1read 100read
2013年03月麻雀・他335: 雑魚はすぐ鳴く (856) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウェルカム秋葉原2本場 (333)
【不満も】 こんな雀荘がいい【教えて】 (272)
天鳳ロビチャスレ /lobby 0002 (635)
たまには「なしなし」を語ってみてもいいじゃない (246)
麻雀のプロほど無価値な職業って他にあるの? (273)
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?4881本場 (658)

雑魚はすぐ鳴く


1 :2010/11/29 〜 最終レス :2013/01/10
異論は認めない

2 :
雑魚乙

3 :
雑魚:すぐ鳴く
中級者:鳴かない
上級者:すぐ鳴く

4 :
>>3
なるほど、わからん

5 :
>>1
麻雀放浪記1巻のドサ健かよ。

6 :
麻雀は面前3割鳴き7割だぞ
面前で手を組み立てるのは易いが
鳴きはかなりの技術を要する

7 :
今の時代門前バカは食われて終わり。フリーのジジイですら最近はよくなく

8 :
ν速の個室で鳴くと鳴きマはRと言われる

9 :
雑魚:のみ手、役なし
中級者:満貫以上
上級者:後付け

10 :
臨機応変の大坪

11 :
クイタン赤がらみかドラの満貫か77ぐらい
おまえらクイタン禁止されたらどーすんじゃい!!・・ヤクハイは認めるさ
しかし1〜4待ち状態でテンパイする形で関係ナシにホイホイないて4待ちでロンされると俺は非常に悔しい
とはいってもさすがに俺もドラがトイツ状態で役があるなら鳴くけどさ。。
まあとにかく雑魚は”関係なしに”すぐ鳴く。亜空間殺方かよ、お前は!
異論は認めない
ただし・・俺も鳴く(よって雑魚)



12 :
クイタン禁止とか甘えルールじゃ打たない

13 :
クイタン禁止なんて雑魚御用達ルール、打つだけ無駄wwwwwwwwwwwwww

14 :
クイタンありとかつまらんだろ
ただ鳴いて真ん中に寄せるだけのゲーム
あんなの麻雀じゃない
手作りが楽しめない時点でクソゲー

15 :
ペイチャの馬鹿が鳴きホイホイ野郎で親にツモを多くさせて、俺(南)と西にツモが回ってこねえんだよ〜
あげく親リー・・
ペイチャのクイタンのみクソ手vs親リーになるんだぜ?
結局親がハネマンつもってペイチャの鳴き野郎まじうぜーと思ったわ

16 :
>>14から雑魚臭がプンプンwwwwwwwwww

17 :
>>14
お前みたいに手作りが…とか言ってる奴に限って基本的な牌効率すら出来てなかったりする

18 :
71 焼き鳥名無しさん 2010/11/30(火) 01:07:41 ID:8/xqAYas
おい、どうなってんだ、この1発ツモゲームは。。。
2になって仕様変わった?
ラスマエの親が一発ツモで親ハネ
オーラスでも親が1発つもで親ハネでまくる
南2曲までマンガン差でTOPだった俺結局3チャ・・
1発つもだと絶対裏ドラがハネマンあるように調整されてる気もする・・
verup前はそこそこ勝てたが今まったく勝てなくなった
どーすんだよこれ・・リーチしたら降りてても1はつ消すために鳴いたほうがいいのか?

19 :
343 焼き鳥名無しさん 2010/11/30(火) 02:36:13 ID:8/xqAYas
>1発つも!裏ではねまん
>1発つも!親まん
>1発つも!・・・・エンドレス
いつからこうなった?なんか1発ツモ連打されるともう別のゲームのような気がする
南3曲まで2万差でTOPだったけど親が1発ツモ*2(親マンx2で2チャに)
オーラス親が1発つも親はねで結局3着・・俺と序盤競い合ってた人が飛んでアボーン

