1read 100read
2013年03月メンヘルサロン26: ヘリウムガスで逝きましょうPart15 (235)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★人生で一番傷ついた出来事を詳細に語るスレ★ (324)
メンヘラの青春18きっぷ【18才以上も利用可】 (273)
メンヘルだけど小説を書いている方のスレ3枚目 (416)
死んで欲しい奴を晒す (373)
しんどい part5 (933)
【名無し限定】暇なので話しませんか?9762 (1001)
ヘリウムガスで逝きましょうPart15
1 :2013/02/05 〜 最終レス :2013/03/07 すぐに意識を失い、そのまま眠りながら安楽に死ぬことができる。 そして、安全で周囲を巻き込まない。 海外では多数の安楽死団体が推奨しています。 袋の中にヘリウムだけの低酸素の気体を生成させ、それを吸引することで短時間で死に至ります。 このヘリウムガスとビニール袋を使用した安楽死の方法について語りましょう。 ヘリウム安楽死の解説サイト(凍結中) http://finalexit77.blog72.fc2.com/ 前スレ ヘリウムガスで逝きましょうPart14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1355881025/
2 : ヘリウム安楽死が、なぜ「らく」であるのかを説明します。 人体の構造上、酸素濃度が極端に低い気体を肺に吸い込んだ場合、 逆に、自分の肺の中にある酸素が奪われます。 その結果、脳に酸素が行き届かなくなるので意識を失うのです。 そしてまもなく呼吸が停止。 そのまま無酸素状態にさらされつづけることにより、約13分で死に至ります。 【酸素欠乏時の症状】 酸素濃度16%:呼吸脈拍増、頭痛悪心、はきけ、集中力の低下 酸素濃度12%:筋力低下、めまい、はきけ、体温上昇 酸素濃度10%:顔面蒼白、意識不明、嘔吐、チアノーゼ 酸素濃度 8%:昏睡 酸素濃度 6%:けいれん、呼吸停止 上記は【Wikipedia】の“酸素欠乏”から引用しました。 このように、十分に酸素濃度が低ければすぐに意識を失います。 また、意識を失うまでの間も息苦しさは感じません。 なぜなら、人間が息苦しさを感じるのは、血中の二酸化炭素濃度に起因するからです。 通常の場合、「体内に酸素が少ない = 血中のCO2濃度が高い」の 等式が成り立ちます。なので通常の窒息はかなり苦しみます。 しかし、低酸素気体を吸い込んだときは、酸素は減るけれども二酸化炭素は増えません。 よって息苦しくはないのです。 ただ、酸素濃度が中途半端に高い場合には、 嘔吐感やめまいなどの症状で苦しむ可能性があります。 失敗して苦しまないようにするには、6%以下の低酸素状態をつくること。 そして、その後もそれを維持する工夫が不可欠です。
3 : この方法を完遂させるためには、理論やメカニズムを理解した上で、 しっかりした準備と、ある程度、きめ細かい作業も必要になります。 ですから、「精神的に極度に落ち込んでいる」「頭が重くてうまく働かない」「集中できない」 といった状態の方は、この方法を実行しない方がよいです。 きっと、装置をきちんと組む気力や集中力もないはずです。正常な判断力もないでしょう。 その場合、準備や実行段階のどこかでミスをして、未遂に終わる可能性が高くなります。 まだ意識がある段階で中止すれば、特に後遺症は残らないと思いますが、 それ以降に中断した場合(ヘリウムが漏れる、袋が破けるなど)は、 脳細胞が破壊されるため、脳に障害が残る可能性があります。 こういうリスクがある事は、十分に認識しておいてください。 この方法を実行する方は、必ず、事前に出来る限りの身辺整理をするようにお願いします。 ほんの少しの努力をするだけでも、遺族にかかる負担を大幅に減らせます。 家族や親友、恋人など、大切な人のことを思い浮かべてみてください。 世間では、「自殺は周囲に迷惑をかけるから、絶対にダメだ」という意見が一般的ですが、 ヘリウム安楽死は、きちんと身辺整理を済ませれば、病気で孤独死した場合と比較しても迷惑度は少なくなります。
