1read 100read
2013年03月グルメ外食39: 一人食べ放題をしている人の数→ (698)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ベーカリーレストラン サンマルク (642)
徳島県は鳴戸にあるびんび家について (241)
東京都内でめっちゃうまい串カツ屋さん教えて! (391)
川崎駅周辺川崎区でウマイ店 その6 (317)
★★★世田谷区の穴場的、マル秘安い美味い店★★★ (823)
【炒飯】新・群馬の中華料理【餃子】 (203)
一人食べ放題をしている人の数→
- 1 :2006/07/19 〜 最終レス :2013/03/06
- 自分のペースで食べ放題できるのがいいね。
やっている人いる?
- 2 :
- 一人食べ放題しやすい店どこかないか?
- 3 :
- シェーキーズの食べ放題なら一人でやっている。
- 4 :
- 【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】6皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1149202478/
一人ですたみな太郎に入る人 = ソロすた
- 5 :
- もうやんカレー
http://r.gnavi.co.jp/g160738/menu2.htm
一人食べ放題している人が多いよ。
- 6 :
- 時間制限あるから話す時間がもったいない、場所が遠くて誰も誘えない、
誰かを連れて行くための下見、こんなもんか。
- 7 :
- 思いっきり食える
- 8 :
- 喋りながら食べるなんて、時間制限あるバイキングで意味ないだろ。
むしろ独りの方が気楽でいい。
周囲の目なんて全然気にならなくなったわ。 焼き肉の場合はハネや臭いがつくから
どうでもいい服装でいった方がいいしね。
- 9 :
- みんな一人食べ放題をやっているの?
- 10 :
- 「みんな」って誰のことだよw
俺はやってるよ。そんなに難しいことでもないでしょ。
- 11 :
- 一人焼肉食べ放題はどこがいいかな
- 12 :
- >6
>誰かを連れて行くための下見
これはあるね。食べ放題系は当たり外れがでかいので
リスク管理は必至な感じがある。
(但し食べ放題業界の常識
「開店直後は採算度外視で食材も手間も豪華に。そのうち手抜きが横行」
という補正も考える必要があるが)
ハズレ店に一人で居ると、沈んだ感じのカップル客が可哀想に思えてならない。
- 13 :
- 一人中華料理の食べ放題をしたことある人いる?
- 14 :
- >13
中華オーダー系は一人では頼みにくいな。数年前自由が丘にcox-topがあった頃は
行ったことあるけどね。
で、オ-ダー系は最低何名様からというのは「明示」して欲しいな。
前に一人で頼んで断られたことがあり(勿論看板などに明示はない!)
トラウマになったことがある。場所は町田。もう潰れた店だと思うが。
まぁ中華のオーダー式は人数多ければ多いほど楽しいのは確かだけど。
- 15 :
- >>13
オーダーバイキングの中華で。
店側で「何人前にしましょうか」とか、「餃子なり小龍包は何個にしますか?」
と聞いてきたので、少量で出してもらった。
全部で30種類くらいあったが、全て食べるのはきつかった。
1回いくと、半年は行く気がしない感じだが、もう2年くらい経過したかなw。
もし、向こうで勝手に出してくるタイプだと人数いないときつい。
あとイタリアンで客が俺一人しかいなくて、大皿で出されて(セルフの店)、
パスタ1種類だけ黙々と食べたが、あまりに頭に来たので、「他に出してくれ」
と文句を言った。
- 16 :
- >15
>あとイタリアンで客が俺一人しかいなくて、大皿で出されて(セルフの店)、
そのシチュエーションきついな。食べ放題の店で
客が少ないというか(自分だけ)シチュエーションってあんまり考えたくないよ。
- 17 :
- ホテルのバイキングで1人食べ放題したことある人いる?