こんな麻雀俺は認めんぞおおおおおおおおお

20 :
349 343 2010/11/30(火) 03:18:43 ID:8/xqAYas
くそう・・プギャープギャーうるさいわい (´;ω;`)
おかげでレーティングがとうとう初代雀龍門のときより100も落ちちまったじゃねーか
もう親がリーチして1発ツモフラグがきたーと危険を察知したら
手を崩して関係なしにクソ鳴きして、せめて1発を消してやるという結論になった

21 :
結論
>>1はシス厨かつ雑魚である。

22 :
そうそう俺雀龍門のスレにもよくいくのさ。
リアルとゲームで両方やってるからね
しかしよく見つけたな
俺は雑魚だ!
だが!
雑魚はすぐ鳴く(異論は認めない)

23 :
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

24 :
>>21
なんでこんなところでシス厨(爆笑)なんて言葉がでてくるんだ
麻雀ゲームのクソ運営はそこかしこで工作してるんだな
だいたいなんだよ〜厨って
ガキの一つ覚えみたいにみっともない言い回ししてんじゃねー

25 :
>>24
鉄板雑魚シス厨乙wwwwwwww
これからも皆の養分になってくださいねwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :
ちきしょ〜
ポンポン、チーチーでタンヤオのみ(運良くてドラ1)とかでオーラス全員原点ぐらいで楽しいか〜
まあ俺も鳴く時は鳴くけどさあ
雑魚はすぐ鳴く!異論は認めん

27 :
>>26
>>25

28 :
>>26
むしろそんな状況の方が燃える

29 :
 __
                      / |)ヽ
               |\        /  ヽ__ノ
               |  \__/    _|)ヽ
    :/ ̄| :   : |./ /  #   ;;,; ヽ__ノ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : クイタン合戦でTOPとってきた
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....


30 :
横並びで終了した時に金の浮き沈みが少なくなるのを防ぐために、ウマオカがある。

31 :
>>25
シス厨ってなんだよwwwwwクソバカが天鳳スレいけや池沼wwww

32 :
なーんか即鳴き我慢すれば、たまーにいいことあるよな
中を1回我慢したら次で中ツモってアンコ
メンゼンでリーチ中赤2つもれたわ
まあドラが中だったら即鳴きしてたが・・
まあケースばいケースだなあ
しかし雑魚はすぐ鳴く・・!異論は認めない

33 :
>>31
なんだ図星かwwwwwwwwwwwwwww

34 :
そろそろネット麻雀のバカ運営はきえろよ

35 :
自分から噛み付いてきて、図星を指されたら消えろとかwwwwwwwwwww
涙拭けよ、オツムの弱い鉄板雑魚シス厨wwwwwwwwwwwwwwwwwww

36 :
なんか荒れてるが・・皆さん仲良く

しかし雑魚はすぐ鳴く!異論は認めん

37 :
俺はすぐ抜く

38 :
だからシス厨ってなんだよハゲ

39 :
その、「たまに」以外のときに、どうなってるか思い出してみよう
たいてい誰かに先手取られて中のトイツ落とししてるだろ?

40 :
>>1に同意。
これが「すぐ鳴く奴は雑魚」だったら異論を唱えてたが。

41 :
雑魚ビッチ

42 :
ネットやゲーセンの麻雀だと、糞鳴きに後付させてしまうから
雑魚が調子に乗って鳴きやがる。

43 :
対応できないやつがゴミなだけ
俺は勝てるからメシウマ

44 :
雑魚は○○、上級者は○○で分類できたら楽でいいな

45 :
だな俺は負けたことないから
雑魚はおまえら全部、上級者はオレだけ

46 :
そうですね

47 :
>>1的に以下の手筋はどうなの?
20000点の親番10巡目ドラ5p
赤55689m123p34779s
7mチー打1p
2sチー打9m
7sポン打9s
フリテン片アガリの4pツモって1000オール

