1read 100read
2013年03月ソフトドリンク62: ネクター大好き (843)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ドリンク】おまけ Part34【飲料】 (320)
地域限定ドリンク (235)
◆三ツ矢サイダー オールゼロ 発売◆ (750)
第3回2ch全板人気トーナメント@ソフトドリンク (398)
( ´ Д `)ナタデココドリンク (355)
スポーツドリンクで一番何がおいしい????? (644)
ネクター大好き
1 :02/01/26 〜 最終レス :2013/02/27 ピーチネクターね。 トロトロ感がたまらん。
2 : 昔限定版のネクター250ml缶があった。あれは(゚д゚)ウマー
3 : コップに注いで氷たくさん入れて飲むのが好き。 ちょっと濃いので氷が溶けて少し薄くなったあたりで飲む。 オレンジがあったような気がしますが、不二家のサイトでは ピーチとミックスのみ…記憶違いかな?
4 : 不二家には昔、アップル、オレンジ、グレープのネクターがあった。 鳥取には梨ネクターが。地元農協系であった。
5 : えー、そんなにあったんですか? アップルとグレープは知りませんでした。 梨とか、ご当地名産の味もあったなんてビクーリしました。
6 : ネクターはキンキンに冷やしたのを一気に飲むのが(´∀`)ウマー! しかし大抵飲んだ後に胸焼け(・д・)マズー でもやめられないんだな、これが。 そういや最近はピーチネクター350mlペットだね。
7 : ぬるいとマズイよね、ネクター。 ジュースはたいていヌルイとマズイけど、特に。 なんかのマンガで運動部の部活の差し入れがぬるい ネクターでがっかり!ってネタがあったような。
8 : 昔のドロッとしたのを凍らせて シャリシャリ食べるのが好きだった。 ちょっと前に1リットル入りペットボトル見た。 思わず箱買いしちゃった。
9 : 森永ネクターのミックスも(゚д゚)ウマー ほのかにバナーナなところが良い。
10 : 不二屋の青りんごネクター好きだったのに… 淋しいなあ…
11 : ネクターって正直ペットよりもやっぱり缶だろ!!って感じがする。 本当ギンギンに冷えたネクターはそこら辺のジュースより100倍 旨いと思うのは私だけでしょうかね?
12 : >>11 そんなことはないです。たしかに冷やしたネクターっておいしいですもんね。
13 : ネットリネクター(゚д゚)ウマー
14 : ピーチネクター最高かずよし!!
15 : >>14 フルーツはどうなの?
16 : 不二家のは、昔のほうが濃かったと思わない?
17 : >>16 思う。最近はサパーリアサーリしてるような気がする
18 : >>16 缶の色が薄くなった時から中身も薄くなったよ。 前はもっとあずき色に近い色だった。
19 : 今のネクターってつぶ入りだったっけ? なんかつぶ入りのネクター飲んだ気がしたんだけど。
20 : 2月5日なっちゃんネクター(季節限定)発売
21 : 250mlのペットボトル 生協で初めてみた。でも恐ろしくてかえなかった。
22 : 今コンビニなんかで売ってる 紙パックの120円くらいのネクターがウマイ! 昔のネクターに近い味がする…
23 : おまえら、ネクターの言葉の意味知っているのか? 知らないヤシは、すぐ辞書を引け! スペルは「nectar」だ。健闘を祈る。
24 : nectar 1(science)the sweet liquid in flowers, collected by bees. 2(fig)any delicious drink.
25 : >>24 神酒 1(科学)はちによって集められた花の中の甘い液体。 2(イチジクの実)任意のおいしい飲料。
26 : nec・tar /nkt|‐t/→ 1 【ギ・ロ神話】 ネクター,神酒 (cf. →ambrosia 1). 2 おいしい飲み物,美酒. 3 【植】 花蜜.
