1read 100read
2013年03月会計全般試験548: 会計士就活日記【監査法人vsコンサル】 (657)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【税理士試験】税法免除が可能な大学院のスレ (316)
友達がいない会計士受験生のスレ 別館 (267)
【史上最高】11年短答合格者専用スレ【選ばれし民】 (277)
【自己】東祥三先生落選記念w【責任】 (204)
公認会計士短答合格者の論文式試験スレ2013 (970)
税理士試験 財務諸表論 41 (408)
会計士就活日記【監査法人vsコンサル】
1 :2008/09/22 〜 最終レス :2012/08/19 会計士試験合格後って普通に監査法人に入る人がほとんどだけど、 コンサル会社行く人っているの? 因みにオレは監査法人内定出てるけど今コンサル会社回ってるのだが、 会社説明会参加者が少なくて若干引いてしまった。 だけどコンサルは興味あるんだよな。 コンサルに興味ある人の意見求む。
2 : 糞スレ
3 : 駄スレ
4 : 初任給やすいだろ
5 : 初任給は確かに安いかも・・・ ただ説明会とか周りの話を聞いてると、 監査法人より1,000,000倍くらい業務内容が面白そうなんだが。 だからゆれてる。 コンサルいこうとしてる人いない?
6 : 監査やってからコンサルいけば?
7 : >>6 俺それ狙ってるわ。 だからってわけじゃないけど法人はあらたにした
8 : スレタイだせえw
9 : コンサルでも詐欺まがいのところがけっこうあるからなあ
10 : 指導機能系の中小いくとか
11 : コンサルやりたいなら1回予備校の講師を やるとかのほうが役に立ちそうw
12 : どんなコンサルやりたいの?
13 : そもそも監査やりたいから会計士はじめたわけじゃないのに周りは迷わず監査法人いってる。 確かに会計士受かったなら会計士しか出来ない監査やってみたほうがいいんじゃないかって 気持ちもあるのだが。 ムダな気もしなくもない。 やりたいコンサルは経営者と直やりとりができれば何でもいいんだけど、 まずは経理系の改善コンサルから始めてみたいね。 これやれば監査法人のインチャージレベルにも負けないらしいし。 あとは興味あるのは財務コンサルかな。 お勧めコンサル会社とかあれば情報希望です。
14 : ここまできたら初任給550はないと働きたくない 2、3年監査で修行して会計士登録もしてからコンサルいけば 移行後の給料もスムーズに引き継がれるってもんだ だからみんな最初は法人なんだろ
15 : 初任給550はないと働きたくない ぜいたくだな〜
16 : >>15 それが目当てで勉強してんじゃんアホか
17 : 自分は、家賃6万円を自力で払えれるようになれればそれでいいや。 働き出すと、仕事にやりがいを覚えることなんてないだろうし
18 : >>17 だったらなおさら大手の監査法人の国内部門でちんたらやるべきじゃない?
19 : >>18 大手の公会計部門希望してるよ。こことはスレ違いになっちゃうけど
20 : なるほど・・・ 自分が求める能力を優先するか・・・ 目先の収入を優先するか。。。 やりたい仕事で充実した日々を送るか・・・ 退屈な仕事をとりあえずこなしていくだけの日々を送るか・・・ コンサル業界はそんな温くないとオレは思ってるのだが。 転職なんて軽々できるのかな。
21 : >>20 会計士登録まで監査法人→コンサル こんな人普通にたくさんいるじゃん
22 : けっこう胡散臭いコンサル行ってる人いる気がするんだよなあ。想像だけど そのへんは自己責任だけどさ
23 : >>21 コンサルでも会計士登録の要件は満たせるところはあるみたいだよ。 >>22 胡散臭いコンサルって言うけどどこら辺が胡散臭い?? オレにはよくわからなかった・・・
24 : >>23 だーかーら 普通の人は修行時代の給料高いほうを選ぶの!
