1read 100read
2013年03月レンタル鯖569: 800円〜1500円のレンタル鯖はここで語りべ (234) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
YI-WEB■ワイアイウェブ (537)
◎ぶっとびtekipaki.jpテキパキ◎ (493)
無料鯖の格付けをしてみるスレ (227)
自分が思う一番ダメな鯖を書いていくスレ (336)
いらないものを窓から投げ捨てろ! 【鯖板】 (282)
BBzone.NETってどうすか? (359)

800円〜1500円のレンタル鯖はここで語りべ


1 :02/11/25 〜 最終レス :2013/01/01
ブルジョワ階級ではないけど年間10,000〜20,000円までなら出せる
お金はないけどあまりに激安鯖は不安だ
そんな人たちのスレです
ブルジョワジー様立入禁止。

2 :
夜逃げしたのではないかとの噂もあるJP-Server
http://www.jp-server.net/
独自ドメイン メーリングリスト 50M メアド50個
転送無制限 CGI・SSI・PHP・商用利用可  月1000円

3 :
ENDLESS-NET
http://www.endless.ne.jp/index.htm
「ファースト50」コースは商用不可だが、月1280円で年払いで12800円
乗り換えの場合は初期設定費15000円無料

4 :
1は立て逃げか?

5 :
現実問題として、ここいらの価格帯の鯖評価はかなり難しいよな。
個人の趣味のWebを置くにしては高い気もするし、かといって商用利用には
やや心もとない感が拭えないし。

6 :
>>5
1000〜3000HIT/日 程度ならこのへんかねぇ?
俺はこれくらい出してもいいんだが、外れだった場合のことを
考えると怖すぎる。

7 :
この値段だと激安鯖だとオモワレ。期待できないよ。
中級鯖
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1014169913/


8 :
>6 転送制限がOUTかも。

9 :
激安まではいかんだろ。
それに年間3万も出せんし。ブルジョワ様ではないので(w
うちは1500hit/日程度だから、せいぜい年2万を目安にしてる。
月1000円を越えたら少しは房除けになるし

と思うんだけどどうよ?

10 :
>>8
うちは転送量 平均1.5G/月 だな。
2Gを越えることはない。 のでたぶんアウトではないと・・・・

11 :
貧乏人はXREA行け   以上。

12 :
1500円以下は厨確定
>10 それなら大丈夫だな。

13 :
え・・・・1500円以下は房ですか・・

14 :
え・・・・1000円以下で何とかしたいんですが。
>6
うちは今1000〜1200hit/日なんだが600円/月の鯖。
もう少しいいところに代えようかと思ってる。
でも年1万前後に抑えたいんだよなあ。

15 :
独自ドメイン使って、そこそこ安心できるところだと月1000円位が妥当じゃない?
年間契約とかだともう少し安くなるかもしれないけど。

16 :
住人のリア厨率を下げるには
まだ500円〜1000円足りない。

17 :
鯖管の厨率も下げられる。

18 :
このクラスではギガバイズが安定だと思うんだがどうか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1022376605/

19 :
>>15 そんなあなたにJP-SERVER(w
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1036857146/

20 :
>>18
鯖落ち名人なのにか?
まだENDLESS-NETの方がプロバだしマシそうだが?
あるいはWAKWAKの方がマシ

21 :
>>20
鯖落ち名人なのは今は募集停止してる500円コース
現在募集中の1000円コースは落ちとは無縁

22 :
>>21
そうなんか? ソイツは失敬。
もうちょい調べてみよう。

23 :
語りべ

24 :
上手webhostingってどう?

25 :
>>24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1027164188/l50
ここ見れ。つーか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/994951242/787
これ書いたのおまいだろ?だとすればネタか?

26 :
age

27 :
>25
ありがd。
自分は同性の裸見てもハァハァしないでつ。
そんなもん置くくらいなら、
AV男優見てハァハァしたほうがマシ。

28 :
300〜800円に比べると、ガクッとレスが減ってるね。
月1000円程度っていうのは、やはり中途半端なのかなぁ

29 :
このクラスの具体的な利用者層ってどうなの?
独ドメを使いたいとか、
個人の趣味サイトなら300〜800円スレでもいいかと思うが
アクセスが多くなってきたとかチャットを余分に設置したいとかで
一段上の鯖を利用するとか?
このレベルで商用って人もいます?