48 :
うーん
10順目ならまだ鳴かないなあ
ただ手配に4pがあれば7m、7s、2−5sは鳴く。5mでたらもちろん
その手では1pがあるがぎり10順目なら鳴かない
もしカミチャが4p出したら次で入れ替えるかもしれない
雑魚さーせん
上手い人は鳴くんだろうか
ただ雑魚はすぐ鳴く!異論はみとめん

49 :
行きつけの雀荘が一発・裏しか祝儀が付かないから
鳴くと勝てないんだよね

50 :
メンゼンカンでドラ4>リーチして裏が乗った時>鳴きカンでドラ4>赤
みんなこうだろ?
異論は認めない(´・ω・`)

51 :
トップ>2>3>ラスだろ

52 :
>>47
>>1じゃないが、鳴くのはあり
だが最後までテンパイは壊さないな
俺なら
7mチー打9m
2sチー打9s
7sポン打1p
手牌短くしてノーテン終了なんて馬鹿らしいだろ

53 :
天鳳九段のくせに鳴きまくりワロタ

54 :
九段だからこそ鳴きまくるんだよ、雑魚乙

55 :
鳴くのが好きっ

56 :
はんちゃんオーラスで点棒8000点のダンドベの親
シモチャがTOPで4万点ちょいぐらいだったかな
案の定クイタンで3鳴きして逃げてたが、俺がドラの南を10順目ぐらいでまさかのアンコ
うーm・・なんとかマンガンでいいから連荘したかったが、カミチャがなかなか鳴かせてくれない
半ば諦めてたら、まさかのメンゼンてんぱい(待ちは1−4mだったかな)ここはダマだ!
そしたら4枚目の南が着てカン
ふふふ、これは皆降りるだろう・・だがシモチャよ!貴様は手ハイ4枚しかねーぞ、アンパイもクソもないだろうと思って何をちまよったかリーチ
そしたらシモチャが1発で1m握るw
裏乗ってまさかの倍マン逆転TOPw
たまにはこーゆー事あるよな、本当たまにだけど
まあ鳴きすぎるとこういう時アンパイすくなって困るよなあ
まあ所詮はゲームだったが少し嬉しかったぜ
でもやっぱTOP目だったら俺も逃げるため即鳴きしてたなあ・・
まあよくわからん

57 :
やっぱ麻雀は手作りを楽しめないと駄目だわ
クイタンなしが一番いい
チーしまくってタンヤオドラ3とかアホか
くだらんわ

58 :
まあ気持ちはわかりますけど、57さんもハイパイで中ちゃんパイのドラがトイツってたり、赤2つぐらいあったり、風はいドラでトイツだったら鳴き意識するべ?
事実俺もそうなんだ(ちなみに俺は雑魚)
まあ鳴く時は鳴くけど、逆にチーポンされまくりでタンヤオドラ3上がられたら悔しい気持ちはわかるけどさ
まあ”関係なし”に雑魚はすぐ鳴く、異論は認めないキリッ
ちなみに一番、なんだ・・これは・・(´・ω・`)という思い出は・・
ゲーム中だけどヤオチュウも含んでチーポン鳴きまくって風も場に出てて
「この人何をしてるんだろう」と思ったら親さんがカンした時チャンカンドラ3とかで上がってたぞw
俺が振り込んだらブチ切れただろうw
ちなみに俺はハイテイドラ4を振り込んだことがあるぜw

59 :
小学生のスレですか?

60 :
俺は専門学生だぜ
さっきコクシ振り込んできた。もうね・・

61 :
ざまぁwwww

62 :
昔は
「喰って1000点とかありえねぇ…面前でリーチ打って勝負だ!」
ってぐらいの超面前派だったけど、
最近はあんま抵抗無く鳴けるようになってきた
安く場が回っちゃうとはいえ、他家に上がられるより1000点上がる方が断然いいね
鳴けないのは一種のアレルギーだと思う

63 :
専門学校生が麻雀やりすぎると大変なことになりやすいらしいから、ほどほどにな
ところで先日フリーで上家が7スルー→発ポン→もう1枚出たペン7チーして、結果的に14待ちの3900上がってたが、これは遅すぎる
たまたま出たから良かったものの、ペン7どうするつもりだったんだろう