4 : 酸素欠乏時の症状について、Wikipediaよりも詳しい資料を見つけました。 「東京大学 物性研究所」の高圧ガス保安教育用テキスト11ページより抜粋 http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/labs/cryogenic/presentation/text.pdf *酸欠による諸症状 酸欠事故は大きく分けて急性のものと、緩急性のものがある。 (ア)急性酸欠 酸素が0%またはそれに近い状態の室内に入って起こるもので、 わずか1〜2回の呼吸で倒れ、蘇生の見込みはない。 (イ)緩急性酸欠 酸素濃度が少しずつ低下している場所にいたときに起きる。 表(4)はY.HendersonとH.N.Haggardが酸欠事故による諸症状をまとめたものであるが、 濃度毎に受ける症状をかなり詳しく記述しているので予め知っておくと便利である。 【表(4) 酸素濃度と緩急性酸欠の諸症状(濃度数は空気中の酸素含有量%)】 ◆段階0 酸素濃度18%前後 (安全下限界。換気、酸素濃度の測定、呼吸保護具の用意。) ◆段階1 酸素濃度16〜12% 脈拍、呼吸数の増加、精神・集中力の低下、単純計算の間違い、 頭痛・吐き気・悪心・筋力低下等がある、チアノ−ゼが現れる、軽い後遺症が残ることもある。 ◆段階2 酸素濃度14〜9% 判断力の低下、精神的に不安定になる(イライラする)、ため息の頻発、異常な疲労感、 酩酊状態、頭痛・耳鳴り・嘔吐感等がある、痛みを感じない、その時の記憶がなくなる、 全身脱力、体温上昇、意識が朦朧となる、階段・梯子から転倒する、 チアノ−ゼがでるなど、かなり危険な状態となる。後遺症が残る。 ◆段階3 酸素濃度10〜6% 嘔吐がある、行動の自由を失う、危険を感じても叫んだり動いたりすることができない、 虚脱・幻覚・意識喪失となる、チアノ−ゼがでる、昏倒・中枢神経障害・全身痙攣に陥る。 この段階が生と死の境目となるが、たとえ生存しても非常に重い後遺症が残る。 ◆段階4 酸素濃度6%以下 数回の喘ぎ呼吸で昏倒・失神・痙攣・心臓停止になり、多くの場合、死に至る。
5 : 自殺自体 【 迷惑 】 ですが出来るだけ迷惑をかけないように逝きましょう。 他殺や不審死に思われないように、自分の意志で死ぬという事は必ず書き残す。 もし間違われた場合、生前の身辺や部屋、PC内などを調べられる可能性があるかも? 遺書なしで失踪する場合、親族にビラ、探偵など余計なお金を使わせてしまう可能性があります。 また、いつか帰ってくると遺族が待っていたとケースもあります。 遺産を死後寄付してほしいという遺書は守られない可能性があるので、 生前寄付推奨、15歳以上なら遺言書で寄付を定められる。 いちばん簡単なのは自筆証書遺言、ぐぐれ。 ただし法定遺留分が親族の手元に残る可能性はある。 ドキュ親族を持つ金持ちは遺留分減殺請求も調べておいた方がいいかもしれない。 遺書に書いたことを実行するかは遺族次第。 遺言書は遺産のみに適用されます。 葬式関連 遺書にこういう葬式をしてくれ、散骨希望などと書き残しても遺族によっては聞いてもらえません。 葬儀用写真を自分で用意している方もいました。 安く葬式をあげるなら既出の区民葬、市民葬。 地域によると思いますが東京区民葬は最安価約20万、花、火葬場費用合わせて30万未満。 もちろん位牌戒名代は別料金。 他に密葬というものがあります。 例外はあると思いますが極端なものは ・近所に道案内の看板がない ・遺体を運び出す時間が早い ・死亡を親戚のみにしか伝えない ・血のつながりのない人間の葬式出席を認めない 献体(登録と肉親の同意が必要)をすると眼球、臓器などの提供は出来ませんが 遺体の引き取りから火葬まですべての費用を負担してもらえます。 しかし、遺骨が遺族に戻るまで時間がかかります。
6 : 以下は、最低限やるべきと思われる事です。参考にしてください。 ■遺書(必ず直筆で。日付と署名捺印を忘れずに) 「他殺ではなく、確実に自殺である」旨を書くこと。 ■IDとパスワードの一覧(銀行口座、携帯など) ■臓器移植の意思表示カード 腎臓と角膜(死後、少し時間が経っても大丈夫)だけでも○をしておこう。 http://www.jotnw.or.jp/donation/donorcard.html ローソンなどのコンビニ、郵便局などに置いてあります http://www.medi-net.or.jp/tcnet/navi/card/card.html 上の画像を印刷すればそのまま使えます ■重要なものを一箇所にまとめておく ・通帳、クレジットカード、生命保険の証書 ・年金手帳、免許証など ■所有物をできるだけ処分し、解約できるものはしておく ■役所各機関の一覧(死亡届など、各種手続きの問い合わせ先) 死後の手続き一覧 http://www.takagikaikei.co.jp/npo/shigotetsuzuki.htm 最低でも、上記をそのまま印刷しておこう ■相続放棄の指示(借金などで総資産がマイナスの場合) ■葬儀社・火葬場の連絡先、葬式について 安いのは市民葬です。 事前に、良心的な葬儀社を数社探しておく。 密葬や家族葬で構わないこと、戒名・お布施・読経等も不要である旨を指示しておくとよい。 葬式は行わずに、火葬だけにすることもできます。 その際、火葬場で遺骨を引き取らずに全て処分してもらえば、お墓も不要になります。 ■緊急連絡先一覧(職場や親友など) ○自殺方法を解説した紙(警察の捜査と解剖の手間を省くため) タンクの中身はヘリウムで、完全に無害なガスであることは必ず書いておくこと。 ○「突然死扱いにする」旨の指示(周囲に自殺だとバレさせないため)
