1read 100read
2013年03月少女漫画190: 白泉社少女漫画総合スレ 2 (263)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
村上真紀作品スレその5 (504)
―川原泉 25― (936)
羅川真里茂 vol.18 (322)
明智抄 part.7 (827)
2ちゃんねる少女漫画用語辞典・その五 (335)
★竹宮惠子作品について語りましょ★part11 (543)
白泉社少女漫画総合スレ 2
- 1 :2012/11/28 〜 最終レス :2013/03/07
- ◎ここは、白泉社少女漫画の総合雑談スレです。
◎白泉社の雑誌・作家・新人・投稿者の各スレと重複しない、
白泉社についての話題なら基本的に何でもO.Kです。
◎各白泉社関連スレや他スレ(売上・バレ・絡みスレ等)が白泉社関連の
話題で荒れた場合は、当スレを誘導先として沈静化に利用して下さい。
◎雑誌スレ・作家スレ共にアンチが多く、語る場が欲しい住人の
「一時」非難所として利用するのもO.Kです。
(ただし、あくまで「一時」なので、長居はしないこと)
◎基本sage進行。テンプレ相談は900以降。スレ建ては980に任せます。
前スレ
白泉社少女漫画総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220800405/
- 2 :
- シルキーが3月で休刊 ※まだ公式発表なし
漫画家の長江朋美先生が、白泉社シルキーで連載中の「君のために弾くショパン」の移籍先を探しています
ttp://togetter.com/li/405037
少女漫画家の憂鬱。「うちの読者とあなたの読者は違うのでネーム見ません、仕事も依頼することないです」
ttp://togetter.com/li/406785
- 3 :
- >>1
乙
- 4 :
- 少女漫画家の憂鬱。「うちの読者とあなたの読者は違うのでネーム見ません、仕事も依頼することないです」 - Togetter
ttp://togetter.com/li/406785
水谷京子@mizutanikyoko
漫画をかきはじめて8年ですが、
作風を決めうちしてきて会話する編集さんとの仕事は最初からテンション低くなるわー。
8年、まだまだ、変われる、とウソでも言える編集さんと仕事するよー(;´д`)
確かに傾向とか色々とありますけど、限定されると一歩も先へ進まないよね\(^o^)/
mizutanikyoko 2012/11/12 20:12:55
------------------------------------------------------
だよね。何がきっかけで変わるかわからないのに、それを最初から放棄されてるって不愉快だよ(;´д`)
売れてたらともかく(;´д`) RT @hinohinokoto: @mizutanikyoko 大変同意しますっ!!!!!!
- 5 :
- 昨日、びっくりするほど限定発言する編集だな…と思たんですが、さきほど流れてきた雑誌の推移で納得。
超絶に下げ続ける雑誌の編集さんだった…。
うんうん、つらいときは、偉そうにしてひとに当たりたくなるよね!
気をつけよう…つらいときこそ、優しくなるんだ!
mizutanikyoko 2012/11/13 12:45:07
------------------------------------------------------
RT。ものは言い様ですよね(;´д`)ほんと気を付けよう(;´д`)
昨日、わたし、新しい話を描いてみたいと
とある編集部の編集長にネーム見てもらおうと電話したら
「うちの読者とあなたの読者は違うのでネーム見ません、仕事も依頼するこどないてすし」
て、はなから言われたんですが(続く
------------------------------------------------------
裏をかえせば、雑誌がほんとーーに売れてなくて、要はもう、
完璧に売れるとわかってる作家以外全く使う余地がないということだったわけですよ。
でも、そういうことは言えなかったわけね。
すごく傷ついたけど、理解はしました。が、もっと言い方あるだろー(笑)
mizutanikyoko 2012/11/13 18:40:33
- 6 :
- まあ、うちはもうギリギリで新しい作家の新しいチャレンジを受け止めることができません、
とは編集長としては言えないわな。
雑誌を高く売らないとダメな経営者だからね。
------------------------------------------------------
@saya_miyauchi い昨日は落ち込んだんですが今日、そこの部数を知ってビックリしたんですよw
てっきり売れてる雑誌かと思ってたら、
めったくそに部数下げまくってる雑誌でして…だから、必死なんだなと。
その編集さんもヒット作がなくて必死だったんじゃー?と生暖かい目でみてみる。
------------------------------------------------------
@saya_miyauchi ああ、「名前のある作家さんにはこんなの描いてほしいも言えないし
アンケートは悪いのにコミックスが売れるから作品の補正もできない」
っていう編集の悩みは聞いたことがあります。
し、素人編集………orz なんて果敢な……
- 7 :
- おつ
- 8 :
- 読むと思わずつっこみたくなる笑えるヲチ物件だなぁw
- 9 :
- >>5
>9月はほぼ休みをいただいて、
>そんでもって、うーんいまのままでは停滞するかなと
>一念発起
>200冊ぐらいのマンガを読み漁り
>結果
>新しいジャンル(てゆーかここ数年没頭してたジャンル)に、
>やっぱ挑戦してみようか…てなことをぼんやり思っておりました。投稿者からwww
>2012-10-15
↓
>とある編集部の編集長にネーム見てもらおうと電話したら
>「うちの読者とあなたの読者は違うのでネーム見ません、仕事も依頼するこどないてすし」
- 10 :
- 畑違いの雑誌に持ち込むなら、このぐらい言われる覚悟あったんじゃないの
それを逆恨みするのはなあ
- 11 :
- どこに持ち込もうとしてたんだろうね?