64 :
今日ゲーセンでオタクボコってやったよwwwww
まあ今日俺が、女といちゃってたらよ、メルティ何とかってゲーム並んでるデブが、
こっち見てるわけよ。で、彼女が怯えちゃって。もうこの時点で軽くリミット解除って感じ?
まあ軽く一睨みして我慢してやってると、
俺が煙草吸ってる時デブがまたチラ見してくるわけよ、
そこで俺が「何か文句あるべ?」って聞くと顔真赤に震えながら
「ここは禁煙です。みんな煙たがってます」だとよwwwww
ここで俺切れたね。1度ならまだしも、2度も俺に舐めた口聞きやがってって。
そこで「お前ベコベコにしてやんべが?」って言うと、
プルプルしながら「スイマセン;」だとよwwwww
そいつ即後ろ向いて逃げようとしてたから、
即効髪掴んでチョーパン→フックのコンボでそいつお釈迦。
あ、俺先輩にボクシング習ってるから、素人よりかなり強いwwwww
パンOマシーンでも200とか余裕で超えるし。
まあ周りのオタ供の視線が少し痛かったな、まるでヒーローを見る子供みたいで、
その後即効で彼女とHしたけどowwwwww

65 :
・・・・?

66 :
なんで完先ルールを推奨するか?
 アリアリだと、あがりたがりが「出たらポン」「見たらチー」の「乞食麻雀」をするし、鳴き仕掛けたら不要牌は何でも捨てる「ナマコ麻雀」を打ち、「麻雀」ではなく「ポンジャンゲーム」になってしまうから。
 そこには、夢もロマンも、優雅さのかけらも無い「絵合わせゲーム」という幼稚で下賎な虚しさしか見出せない。
23678s34p779p35赤5w(ドラ2p)
こんなところから4sをチー
7sポン
赤5pツモで鼻をヒクヒクさせる。
あがった本人は「鳴きタンの食い仕掛けで上手くあがった!やっぱりアリアリがいい。これが完先だったらあがれてたどうか分からん!」「アリアリは技術介入が出来るから上手い者が勝てる」と思い込む。
その配牌があり、その両面の4sからチーしているのに7sを鳴かせたナマコが居たからあがれただけだろう?
それ以前に、鳴かなければ4w2w4s2pと引いてるんだけど?
234678s34p77p234w ツモ2p

67 :
 例えば、1sチー 
■■■■■■■■■■ 123s
完先なら上家が絞る牌は
(これを鳴かせるのはナマコ)
1通の可能性を考えて
456789s
三色の可能性を考えて
123p123w
チャンタの可能性で
123s789s123p789p123w789w字牌
ホンイツ・Cツで
123456789s字牌
で、
123456789s字牌123p789p123w789w
(それ以外の、効き物の暗刻は、ドラを多く持っているからの両面喰らいだろうから怖いけど仕方が無いとして。
大三元完成、三色同刻完成、1通完成、三色同順完成は単騎待ちになるので絞るより放銃になる)
ようするに、456p456wを切っておいて、その間に現物が出来てくるのを待ち、あがりたがりの「乞食麻雀」をイライラさせて楽しめばいい。
(そこで自分があがりたいと思って上記の牌を切って鳴かせるのは初心者{ナマコ}であり他の2人からひんしゅくを買うことになる)

