1read 100read
2013年03月めがね343: !!!ハードのベストフィティングは1割??? (787) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HOYA】 毎日受付中 【9:30〜18:00】 (215)
フォーカス デイリーズ アクア  (376)
オブジェ(obj)京都店について (405)
風呂はいるときもメガネしますよねぇ (387)
警告!!!一般眼科に告ぐ (492)
メガネで視力矯正はどれくらいやるもの? (310)

!!!ハードのベストフィティングは1割???


1 :04/07/01 〜 最終レス :2012/12/05
ハードレンズの最も綺麗にベースカーブが合わされている
人は1割程度しかいない 衝撃暴露

2 :
そりゃあないだろ3割だな

3 :
前のレンズより充血する

4 :
どういう意味なのかわかんない?

5 :
トニックさん教えて

6 :
じゃあソフトはどうよ

7 :
残りの9割は何でつかえてるんだよ

8 :
「最も綺麗に」なら一人だけだろ

9 :
顔も入れたら1%だ

10 :
>>7
角膜でツカエテル

11 :
俺の妻はサイズも8.4 8.7 8.8 ベースカーブも785 790 795 800
12種類使ってみたよ 自覚他覚で790/8.4に決定

12 :
11訂正
8.8→9.0でした 失礼

13 :
1割もねえよ

14 :
>>11
日が暮れる

15 :
>>14
日なんてクレネーよ。
>>13
そんなに少ないの?
>>7
大きくはずしてないと言うことでしょう。
もっともハードの装用感が最初からよければ、良好なフィッティングの可能性が高い。


16 :
おいおい消費者が煩くなったら流れが悪くなる
終わってくれ

17 :
>>1
>ハードレンズの最も綺麗にベースカーブが合わされている
>人は1割程度しかいない 衝撃暴露
というよりハードレンズの適切なフィッティングがなされているのは一割程度とあなたは言いたいのでは?
適切なフィッティングにするには、
本人の眼のカーブ・大きさ・涙の量や質に合ったレンズデザイン
(特にベベル幅・エッジリフトの高さ・ブレンドのかかり具合)、
素材、ベースカーブ、サイズがあってる必要がある。
場合によってレンズ修正も込みで。
実際、そう言うレンズは装用感がいいことが多い。

18 :
消費者も賢くならないとね。
でないと、「ハードコンタクト=危険」という誤解が増えるから。

19 :
>>18は舌足らず。
消費者も適切なフィッティング・装用感のいいフィッティングを要望する権利はある。
悪いフィッティングがまかり通るから、、「ハードコンタクト=危険」という誤解が出る。

20 :
8割steep
1割flat

21 :
>>17
watasi nihongo nigate
dattara 1%desu

22 :
検査員として
 やってられない 医師の指示でも

23 :
>>22
なんのお話?

24 :
>>23
11みたいに12種類も使われたら赤字になるから
    
          やってられない!!!!!
  ということ

25 :
ベースカーブは誰が決めてるの?
教えて?
     EX.アイは検査員とか
        鳩も一部を除き検査員とか
        ヘンテココンタクトは医師とか

26 :
>>6
ソフトレンズのレンズの種類のグッドチョイスは2〜3割だな
ベースカーブはバカチョンだから7割!

27 :
親切なところありますか?
>>11みたいなところ

28 :
>>11
一回の処方でこれだけ試すのは普通難しい。
すいてるときは可能かも。

29 :
サンコンタクトのカスタムハード使えばほぼ解決するのでは?
既製品に目を合わせようとするから難しいんじゃないかな。

30 :
>>29
確かにそうだ。
ただ価格もアップするし、ケア用品もマツキヨでは買えない。
レンズの即納も製品の性質上無理。

31 :
>>29
疑問あるなー
メーカーに返答期待

32 :
俺だったら三回目まででjust fitだな

33 :
カーブに五月蝿いアルバイト医師は次回からお断りです 店長

34 :
>>33
下手な処方でも生活の為に我慢するか、医師のモラルを優先させるか?
さて質問です
あなたならどうする?

