1read 100read
2013年03月家ゲーRPG304: 真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ18 (417) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブレスオブファイア総合part157 (244)
ポポロクロイスって良ゲーじゃね? (876)
【PS3】白騎士物語総合LEVEL993 (569)
隠れた良ゲー (419)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル アイテム交換スレ Part54 (580)
ウェルトオブ・イストリア (630)

真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ18


1 :2012/08/22 〜 最終レス :2013/03/07
SS、PSPの名作RPG
「真・女神転生デビルサマナー」について語りましょう。
荒れる原因となりますので、他作品の批判は止めましょう。
■真・女神転生デビルサマナー公式サイト
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html
◆前スレ
真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1319909829/
◆他の主なデビルサマナースレ
ttp://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%A5%C7%A5%D3%A5%EB%A5%B5%A5%DE%A5%CA%A1%BC&tnum=50&sort=res+desc

2 :
つ ファイナルガード(即死回避)

3 :
とかやってる内に前スレ落ちたな

4 :
悪魔固有のセリフが多かったよね
特に仲魔にしたときとかの

5 :
>>1
DIFFENSE-EXTRA OTU-OTU-OTU
Healing_02■

6 :
おれはデビサマの頃の悪魔が一番好みだな
ハイセンスなのにカッコよすぎない、オシャレ過ぎない
且つほんのり毒を感じるデザインが好きだ
お前らもそうに決まってる

7 :
デビサマは社会人主人公探偵の設定が良かった

8 :
そしてその秘書役が最高に良かった

9 :
PSPでやり直しててアクエンにお前の彼女か?言われたんでそうだと即答した
レイのビンタ最高
これ美術館でデレた後は肯定してくれるんだっけ?

10 :
ビンタされたらHP減ったっけ?
DDS女神転生はビッチリ減ったけど

11 :
BINDした

12 :
SS版をいまだにやってるが、そろそろ飽きてきた。
こないだカジャ系なし、造魔・英雄なし、仲魔レベ
ル差のみっていう縛り入れてプレイしたものの、し
っくりこなくて、新都庁で止めてしまった。

何か面白い縛り、ある?

13 :
【 人 の ツイート を 盗む クズ人間 晒し首 】
名前 『 percoma (COMA.) 』ハリーポッター大好き
場所 七姉妹学園
ホームページ http://twitteris.jp/twitprof/percoma
自己紹介 女神転生と同い年のアトラス厨美大生♪
フォロワー募集中、基本リフォロー! 趣味広くアニメ・ゲーム・マンガどれもイケる♪
ペルソナ/メガテン/ジョジョ/とある/シュタゲ/タイバニ/.hack//etc…
絵を見る・描く、Rー、物語を考える・知る、旅番組大好き!
毎日学校でリスに似てる!リスに似てる!といじめられる。
【パクリ】↓↓↓↓↓↓
percoma ハリーポッターと賢者の石が隠された秘密の部屋のアズカバンの囚人が持っていた炎のゴブレットは
不死鳥の騎士団と謎のプリンスが欲しがっている死の秘宝 #タイトルを過剰にしてみた
約3時間前
【パクリ元、オリジナル】↓↓↓↓↓↓
o****g ハリーポッターと賢者の石が隠された秘密の部屋のアズカバンの囚人が持っていた炎のゴブレットは
不死鳥の騎士団と謎のプリンスが欲しがっている死の秘宝 #タイトルを過剰にしてみた
約4時間前
100人以上がリツイート
アニメ・ゲーム・マンガで趣味広いとかwwwどれもイケる♪とかキモッwww物語を考えるクソ吹いたwww

14 :
>>12
キョウジ&レイがGUARDオンリープレイ
序盤がキツ過ぎるし常にMP切れのガス欠が酷い
俺は投げた

15 :
12です。
それキツそうw
今の縛り捨てて、それやろうかなw

16 :
命令GOのみ縛りオススメ
この縛りは仲魔に頼らず、キョウジとレイだけの力押しプレイになりがちだから
合体剣、魔晶変化禁止も併用した方がいい

17 :
ラブラブ二人旅じゃダメですか?

