1read 100read
2013年03月公務員試験116: 【おーはら】大原 12【おーはら】 (482) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
特別区技術系スレ8 (344)
【政令市】大阪市受験スレ現職禁止【最高難易度】 (225)
★★★堺市スレ その8★★★ (833)
名古屋市職員VS名古屋大学職員 (284)
【国U】複数合格者の進路相談スレ3【市役所】 (942)
名古屋市職員VS名古屋大学職員 (284)

【おーはら】大原 12【おーはら】


1 :2012/06/20 〜 最終レス :2013/03/04
前スレ
【おーはら】大原 11【おーはら】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1333087186/
次スレは>>980ぐらいでよろしく

欽ちゃん「みんなごめんー」

2 :


3 :
大原スレいらなくね?

4 :
今度初面接指導受けに行くんだけど、初回のシート対策って私服で行った?

5 :
校舎によって違う

6 :
そうなのか、サンクス

7 :
数的で予備校の問題集の解説読んでもイミフなとこが多々あったら、ワニ本繰り返した後に解いたほうがいいのかな

8 :
>>7
数的は出来ない人間は何をやっても出来ないから、
ある程度市販の参考書をやってみて、それでも無理なら諦めるしかない。

9 :
高校までの知識がベースにあるかないかで変わってくるもんね

10 :
文系かつ大学受験してないから数学やるのが高二以来
ありがとうございます

11 :
>>10
マジで諦めた方がいいかもわからんね
センター受けてないなら一般知識もきついでしょ

12 :
>>11
暗記するのは苦じゃないので一般知識は覚えられるんですけど数的がネックで、、、
問題一つ解くのに時間がかかります
判断推理、図形は一日何問こなすのがいいんでしょうか?
また、数的推理はセクションごとにやったほうがいいですよね?

13 :
>>12
ちなみに何受ける予定?
あと大まかなスペックを
それによって変わる

14 :
数的は暗記ものもあるし得意なら大丈夫
最終的に5割とれてれば十分 あとは文章理解と知識でカバー

15 :
>>13
市役所C日程志望です
スペックは既卒、時間たくさんあります
物理は高校のときやってません
数学は数Ⅱ止まり

16 :
>>15
なら多分なんとかなる
数的は最初は絶対時間がかかるから、焦らずじっくり理解していくべし
教材はワニ問で、試験までの日数から逆算して学習計画を立てる
何問解いた、何周解いたでなく「自分がその単元を理解できたか」に拘るのが大事
繰り返すけどとにかく理解が重要。理解できれば何問も何周もやる必要はないし逆もまた然り
一度やった問題は翌日翌々日1週間後と何度も復習して確実に頭に収める
完全に頭に収めれば中々忘れないし応用も効くからね
あと、どうしても理解や応用ができそうにないセクションはいっそすっぱり諦める
できる問題を確実に取れるようにするのが公務員試験では最も重要
あと文章理解も得意でないなら毎日やるべし
一般知能はダイレクトナビを丸々飲み込めば及第点は取れるはず
物理化学は全捨てでいい

17 :
数的推理、判断推理、図形それぞれ3問ずつ+前日間違えたのやってる。
1時間半で終わるからオススメ。

18 :
>>16.17
ありがとうございます
数的は問題一つ解くのにどのくらいの時間までかけて平気でしょうか?
ダイレクトナビは問題と回答がくっついているので使いやすいですね!

19 :
わからなければ1時間でも2時間でも5時間でも一日でも。試験日までの学習計画に合わせてね。
学習計画は多少ゆったりめにつくって、ある日に手間取ったら次の日に少し詰め込んで帳尻を合わせて、
逆に順調に進んでれば休養日にするといい。
ニュートン算みたいに1問マスターすればセクション丸々全ての問題が解ける場合もあるから、
何時間とか考えるよりとにかく自分の頭が理解することが大事。
試験当日に1問に何分かけていいかっていう意味なら、悩まなければ3〜5分かなあ。

20 :
>>19
ありがとうございます
やってみます
社会科学と自然科学は一日おきのペースで大丈夫ですか?

21 :
>>20
ごめん、センター勉強の貯金がない場合の一般知識は分からない
参考になるか分からんけど、俺の場合(一年ベース)は
勉強初期は毎日ダイレクトナビを一科目の1/4ずつ詰め込んで、
勉強中期は専門に傾倒しつつたまに適当に知識の過去問を触って、
勉強後期にまた詰め込み直した感じ

22 :
今年のC日程だったらあと3ヶ月?
1ヶ月目に専門だけとにかく解いて、2ヶ月目に専門+一般教養やって
3ヶ月目に総復習って感じじゃない?