30 :
MAGIC-BOX
http://www.magic-box.jp/
スモール・プラン 独自ドメイン 50MB 月1000円 初期費用6000円
データ転送量、メールアドレス無制限 CGI・SSI可チャット不可
マルチドメインは別コース 初期費用無料キャンペーンと書いてあるが?
WebInternetService
http://www.wisnet.ne.jp/index.htm
エキスパート 80MB 月916円(年額11000円)から 初期費用1250円
CGI,SSI、ruby、PHP3、PHP4可
エコノミー月708円もあり
1boy
http://www.n-love.net/
独ドメ 30MB 月1333円(2年32000円)  初期費用なし
farstコース 30MB 月916円(年額11000円)から 初期費用なし
CGI/SSI、PHP4可 転送料無制限
test 5MB 月500円もあり

31 :
Alto World
http://www.altoworld.com/
50MB 月1000円 初期費用なし
CGI、SSI可
TOTAL EDIT SERVICE
http://www.tes21st.net/
独ドメ 50MB 月1000円(初年度のみ、通常15000円/年)
CGI、SSI可 メーリングリスト メールアカウント50 転送量無制限
サブドメコースは終了
Star Mail
http://starmail.ne.jp/index.html
独ドメ 25MB 月840円(年払い10000円)より 初期費用2500円
CGI(Ruby可)、SSI、PHP3可 転送料1Gより
コースによって1ドメインから10ドメイン、再販や商用の可or不可が違う

32 :
T-Agency
http://www.t-agency.net/
独ドメ&サブドメ Aコース 100MB 月1000円 初期費用3000円
CGI、PHP可 転送量無制限
Bコース(200MB、月1500円)では
BIZ/INFO/COM/NETが 2年間無料(JPは1年間無料)のドメインプレゼントキャンペーン中
inetd
http://www.inetd.co.jp/
独ドメ&サブドメ Lightプラン 100MB 月833円(年10000円)より
初期費用1000円 コンパネ有
CGI、SS、PHPI可 メーリングリスト 転送量無制限(200MB〜300MB/日程度)

33 :
アルファサービス
http://www.alpha-sv.com/
サブドメ 30MB月1000円  独ドメ 20MB月1480円から
初期費用(独ドメのみ)10000円
CGI/SSI可 転送量無制限
IT-serve
http://www.it-serve.ne.jp/
ENTRY 50MB月980円より 初期費用3000円 独ドメは更に設定費3000円
すべて税抜き価格でこれに消費税が加算される
CGI可転送量無制限 メアド3個〜 Rサイトは通信販売や店舗の宣伝なら可

34 :
netgroove
http://www.netgroove.ne.jp/
エントリープラン 50MB月833円(年払い10000円) 初期費用2000円
CGI、SSI、PHP、telnet不可(スタンダードコースは可)
年払いで新規ドメイン(com/net/org/info/biz)登録料2年間無料(jpドメインは1年)
WebKeepers
http://jp.webk.net/home/index.html
共用サーバスタータープラン 50MB 月$6.95(年払い) 初期設定$39.00(移転の場合$25.00)
CGI、SSI不可(鯖提供のCGIは可)

35 :
低価格コースを持つ鯖の独ドメコース
TwodotsNet
http://www.twodots.net/
100MB(Web+Mail)10POPアカウント メアド無制限
メール転送・自動応答返信メール PHP4/CGI/SSI/telnet可
初期費用5000円 月1200円
WebEyes
http://www.webeyes.com/
50MB 転送量150MB/day 1POPアカウント CGI/SSI可 telnet不可
初期費用5000円 月1000円
FASNET
http://www.fas.ne.jp/
Web150MB+メール100MB メアド無制限 メール転送・自動応答返信
転送量7GB/WEEK CGI/SSI/PHP4可チャット不可
初期費用3000円 月1500円(年払い18000円)
web24
http://web24.jp/hosting/
ライトコース ウェブ20MB+メールボックス10MB CGI/SSI可 telnet不可
初期費用2000円(12月末まで?1000円) 月1200円(年払い14400円)

36 :
>>28
下手に房が多いよりマシだと思うが?
>>35
web24を検討中。質問しても返答が早い。
ただし土日休み?