7 : 【実家暮らしの身辺整理術?】 1:衣類はなるべく少なくしましょう 2:下着類は最後に着けるのを除き処分を。 3:預金が有れば引き出しで現金にして通帳と一緒に。 4:個人で保険証書を管理してれば↑の3と一緒に。 5:もし無職で年金手帳があればこれも一緒に・・・ 6:遺影のためアルバムを整理まとめる。 7:家族が巻き添え、トラウマにならないように死ぬなら外で。 【共通の身辺整理術?】 1:普通車をお持ちの人は印鑑証明等を用意しましょう 2:カード類は解約しときましょう 3:携帯は解約するのに面倒です。 契約プランによっては違約金で数万の発生があります 出来れば解約か、プランを変更しときましょう
8 : 【遺書】 「遺書」と「遺言書」は違うから念のため。 前者はただの手紙。法的効力なし。 後者は公正証書遺言(お金かかる)・自筆証書遺言(お金かからないが、開封するとき家裁の検認が必要)とも法的効力あり。 内容があまり複雑でなければ、自筆証書遺言でいいと思う。 財産関係や遺贈まできちんとやりたければ、公正証書で。 「お父さん、お母さん、ごめんなさい。」程度の内容だったら、ただの「遺書」で足りると思うよ。 【生前贈与】 生前の寄付行為は問題ありませんけど(但し、生前贈与も1年以内なら遺留分減殺請求の対象になる。遺留分でググってね。)、 亡くなった後に寄付したい場合はいろんな問題が出てきます。 法定相続人が誰もいなければ全額遺贈(遺言によって遺産の全部または一部を他の者に贈与すること。どこかに寄付したりとか) も可能ですが、その場合遺言執行者を誰にするかが問題ですね。 寄付行為を実際に行う人を決めておかなければ誰もやってくれませんから。 行政書士に頼むといいですけど、その場合ちゃんと公正証書遺言を作っておくこと。 しかし、あなたまだ若いんだからと言って相手にしてくれないケースが多い(実際おれがそうだった)。 法定相続人がいても、遺贈も可能ですが、遺留分権利者(配偶者と直系卑属、直系尊属など)の 遺留分を超えてはできません。遺留分減殺請求権を発動されてしまいます。(厳密には、できるけど後で取り返される) この場合ももちろん、公正証書遺言で、遺増する旨と銀行の口座番号、遺像する相手、 住所などを口頭で公証人の前で書き記してもらわないといけないです(その他印鑑証明書、 立会人2名、遺言執行者を誰にするか等々の手続きが必要です)。 要は、単に寄付と言ってもいろんな問題が生じてくるということです。
9 : 身辺整理について詳しくはこちら □自Rる前に身辺整理-26□ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1354494095/ 上3レスはここからコピペ
10 : 「Final Exit」の著者のハンフリー氏が、 ヘリウム自殺の方法を実演しながら解説している動画です。 Part1 http://www.youtube.com/watch?v=vgi5lvkMaAI Part2 http://www.youtube.com/watch?v=ZDLdSP4ZjZ4 (削除済み) おばあちゃんの解説 http://www.youtube.com/watch?v=UWfWl-xJnnY&feature=related ヘリウム自殺が成功すれば、5呼吸、35秒程度で意識喪失し(遅くても1分程度)、平均13分で死に至ります。 http://asm-ref-editor.angelfire.com/ash_wiki/articles/h/Helium.html#Statistics_and_case_reports
11 : 海外のサイトや過去スレでは、未遂例がいくつか報告されていますが、 ほとんどが下記のどれかを怠っていた場合です。十分に注意してください。 ○.袋を被る前に、中の空気を十分に抜く ○.ガス吸入前に、肺の中にある空気を十分に吐き出す ○.チューブは、噴出穴の径にきちんと合うサイズを使用する ○.袋は、ガスが漏れたり余分な空気が入り込まないよう、素早く被る