さすがにlala花ゆめ系列だったら、無謀にも程があるとしか
そこまで自信あるなら完成原稿を送って投稿者として見て貰えば良いのに
- 12 :
- >>9
200冊って数字出して言うほど特に多くはないww
- 13 :
- 「描いてる出版社の別雑誌」で「めったくそに部数下げまくってる雑誌」だから
別花しかありえないんだわ
そうだよね、担当編集に見せるんじゃないんだから
完成原稿で見せるよね常識的に考えて…
スクール投稿や出版社持ち込みにネーム持参で行くわけないじゃん('A`)
- 14 :
- 上田 愛子 ?@aikoue
@mizutanikyoko 新しいお仕事頑張って下さい!
Sルキーは毎回毎回水谷先生に、おんぶに抱っこでしたからね?。
この漫画家も痛いな
- 15 :
- 別花ってこの面子でしょ
ttp://www.betsuhana.com/
水谷とは格が違うじゃん
- 16 :
- >>14
じゃあシルキー潰したのは水谷ってことだww
- 17 :
- >>16
そういえばそうだw
看板だったやつが悪いんだww
- 18 :
- 別花の部数が下がってるのはガラ亀のせいだから間違いないなw
- 19 :
- 八巻編集長はMOE編集長になったんだっけ?
新編集長だから舐め腐ってこんな見下した書き方したのかね<水谷
- 20 :
- シルキーって聞いただけでお断り体勢だったんでは
ショパンの人のツイッターでもフォロワーの人たちが
「白泉ならLaLaや花ゆめの方が合うと思います」とか言ってたし
冗談じゃねぇwwと思ってるところに何故か勘違いした水谷さんが突
- 21 :
- LaLaや花ゆめwwwww
絶対むりwwwwwwwwwwwwwwwww
- 22 :
- 新人なら伸びしろがあるかも知れんがw
長江・水谷さんレベルの売り上げの漫画家を応援してるがアンケやファンレターはマメに出してるな
ファンのブログとか見てるとそういう危機感持ってちゃんとファンがいるアピールしてる人多いけど
シルキー読者はどうなんだろうね
- 23 :
- 長江さんって来年でデビュー25年というベテランなんだな
ずっとガッカンのレディコミ系でエロありラブストーリー描いてきて
白泉で初めて描いたキャラやストーリー中心の漫画だから
続けたいってのが移籍先探しの理由なのか…
正直構成やキャラもそれなりの微妙さだと思うし
続けたい理由もかなり甘い気がするんだがうーん
- 24 :
- しょうじき25年続けててこれじゃ・・・
同人か電子出版で続き書いたほうがいいと思うね
- 25 :
- ネットで不特定多数に働きかけて評判よさそうに見せる工作もできるけど
ちょっと検索かけただけでその工作まで丸見えになっちゃうから
こういうやり方で移籍先を募集するのも諸刃の剣だよなあ
廃刊する雑誌の連載の続きを描きたい作家さんは普通はどうするんだろう
時々別の雑誌で続きが始まる事があるけど裏で話つけてるんだよね?
- 26 :
- 超人ロックの人とか?