37 :
>36
営業カレンダーによると土日休み
土曜日に申し込んだら月曜日まで音沙汰無しですた
今はパスワード(郵送)待ちだYO

38 :
>>37
つーことは、トラブルあっても連絡つかない?
・・・・ヤめとこ。

39 :
>>38
緊急連絡フォームはある
会員専用なので試せないけどね

40 :
…って試すつもりはないが

41 :
>>40
どうかな? 使い心地は快適ですか?

42 :
土日休みでもトラブルなければ問題ないわけだが。

43 :
全然盛りあがってないな、このスレ(w
web24とEndlessNetで迷ってるんだが、どっちがいい?
>>37はどうでしたかい? イイ感じ?

44 :
>>2
ていうか、ぶっちゃけ、市内だし、。。
ビンゴすぎてビックリした。
現在高校生で、これから専門いって、専門出て資金がたまったら、鯖屋をやりたいな、
とか思ってたから、地元で開業できる可能性があること発見して、まじ嬉です
1どうも。まじで
専門でたら旭川で鯖屋開きます。

45 :
アカウントは木曜日に到着。来週いっぱいがお試し期間
うちはウィークデイのほうがアクセス多いんだが
とりあえず週末使ってみた感じでは快適ですた

46 :
>>45
そんなに遅いのか?
ネットで申し込んだら数日で使えるようになるとかじゃなくて?

47 :
今、無渦使ってますが、
3度の人災に切れました。
独ドメ使いたいので、
FASとcside2ndを検討してます。
どちらが良いでしょう?

48 :
>>47
仕事柄でcside3つドメインとったけど快適だったよ。

49 :
>>46
申し込んだのが土曜日(11/30)で自動返信メール、
土日休みだから月曜日になってセットアップ完了メール。
パスワードなんかの詳しい情報は郵送なのでそれが木曜着ってこと。
数日で使えるのには間違いないよ、一応w
先月別の安鯖も借りたけど、こっちは夜申し込んだら
その夜の内にセットアップ完了メールが来てびっくりしますた

50 :
>>49
そっか・・・・快適ですか。
晒したりは・・・駄目だよねぇ?

51 :
>48
ありがd。
CSIDE2ND、お試しあったか見てきます。
なかったら、無渦との契約切れ次第契約しようと思います。

52 :
今、CSIDEとINCOMINGで迷ってまつ。
どっちがいいのか・・・。

53 :
csideは転送量制限がキツイ・・・

54 :
>>50
さすがにそれは…(ニガワラ
今後調子悪くなったらここかどこかで愚痴りますw

55 :
>>54
ですよねぇ・・・すまぬ。
ちなみにどのプランですか?

56 :
>>53
1週で9GBの転送量制限なんて、普通じゃ使いきれんと思うけど

57 :
>>56うpロダを作りたいんですけど、きついですかね。
58 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
59 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

60 :


61 :
>>58は規約違反です。みんなでチクってやろう!
http://www.imperialcasino.jp/partnership/
誤解を招く恐れのある、また歓迎されない電子メールやメッセージ、ニュースグループまたはチャットポスティングなど、スパムとして知られているその他の技術すべての使用は、契約の下に厳しく禁止されています。
いかなる種類のスパムでも、実施された場合は即座にあなたの登録は抹消され、完全に支払いは打ち切らます。

62 :
箱庭設置できるのはどこ?

63 :
>>62
>>32の下

64 :
最近どうよおまえら?

65 :
保守

66 :
(^^)

67 :
age

68 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


69 :
age

70 :
http://www.starproject.jp/
20MB 月980円 ドメイン無料
CGI可

71 :
>>70
もう少し説明書けよ!
って感じだな。

72 :
J−NRI・・・
って、レス立ってるけど、そんな悪いの?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/995692867/
知らなかった。
登録したばかりだしね。
でもまぁ、月833円+α ではあんなもんかな?(謎。。

73 :
>>70
宣伝ウザイ
http://ymc.ne.jp/

74 :
>>73
株式会社@YMC
これでよく法務局に登録できたな。

75 :
>>74
どっか問題あるの?
会社名のアルファベット使用は解禁されたはずだし

76 :
@アットマークなんて正式に使えるのかなーと思ったのは俺だけ?

77 :
(^^)

78 :
(^^)

79 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

80 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

81 :
ミクストメディアの独自ドメイン 125MB 665円から
マジックボックスの独自ドメイン 300MB 1000円に
乗り換えようと思うのだけどサーバの速さはどう?
ミスクトメディアは安いだけで夜になるとホント重かった。

82 :
体験談聞きたいage

83 :
どこかのスレに使ってる人いたけど
どこだったかなー
海外鯖だよね?