- 18 :
- ホテルとか普通のレストランとか区別して考えたことないが…
ホテルも何度も一人で行ってるよ。
- 19 :
- 自分も一人で行くよ。ただ、服装には気を使う。
「仕事の合間です」もしくは「ホテルの客です」みたいな格好。
我ながら誰に言い訳してるのか、と…。
なんだか悲しくなってきた。でも行く。
- 20 :
- むしろホテルとかのほうが行きやすい
- 21 :
- ホテルはもともとは宿泊客用のサービスじゃん
- 22 :
- >>21
だからなんだよw
- 23 :
- >>11
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1101284312/
- 24 :
- >>21 そうなの?
- 25 :
- スレあげ
- 26 :
- 食べ放題ってお二人さまからが多くて
「しゃぶしゃぶ食べ放題 3000円」お、・・と思うと2名様から だったり
「蟹食べ放題3980円」 うひょー って思うと2名様からだったりで、
かなりショックなんですが
皆さんがいく一人食べ放題ってどんなんですか?バイキングとかばかり?
- 27 :
- ホテルのランチバイキングとかが多い。
むしろ焼肉とかしゃぶしゃぶとかの
単品食べ放題にはほとんど行かない。
- 28 :
- ビュフェ形式だと一人でもOKが普通。
オーダー式だと二人以上とかヘタすりゃ4人以上とかあったりする。
単品食べ放題に行かないのは>27と同意見。
- 29 :
- いま、結婚できない男ってドラマみてるけど、2話でアベちゃんが
一人焼き肉やるとこを滑稽なエピソードとして扱ってるけど
ああいう風に俺は映ってるのか・・・
しかも家族向けイタリアンファミレスの事も同じように扱ってたし・・・
俺ダメなのか・・・
- 30 :
- 一人食べ放題しやすい店を教えてよ。
- 31 :
- ご飯お代わり自由の店
めしやドン やよい亭 メールで本部に苦情言っても メールの返答もない無視 値段など 他者が高い言っても 何の反応もなし むなし
http://www.ug-munashi.jp/ 交渉言っても メールの返答なのない 最低会社 馬鹿会社。
嘘と思うなら 苦情など プレナス HP http://www.yayoiken.com/
メルアド info@plenus.co.jp プレナス めしや丼 やよい亭 最低 むさしに 軍配を
やよい亭 の本部に直接苦情を出してください。 この掲示板で文句言っても何も本部は動きませんよ。
直接 めしや丼 やよい亭の親会社 プレナス メルアド info@plenus.co.jp
ほっかほっか亭経営に 文句を言いましょう。
単価も サービスも むなしに比べ最低 同じ ハンバーグ から揚げ定食でも むなしより
50円から80円高い。
メニュ比較 やよい亭 http://www.yayoiken.com/menu/index.html
むなし http://www.ug-munashi.jp/menu.html
定食 50円から80円 むなしが安い しかも 定食には むなしには 卵が 目玉でついている
やよいにはない。
ここは むさしのなど ライバルと考えていない 最低会社
人の意見にメールを出しても 返答もない 馬鹿会社だ。
ご飯 お代わりの自由中に 麦飯でも 入れてるんじゃないか?
- 32 :
- 居酒屋系は一人は無理だよなぁ。
人数制限書いてなくても暗黙の了解で複数人の利用を想定してるんだろうし。
居酒屋系に一人でいったやついる?
- 33 :
- 天狗なら一人でよく行くけど
ランチだけどね
- 34 :
- 甘太郎の食べ放題って一人でもOKなの?
- 35 :
- 先週はホテルバイキング、昨日はカレーバイキングに1人で行った。
- 36 :
- 下見で居酒屋食べ放題に一人で行きたいが・・・やはり無謀か?
人数制限は何も書いてないが・・・。
誰か誘うとその分出費が増えるしなぁ。
幹事なんかやりたくねーよorz
- 37 :
- 食べ放題店で個室があるところはありますか?
- 38 :
- 埼玉のおいしい食べ放題。。あったら教えて下さいー
- 39 :
- ひこばんばん
- 40 :
- 一人で食べ放題の時って、みんな荷物はどうしてるの?