68 :
ところが、アリアリだと「乞食麻雀」は何を喰らい付くか分からない。
■■■■■■■ 456wチー 123sチー
これが完先なら、効き物の暗刻か、ソーズかワンズの1通完成の単騎待ちもしくは
123か456の三色同順の単騎待ちしか無くなる。
アリアリだと、
1通:123789w456789s
三色同順:456p456s123p123w
後付け:白發中効き風
まだ後付けのイーシャンテンの可能性もあるので全ての牌を絞らなければならなくなる。
それなら絞るのがバカらしくなってしまうので、ナマコは不要牌を何でも捨てる。
そんな絵合わせで何が面白い?
飽きるのは当然だ。
デジタル打法で優勝したプロが居たって?
他のプロ3人は、格調のある打ち方をしていたところに、この乞食麻雀プロが入ってポン、チー、テン即リーで打ったんじゃないかな?
たまたまソイツがバカヅキをしていたのであがりまくった。
(他の3人はナマコと思われたくないから絞って打ったんだから、その乞食プロの独り舞台になってしまったから)
で、初心者のバカヅキ打法をデジタル打法と名づけた。
それを見たバカどもが真似るようになった。
同じような、乞食とナマコが集団で打っているんだから勝ったり負けたり。
下らん〜!!!!!

69 :
絞りまくる3人の中で打ち続けたらどうなると思う?
あがりたがりの乞食麻雀は必ず負ける。
鳴いたら肩が犠牲になって絞りまくる。
その他の2人も可能性のある牌は切らない。
色染めなら、その色と字牌は絶対に切らない。
チャンタなら19字牌は絶対に切らない。
三色、1通なら、その関連牌は切らない。
勿論、三元牌と効き風は絶対に切らない。
(残り2枚を4人でツモるんだから、暗刻に出来る可能性は低すぎる)
ネット麻雀で、ナマコと乞食狩りを目的の「絞り軍団」を作って試してみたらどう?
きっと面白い結果が出るよ。
デジタルという初心者打法が、ナマコの集団の中でしか通用しないってことが。
ま〜、たまには一人勝ちになることもあるけど。
それがあるから、ナマコはナマコのままで何十年も負け続けるんだけど。
http://blog.livedoor.jp/paioniya/?blog_id=1512142

70 :
>>20
クソわろた

71 :
>>69
>絞りまくる3人の中で打ち続けたらどうなると思う?
あがりたがりの乞食麻雀がひたすらノーテンバップをもらい続けて勝ちます

72 :
>それ以前に、鳴かなければ4w2w4s2pと引いてるんだけど?
この時点で馬鹿馬鹿しくて読むのを止めた
完先(笑)なんていう雑魚の雑魚による雑魚のためのルールを推奨してる時点でどうかと思うがね

73 :
うほっ

74 :
俺はあれだなー
ハイパイで「これは勝てない」か「勝負できる」かをまず判断する
「勝てない」と思ったら選択肢は2つ。
1つはアンパイを2〜3個残す。しかし捨てハイはあんまりばれないようにする。鳴かせないようにもする→ノーテンバップか誰かが上がって終わり(だけど俺が振り込むことはない。ツモかぶりはある)
もうひとつはとりあえず風、中チャンパイを切りまくる(もちろんドラだの赤だのダブ東だのは切らない)んで誰かが鳴く。これは安そうだと思ったら他チャには申し訳ないが危険の限界がくるまでアシストする。1000〜3900ぐらいならOK
だけどさすがにテンパイしたかと限界がきたら降りる。あとはリーチした人とか鳴き合戦の勝負を見物する(ただし親がシモチャならアシストしない。俺が親でもアシストはする。勝てないと思ったらね)
ただ、高そうな予感がし場合は即これは中止(明らかな染めてだったり変な風のションパイ引いたときとかね。リーチなんて当然)
んで「勝負できる」「のびそうだ」と思ったならもちろん普通にうつ
それはリーチもありだし、鳴くのもありだ。自分の風がドラでトイツだったりした日は即鳴きだ。赤含めて2つでも考えるぜ
リーチされてもここは引けないと思ったなら絶対そこでは降りない
こんな雑魚麻雀かな・・
あとはTOP目でオーラスや、流したい時はもちろんテンパイは目指さない。例外はオーラス親より早く上がれそうならさっさと鳴いて終わらす場面ぐらいだろう(だけど1〜2フーロだな・・俺の場合。たまに3鳴きとかしてる猛者も見るがそんな賭けは出来ないぜ)