12 : >>1 でリンクが張られてる解説サイトからの引用です。 吸引すると声が変化するガスは、安全のために酸素が混入されています。 パーティー用などで使われるバルーンアートがありますが、 ああいう風船を膨らませるためのヘリウムタンクが必要です。 以前に紹介した、2ちゃんねるのヘリウムスレでは、 「バルーンタイムには酸素が混じっている」 というレスがありましたが、実際は混在していません。 以下、バルーンタイムの本家サイトより抜粋 http://www.balloontime.com/display.php?page=faq What is the purity of the helium in Balloon Time tanks? Our helium has been tested to be at least 98% pure, with most readings over 99% pure. 少なくとも、98%以上の純ヘリウムだそうです。 失敗した方のケースは、実行段階のどこかで酸素が入り込んだものと推察できます。
13 : 他の方法と比較した、ヘリウム自殺の利点を挙げてみました。 【安全で周囲を巻き込まない】 硫化水素や一酸化炭素はそれ自体が有毒なガスであり、 発生させた場所や気体の濃度によっては、周囲の人間まで巻き込んでしまいます。 それにくらべ、ヘリウムは完全に無害なガスであり、まわりを巻き込みません。 【道具が練炭自殺にくらべて簡単に入手できる】 睡眠薬や自動車が必要ありません。 特に睡眠薬は、昨今は規制も厳しいので、必要十分なものを入手することは困難です。 自動車も、所有していなかったり運転ができない人も多いでしょう。 これらが必要ないのは最大の利点です。 【未遂時の後遺症がほとんどない】 睡眠薬自殺は、未遂すると内臓系などに後遺症が出ることもあり、胃洗浄の苦痛も味わいます。 首吊りも途中でやめれたとして、たとえ後遺症がなくても、首には生々しい痕が残ります。 硫化水素は、喉や肺などの粘膜系に障害が残ります。 しかしヘリウム自殺の場合は、ヘリウム自体は無害なため、 自分の意識がはっきりしている時点で中止すれば、特に後遺症は残りません。 【睡眠薬や練炭と比較して、未遂の可能性が低い】 睡眠薬のオーバードーズは、致死量に大きく個人差があり、 昏睡に至るまでの時間も長くて予測ができないという欠点があります。 練炭自殺が失敗する原因のひとつに、これがあると思われます。 (昏睡に至る前に、苦しくなって車から出てしまうなど) このように、睡眠薬や練炭自殺は死に至るまでに時間がかかります。 そのために発見されやすく、結果として未遂の可能性が高いのです。 しかしヘリウム安楽死は、成功すれば平均して13分程度で死に至ります。 【季節や場所を選ばない】 自宅、外、自動車の中、ホテルなど、どこでも実行可能です。 季節も選びません。 【死体が綺麗】 首吊りのように血液の流れを止めるわけではないので、顔も鬱血しません。 かなり綺麗な死体だと思います。 【実行時の恐怖感が薄い】 首吊りの踏み台をはずしたり、高所から飛び降りる前の恐怖にくらべると、 ヘリウム安楽死は息を吸うだけです。比較的恐怖感は薄いと思われます。
14 : 以下、それぞれの入手方法や注意点について説明します。 ヘリウムは、ガス屋や風船屋などで買えます。一番入手しやすいのはネット通販にて購入することです。 「バルーンタイム」で検索すると、店がたくさん出てきます。 容量は大が400L、中が230Lです。できれば大のタンクにしましょう。 自宅に送られては困る場合などは、コンビニ止めなども検討すると良いでしょう。 家族にバレたら困るから通販は無理!という人は、 東急ハンズや風船屋へ行って、直接店頭で買いましょう。 ここで、全国の風船屋さんが検索できます。 http://www.sagballoons.com/consumer/balloon-shop/tokyo.html ビニールチューブは、ホームセンターで買うことができます。 実際に試してみたところ、バルーンタイム大には、 内径が9mm、外径が12mmでぴったりでした(かなりキツキツでしたが)。 内径が10mmの場合は、ぶかぶかでガスが漏れそうな感じ。 なので、内径が9〜9.5mm、外径が12〜13mmぐらいのやつを選べばいいと思います。 ここで全国のホームセンターが検索できます。 http://www.diyna.com/yellowpage/index.html ヘッドバンドはスポーツ用品店、輪ゴムは大きな文房具店やホームセンターなどで購入可能です。 注意点として、首まわりに隙間なくぴったりフィットするもので、 肌に痕がついて痛いと感じるほどには、キツ過ぎないものを選ぶようにしてください。 きちんと密閉しないとガスが漏れてしまいますから、緩すぎるのはもちろんいけません。 しかし、キツすぎてもNGです。 ビニールチューブはやわらかいので、キツく縛りすぎると潰れてしまい、中に気体が流れなくなります。 「でも、きっちり密閉しないと窒息しないんじゃないの?」