23 :
いや、数的に手こずってるみたいだし一般知識もほぼ1からスタートだから、
今年は専門ありの市役所は厳しいんじゃないかな

24 :
志望してる所の市役所は教養だけです

25 :
たしかにー

26 :
教養だけなら相当頑張らないとキツイと思う・・・
専門ありなら教養の分専門で取り返せるし、
教養でやってない科目あっても他でカバーできるからいいけど。
教養のみなら教養全科目手つけないといけないんじゃないかな・・・

27 :
>>26
全部やらんでも大丈夫だよ、最終的に32/50くらいを目指せばいいから
大体どこも出題は知能27問・時事3問・知識20問くらいだと思うから、
数的を死ぬ気で完成させてなんとか知能20点に持ってって、
速攻の時事で時事2点拾えば、後の知識は2問に1問解ければいい

28 :
実際問題、今やってる国家系とA日程の決着が8月に完全に着く以上、
9月以降のC日程に上位クラスの受験生はあまり出てこないはずだから、
ボーダーは多少下がってるはずだからね

29 :
ただ今年は全体的に採用数減ってるから
どうなるかわかんないんじゃないかな?

30 :
まあ、どうなるかは分からないにせよ、現状で他に有効な手はないと思う
今から専門始めたら、ミクロ・マクロ・憲法・行政法・民法1・民法2・財政学・政治学・行政学あたりを
一科目につき5日くらいで攻略しなきゃいけない無理ゲーになっちゃうし
それならまだ数的と時事を完成させて教養6割5分を狙った方が勝ちの目はだいぶ高いハズ
6割5分で落ちる試験ってあんまないしね

31 :
アドバイスありがとうございます
一般知識はダイレクトナビやってから実践解くのはオーバーワークになりますか
科目は一日に大体何科目やるのがベストですか?
あと、大原って大学生が夏休みに入ると自習室は混雑しますよねきっと、、、

32 :
>>31
や、できれば実戦も頻出分野だけでも回しといた方がいい
ただそれ以上にとにかく数的が重要
極端な言い方をすれば、数的の目処が立つまでは
数的と英語以外何もやらなくていいくらいの勢い
一日何科目やるかは暗記力と集中力によるけど、
復習と数的以外に2科目ってとこじゃないかな
自習室は何校かにもよるからなんとも

33 :
ちなみに俺が一般知識で捨てたのは、
・物理全部
・化学全部
・文芸全部
・思想半分
・地理の地図上の位置&日本全般
・生物の発生&集団
・地学の地球史
・世界史のイスラム&西欧史の大航海時代以前(中国は全部やった)
・日本史の文化全部&鎌倉より前
これだけ切っても国税28/40と国家一般29/40取れてる
そんなもんだから、あまりがっつり全部やろうとせずに取れるとこを確実に抑えるべし

34 :
なるほど。
数的とにかく頑張ります
新宿に通ってるんですけど土日は自習室埋まってる気がするので、、
勉強するときにこうやるといいということありましたら教えてください。
休憩の時に市役所のこと調べているんですけど、市役所のホームページ以外にみとけっていうものありますか?

35 :
>>34
やり方は参考になるか分からないけど、俺が重視してたのは参考書の加工かな
問題を一問解くたびに参考書を開いて、該当箇所にマーカー引いてメモも書き込んで…て感じでやってた
時間はかかるけど後で復習がしやすいし、問題集を何冊もやって
チェックや書き込みが増えてくると、苦手な箇所や重要な箇所が浮き彫りになってくる
そういう所にフセン貼って集中的に覚えてく感じ
特に大原テキストは情報量が多すぎて半分くらいいらんかったりするから、
上手く使うには加工が必須だと思う

市役所の情報の調べ方は俺も知りたいくらいなんで、ごめん

36 :
余計な情報は多いけどそれが思わぬとこで役に立ったりすんだよな
俺はもう馬鹿正直にテキストとノート読み直しまくってるだけだわ
あれ全部覚えたら大抵どこでも通る

37 :
>>33
これは捨てすぎw

38 :
>>36
意味分からん問題があっても大原のテキスト見ると大抵載ってるよね
でも俺は暗記苦手だから端から端まではできんかった
>>37
自分でもそう思うw
本当は物理は1ヶ月かけてやったんだけど、全く物にならなかったから諦めた
文化や文芸もどれだけやっても無理だったから捨てた
暗記マジ苦手

39 :
>>38
そうそう
大原に通うならスー過去とかに浮気は一切せずに教材に全力注ぐ方が良いと思うわ

40 :
>>39
でも彼の場合、センター経験無しで3ヶ月しかない上に数的でつまづき気味だから
一から大原の教材だと要点が定まらなくて間に合わなくならない?
俺は数的を成長限界まで鍛えて即効時事とダイレクトナビで押しきる作戦を推すけどなあ