35 :
>>29でしょ。既成レンズでベストフィットを得るには、極論すれば
すべてのレンズを乗せてみないとわからない。まあ、ベテランなら
各レンズのクセをある程度知ってるけど、それでも10種類は乗せてみないと
ベストフィットには無理。ただカスタムメードなら一発でベストフィットに
なるわけではない。最初の一枚は修正データを出すためのトライアルレンズ
ぐらいに思わないと、ベストは追求できません。でも最近はよくなってるんで
こっちがレンズ径ぐらい指定しておくと、ほとんど80%はベストフィットしますね。
値段と言うが、3〜5年はたいてい使えるものなんだから、仮に10000円違ったって
差は知れてる。まあ、安ければ何でもいい人もいれば、ハードレンズのフィッティング
読めない医師もいるんで、いろいろということになりますが。また、全部が
全部サンコンのカスタムでベストになるわけでもない。メニコンZをこちらから
薦める症例もある。コンタクトは全部そうだけど、ハードほどケースバイケース
という言葉が当てはまるものはないでしょう。 >>33うるさい医師はベベルにうるさい。

36 :
>>35
>>33
ブレンドにもうるさい医師もいる。

37 :
実はハードはfittingに遊びがいるんだよ
カスタムは入ってるの?

38 :
>>36
ブランドにうるさい医師もいるが・・・

39 :
コーヒーがすきなんでしょう

40 :
アメニティの追求がすべて

41 :
アニメ?

42 :
>>37
万が一入ってなくて問題ならサンコンの営業技術員が修正してくれるでしょう。

43 :
サンコンの営業マン説明してね
できないことないね

44 :
>>37
遊び、という意味がわかっているのかと小一時間・・・

45 :
>>44
少しゆるめという意味では?

46 :
>>44
角膜にパラレルではダメでしょ

47 :
>>44
ハンドルの遊びみたいなものじゃないのかな

48 :
さあ小一時間説明してもらいましょか

49 :
あんまり教養ないかな

50 :
遊んでばかりだからじゃないの?

51 :
>>48
円錐角膜の処方の時どうしてるかだね

52 :
>>51
滅茶苦茶だね

53 :
検査員がやってるじゃダメだよ
特に大手

54 :
違和感頼りでは駄目ですね

55 :
話にならん

56 :
>>54
違和感も大事。でもそれだけではまずい。

57 :
違和感だけなら猿でも解る

58 :
>>54
>>57
本人の違和感も大事。
フルオレッセンパターンで見たときの印象も大事。
患者の苦情に耳を傾けてきちんと確認するのも大事。
ちなみにEXハードをしている私は、眼科医に「あんたの目は敏感だから」とぼやかれている。

59 :
説明困難な症例に曖昧な日本語使う医師は実力ないか、
説明しても無駄な患者には最も短いセンテンスにてサヨナラ

60 :
大事3つやっても解ってない眼科医もいるからなー

61 :
>>60
日本語が不自由なお方ですか?

62 :
>>61
苦手と御不自由とは違うのでは?

63 :
>>60
watasi nihongo nigate desu

64 :
>>59
日本語も不自由なお方ですが?

65 :
えええええええ
1割???????
俺はどっちかな

66 :
Zはでか過ぎ

67 :
>>66
誰が決めたんでしょうかね、専門は工業化学?

68 :
>>66
たしかに大きいと感じる。
せめて、サイズが8.8と9.2だけは全てのBCに対応するトライアルが欲しい。

69 :
トライアルも無料じゃない会社が出てきました
さて何処だとおもいますか?

70 :
>>69
トライアルが実際と違う・・・・・・
あとは書けない     恐い象

71 :
>>69
メニコン?

72 :
>>71
無料でした

73 :
>>69
シード?

74 :
>>69
東レ?

75 :
>>69
クラレ?

76 :
>>71>>73>>74>>75
メーカーに電話してみます

77 :
ハードはもう乱視でごまかすしか売れないんじゃないの?

78 :
素人相手にソフトの悪いところを言いまくる

79 :
メニコンサンイカガ?

