼッペ・シノーポリ (349)
世間の評価は高いのによく分らない曲&演奏4 (632)
五嶋みどりを語れ Part2 (768)
ジャケ買いクラシック (303)
--log55.com------------------
神番組「木曜8時のコンサート」について2
盆ダンス
演歌歌手本人のみが書き込むスレ
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら@演歌板
オカマが大好きな女性演歌歌手の数→
橋幸夫応援スレ
【祝!ご結婚?】おめでとう!桂川宗子ちゃん!
【演歌のご意見番】白馬の貴公子が御用でござる