41 :
あー、彼のレスあんま読んで無かったわw
俺は理系だったんで数的は何とも言えんなあ

42 :
みなさんありがとうございます。
予備校通っても誰も話す人がいないので、このような話をきけると非常に助かります

43 :
物理ってたまに、知識0でも解けちゃう問題あるよね
化学か物理選択するなら物理選んだ方がいいのかな

44 :
得意な科目は全部やる
苦手なことろはできそうなとこだけやる
コレ鉄則

45 :
重要なのはテキストの読み込み
過去問はあくまで最低限の確認にすぎない

46 :
19 20歳で国家一般大卒程度合格した大原の方っていますか?

47 :
あほか?

48 :
旧国U?
高卒じゃ無理でしょ

49 :
面接練習の声うるさすぎだろw
隣の教室で自習してると耳栓突き抜けて聞こえてくるわ
○○番、○○ですっっ!!
本番でそんなでかい声で言わんだろ、と

50 :
いやみんな言うよ

51 :
公安?

52 :
公安なら普通だろ

53 :
国立大通ったぜ
今んとこ催事以外は全勝!
さすがおーはら

54 :
>>53
いいなあ、俺は問題集各科目最低3週はしたけど、今のところ全落ち。
他の予備校にすればよかった。

55 :
地上第一志望の俺には、全然大原に感謝できねぇ
経済系は問題少なすぎるわ。 
てかあんな問題誰がとけるんだよ・・・

56 :
俺も今んとこ全落ち、受かるやつは受かるんだな。

57 :
>>55
他の予備校なら対応できたのかな
経済学部なのに半分もできなかったわ

58 :
まあ、学部ごとで経済や法律の専門講義があるのは置いといて大原で受かった人は
やっぱり大原+市販の参考書とかなのかな?それとも大原のみ?

59 :
>>58
自分は大原+市販だよ
勉強が上手な人でないと大原だけで合格は難しいと思う

60 :
俺も市販の使ったな
一度は全教科、全問題やって、そのあと頻出問題だけ繰り返しやった
そうすると大原だけじゃ足りないんだよね

61 :
大原のメールによる質問対応のページってどこにあるん?

62 :
逆に俺は大原だけでいけた。
問題集8周したし、模試とかも全部復習して、テキストの重要じゃないところまで
舐めまわした。
あとは本番の運

63 :
>>61
webフォロー付けてる人だけじゃないかなぁ? 

64 :
そう思ったんだけどここみるとそうでもないっぽいんだよね
http://www.o-hara.ac.jp/best/komuin2/support/support.html
基本自習質にいるからいいっちゃいいんだけど

65 :
本当だね  たしかにどこに送ればいいのかわからないなぁ。
どこの予備校も似たようなものだと思うけど、教師が常駐してても教科が多いから
結構質問できないこと多いよな
電話で水道橋に電話しても、教師不在が結構あったし。

66 :
みんな大原以外での勉強もやってんだなあ

67 :
最低限が問題集
テキストを読み込めば普通に対応出来たぞ
テキストが難しくて理解出来ないなら導入本が必要かもしれないが、そこそこの大学生なら苦労しないハズ

68 :
>>66
大原だけで筆記に臨むのは全教科スー過去だけでやるような感じ

69 :
>>67
難しいというより、要点や頻出項目が分かりづらくて効率が悪いと思う
何も知らずに大原テキストから入ったら地学とかかなり時間かかるんじゃない?

70 :
地上で爆死して燃え尽きた感がやばい・・・
みんなはどんな感じだい?  順調な奴は面接対策で忙しいか。

71 :
筆記に自信あったものや、対策して挑んだ試験で爆死したり不合格だったら
やる気なくすよな。
俺は特別区凄い自信あっただけに落ちた時は何もできなかった
腐るほど勉強したのに報われないぜ。
まずは次の目標見つけることから始めるのをおすすめするよ

72 :
大原の公務員ボーダー予想あたる可能性は

73 :
大原の経済の問題集簡単すぎるけど
あんな簡単な問題が過去主流だったわけ?
地上・国家を受けた自分としては信じられない

74 :
>>73
経済の実戦問題集はあてにしちゃ駄目
俺は実戦問題集2周くらい回してから過去問500やってみたけど手も足も出なかった
スー過去回してからやってようやく解けるようになった

75 :
>>74
まじか・・・。  やっぱ経済は市販の使わないとダメか
あー時すでに遅し。

76 :
問題集って「実践問題集」ってより過去問集だよね。
どの科目も近年難化が激しいから、過去問が出来ても本番じゃあ役立たないという。

77 :
国家一般職の官庁訪問対策の情報って、大原にあるの?