75 :
「勝てない」と思ってもアンパイ抱える必要なんてないよ
序盤で手詰まりなって振りこむなんてかなりのレアケース
それより本来テンパイまで行く手がテンパイしない方が温い

76 :
>75
たまーに「勝てない」と思ってもツモが良かったりして失敗するケースもあるから正論だと思う
でもチキンだからついアンパイ残す癖があるんだよねえ

77 :
>>72
よっぽど雑魚と打ってるんだね

78 :
さあ>>77の実力を晒すんだ
天鳳かなんかのランクでもいいし、最近のフリーの戦績でもいい、何でもいいぞ

79 :
俺は雀龍門やってるよ
一週間前まで9段レート1550だったけど
現在大スランプで6段レート1450に落ちた
つかネット麻雀は初心者や初段とかのバカつきが多くて最近まったく勝てない気がする・・
ちなみにリアルでもあんまり勝ってないほうだ
この前点5で久々に勝ったら負けた奴が逃げやがったw(俺がいつも2〜3000円払ってるのにあのやろ〜)

80 :
はあ・・徹夜で雀龍門やっちまった。しかもかてねーし(´・ω・`)
今日はもう学校やすもっと
しかし天鳳ってやったことないんだけどおもろいの?
MJとか好きなんだが(だから家では似ている雀龍門やってる)グラフィックとかどうなんだろうか

81 :
雀龍門六段は天鳳に換算すると二段表示なし

82 :
>>80
俺雀龍門で平順2.2の9段R1600↑だけど天鳳では5段R1900だよ
正直雀龍門の成績なんぞ全くもって意味が無い
あと、俺とおなじ雑魚臭が1からもするのだが気のせいだろうか

83 :
おれはクイタン銅鑼2とか大好き。
それをむしろ狙っていきたい。
昔は1000でロンすると舐められるからダメだって考えだったけど
最近はあえて雑魚を印象付けさせたらいいって思うようになった。
それで終盤はでかい手を黙って仕込むんですよ。
いつものお馴染みメンバーとじゃ通用しないけれどね。

84 :
ui

85 :
>81,82
そうか、雀龍門はいみねーのか・・
今日から天鳳始めてみるか。グラフィック綺麗だったらいいな。ニコニコで見てみるか
あと俺は雑魚だってw
ちなみに結局学校いって→雀荘→閉店までMJのコンボだった
久しぶりに勝ててコズカイたまったぜw(とはいっても結局雀荘の一人勝ちなんだけどね)
んでもMJではついてなくて10段落ち(´・ω・`)
どうでもいいが今日雀荘で同席したじいちゃんが「麻雀強いやつはなあ・・Rでかいんだよ」といっていた
俺はでかくない(´・ω・`)だからよえーのかな。しかしいつも負けてる奴も銭湯いくと俺と大して変わらんのだがw

86 :
アホッ
|のでかさはエレクトした時で計るんだ

87 :

もはや、食いタン有りと聞いただけで笑える

88 :
さあーて天鳳のDLでもするか
どうなるかねえ
>86
エレクトしたら俺はトイレットペーパーの芯ぐらいだ。いつも負けてる奴はしらんw
>87
クイタンは必要だろう・・まあ昔は仲間うちでなしでうったこともあるけど、風はやはり鳴くわけで。同じようなもんだと思う
まあこれからは天鳳もやってみるよ

89 :
天鳳1曲だけやったが・・
なーんかやっぱグラフィックとか爽快感が雀龍門と比べてしょぼい・・
こっちのがやりこみど高いのだろうか
最初はなんとか2チャだったぜ。今夜はこっちでやってみるか
あとすまん>86トイレットペッパーよりちと長かった。でも大きくはないw

90 :
グラフィックとか爽快感なんていらん
役満どっかーんとかアホかと

91 :
>>83
> 昔は1000でロンすると舐められるからダメだって考えだったけど
何これ?
千点でロンして何で舐められるの?