84 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

85 :
http://www.org1.com/~ahope/index.cgi
AHOPEの独自ドメインAコースってどう?
スレも立ってないっぽいし、得に悪いうわさも無いのかな?

86 :
ここ借りてる人いる?
http://www.ablenet.jp/

87 :
>81
容量間違えてないか?
キャンペーンにも無かったし。

88 :
鯖の評価サイト見ても情報がなかったので聞いてみたいんだが
セキュリティネット使用した人はいる?
200MB/1900円と少々このスレの設定より高めになるんだけど。

89 :
1-MAN.NETってどう?
http://www.1-man.net/

90 :
JPドメインを新たに取得してサーバ借りようと思ってます。
共用でよくて、独自CGIは必要で、できればSSIやTELNETやログ解析も...
メールは沢山いらないけどSMTP利用できると嬉しい。
アクセス数は500〜1000ヒット/日くらいを予想。
ドメイン利用料金込みで2万円前後っていうと
 WADAX
 Cside2nd
 futurism
 TwodotsNet
 web24
 (J-naviはよく落ちるらしいので除。)
あたりがよいかと思うのですが。
いったいどこがよいのだ〜。

91 :
>90
いろんなスレ見る限りではweb24がよさげ?
とか言ってる自分もまだ悩んでますが。うーん。

92 :
>90
web24のサブドメの方使ってますが、今のところ満足しています
アクセス数は1300〜1500/日くらい
独ドメはちょっと高い気がします。あとTELNETは使用できません
独ドメとサブドメの鯖は一緒だったと思うので、一応参考までに
ちなみに上の>37も私です

93 :
>>91-92
レスありがとーう。
私もまだ検討中。
けど、2,3日中に心を決めるので、
そしたらまたカキコするね。
鯖格付け板ではWADAXがいい評価なんだよねー。
海外サーバまで視野に入れると、ほんと、迷う。

94 :
Wadax行ってあげて。閑古鳥鳴いてるから。

95 :
http://www.shiftweb.net/index.html
ここ、容量300MBとかCGI/PHP/MySQL対応とか結構良い感じなんだけど、
どうかな。

96 :
>>95
ここで宣伝した時点で終了!!

97 :
SPPDってどうよ?
ぐぐっても2ch検索かけても
ひっかかってこないんだけど。
使ってる人いる?
ttp://www.sppd.ne.jp/
なかなか多機能でよさげなんだけどなぁ。
ちょと不安。
98 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

99 :
>>97
そりゃあ、業者のあなたが
まだコピペしまくってないからだろうね。
はい、次。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんな無料webスペースほすぃ (201)
月額千円専用サーバdebian.co.jpってどうよ (847)
レンタルサーバ板もロゴ作ろうよ (337)
いらないものを窓から投げ捨てろ! 【鯖板】 (282)
hakusi.com全ては白紙に・・? (208)
なんで自宅サーバー立てないの? (348)
--log9.info------------------
堂本光一の新曲がドラクエ3の・・・ (436)
ファミコン限定の名曲オムニバスサントラ (408)
騎士ガンダム物語のBGM総合スレ HP1 (344)
「時代に埋も」ジョイメカファイト「れた名作」 (615)
スクエニしか聴かないくせにGM好きって馬鹿? (228)
【MOTHER3】酒井省吾の音楽を語るスレ【スマブラ】 (477)
スマブラXで好きな曲ベスト5 (647)
〜フロントミッションシリーズ〜 (719)
FF9の音楽について語ろう (887)
【天国か】VIDEO GAMES LIVE in JAPAN2【地獄か】 (364)
   スクエニCD再販スレ    (541)
みょうに頭から離れないゲーム音楽 (352)
【弘田】シャドウハーツ 音楽編【光田・イトケン】 (732)
ブレスオブファイアシリーズの音楽語ろうぜ Part2 (647)
サモンナイトシリーズの音楽を語ろう (233)
神宮寺三郎シリーズの音楽 (355)
--log55.com------------------
【小部数】本が売れない悲しさ64【〜大部数】
チラシの裏@同人ノウハウ板 Part.24
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう11
【イラスト投稿SNS】ポイピク雑談【気軽にポイポイ】
【大手スレ派生】何が何でも商業したい14【絵描き専用】
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆431
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その156
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6480