78 :
特別区の経済は楽勝だったから油断してたわ
もうちょっと考えるべきだったわ

79 :
地域ごとの傾向を把握でき
Uターン就職も万全!!
自分の目指す「自治体の傾向を把握」
して合格を狙う!
って書いてあるから1ヵ月後先ぐらいの市役所の問題聞きに言ったら
その市がHPで公開している以上のことはわからないって
どういうことだよもう

80 :
自分の目指す「自治体の傾向を把握」
して合格を狙う!
※上記は受験生の意欲を表現したものであり、
傾向の把握は当校のサポート範囲外となります。

81 :
民間のような押し売り広告出したって官公庁にパイプがあるわけじゃないし
まー仕方ないわなw
正直大原に期待し過ぎてた。今じゃ何のツールにもならんわ

82 :
専門は全体的に過去問少なすぎ
急に不安ンになったのはわしだけか?

83 :
>>79
間違えたこといったり、過去と変わったりしたときに
文句言われるのがいやだからじゃない。

84 :
数的推理の速さの分野が理解できない

85 :
ちょっと復習しないとすぐ解き方忘れてる数的

86 :
数的は
1週目:毎日
2週目:2日に一回
3週目以降:4、5日に一回
のペースで繰り返したら自然と定着する

87 :
面接対策まとめて3回とか予約してる人いる?

88 :
できるのか?それ

89 :
>>86
俺はテキストと実戦それぞれ4周はやったが全く解けない。
よって全落ち濃厚。

90 :
>>89
大原野テキストは数的が苦手な人にはきびしいないようだからね。
答えがわかりにくいしさ

91 :
>>90
そうか?
俺、大原とタック両方受講したけど
数的の解説は大原の方がわかりやすいし講師もちゃんと説明してくれる
ただ、量が少ないのは難点

92 :
数的ができなければ畑中敦子のワニ問をしたほうがいいよ
ワニ問を何回も繰り返して肩をマスターして大原のテキストに入ったらある程度理解できる
問題の選択肢を使うのが、苦手な人は勝敗を分ける気がする

93 :
>>91
あの解説はわからない人には酷だよ
考え方がとんでたり、難しい考えをわざわざとってるのもある
少なくとも、やさしさはないよ。

94 :
経済原論もわざと難しく解いてるからな

95 :
>>94
確かにあれはなぞw

96 :
大原テキストはメネラウス使えば簡単に解ける問題も使わないで解説してるね

97 :
メネラウス覚えてる人のほうが少ないからな

98 :
それいったら結構あると思うよ
三角比とかヘロンの公式とかさ
知識0の人だったら公式覚えるほうがめんどくさいと思う
慣れてないと使い時わからないこともあるだろうし


99 :
俺はワニ本やってからテキスト使ってる
社会科学と自然科学って毎日交互にやるべき?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【国際関係】防衛省専門職員【語学】 (277)
☆☆ 化学系職種総合スレッド第5ラウンド ☆☆ (362)
家庭裁判所調査官補採用一種試験 八 (614)
名古屋市 消防 (366)
なぜ2ちゃんでは地上は至高とされているのか? (244)
大阪府下市役所C日程 その19 (285)
--log9.info------------------
暁の支援会話を封印〜蒼炎風のものにするスレ (516)
エルバートって禿使えないんですけど・・・。 (649)
◆SRPG総合 質問・雑談・購入相談スレ 03◆ (406)
SRPGの台詞に「性的な意味で」とつけるスレ (299)
★SRPG業界の未来を真剣に考えるスレ★ (361)
そうりょリフ (740)
FE 聖戦のフィギュアについて語ろう (371)
FE 暁の女神が山積みな件 (295)
      ア ラ ン       (756)
 バ ヌ ト ゥ  (365)
アイクの嫁はメグが相応しい (246)
ファイアーエムブレムって差別ゲーだよな (355)
竹原「パラディン?へー、凄いね。帰っていいよ」 (350)
ファイアーエムブレムのキャラ名の元ネタ (328)
加賀のいなくなったFEは劣化の一途を辿っている (879)
おいジェイガン!!「帰ってきたジェイガン」 (477)
--log55.com------------------
【安竹同盟】自由民主党の派閥15【岸破朋充】
北海道の議員、選挙
立憲民主党内の総合政局スレッド191ネトウヨクソヘイスレ独占1日中アジだらけ右派って気持ち悪い
【JCPサポーターズ+】 日本共産党総合Part 152
第25回参議院議員通常選挙総合スレ46
世論調査総合スレッド428
公明党が玉城デニー氏の誹謗中傷動画をばら撒く!いつから公明党はこんな下品なヘイト政党になったんだ
沖縄県知事選挙 2018 その16