18 :
人間が強いからそれでもいいかもしれない

19 :
基本的に人間が強すぎて、人間縛らないとどんな縛りするにしても人間だけでどうにか出来ちゃうからね・・・
人間は全部装備外してGUARDオンリーか

20 :
仲魔に頼らなきゃクリアはぼ不可能っていう
パワーバランスが実現できたのは真3からか
よく出来てたんだな真3は。
最近はボロカスに叩くのがいるけど

21 :
真3はあんま真シリーズナンバリグって感じじゃなかったからな
じゃあどんなのが真シリーズっぽいんだよって話になるけど、どうしたってもう当時の雰囲気みたいなのは出せないと思う

22 :
>真シリーズっぽい
4文字とルシファーの(代理含む)正面衝突によわっちい人間様が悪魔の力を借りてしゃしゃりでる話。
つか3が出るまではそうであるか否かで正伝・外伝を区別してるんだと思ってた。

23 :
それだとデビサバ1は割と近いほうなのね

24 :
>よわっちい人間様が
真1でも真2でも人間様が無双してた印象しか無い・・・

25 :
>>20
3って叩かれてるの?
これ以上のRPGは思いつかないほど好きだから悲しい

26 :
ゲームとしては面白いけど話がパッとしないみたいな感じじゃね
あと今回はあくまで序章みたいなことふかしてたのも反感買ったのかも
じゃあさっさと続きだせよみたいな

27 :
サマナー出て「公式ガイドブック」と名乗る攻略本まで買ってやってたんだけど、
ゲーム勧めていくうち、攻略本に乗ってないトラップとかバンバン出てきてさ。
おかしいな〜と思ってたら同じ出版社から『公式ガイドブック完全版』とか出版しやがって
「公式ガイドブックにも載っていないトラップ等の情報を完全掲載!」とか煽ってやんの。
ふざくんなクソが!って印象悪くなってサマナーもそこでやめちまった。

28 :
RPGの攻略本はネタバレ回避のために、2冊を時間差で販売するってのが
それこそファミコン時代からの伝統と言っていいほどだけど、まあ気持ちはわかる。
その辺配慮してか、いつの頃からか1冊目には最速攻略本みたいな名前をつけるようになったな

29 :
>>28
ドラクエは4からFFは3からやってたな、そんなこと
それを加味してもサマナーの攻略本はクソ過ぎ

30 :
そもそもネタバレ嫌なヤツは攻略本なんて最初っから買わねーっつーの。
「これから先はぜひキミ自身の力で解いてみてくれ」とか書いてある内容に限って
自力で答えに行きつける難易度が高いやつばっかだし。
ちったあ読者の立場になって考えろっての。

31 :
英雄合体や剣合体はともかくマップは別になぁ。
確かに中華街は苦労したが確立で発生する重要スポットがあったわけでなし。
ま、歯ごたえのあるメガテンはここまでだったな。

32 :
初めてやってみたけどむずすぎワロタ・・・

33 :
初めてやってみたけどむずすぎワロタ・・・

34 :
ムドでキューって死ぬと心臓がキューってなるよね

35 :
言うほど歯ごたえあるかこのゲーム
戦闘は激ヌルだしマップがダルい作品なら後続でもSJとかペルソナとかあるし

36 :
歯ごたえあるというか色々とテンポが悪すぎるのに
育成がクソめんどくさくてやる気が起きないから育てられない

37 :
戦闘ヌルイのは合体剣や魔性装備知ってるからだろうな。
知らんと即死対策できないしダメージ通らないしでジリ貧になる
場合が多かった。
マップはSJよりは余程キツイと思うがな。
進入する向きでワープ先が変わるのは凶悪だった・・・。

38 :
発売当時は攻略情報無しで没頭して遊んだなぁ
あの頃既にマゾゲーに目覚めてたのかもしれん

39 :
合体剣と魔晶変化の情報が無ければ格段に難易度が上がるな
けっきょくのところ人間の強さがすべてなゲームだからな

40 :
攻略本欲しくなって押入れ漁ったが見当たらなかったんで
サターン版の2冊ポチってしまった
PSP版だからPSPの攻略本もあったほうがいいかな?

41 :
たいそうな変更はないんだから別にいいんじゃなかろうか
違いは攻略サイト見ればいいし

42 :
攻略本で得られる有用な情報で違いがあるようなの異界のマップぐらいだしなぁ

43 :
そろそろ記憶が飛んだので、ファミコンのメガテンから遊んでみるかな
めんどくさいだろ〜なw

44 :
子供の頃はクリアできたのに今はクリアできないゲームばっかりだ

45 :
久々にマリオやってみたら
三面の無限1UPが全然うまくいかなくて凹んだなぁ…

46 :
地デジテレビに初代ファミコンのアンテナ線って付けられるのか?
俺も久々にやりたいんだが

47 :
>>46
無理

48 :
「RFスイッチ 地デジテレビ」でググると画像付で解説してるサイトがでてくるな
テレビにアナログのアンテナ端子がなければ、
ビデオデッキのアンテナ端子にRFスイッチをつなげる方法でイケるとか
適当なビデオデッキもないならAVファミコン買った方がいいかもね