と心配になる人もいると思いますが、問題ありません。 なぜかと言うと、自分で袋を破いたりしない限り、完全に首まわりを密閉しなくても窒息するからです。 首まわりをキツく締めなくても、何もしなければ、外から空気が入ってきて袋が勝手に膨らむことはありませんよね? それに、キツく締めすぎてはいけない、もうひとつの理由は、 余分なヘリウムや自分が吐き出した二酸化炭素を、首の下の隙間から排出する必要も生じるからです。 そうしないと、袋が破裂してしまいます。 ダクトテープは配管用の強力なテープです。 特にアルミのものは漏れに強いので、もともと漏れやすい性質をもつヘリウムでも効果が期待できます。 ホームセンターで購入できます。
15 : ヘリウム自殺の実行手順です。動画も参照してください。 ○1.ポリ袋を膨らませて、漏れがないことを確認する ○2.ヘッドバンドを袋の口付近に取り付ける 袋の口を外側に折り返してその間にヘッドバンドを入れ、その上からテープで固定する。 ちょうど、ヘッドバンドが袋の折り返した部分につつまれます。 ○3.タンクを安定した場所に設置する 転倒しそうな場合は、ロープで椅子の脚などにつないでおく ○4.噴出穴を剥き出しにし、そこに直接チューブをつなぐ まず、タンクについている、黒いゴム製のノズルと白い六角形の部分を取りはずします。 動画のようにレンチなどの工具をつかわなくても、手ではずすことができます。 ガスが漏れないように、ピッタリ奥まで取り付けること。 ○5.チューブを袋の内側、真ん中近くにテープで貼り付ける ○6.確認のため、タンクのバルブを少し開け、すぐに締める ○7.ポリ袋の中の空気を完全に追い出す 動画のようにしてもよいが、 袋を平らなところに置いたあとで巻物状にまるめたほうが、より確実に中の空気を追い出すことができる。 ○8.頭が上を向いた状態で、後ろに寄り掛かる姿勢をとる ヘリウムは空気より軽いので、袋の口は下、チューブは上を向くようにすること。 脱力や痙攣した際、昏倒などして袋を傷つけないように注意する。 ○9.まゆ毛と耳の上を結ぶラインにまでポリ袋を被る ○10.タンクのバルブを開ける(反時計回り) 袋がガスで完全に膨らみ、下から余分なガスが抜けるのを確認。 ガスの流量を見てバルブを調整する。 ○11.完全に息を吐き出す。そのまま息を止める ○12.袋を、一気にのど仏まで下ろす ○13.深く息を吸う 異常に気分が悪くなるか、1分経っても何も変化がなければ中止する。
16 : 基本はおじいちゃん動画のとおり。 ・BT400×2個(楽テンの岸○ムで購入。大きい段ボール1つで届きました。 伝票には特にヘリウムとか書いてなかった) ・Tジャンクション(あまぞーんのBTのオススメから) ・塩ビホース 内径9、外径11(ホームセンターの水撒きホース売り場から) ・ホースバンド(ホース売り場から。マイナスドライバーで締めるタイプ) ・自己癒着テープ(ダクトテープの代わりに。水漏れとか修理するやつです。) ・ビニール袋 30L ・輪ゴム 折り幅160mm 袋は、口に輪ゴム仕込んで折り返して、ガムテープで固定してます。 念のため二重で。 バルブの角度は、反時計回りに45度と30度。 まず畳んだ袋を頭の上にかぶった時点で1つを45度に開いてキープ。 袋にガスが充満したら頭の上でもう一度袋をつぶし、2つ目を30度でキープ。 2つでガス出しながら一気にかぶる。 →あぼーん ・・・予定。 一回膨らんだ袋をつぶす手順は、おじいちゃんの動画のPart2で そういう手順があったよと過去ログで見たので、 ホースの残留酸素を出しきるためにやってみようと思ってます。 (動画が消えてるのでよくわかりませんが) セッティングについては、 BT2個をTジャンクションでつないでテープで接続部をグルグル巻きにして、 その上からホースバンドで締めつけてます。 BTにホースを差し込んだだけだと、反対側から息を吹き込んだときに かすかに「シュー」っと音がしたので、テンプレ通りダクトテープはあったほうがいいかも。 体制は、ベッドで寝ながらの予定。 頭をベッドの棚?っていうか目覚まし時計とか置く場所に乗せて、 できる限り頭を壁際で垂直に固定してやります。
17 : http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1350892811/319+787+789+906-910 参考になるレス
18 : ヘリウム何処で買えるんだよ 売り切れ欠品
19 : 新しいプラントが完成するまで世界的なヘリウム不足は続く 少なくとも今年中は諦めた方がいいかもね
20 : あんまり考えたくないけど 中途半端に袋破けたり取れた場合の後遺症ってどんなものが想定されるの?