- 41 :
- 席に置いてるよ。
男はバッグにたいしたもん入れてないからな。
サイフはポケットだし。
- 42 :
- そっか、男の人はポケットがあるから便利だよね。
女の人は、どうしてるんだろ・・・
- 43 :
- 小脇に抱えます
席が視界に入る店ならおきっぱもアリです!
♀ですが一人食べ放題行きます。
食べ放題1人率、男性よりも女性のほうがだんぜん少ないですよね。
でも、丼物系の店、ラーメン店よりは
まだ1人女率高いかも!
田舎(実家)だとたいてい人は群れているので
恥ずかしくてマックすら一人で入るの躊躇するときあります
都会ではわりと平気。
もうやんカレーも一人で行ったほうがたくさん入る!
でも焼肉屋は無理です・・・・。(食べ放題でなくとも)
- 44 :
- >>40
一人食べ放題していると、喰い物取りに行ってる間に
テーブルの上全て片付けられて寒い思いするんだよなぁ〜。
- 45 :
- >>44
いままで数え切れないほど一人で行ってるけど、
そんな経験一度たりともないぞ。
- 46 :
- >44>45
同じく、そんなこと無いけどなぁ。
- 47 :
- テーブルに伝票をおかないシステムの店だと、やられかけたことがある。
完全に片付けられる前に席に戻れたからセーフだったけど。
- 48 :
- >>47
バッグとか持ってないの?
席立つときは普通
何か食事中であることがわかるようにするでしょ。
- 49 :
- 一人でバイキングに行く時って バイキングが目的?なんかの用事のついでですか?
- 50 :
- >>49
その時による。
けど、俺はバイキング自体が目的であることがほとんどだな。
- 51 :
- >>49
自分はそれが目的の時も、何かのついででその土地に行ったから
事前に現地の食べホ屋を検索して、ってのもある。
で荷物は肩に掛けられる形態の小さめのバッグを
持ったまま!椅子には上着をかけて居ることをアピる。
大体食べ物屋でゆっくりしようって頭は無いので
食べホであろうがなかろうが一人の方がイイなぁ
連れに「腹ごなしに少し座ってよう」とか言われると
もう二度とコイツとは来ないと心に誓う
- 52 :
- >>48
いや、仕事で泊まったビジネスホテルの
モーニングの時のこと。
部屋の鍵しか持って行かなかったから、
コーヒー取りに行ったら、見事に片付けられた。
朝食券とお盆を入り口で交換するシステムだった。
最初にそれなりに持ってきて食べてから、
そのコーヒーだけ飲んで帰ったよ。
- 53 :
- >>51
もう少しゆっくりしていけよ
まあ店にとってはイイ客だろうけど
- 54 :
- >>53
だめっ!おまいとはもう行かないぞ!!