- 27 :
- 別会社の雑誌に移動していちから新しい連載をはじめる作家ならよくある
以前連載していた漫画と共通する世界観の設定の別シリーズをはじめる漫画家もいる
タイアップ作品とかコミカライズなら同じ出版社の別雑誌にそのまま移動、これは契約の問題とかあるんだろう
でも大半はそこで終わっちゃうと思う
大御所クラスの作家でも廃刊に伴う連載中断なんて珍しくないから
連載の続き描かせてじゃなくて新作の原稿を持ちこめば拾ってくれる雑誌もあると思うよ
- 28 :
- 自分が知ってる移籍例は角川に偏ってるが、ネットで同情作戦は「アバンチュリエ」が初なんだろうか
かまたきみこ「KATANA」ホラーM増刊トカゲ(休刊)→コミック怪
槇えびし「朱黒の仁」戦国無頼(休刊)→コミック怪→サムライエース
皇なつき/小池一夫「夢源氏剣祭文」刃→サムライエース
うめ「大東京トイボックス」モーニング→コミックバース
雑誌の創刊タイミングによっては続々と拾ってもらえるが切られるのも早いだろうな
あと打ち切りで一部完として中途半端な〆方してた人が2部を描き始めた例を見た事がない
- 29 :
- 休刊にも負けずに連載を全うしメジャーに踊りでたといえば『ハチミツとクローバー』
『CUTiE Comic』(宝島社)休刊 →『ヤングユー』(集英社)休刊 →『コーラス』※現『Cocohana』(集英社)
- 30 :
- >>28
そこそこ作家人気がある人ばかりという気がするけど
サムライエースがまたすぐ休刊しそうというオチ
- 31 :
- >>30
実はそれが不安でしょうがないwww
古い例だが碧也ぴんくの八犬伝も雑誌さすらってたな
別の雑誌で新しく連載はいっぱい例があるけど
打ち切りになった旧作も丸ごと引き取ってもらう例はあまり見かけないな
ファンタジー系だと同人で続き描く人多い気がする
白泉社で思いだせるのは
風花伝→同人誌で完結後完全版発売
真夏の国→描き下ろして完全版として完結
天上の愛 地上の恋→打ち切り後同人→メロディで復活
- 32 :
- >>31
八犬伝は出版社の移籍はしてなかったと思う
後で集英社から出たのは文庫だけだよね
文庫がコミックスと違う出版社から出る例はよくあるけど
それで思い出したけど高河ゆんの「アーシアン」新書館→集英社とか
峰倉かずやの「西遊記」Gファン→ゼロサムは
休刊や打切りじゃないから話が違うのかな
- 33 :
- 白泉なら柴田昌弘の紅い牙かな
別マ系で4冊→入院して別マをクビに→花ゆめ創刊で移籍
→別作品で実績出して花ゆめで再開→後に別マ部分も含めた完全版
- 34 :
- エニックスお家騒動でゼロサムに移籍した作家は
ほとんどがタイトルだけちょっと変えて連載続けたはず
- 35 :
- 間違えた、ゼロサムじゃなくてマッグガーデンだな
- 36 :
- 長江さんはなんでwebに参加しないんだろ?それとなく切られたんかな
- 37 :
- >>36
web雑誌の存在を教えられてなかったみたいだから編集部としては
休刊と同時に打ち切るつもりの作品だったんじゃないかな
連載続けたいから移籍すると言ったらどうぞ…と言われたけど
続きはwebでどう?とは言われなかった=白泉では終了
- 38 :
- webに誘われているアタクシ感漂う水谷さんと、単に続けたい長江さんだと好感度が全然違うが
長江さんは歳をとってて丸くなったからイタくないように見えるとかなんだろうか
なんで描き下ろして同人とか電子書籍で公開という選択肢が長江さんにはないんだろ?