21 : ヘアーバンドあれば輪ゴムいらない?
22 : いちおつ
23 : 吐く吐く馬鹿が早く逝ってくれることを願ってます
24 : youtubeでヘリウム吸って倒れてる動画見る限り 酸素ある程度吸ってても意識失いそう
25 : ヘリウム自殺ってベットに寝ながらでもできるの?
26 : やっぱり壁に寄り掛かってやった方が良いの?
27 : 俺は畳んだ布団にもたれかかるよ 壁だと転んで袋破れそう
28 : ベットに寝ながらやったら失敗する? やっぱり座ってやらないと駄目なのかなぁ。
29 : 呼吸って、鼻と口両方でするの?
30 : 998 :優しい名無しさん:2013/02/06(水) 00:33:01.82 ID:3gwtyqpd >>991 このレス信じてる時点でアホ確定 信じてるよ 俺の知り合いだからなw
31 : お、おう
32 : 『ヘリウム』でググってたら窒素ガスでも同じ効果があるって 出てきたんだけど本当?
33 : ヘリウムは空気より軽いってのがメリット 窒素だと空気と混ざって難しいんでないかい
34 : サラッと無茶苦茶なことを言う
35 : かなり頭悪いな
36 : 位置 乙です
37 : 実家で死にたいんだが親が出掛けないんだよなー もう限界なんだが
38 : 親がドライヤー掛けてる何分間の間にどうにかならないかな。 アパートなんだけどシューって音響く? 知ってる人どの程度の音量か教えて下さい。
39 : >>38 首吊りスレのテンプレだが別に家の中で死ななくてもいいんじゃないか 例えば人気の少ない公園とか 国有林の場所を調べるのには下記のサイトが便利です 土地利用調整総合支援ネットワークシステムLUCKY http://lucky.tochi.mlit.go.jp/
40 : 動画見ていますが、やり方が違いますね じーさん:BTに内径9のホースを直接接続。 ばーさん:BTに2つ?の金具挟んで口径縮小。内径5程度。 ばーさんのやり方でやりたいのですが、どなたかあの二つの金具と チューブが何なのか分る方いらっしゃらないでしょうか。 チューブは病院なんかで使うような感じのものですが、 ホムセンあたりで買うならどのような種類のを買えばいいのか分りません。
41 : >>38 どうせ死ぬんだから頃しちゃっても罪はないって!
42 : バルーンタイムからどのくらいの量のガスを出せば良いの? なんか心配になってきたからもう二つバルーンタイム買おうかな。 本当にバルーンタイム二つだけでRるのかな?
43 : 成功を祈ってくれ。 頼む
44 : 成功を祈る! お疲れさまでした! って言って良いのかな? 真剣に考えれば考える程、何と言って良いのか判らなくなる。 一人一人はココに至るまでに辛い人生を送って来たのだろう。 それは本人にしか判らない事だが。 私は無神論者だがマヤ文明にはこんな神様がいるらしい。 自殺をした人達を死後の世界で、優しく木陰で疲れた体と心を癒してくれる イシュタムという女神がいるらしい。 私は無神論者だが、あなたの為にイシュタムが存在する事を今は信じたい。
45 : 成功を祈る
46 : バルーンタイム二つじゃ心配だから、もう二つ注文した。 四つなら少し安心。
47 : >>46 まだ売ってるとこあるの? 高い?