- 55 :
- ☆一人で外食する男はひきこもり☆
「値段よりも気づかい」?“おひとりさま”だからわかるサービスの勘違い
男性の「おひとりさま」がひきこもり系なのに比べ、女性の「おひとりさま」は、友人、ボーイフレンド、
家族と相手を変えながらお店に行くうえに、口コミの震源にもなる。
飲食業界の方は、どうかおひとりさまを大事になさってください。きっと大きな見返りがありますから
(上田 純子)(日経レストラン1月号「ボイスハンター」より)
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/350/350495.html
上田 純子の公式ホームページ
http://www.02begin.com/
- 56 :
- >>55
コラムもHPも読んだけど、ダメダメ感漂うバブル世代ライターだなぁ。
女ということでちやほやされたって感じがする。
>ハーフサイズだが値段は一人前とほぼ同額だった。
で、漏れはハーフサイズなのに普通と同じ価格だったら確実にクレームするぞ。
(まぁそんなことせずに済むよう、最初から値段は確認するけどね。
で、この女はそれもしてないのか……絶対に経済感覚麻痺してるわ。
こーいう麻痺が店を調子に乗らせるんだよ)
で、悪かったな。ひきこもり系の男性でさ。
いい店なら友人家族は連れてこないけど、2chとかできちんと誉めるけどな。
- 57 :
- いいじゃないかひきこもり、大体国ごと200年もひきこもってたんだしw
- 58 :
- 脂豚
- 59 :
- 食べ放題で一人で気まずい思いをしたのは、
西新宿のカレー食べ放題で客が全員インド人だったときぐらいだな。
それ以外は場違いな感じをしたことは無い。
- 60 :
- インド人 ハァハァ
- 61 :
- 30代女です。
一人回転寿司まではイケるんですが、一人食べ放題はまだ未経験です。
今度挑戦してみますノシ
- 62 :
- 21女
食べ放題は行けた
回転寿司は行けない
感覚ってひとそれぞれだね
- 63 :
- 相席がいやだな。
カウンターがあって、一人でも気兼ねのないような店があったら教えてほしいわ。
- 64 :
- >>63
ビュッフェ食べに行って相席なんてされたことないよ。
- 65 :
- 誰か一緒行こう、一人で食べるよりみんなでわいわい食べたり勝負とかしたいな。
- 66 :
- 一人居酒屋は結構います。団体客みたいにうるさくないから働く立場から
はいいよ。あと客が思うほど気にならない。
- 67 :
- 毎週行くよ、地元のランチバイキングに。
この前なんか、日曜に私服で一人バイキング 店員達には顔を覚えられてるだけに
心なしか、哀れみの視線を感じる 休みに独りバイキングは もぅイヤ!!
- 68 :
- >>67
私服でって・・。制服で行く方がおおかしくね?
- 69 :
- ランチの一人はありだろ。ディナーはきついが。
- 70 :
- 食事の時間をズラして
行くと一人客が多いのに驚き!
ランチなら3時とかに行くと
一人客の多いこと・・・。
- 71 :
- 私は一人フリードリンクならやったことがあるけど
食べ放題は未経験。
明日から春休み終了ということで
団体客が減ると予想できる。
だから、ゴールデンウィークになる前に一度行ってみたいな。
一人食べ放題に。
気を使わないで自由気ままに楽しめそう。
- 72 :
- 自分はホテルのバイキング以外なら、
一人でも入れる。でも、一人で回転寿司、
一人で焼肉、一人でラーメン屋は、無理。
人それぞれだね、ほんと。
- 73 :
- 回転寿司とかラーメンだと一人客が空いたとき一人客を入れるから一人で行くと
待ってる客を追い抜いて座れるよ。3人とかで行くとなかなか空かない・・・
- 74 :
- 一人でホテルバイキング行く時はスーツ着てると回りに馴染んでよいと思う
- 75 :
- >>74
浮くって…釣りだったらごめん。
ドレスコードのある店は一応チェックしておきましょう。
- 76 :
- だってコンチネンタルでスーツ着た黒人が一人で食ってるのカッコよかったぜ
- 77 :
- ホテルで朝食バイキングなら、一人客なんていくらもいるだろ?