そうやって続けてる人は多くみかけるけど現実的じゃない移籍にこだわるのは意味あるのかな
さっさと東京に行って出版社回りすればいいのにしないのも不思議
- 39 :
- 同情作戦で数社からオファーが来た森田さんを見たら
自分もそれで行けるかもと思ったんじゃないかな
ツイッター民って一気に盛り上がるから人気出たと錯覚しそうだし
でもいろんな人がやると出版社もまたか…になるよな
- 40 :
- 同情でツイッター民が一時買ってくれても続かないからな
- 41 :
- >>28
海野チカさんのハチミツとクローバー
- 42 :
- シルキー潰れてよかったな
- 43 :
- このレベルで漫画家名乗ってるの?て人レディコミにいっぱいいるしね
- 44 :
- まだ漫画家やってたの?て人もレディコミにはいっぱいいる
月の夜星の朝35ansとかマジ泣いたよ…もちろん悪い意味で
- 45 :
- 上で出てたアバンチュリエのTogetter読んでるんだけど
長江さんの同情引きが森田さんと全く同じ論調で引いた
森田さん ttp://togetter.com/li/381126
> 勿論、普通ならば、こういう結果が出た以上、頭を切り替えて次の企画に邁進するものだと思います。
> 全ての漫画家の皆さんが、自作に思い入れがある中、そういう決断をしたわけですし、
> 僕自身も今までそうして来ました。ただ…
> ただこの「ルパン」と言う企画の場合少々特殊だと思っておりまして、
> 諦めるにはまだ早いのではないか、ポテンシャルはまだあるのではないか…と思っております。
長江さん
> 別の連載だったら、こういう状態になったら結構さくっと畳んでる気がします。
> でも君のために弾くショパンは自分にとって特別に思い入れがある作品で、できる限り頑張ってみたいと思っております!
- 46 :
- 青年漫画をレディコミと一緒にして便乗してるのもね…
- 47 :
- >>33
白泉社は集英の子会社で創刊当時の花ゆめはマーガレット系の作家ばっかりだったから
グループ内で雑誌を移動したようなもんでは
- 48 :
- 案の定、アバンチュリエTogetterに長江さん顔出してるわー
9/30の時点で人ごとじゃない、数ヵ月後の自分かもとか言ってるから
この時にはもう休刊決まってて真似しようと思ってたんじゃないの?
10/18過ぎたら公表の許可もらってたみたいだし
- 49 :
- 森田崇さん結局引き取り先決まったのかな?
- 50 :
- 手応えはあるようなことつぶやいてるね
- 51 :
- 長江さんも水谷さんもちょっと昔の少女漫画家が描くレディコミだと思う
悪くはないかもしれないけどこの人でなければという個性も無くて
描ける漫画の幅がすごく狭そう
- 52 :
- >>47,33
花ゆめ創刊での移籍は、編集長の小長井さんの人徳に
ついて行ったという漫画家も多かったよ
少女漫画の枠を気にせず、面白ければ何でもOKなタイプの人
だったらしいね
- 53 :
- >>50
森田さんでさえまだ決まらないなら
長江さん難しいだろうね
- 54 :
- 長江さんの絵柄や作風が受けそうな雑誌も分からないけど
ショパンの霊?が乗り移ってピアノ弾く女子大生の話が
人気出そうな雑誌も思いつかないわ
- 55 :
- そもそもショパンの曲を弾いたらショパンの霊が出てきて
君の音は素晴らしい!僕にプロデュースさせてくれ!
って出だしがチープ過ぎるでしょ
これじゃちゃおの漫画だよ
- 56 :
- ネット上で営業するなら書店員にステマ頼むのが早いような…
このマンとかの選者なのかかんちがいなただの漫画好き書店バイトをよく見かける
- 57 :
- 森田さんのほうは、同情した書店員たちが特設コーナー作ってくれたりしてるよ
- 58 :
- マイナーでも良作だから書店員も草の根運動する気になるんだろう
私も古本屋か貸本屋で読んでみて気に入ったら買おう
カバー絵はすごく好きだ
- 59 :
- >>58
スレの主旨と全然関係ない質問で悪いけど…
「貸本屋」って今もあるの?
私、40代だけど行動範囲の中で見かけた事がなくて
あるのなら、利用してみたい。図書館とも違うのよね?