48 : 呼吸って、鼻で吸って口から吐く感じで良いの? それとも、口で吸って口から吐く感じ?
49 : >>48 鼻から吸って鼻から出す
50 : >>49 口は?
51 : >>44 >ばーさんのやり方でやりたいのですが、どなたかあの二つの金具と あれは海外の安楽死協会のH.Pで売っていたが(自分は買った)チューブも しかし今は売ってないよ。
52 : あ!スマン >>40 の間違い
53 : 使い終わったらくれそのチューブ
54 : >>53 アマや他で買うチューブよりも細く柔らかい。 フフ・・・渡せればなw
55 : http://n2.upup.be/gY7g6YlMi7 三ノ宮
56 : もしかしたらヘリウムより楽かもな http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/09/kiji/K20130109004939890.html
57 : >>56 二人同時に眠りについたのだろうか?不思議や。
58 : >>49 口は使わないのでしょうか?
59 : >>53 バーさんのチューブはデータがあるよ 626 :優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/01 21:49:18 ID:InA8Qi9X(7) >618 バーさんのは (INTERSURGICALって会社?)のOXYGEN TUBEって言うみたいだ。 日本製じゃないから個人的に手に入れるのは今は難しいかもな。医療従事者ならともかく。 前はEXIT INTERNATIONALって所で通販で売ってたんだが今は売ってないようだ。 www.intersurgical.com/products/oxygen-therapy-accessories に出ている。内径5-外径8で、素材はPVCでは無い。 PVC不使用は環境優先をアピールする為だから、 市販品であればPVCでいいんじゃないだろうか ただ、どうやって内径9のチューブ対応から 内径5のチューブ対応に変更するかがその次の問題。
60 : 俺は両方(つまり 安楽死協会のと日本で市販のチューブと)持ってるが 素材はかなり違う。 ばーさんの方は柔らかく柔軟性が有って、細くて首に隙間が出来にくい。 あれは ボンベ一本でやるやり方には漏れが少なく適してるように感じる。 あの細いチューブを使うにはあの金具が必要だと思う。 あれのセットで1万ぐらいした記憶が有る(2年前ぐらいに買った) いつでもRるように準備だけはしてる。
61 : >56 ちょっといいかも、苦しまないなら
62 : バルーンタイムって一、二年置いといても使用できますかね?
63 : 未使用で製造から時間が経ってなければいけるかな? 逼迫した中あまり古いものは出回ってないはず 袋の空気抜きについて相談です 1回目は必須であろう袋内の空気を抜くため 2回目はヘリウム供給後ホース内の空気を抜くものですよね 2回ともおばあちゃん動画みたいに装着して抜く利点ってありますかね? きついゴムの場合、頭からはずして畳んだ方がいいでしょうか
64 : けっこう音がするらしいね
65 : そりゃ部屋の中、まして夜中に 自転車屋にある圧縮空気を使うのを想像したらなぁ
66 : バカにも程がある 空気で鳴るフエが音がするからって 大量の空気を送る扇風機が爆音にはならないだろ そんなだとガスコンロからも爆音がしそうだな
67 : なんか危ない人だな
68 : うっかりバルブひねりすぎるとすげー音するだろうね 亜酸化窒素ボンベでうっかりやらかしたことある
69 : ガスってどれくらい出せば良いの?
70 : ガスってどれくらい出せば良いの?
71 : >>70 は誤爆。
72 : 誤爆じゃねーよ おまえ何回目だよ? いつも自分では何も調べも考えもせずにくだらない質問ばかり繰り返すのは?
73 : ヘリウムガス不足で全然売ってないですね 230でも大丈夫かな?