49 :
・・・ゴクリ

50 :
地上波アナログが受信できたテレビなら無理無く繋げられると思ったんだけど
もうそんな端子が付いてるTV自体無いのか。
半田ごて使えるなら自分で改造するのが手っ取り早いんだけどな。
部品代もそれほどかからないし。

51 :
ファミコンテレビおすすめ

52 :
カーサ乾でわざとHP半減トラップ踏み続けてたら死んだ・・・
これは戦闘を介さずゲームオーバーになる珍しい例だな

53 :
>>52
つーかアホだろw

54 :
この実写風背景とか人物の絵とか
思い出補正かもしれんけど今やっても古臭さ感じないな

55 :
当時の金子は絵が上手かった
今はなんかテンプレキャラばかりだが

56 :
上にも誰か書いてるがデビサマの悪魔が一番好きだな
ハッカーズになるとまたテイストがちょい違うんだよね
デビサマのがシンプルで好み

57 :
葛の葉のテーマを携帯着信にしようと試みたが
Docomoは金を払わないとダメな仕組みだったw

58 :
この頃の絵が一番人間味があったよね。ハカーズもいいけど初代が一番渋カッコいいな

59 :
このゲームって満月でもダーク悪魔って仲魔にできないんだったけ?
結構粘ったのに最終的に生理的にムリとか言われてショック。

60 :
できないよ
ダーク悪魔仲魔にできるのはソウルハッカーズから

61 :
うる覚えだがデビサマでも低確率で無かったっけ?>満月仲魔
異聞録と勘違いしてるのかな…

62 :
念願の最高クラス攻撃呪文三種継承モトが完成。
長かった。

63 :
若いころ実機でやったのをエミュで回顧プレイしてる
秘神作ろうとしてるが合体事故は地獄だな 実機だと無理だろ
ハッカーズも一通りやったけど、サマナーは難しくていいね
CARDにして焼くために魔法攻撃中心の構成にするか
MIRRORにして割るために物理攻撃中心の構成にするか
……こういうのを悩むのが楽しいぜ

64 :
>>61
満月時に会話で仲魔になることはニュートラルならあったけどダークは無理だったと思う

65 :
デビサマにダークマンがあったら
ゲーム性だいぶかわっゃうんだろか

66 :
>>65
忠誠度の育ち方がハカーズと同じなら、かなりのヌルゲーになったと思うよ

67 :
邪鬼アシナガとテナガが会話で仲間にできればカジャ継承が楽になるのに、とは思う

68 :
PSP版初めてやってみてるが、ロードのテンポや攻撃力魔法の改善でサクサク進むなー
同時に敵の魔法も改善&ハードのおかげでサクサク死にかけてるが

69 :
レベル99まで上げたけどそれほど強くはならないな
速さバグあるからステータスも余って主人公にとってはうまみの少ない知に入れるしかないし
速さバグなしならともかくシヴァの作れる83程度上げれば十分で後は道楽だな

70 :
ああそうだ書き込みたいこと思い出した
銃弾999個購入したい場合ってこれ1から→おしっぱでちまちま増やしてくしかないのか
SSのときは0の状態で←押したら999になったと思ったが

71 :
  __i.\_/!
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ! <昨日と今日の境界!
  \ k_(つ'i(つ
 ∠ ,く// i ゝ
   `!,ンィン"´

72 :
超誤爆

73 :
一応レベル99とレベル83とでは魔王シュウの忠誠度が如実に変わるというくらいの意味はある

74 :
レベル差型の忠誠度について聞きたい
過去ログ調べた感じだとLv1つ上がると1あがるとか書いてあったんだが、実際のとこ全然上がらん(COMPに戻してても召喚してても)
具体的にはLv46でチェルノボグ作って(その時点で1)、んでLv49になって忠誠度2になったけどLv51になってもでもかわらず2のまま
それともLvアップ時にランダムで上がったり上がらなかったりするのだろうか

75 :
>>74
(主人公のレベル−悪魔のレベル)÷4+1

76 :
いやSS版はそれだって知ってる、PSP版のボーナスの話ね

77 :
レベル上がるときにCOMから出してると適用されない

78 :
PSPハードモードでとりあえずクリアした
人間ふたりLv66、チェルノボグ、パラスアテナ、トール、ケルベロス(全員タル・カジャ・トール以外ラク・カジャ持ち、スク・カジャなし)
テトラカーン・大地の壁(命令無視除く)・禁凝符、マカラカーン・鎮怪符、テトラジャ・ファイナルガード封印
イナルナ第2形態で全然攻撃あたらなくて時間かかったが攻撃が分散する分リカバーも楽で割と安定だった
むしろ第1形態で通常攻撃が主人公ボッコされると死亡確定できつかった
さてEx拝んできますかねぇ