27 : 登録料、維持費等一切かかりません。無料です。お小遣い稼ぎが簡単にできます。 また、通帳番号も要りません。お金は家に配達されるようです。 登録したメールアドレスに、月に数通のメールが届きます。 このメールを確認するだけで月15ドル(日本円で約2000円)もらえるようです。 日本のこの類のサイトではメール1通を確認すれば5ポイント(円、商品券等)程を支払われます が、インターネットが最も普及した国・アメリカでは、なんと月15ドル、日本円にすると約2000円。 日本人の加入者はまだまだ少ないですが、 アメリカ人等もう200万人以上の人が加入しているようです。 ミントメール http://www.MintMail.com/?m=2108388 こちらで登録できます。英語ですが登録はかんたんです。
28 : 昔熱出して何も食べられなかったときに、ネクターを 飲んだら治った。それ以来、熱を出すとネクターを飲む という図式ができあがっている。パイナップルアレルギー だから桃のんしか飲めないけど。
29 : ネクターの意→桃
30 : やっぱり昔の方が濃かったのか 何で薄くなったか知ってる人居る?
31 : >>29 ネクター=>>24-26 ネクタリン=桃の一種
32 : 桃、ぴーちぴち
33 : 北海道のJRキオスクではたいてい不二家のピーチネクター(350ml)売ってる。あんまり冷えてないのがイカンが。
34 : なっちゃんの最近出たピーチネクター飲んだぁぞ。 うまかったー。
35 : 昔あったキッコーマンのディズニーピーチネクター
36 : ネクティーあげ
37 : 今日も買ってしまった なっちゃんのピーチネクター
38 : うー、ネクター飲みたくなってきた。 思いっきり冷やして、一気に飲み干したい。
39 : 工房の頃校門のそばにあった自販機で買って毎日お弁当の時間に飲んでた。 よくそんなもんと一緒に飯が食えるなと友達に気味悪がられてた。 今は・・・確かに飯と一緒は嫌だな。
40 : やっぱり不二家のピーチネクターかな・・・
41 : 不二家のピーチネクター美味いよね! ペットボトルがあるなんて知らなかったヨ レモンスカッシュも不二家のが一番美味いと思う。
42 : 不二家はオレンジスカッシュもうまかった
43 : 町田の森野のタバコ屋の前のジュースの自販機の「あったかい」のほうに なんと不二家のピーチネクターが売っていた。気が付かずに買ってしまった。 そこで平身低頭で店のババーに金返せと言ったら。舌打ちしながら 「全く。字が読めないのかね!」などと散々イヤミを言われた挙句に金ではなく 常温のネクターを渡された。泣く泣くぬるいネクターを飲んでから空き缶を 店の中に投げつけてダッシュで逃げました。(実話)
44 : ネクターは甘ったるいから嫌い。。。。 あったかいネクターはやめときな。。。 メロンはまぁいけたが・・・
45 : ヽ(`Д´)ノヴォッキアゲ
46 : ネクターって桃の以外にもあるんですか!? 知らなかった!! ネクタリンっていう桃があるから、それで作ってて、 そこからネクターっていうのかなって思ってました(´∀`;)
47 : 今日始めて、この板に来たです。記念カキコです。 北アルプスの夏の風物詩はネクターです。 雪解け水で冷やしてあって、ウマーです。 でも、値段は確か300円ぐらいです。高いです。 それだけです。記念カキコです。
48 : ネクターにゼラチン入れてゼリーにして食うと最高に旨い。
49 : Qooのパイナップル味はネクターを彷彿とさせる味でした
50 : リンゴネくたーはおいしいよ
51 : っていうか、みんな、なっちゃんピーチネクターの 話題が出てないねぇ。。。
52 : >>48 おいしそー! 喘息の発作が出るとやたらとネクターを飲まされていたのは何故でしょうか わたしだけでしょうか
53 : ネクター最高!
54 : >>51 なっちゃんピーチネクター ネクター好きのわたしには まー合格ラインですねぇ みなさんはどうですか?