74 : >>72 誤爆じゃねーよじゃねーよ。 くだらない質問? 未遂を防ぐにはかなり重要な質問だと思うが。 自分で調べても分からなかったから質問してんだろうがヴォケ。
75 : 詳しくわかってる人はだいたい死んでるしな
76 : じゃねーよ返し禁止ね
77 : >>74 誤爆じゃねーよじゃねーよじゃねーよ おまえいくつだ? 中学生くらいだろ? こんなところにきてないで外で遊びなさい! 何回くだらないことやってんだか >>76 読むのが遅かった
78 : アベノミクスで弱者ハジキするというので、 自殺グッズを総理官邸で販売するって 更にガス系自Rる人のために地下壕掘ってるって よかったね、クズのみんな
79 : 阿部クソミソのおかげで景気も株価も右肩上がりでいいじゃねえか あとは安部総理が死にたい奴にヘリウム提供してくれたら文句無しなんだがな
80 : いい開き直りだw
81 : >>69 <過去の実行例> 1個・90度→複数例で失敗(数呼吸〜20秒程度で失神、回復) 2個・30度・20度→失敗(15秒程度で失神、回復) 2個・40度・20度→成功? 2個・45度・30度→複数例で成功?(>>16 のテンプレのやり方) 2個・45度*2→成功? ※実行宣言後の失敗報告が無いものを成功扱い <BT45度、90度の場合の流量の目安> 319 : 247[sage] :投稿日:2012/11/08 16:54:13 ID:is7qKX4r [4/9回] さて色々流出量に関して調べたんでその報告 ・ボンベの流量は一般的にその内容量に比例する。(整髪量とか最後めっちゃでにくいでしょ) ・風船でマックス状態の流量測定 ただペンシル風船は膨らますのが大変なので実際もっとでるかも ・結果 90度の場合、半分になるのが2分ちょい、ほぼ0なのが15分 45度の場合、半分になるのが5分15秒、ほぼ0なのが30〜40分 90度の場合、流量が15L/minになるのは6分30秒ぐらい、5L/minになるのが9分30秒ぐらい 45度の場合、流量が15L/minになるのは9分30秒ぐらい、5L/minになるのが18分ぐらい 90度初期流量 132L/min 45度初期流量 50L/min peacefulpillhandbook.com/page/HeliumFlowControlによると15~5がよろしいと書いてあったので参照の値にしました。
82 : これから実行します このスレはずっとROMってました 正直怖いです でも実行します 流れ無視の書き込みごめんなさい
83 : みなさん さよなら
84 : お疲れさまでした 無事成功できる事を祈ってます
85 : >>82 >正直怖いです >でも実行します 怖さが無いぐらい人生に追い込まれてから 死んでも良いのでは無いか?
86 : 追い込まれてるけど袋被って息吸うとこ考えると怖いけどな
87 : お疲れ様です
88 : >>82 お疲れ様でした 良き旅路をお祈り致します
89 : >>87 おつかれ!
90 : >>88 そういうあなたもお疲れさま
91 : >>88 俺もお祈りします
92 : >>88 俺も祈る
93 : >>88 良い旅を
94 : >>88 お疲れ
95 : >>88 おれも祈るわ
96 : >>88 俺もそう思う
97 : >>88 俺も祈る
98 : >>88 しらたき
99 : >>88 youもはやく逝っちゃいなYO
100read 1read 1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
メンヘラが野球の話をするスレ (610)
(´・ω・) 抱っこしる…@メンヘルサロン板☆ (692)
【確率】薬から病名を判断するスレ 17【30%】 (294)
日本破綻で一億総自殺か ? (381)
【まったり】40歳以上でうつ病無職の人の雑談L (459)
自殺決行日までの僅かな日々を語るスレ Part42 (611)
--log9.info------------------
【To LOVEる-とらぶる-】ルン・エルシ・ジュエリア萌えスレ Part.11 (872)
【Rozen Maiden】翠星石萌えスレ12【ローゼンメイデン】 (256)
【旦那と】スクールランブル沢近愛理萌えスレ36【赤ちゃん】 (896)
ID槍投げエヴァ@70◎投目 (240)
【姫を助けろ!】マリがLASだった件について (953)
ヱヴァンゲリオン新劇場版1749 &hearts (1001)
渚カヲルが好きな人のスレ38 (263)
ヱヴァンゲリヲングッズスレ27 (845)
エヴァ見て創作意欲わいた俺と一緒に作品作るスレ (689)
Qが微妙だった人のためのスレ81 (947)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ156 (1001)
カヲル×シンジ 14 (1001)
碇シンジはルシファー 666堕天目 (950)
LRS 総合スレッド ver68.0 (1001)
エヴァのヒロインはミサト?アスカ?レイ? その56 (216)
■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 55■ (760)
--log55.com------------------
Raziko Part31【録音アプリ】
【広告除去】AdGuard Part1【課金者専用スレ】
Samsung Galaxy Tab A with S Pen
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
Androidアプリ質問スレPart22【探し物は別スレ】
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part6
Nexus 5 Part107
小米 Xiaomi Mi9 Part7