- 60 :
- ツタヤが貸本はじめたって昔ニュースでみたような
- 61 :
- >>59
ビデオレンタル屋さんでコミック貸してるとこがある
TSUTAYAはネットでもレンタルコミックやってるよ
小説とかは置いてないな、利益率悪いからだろうけど
- 62 :
- 59が多分イメージしてる昔ながらの貸本屋は全国にごくわずか残っているらしい…
ツタヤとかはレンタルというイメージだねー
>>57-58
マイナーでも良作なら書店で展開しえもらえるよね
- 63 :
- しょうじき自分は良作とは思えなかった
ルパンの元ネタ小説がいいもののコミック化だからこそ展開してもらえるんだと思う
毎回キメ場のシーンに、主役の顔コピペとか手抜きすぎて作者の熱意も感じられなかった
やっぱり切られるにはそれなりの理由があるんだよ
- 64 :
- まぁ森田さんの話はスレ違いなので程々に
- 65 :
- レディコミって昔は歳とって若い人と感性が合わなくなった少女漫画家の墓場ってイメージだったけど
今はのだめとかハチクロとかちはやなんかの一般ヒット作も出てきて
少女漫画で実績を残せなかった人はレディコミに行ってもやっぱり実績を残すのは難しいんだな
- 66 :
- ツイッターで内情晒して同情票貰って雑誌に載って
載ったらアンケクレクレ拡散して同情アンケ票もらって
連載勝ち取れたら作戦としては成功なのかな
ブログやHPはもともと好きな作家のしかみにいかないけど
ツイッターは同情RTで興味ない人にも流れるから効果的だよね
もしそういう方法で面白くない漫画が雑誌に増えたらイヤンだけど
- 67 :
- そこは編集の審美眼が頼りだなぁ
改めて別花編集長GJだ
- 68 :
- 水谷にはまず下書きレベルに描きこんだネーム作ってから営業しろといいたい
ただでさえ下手くそな絵なんだから
- 69 :
- >>60-62
ありがd なるほど、ツタヤか〜
暫く行ってなかったので、少女漫画もあるかどうか探してみるわ〜
昔ながらの貸本屋もわずかながら残ってるようだけど、
ウチの近所にはなさげ
- 70 :
- >>68
完成原稿だろjk
ネームで営業なんて履歴書持たずに面接に行くようなもんじゃん
- 71 :
- >>70
キャリアある人なら過去作品の刷り出し+ネームでいいらしいよ
ソースは業界板の営業スレ
- 72 :
- いままでとまったく違うジャンル雑誌に飛び込んで営業かけたんでしょ
- 73 :
- それならこのジャンルでもかけますよっていう完成原稿もってったほうがよかったかもね
- 74 :
- しかしまあ、長江さんはツィッターやネットで騒いでれば
誰か声かけてくれると信じてるんだろうなあ
- 75 :
- >>74
そうなんかな…漫画家っておかしな人いるからだしあり得る
無駄だから完結させて次行けばいいのに
- 76 :
- 森田さんとこでフデタニンや有名作家が釣れてたから
騒げば助け舟が出てくると幻想抱いちゃったんじゃないかな
あれは作家同士のツテの賜物だろうに
ツテがない人はオフラインで自力営業しなくちゃ駄目だろ
- 77 :
- ツイッター営業は最後の手段であって最初にやっちゃだめだな
雑誌の休刊はちゃんと公式が最初に発表した方がいいし
自分の作品が打ち切りになったことだけ言えばよかったのに
- 78 :
- けっこう有名なマンガ家ともだち沢山いるみたいだから
そっちのコネで編集とあってプレゼンする機会つくってもらうのはできなかったのかな
- 79 :
- せっかくの横のつながりをもっと生かせばいいのになーって
もったいない感じ
- 80 :
- >>78
有名な漫画家いるの?
ハーレクインやレディコミは誰が有名か分からない
- 81 :
- 水谷って、とにかく有名な人につながりたい欲ありすぎて嫌われてるのわからないのな
ツイッターみてるとイタすぎて
知り合いの漫画家さんが、「どこどこに行きたいって東京でわがままし放題
行きたいならひとりで行けよ」って仲間内で正直ウザいって話になってるって言ってたわ
- 82 :
- >>81
え?わざわざ東京住まいの知人漫画家に案内させて都内観光するの?