55 : なっちゃん(゚д゚)ウマー
56 : >>52 家もそうだった!! でも、なんでだろう・・
57 : 彼女がネクター好きなんだけど、昔は果汁100% だったって言うんだよね。 そうだったかな・・・。
58 : 好き
59 : 昔は夏のまっさかりのじりじり暑い時に つめ〜たく冷やしたピーチネクター よく飲んだ。美味しかったなあ・・・。
60 : ∧7∧ (*゚Д゚)<レス読んでたら、ネクター飲みたくなてきた!!
61 : 飲むたびに本当の桃(缶詰ぽいけど)みたいなジュースだなーと思う。 ペットボトルを冷凍庫に入れて数時間…シャリシャリ氷と冷たーいネクター。うますぎ。 私は缶は苦手だったから、ペットボトル見つけてからよく買うようになったよ。 子供の頃の缶のネクターって、ジュースが缶臭くてせつなくなる飲み物だった。
62 : ジュース類の中で1番砂糖が入ってる飲み物だということを 知って以来、1度も飲んだことがない。 マジでやめとけ病気になるぞ。 病院の先生も言ってたんだから本当の話だ。
63 : ↑長生きだけを願うだけなら人は獣と変わりなし。 ただ一筋の美しき道駆け抜けるから人と言う。 健康だけを願うなら、ジュースなど飲むな。 茶を飲め水を飲め白湯を飲め。 健康を秤に掛けてもネクターは飲む価値ある。
64 : 茶だって農薬の残留が気になる人もいるだろうし 水だって浄水器にかけても有害物質は全部濾せない、という人もいる。 そんなこと言ってたら、何にも口に出来なくなっちゃう。 ところで、ネクターは果物由来のショ糖じゃないの? 砂糖が一番入っているのは、酸っぱくて加工するのに大量に必要な アセロラ系だと思ったけど・・・。 (ちなみに小さい缶に30gほどの砂糖。スティックシュガーを想像してみて!)
65 : 砂糖を30グラム食うのはつらいが・・・・ ネクターなら大丈夫だな・・・・・ 脳の栄養になるからいいじゃないか
66 : 10年くらい前にあった キリンのフルーツタンク ビンに入っていたやつ ピーチとペアーがあった
67 : >65 砂糖30gはアセロラの方です。 誤解させるような書き方をしてスマソ。 ネクターはもともとの桃が甘いので、たいして加糖はしてないよ!ということを >64で言いたかったのです。
68 : ネクター燃え
69 : 既出だけど、最近の不二家ネクターは濃度が低いかなぁ。 もっと濃いネクター無いですか?
70 : アタシは子供の頃、森永ネクターのアプリコットが好きだったな。 いつのまにか消えちゃったけど・・・
71 : 【Rのレス】 〓〓〓〓〓 |〓| |〓| |〓| (⌒⌒) \/ 〓 【Rお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者! 2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ! すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように… そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・ でないと、あなたはインポや性病になります。
72 : ♪むかし桃から〜、桃太郎〜が〜 いまじゃ桃から、ピーチピーチネクター♪
73 : 昔の不二家の缶250mlの桃ネクターが飲みたいなあ。 甘くてどろっとしてて。 おなじ不二家でオレンジネクターってのもあったなあ。 今のコンビニで手に入る500ml紙パックの不二家ネクターは薄味で さらさらしている。おいしいけど。 なっちゃんのネクターって関東でも手に入るの?どこで 売ってますか? ついでに HI-Cがオレンジ100%だったころはおいしかった。50%に なって、20%になってサンフィルになって、メニッツメイド の方が主流になってしまって。
74 : 今のパックのでも薄いのか・・・ネクターってそんなドロドロだったんだ。。 飲みたい。。。 でも今のネクターも( ゚д゚)ウマー
75 : ペットボトルのネクター、美味しいけど 缶の頃よりずっと味が薄いね。(今飲んでます
76 : ダイドーのフルーツミックスネクター缶というのを見かけ ました。ダイドーコーラというのを試してみてダイエーコーラ 並の味におののかされており、どんなものかちょっと手が出し にくいです。
77 : >73 あのHI-C100は最高だった!! なんで無くなったんだよーう。 どんどんどんどん薄くなりやがって 最終的には3%か? スレちがいsage
78 : >>76 うまいよ。マスカットとピーチのやつでしょ?