79 :
よく覚えてないがヨシツネを創った記憶がある

80 :
総合がお通夜みたいなふいんきになっとる

81 :
言わずもがな

82 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1348068054/l50

83 :
>>63
アニメのペルソナ4を見終わった後、無性に悪魔交渉・召喚・合体がしたくなって、
PSエミュでようやくまともに遊べる設定が出来た。
実機よりFPS加速して快適にプレイするぞ〜

84 :
スカアハ師匠にマリンカリン継承させたらOFFENSE指示で連発するようになった
R乱師匠かわいい

85 :
マリンカリンはいたずら好き
ファイナルヌードがR乱なイメージ

86 :
ファイナルヌードをオートで固定させてから合体で継承させるバグ使えば、モーショボーもファイナルヌード使うようになる?

87 :
>>83
ソフトとかスペックとか聞きたいな

88 :
>>87
しょうがないな。教えてしんぜよう。
エミュ本体は、ePSXe150。通常に起動するだけではSEの垂れ流し不具合が出るので、
ウィンドウズのスタートメニューから、ファイル名を指定して実行→ファイル名を入れた後に、
-nocdinc というコマンドラインオプションを入れれば、SEの不具合を回避できる。

89 :
ここはデビサマのスレであってハッカーズとかエミュスレじゃないんだがな

90 :
PCは、ノートPCでも余裕で動く。ただ、ダンジョンがやや重かったので、
GPUプラグインは標準的なものから変更。Pete's DX6 D3D Driver 1.76 を入れたら快適になった。

91 :
>>89
スマン。ハッカーズのスレは携帯用のしか今はなさそうだな…。

92 :
携帯用じゃなくて、リメイクの3DS用ね。

93 :
>>86見て身体に電流が走った
モー・ショボーにセクシーダンスを習得させる為に頑張ってくる

94 :
ID:69ZH0a6q0

95 :
メガドライブ版しか持ってない俺は負け組みかorz

96 :
サターンだった、素で間違えたwww

97 :
最強造魔全撃破でけた
Lv82、チェルノボグ、ネルガル、ヨシツネ、カーリー 禁凝符、鎮怪符はやはり封印
最後の獣型がまじやばかった、ダメージソースがネルガルのマハ・ブフーラとレイのメギド(マカ・カジャ掛け)、
タル・カジャ重ねまくりからのチェルノボグのデスバウンドという状況
開戦時やデ・カジャされたあとラク・カジャ重ねきるまでにチェルノボグが耐えきれるかが生命線だった
終わってみたら40分くらい戦ってたわ・・・

98 :
魔法継承ルールが難しい……
継承タイプが材料と結果で不一致でもカジャ魔法は継承すると思ったのにしない……
回復魔法だけなのか……?

99 :
>>98
するよ。ただ、優先順位が回復>カジャなので、
材料が回復魔法を持ってるとそちらが先に継承される

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 671 (868)
テイルズシリーズで一番かっこいい秘奥義決めよう (363)
AAAキャラバトルロワイアルpart9 (518)
【PS3】神様と運命革命のパラドクス Part9 【神パラ】 (914)
【Xbox360】BLUE DRAGON ブルードラゴン Part65 (242)
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン57体目 (833)
--log9.info------------------
Headwayのアコギ (639)
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#19【Mexico】 (306)
リプレイスメントピックアップ Part33 (582)
Fender Cyclone Part2 (625)
♪チェロって素敵♪23 (281)
大阪・京都・兵庫その他近畿圏の楽器屋 Part.16 (737)
名古屋近郊の楽器屋スレその10 (381)
究極!STEINBERGER/スタインバーガー 8本目 (881)
ピアノやめよっかな (281)
【ヤマハ】 ダメダメな特約店 【音楽教室】 PART2 (224)
真・黒鍵だけで弾ける曲 (205)
【YM】ヤマハミュージック 2 【販社】 (203)
ピアノ弾ける子ってもてんの?? (225)
ピアノ独学者のためのスレッド op.32 (345)
エレクトーンアンチスレ (201)
【天真】モーツァルトピアノ曲総合スレ【爛漫】 (539)
--log55.com------------------
【イワナ】渓流釣り総合スレ15魚籠目【ヤマメ】
タコ27
【海】秋田釣り総合スレッドpart27【川】
めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ57
【外房/内房】千葉の釣りPart57【南房/東京湾】
チヌ、グレ竿を語ろう 四十本目
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 その148■■
フライフィシングを語る 4