ハウツー雑誌いっぱいあるんだから、研究して勝手に行けばいいのにねw
- 83 :
- いまYahooトップに上がっている
赤ちゃん寝相アートの漫画家もシルキーで描いてる
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO48869770X21C12A1HR0A00/
- 84 :
- ■
通名の方々:
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・テレビに出てる人・
Rビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・R
■
- 85 :
- 君のために弾くショパン 尼レビュー
1巻 10件(購入者3人・Twitter前レビュー2件)
2巻 1件(購入者1人)
3巻 8件(購入者2人)
2巻が標準なのがよくわかるステマw
- 86 :
- 作者がステマしてくれと騒いでるからな
あれって意味あるのかな
- 87 :
- 発売から約1ヶ月だけど、騒いでもステマしても
重版情報に上がってこない程度にしか売れてないんじゃない
てかシルキーの重版情報って見たことない気がする
- 88 :
- http://www.hakusensha.co.jp/cgi-bin/s-book/url.cgi?left=menu.html&right=magazine/index.html
ないねー
- 89 :
- >>85
尼レビュー嘘くせーw☆5ばかりとかいかにもヤラセ
しかも読メのレビューは3つしかない(しかも借りたとか言ってる)
新刊で尼でレビュー10個近くついてるような漫画なら
読メのレビューも100ぐらい入ってないと不自然すぎるってww
- 90 :
- 今回の件で初めて作品とあらすじだけ知ったが
ショパンの精でピアノが上手くなっちゃった☆とか
よくレディコミ雑誌でやれてたね…
花ゆめとかララのが合ってるんじゃねーの
向こうも要らないだろうけどw
- 91 :
- しかもショパンの出現条件が「ヒロインが久しぶりにショパンの曲を弾いたら」
ショパンのピアノを弾いたとか初めてショパンの曲を弾いたとかならともかくさ
以前は何故出なかったんだよ
ショパンの霊は何処に憑いてたんだよ
子供騙しにもほどがあるだろ
- 92 :
- http://twitter.com/Silky_web
え…何これ
水谷さん書店回ってサイン本作ってんの?
- 93 :
- >>92
まあそれは良いんじゃないの
編集がRュしてくれないマイナー作家とかはよく個人で書店巡りしてるよ
- 94 :
- 柳原さんの好きだったんだけどこれも打ち切りなのかな
- 95 :
- >>92
す、すごいなw
- 96 :
- 売れない作家がサイン本作りに来るのは
書店にとっては大迷惑。
返品出来ないし、断り辛い。
- 97 :
- 最近は編集も伴っての営業が流行ってるよ
- 98 :
- >>96
実に断りにくいし大迷惑。
さらに水谷は「交通費かけてうんぬん」と
やたらわざわざ来てやってると文句言ってる。
それで「感謝してます」って表面とりつくったツイートで
よけい性悪さが出ちゃってるよね。
- 99 :
- せっかくなのに余計なこといわなければいいのにねえ
水谷さんっておしいひとだ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【女の子の食卓】志村志保子 (356)
種村有菜ってどう?221 (288)
この漫画が一番怖い! part 2 (473)
私はメーテル…@雑談車両・第16夜 (653)
【作者失格】幸田もも子12【連載終了】 (1001)
種村有菜ってどう?221 (288)
--log9.info------------------
SPC総合スレ3 (898)
短いけど素晴らしい曲 (204)
音ゲーのMIDI作ろうぜ 10th track (925)
中古で見つけた【超】お買い得サントラ (221)
ギルティギアのBGMを語るスレ (647)
最終ステージ(ラストダンジョン)のカコイイ曲 (956)
おっさんが神格化してるゲーム音楽 (252)
女神異聞録ペルソナの音楽について語るスレ (299)
【投票】みんなで決める2010年の新曲ランキング (596)
ワンダと巨像 (604)
最高のゲーム音楽をこっそりUPするスレ (480)
【世界】バンジョーとカズーイの大冒険【最高峰】 (307)
【投票】みんなで決める格闘ゲームBGMランキング (527)
ゲーム音楽とプログレの繋ぎ目 (426)
【MADARA】■ マダラの音楽 ■【名曲】 (238)
笹井隆司スレ2 (234)
--log55.com------------------
Intel、無事ソケット変更へ 第10世代CoreはLGA1200 [402859164]
嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもサモサもウェルカム [615980847]
スクエニ、ドラゴンクエスト10で確率操作するもアップルに叱られバレてしまい大炎上、全額返金(※)へ ★2 [873472195]
スター☆トゥインクル プリキュア 第29話「ただいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」 [757453285]
【ラブライブ!】果南「当落結果発表おおぉぉぉーー!!」 [516418703]
【画像】竹田恒泰さんが慰安婦像を見学「こんなもん建ておって。鼻クソの刑を執行」 [324064431]
「ここの客マジで底辺ばっかりだな」 って思った店 [324064431]
昭和48年製の高架橋から重さ1・3トンのコンクリ片が鉄筋腐食により落下 ヤバすぎて触れることさえタブーの「昭和インフラ老朽化」 [452836546]