79 : 不二家のピーチネクター大好き! 風味が自然っぽくてイイ!(他社のが人工味強すぎともいう) ガキのころはとろっとした感じが嫌だったが。
80 : ageー〜−〜
81 : いまだにスチール缶のピーチネクターみるなぁ. どこに売ってるんだかわからんが.
82 : 昔、知ったかぶったヤツが ジュース=果汁100%の物 エード=果汁入り飲料 ネクター=果肉(ピューレ)入り飲料 って言ってたけど、ホント? 辞書には既出の「神の酒」としか出てないよね。
83 : 1. a sugary fluid produced in the nectaries of flowers and collected by bees and other insects. 2. Classical myth. the drink of gods. Compare ambrosia. 3. any delicious drink, esp. a sweet one. 4. something very pleasant or welcome: your words are nectar to me. 5. Chiefly U.S. a. the undiluted juice of a fruit b. a mixture of fruit juices. Collins English Dictionary Third Edition
84 : 1. 花の密腺の中で生み、はちおよび他の昆虫によって集められた砂糖のような流体。 2. 古典的神話。神の飲料。珍味を比較してください。 3. 任意のおいしい飲料、esp。甘いもの。 4. 非常に楽しいものあるいは歓迎:あなたの言葉は私への神酒です。 5. 主として米国。 a. 果物の水を割っていないジュース b. フルーツジュースの混合物。 コリンズ英語辞書、第3の版
85 : >>72 懐かしい。ちなみにゴダイゴが唄ってます。
86 : 赤いシャポーのあじの〜も〜と〜♪
87 : ダイドーのさわやかミックスネクターはうまい。
88 :
89 : うーん。キャンプ場の自販機で買ったサビサビ缶のネクターは内容物によって 腐食させられたかと思ったよ。
90 :
91 : 美味しい
92 : かなりマターリだよね
93 : 缶にストロー入れて飲んでる むかし特急の車販から買って以来のやり方。なんだかウマくかんじるんだわ
94 : 不二家のオレンジネクターもう一度飲みたい
95 : そんなのあるの?
96 : あまーいよ
97 : 不二家の方が隙
98 : 移転?
99 : どろどろ〜
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
強炭酸、ノンカロリー、甘すぎない飲料求む、。 (635)
【Dydo】ウルトラサイダー【復刻堂】 (265)
【佐藤琢磨】SUPER H2O【共同開発】 (402)
水 (261)
!!!!最強のコーヒー牛R!!! (792)
【酸っぱい】不二家レモンスカッシュ【炭酸】 (366)
--log9.info------------------
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その63 (376)
【FM】Football Manager 質問スレ19 (203)
<<SIMBIN RACE系シム総合>> ==Lap10== (468)
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part4 (444)
【FM】Football Manager 日記スレ17 (398)
SKYRIM キャラメイクスレ その25 (917)
【2013】SimCity シムシティ 44万人【オンライン】 (1001)
【EU2】 ヨーロッパユニバーサリス 33 【FTG】 (491)
銀河英雄伝説シリーズ【BOTHTEC】 (553)
【SC2】StarCraft2 初心者スレ Part42【GOLD以下】 (869)
太平洋戦争UncommonValor・War in the Pacific 5期 (765)
ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part20 (595)
【ETS2】 トラックゲー総合スレ Part13 (557)
Civilization4(Civ4) Vol.252 (858)
【PC】Fallout: New Vegas質問スレ 11 (227)
【D2X】Diablo2トレード&鑑定スレ195【D2C】 (388)
--log55.com------------------
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part436【WTA】
Cycle*2019 Giro d'Italia part28 第16ステージ
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part438【WTA】
女子バレーボール総合実況スレPart132
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part437【WTA】
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part440【WTA】
Cycle*2019 Giro d'Italia part29 第17ステージ
【浦和】地方競馬実況6219【さきたま杯】