92 :
雑魚はすぐ鳴く←正解
すぐ鳴く奴は雑魚←間違い

93 :
天鳳の観戦機能で九段・十段のトップクラスの連中の打ち方みると
3割面前・7割鳴きだな
彼らは後付けのしかたが天才的だ
上がりにかける執念がもの凄い
しかし危険牌を引いたらベタおり
食いタンのみ1000点で上がるのは
1000点がほしいから上がるのではなく
相手に上がられないための上がりだね

94 :
早く仕掛け始めるが聴牌は遅いのが雑魚
上級者の仕掛けは聴牌まで速い

95 :
だめだあ・・
天鳳ちとつまらん・・
俺やっぱグラとかキャラ要素必要なのよね・・
2日目だけど10回ぐらいうって、1位3回2位5回3位1回ドベ4回だったかな
天鳳のあと東風そうもDLしてみたが、まだこっちのがいいが、なんかやっぱものたりねえなあ・・
雀龍門やりたいけど意味ないんじゃなあ・・色々調べたが桃色大戦ぱいろんってどう?
ちなみにMJは強者まで復活した。嬉しかった
>94
激しく同意。後つけうまいんだよねえ
まあ俺はすぐ意味不明な鳴きされた場合風やドラは自分の進行速度落ちてまで絞るけど・・ダメなんかねえ
逆にヤオチュウ含んだ鳴きがあって、風ハイや白ハツ中切る他チャに「ゴルア!絞れや!」と切れてしまうタイプだ。タンヤオ系ならわからんからバシバシ不要な中チャンパイ切るけど
>91
それはなめられないとだと雑魚の俺がいってみる
他チャがマンガン以上の手を1000で蹴るのはありだろ・・たぶん
だが・・雑魚はすぐ鳴く。異論は最近自信ないけど認めない




96 :
雑魚は別に薄くも何ともない両面から食いついて手の中を愚形だらけにする
雑魚はどんなに遅くて安い手でも役牌は一鳴き

97 :
絞ると自分と絞られる相手が大幅に速度ダウン、アガリ放棄に近い状態になる
結果、他2人が着々と手を進めてリーチを打てたりと得をする
>>1はそんな展開多そう

98 :
雑魚の鳴きには絞る必要なんか無用

99 :
雑魚はすぐ絞る
にスレタイ変更しとけ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【天鳳】 るん風麻雀〜プロですから【るん師匠】 (215)
忍法帖 !ninja テストスレ IN 麻雀板★忍忍2 (449)
【天鳳】 るん風麻雀〜プロですから【るん師匠】 (215)
麻雀の新しい役考えようぜ的な (200)
【野性】近代麻雀「兎」10本場【闘牌】 (880)
将棋研究所 2手目 (234)
--log9.info------------------
ミスラF6F4F5 こたつをすててこそうかぶせもあれ (512)
【新生FF14】推奨スペック考察スレpart2 (900)
( ゚д゚)つ―( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )― (308)
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ1225【FFXI】 (965)
股間から繋がるドッキング オペレーション02 (732)
東日本大震災特番はやめろ (309)
ミスラF7 その35 (799)
ミスラF3とF8 その24 (427)
ちび樽百貨店2樽目 (304)
日吉ハナじゃ抜けないんだよ! (221)
【MHF】愚痴スレ433 (424)
【MHF】HR100以上の初心者のための部屋7 (580)
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart3270 (517)
【Xbox360】ラヴィ廃人4鯖 part9【MHF】 (929)
【MHF】太刀にいたわりはいらん!【3板割目】 (610)
【MHF】MHFの質問に全力で答えるスレPart612【PC】 (565)
--log55.com------------------
35mmf1.4スレッド!!ついに登場
とにかく、がんばれ!CONTAX N シリーズ 【Part6】
☆ニコンF7を予想してみよう★
映画に出てきたカメラたち【小道具】
【一眼レフ】コニカを語る【レンズシャッター】
;゚д゚)<・・・・・らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!
ニコンからキャノンに乗り換えるかどうか
CONTAX RTS使いの集い part3