80 :
>>77
>>78
・見え方の質の良さ
・安全性の高さ
・アレルギーや軽度のドライアイにも向く
・手入れの簡便さ
をウリにしてハードの良さを訴える。
ハードの欠点である最初の頃の装用感の悪さに対しては、
いろんな種類のレンズを扱い、
本人の眼の傾向にあったレンズデザインの物を、
適切なBC・DIAで処方できるよう、
標準サイズ以外のトライアルも用意して処方する。

81 :
>>80
>>ハードの欠点である最初の頃の装用感の悪さに対しては
慣れてもソフトほど装用感が良くなる事は無いのは周知の事実。

82 :
そんなこともないぜ

83 :
ソフトが装用感良いのって、最初の方だけじゃん

84 :
>>83
ピンポーン

85 :
まあほんとに下手糞だよ
     なんたって会社員がレンズのカーブ選んで
医者は半分寝てるんだからね

86 :
眼科医はみんな眼鏡の事実。
オレは眼鏡、ハード、使い捨ての使い分けで行くことにしますた。

87 :
>>85
俺なんか検査員にスリットの前に座らせて、ホテルへ行ってたよ
もう時効だけど

88 :
>>86
手術するし、当直もあったから眼鏡慣れしてんじゃないの?

89 :
>>1
TR何枚大体入れる必要ありますか?

90 :
プロなら70%一枚で十分

91 :
>>90
どこからプロなんですか?

92 :
ソフトはどうよ?

93 :
>>1
そりゃそうだよ
眼科医のコメント @少しカーブきついかな 7割
         Aちょっとフラットかな 2割
         Bまあまあだな     1割
こんなもんでしょう

94 :
いかに手を抜くか?

95 :
↑おまえはAVでも見て抜け。

96 :
↓お前は間抜け

97 :
>>93
だいたいそんなもんだね

98 :
>>93
あとで言った方の勝ちみたいなとこあるから 医療は

99 :
>>92
ソフトは厳しく評価して5割かな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鼻パッドのないメガネ (695)
風呂はいるときもメガネしますよねぇ (387)
コンタクトレンズを使用している芸能人part2 (683)
【他社の悪口】ドリームコンタクト2ch営業撲滅スレ (292)
【アッベ数】色にじみの少ないレンズ【色収差】 (403)
風呂はいるときもメガネしますよねぇ (387)
--log9.info------------------
【夢の続き】巨人軍 2067【ジャイアンツ愛】 (681)
北海道日本ハムFIGHTERS 1073【野球専用】 (287)
【阪神】ブラゼル応援スレ16【ライバルは城島】 (880)
IDスピードガン 68球目 (427)
広島東洋カープPart3392 (427)
コンマ33でロッテ、04で阪神に得点が入るスレ (290)
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドpart210 (930)
なんでこんなのでヌイたんだろうって思ったヤツ (389)
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart16 (998)
【悲報】東京ドームはカラクリ球場だった (204)
エースは復活のオッさん@埼玉西武ライオンズ'13-13 (328)
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!141 (922)
「若害」で連想される選手 (259)
2013年広島専用ドラフトスレ6巡目 (859)
可及的速やかにくたばれと思う選手監督 (268)
@@@ボウカー様&ロペス様 vol.1@@@ (204)
--log55.com------------------
若者のスナック離れ「今の若者20代30代は人間らしさを放棄している」
近鉄 名古屋行特急ひのとり、大阪難波行特急ひのとり 名阪特急に特別車両料金上乗せへ
百貨店がない街って終わってるよな 山交百貨店 ゴールまであと1月
【悲報】 8 月 3 1 日
【不遇の世代】宝塚市が就職氷河期世代採用で全国から応募者殺到!3人枠に1800人以上の倍率600倍超えへ
【まぬけ韓国】竹島で防衛訓練してる内に別の島を北朝鮮に占領され軍事施設を作られる 最大のピンチ
【閲覧注意】 中国での養豚場の子豚の扱いが酷すぎると話題
車カス「オービス光らせて出頭無視して警察が来ても、110して警察を呼べは助けてくれるぞ!」