- 78 :
- >77 そうだね。ただ、
それがランチとかディナーになると
自分、一人では行けないタイプ。
- 79 :
- としまやのバイキングは絶品だな
- 80 :
- らめー
- 81 :
- 最近は大型SCやデパートにビュッフェ形式の食べ放題のお店が入るように
なったので、買い物の合間によく入ります。(30代♀)
食後にデザート系とコーヒーを飲みながらのんびりしたいものの、やっぱり間がもたないというか・・
なので、常に雑誌や小説を持って歩くのが癖に。
私もまだ一人回転寿司・焼肉は出来ない・・
10年以上通っているインドカレー屋にも一人で入れない。
- 82 :
- このご時世だ
女性の一人は辞めたほうがヨイ。
- 83 :
- http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=KsSZ4jXEm9JtlXsUOrqAzS2jRoMSk_Vo
- 84 :
- 年増が一人で食べるバイキンは絶品だな。
- 85 :
- カッコいいと思うぜ
- 86 :
- 京都はあんまり食べ放題ないんだよな〜
なんばとかうらやましす
- 87 :
- 誤爆だった;;すません
- 88 :
- 一人以外で入ったことない。
親となら昔あるけどね
- 89 :
- 福岡もあまりない。
新天町の平和楼とかソラリアステージ地下の自然食の店くらいか。
東名阪うらやましす
- 90 :
- 私は、1人でホテルのケーキバイキングに良く行く。
ホテルは行きやすい。
焼肉に行きたいけれどまだ勇気がない。
- 91 :
- 物を食べるという事は生きるという事だ
生きる事に大して人の目を気にする事は必要ない
と考えてからまったく気にしなくなった
クリスマスの夜のホテル食べ放題でもおk
- 92 :
- >>91 すごーい。 食べ放題の神様と呼ばせてくれ。
クリスマス、バレンタインなどは絶対に無理。
- 93 :
- てか人の目が気になるっていう意識自体なかった
- 94 :
- しゃぶしゃぶでも
ランチの時間帯なら
モーパラや牛太なら
全然余裕だね
- 95 :
- ttp://okwave.jp/qa2928193.html
- 96 :
- 夏休みだけはいけねえな。
夜もガキだらけだし。
- 97 :
-
【科学 医療】肥満の影響で糖尿病 発病の仕組みを解明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187088589/
- 98 :
- ランチバイキングなら、一人で行ける。
ディナーバイキングは無理。
- 99 :
- 私は既婚の47歳女ですが、どこにだって1人で行けますよ。
帝国ホテル(日比谷)の夜のバイキングも行きました。
行きにくいと思う人はやはり若い女性とかが多いのかな?
確かに、知らない男性が「お一人ですか?」なんて近づいてきたら
うっとうしいですね・・
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
芸能人がお忍びでやってくる店 (465)
ハヤシライスのおすすめは、どこ? (578)
【魚介】徳島の旨い店【阿波尾鶏】 (258)
○青梅線 五日市線付近の美味い店○ (307)
【タイ】バンコクの美味い店を語れ! (935)
★★★世田谷区の穴場的、マル秘安い美味い店★★★ (823)
--log9.info------------------
【塩崎改め】美紀Miki'sHappyBlog 6 (932)
発見!育児サイトの乞食ママ28乞食目 (814)
RO:Sigrun キモスレLv35 ちぇみ糞のゴス持ち逃げ事件 (266)
はてなハイク32 (775)
ポケットコロニー晒しスレ (485)
【MoE】Master of Epic D鯖晒しスレ180【デブ禁止】 (722)
【ほとんど】日本人オルチャン【勘違い】 (886)
パンドラサーガ【ファル鯖】晒し・演習戦争スレ120 (295)
【豚豚豚】アンチ村上実沙子128豚箱目【豚豚豚】 (391)
障害児親ブログヲチスレ11 (841)
Tartaros タルタロス アテナ鯖 晒しスレ Part20 (860)
【MoE】配信ヲチスレ14 (362)
【ぷろとら】Ta2隔離スレ Part20 (751)
【先着順の】月賦133回払い【フロントロウ】 (632)
【BC】-Blade Chronicle-草薙晒しスレ55段目 (275)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ J鯖ゲブ晒しスレ12 (590)
--log55.com------------------
Periphery Part3
【ブラインド】Blind GuardianV【ガーディアン】
【桜牙】 DRAGON GUARDIAN Part5 【暗黒舞踏会】
メタラーが好きな声優は?
HIBRIA part6
聖飢魔II PART143
どうしてメタル=ヲタの聞いてる音楽となっている?
エレジー(Elegy)ってバンド覚えてる?