25 : >>24 監査法人ではたして修行になるのか。。。 修行になったとして求める成長があるのか。。。 やっぱオレはコンサルかな。
26 : じゃあそれでいいじゃないか
27 : 監査を知らずしてコンサル直行だと青二才扱いされるよ
28 : >>23 コンサルなんて業界そのものが胡散臭えよ。虚業もいいとこ。
29 : マッキンゼーとかBCGって詐欺っぽく見えるよな アクセンチュアなんかはITっていう武器があるのはわかるんだけど
30 : >>28 飯食う種なんだから虚業とか実業とかそんなもんはどうでもいい
31 : ここじゃなく、税理経理会計板見てみな ひどいとことはまじひどいぜ ギャクに、すげー給料よくて、できるやつには天国のところもあるが
32 : まぁ人それぞれだから監査法人行きたい人はそうすればいいし、 そうでない人は違う道を行けばいい。 何で会計士試験受けようと思ったかを振り返ると自分の進むべき道が見えるから。 就職説明会でどこかのコンサル会社の社長が言ってた。 会計士を受かる力をもつ人は既に素養がある。 あとはその人が守備に向いているか、攻撃に向いているか。 攻撃に向いてると思う人はコンサルという側面から経済を活性化させようと。
33 : >>29 ACNはコンサルじゃなくてITドカタですよw
34 : IT土方かっこいいな
35 : ひ・・・土方
36 : コンサルいくつか受けました。 いいと思うところもあったよ。
37 : 公会計はねらい目だと思うよ これから大変革くるし上手く立ち回れば権威になれる
38 : 結局1はコンサル行くの後押しして欲しいだけのバカ 自分で何も決められないカス
39 : 役所って最近、バランスシートが導入されたらしいね。
40 : >>20 のあまりに中2みたいな文章に ぶぶかの油そば吹き出してしまったじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41 : コンサル会社の情報ねーなw
42 : >>32 も酔ってるねえw
43 : みんな冷めてるなぁ
44 : コンサルとは違うけど、IPOってなんであんなに人気あるの?
45 : おいしそうな株の情報で一儲けできるから
46 : インサイダー ポンポン オッケー の略だもんね。
47 : コンサル会社でもIPOコンサルをやってる会社は結構あるね。 ただ、市況的に冷え込んでるから案件がないって言う話。 今は内部統制系がアツいのではと感じている今日この頃。 いずれにしても監査法人の視点とコンサルの視点はそれぞれ別物。
48 : ところで監査やってないと青二才扱いされるって何?
49 : 興味ねー
50 : 2005年会計士合格者です。 監査やったあとコンサル行こうと思ってます。 とりあえず監査法人は3ヶ月で飽きます。
51 : 俺は意地でも60まで監査やるぞ〜
52 : 監査法人いったって眠くなる仕事しかないだろ
53 : 元から仕事に対してやりがいを求めてないし 自立して生活できるだけの金があればそれでよし。
54 : やっぱ、コンサルだよね。 コンサルやりたくて会計士、受験したんだから。 でも、いきなりコンサルは不安があったから質問した。 「監査を経験してもコンサルにきたらコンサルはゼロからスタートだから、 本気でコンサルやる気だったら、最初からコンサルを薦める。 それはチャレンジングな事ではあるけど。」との事。 だから、俺はコンサルに行く!!! 初志貫徹。 Enjoy your working life !!!
55 : 監査法人の面接で、コンサルの話は、御法度なんだろうか?
56 : トーマツだったら、トーマツ・コンサルティングあるから大丈夫じゃない? 独立したいっていうよりいいと思う
57 : なんとなく、お前、監査業務やりたくねーんだろ的にかんぐられたり、しやしないか 不安だったりする 独立志向は、サラサラ無いんだけどな
58 : 監査法人はコンサルできないんだぜ トーマツ・コンサルティングとか全く別法人だし
59 : 自分の本心出さずにして受かった会社(法人)なんてどうせ行ってもすぐいやになるだけだろ。
60 : やっぱ、コンサルだよね。 コンサルやりたくて会計士、受験したんだから。 でも、いきなりコンサルは不安があったから質問した。 「監査を経験してもコンサルにきたらコンサルはゼロからスタートだから、 本気でコンサルやる気だったら、最初からコンサルを薦める。 それはチャレンジングな事ではあるけど。」との事。 だから、俺はトーマツに行く!!! 初志貫徹。 トーマツトーマツ本気になったらトーマツ
61 : >>58 中小法人の就活したけど、中小って、うちは指導機能重視ですと言いながら コンサルまがいのこと好き勝手やりまくってるような印象受けたぞ
62 : 求人広告とか見るとコンサルやるなら米国公認会計士で十分な印象を受ける M&Aとかも。
63 : ここまで論文の勉強しといていまからUS転向とか殺生な
64 : 監査楽しそうだと思う 同級しかもむかつく奴とかが経理だったら必死に間違いを探して指摘して非承認とかしたい と勉強中のものが思った
65 : 監査法人は規模関わらずどこまでいっても監査のみ。 ”監査の厳格化”のこのご時勢でコンサル紛いなことやってたとしたらそれはちょー問題 むしろやめとけ
66 : その通りでちょっと前までは監査法人が監査とコンサルやるのは普通だった。 が、今は外部からチェックする立場の監査法人が監査対象企業をコンサルってのは おかしいってなってるね。 なので監査法人ができるのはアドバイザリーっていう中途半端なサービスになってると思う。
67 : >>65 中小は中小だから好き勝手やるぞ
68 : 初めからコンサルって会計士としてのアドバンテージ無いじゃん 付加価値ゼロ、企業のコア部分洗いざらい見た人間だからこそ 会計士コンサルタントとしての価値があるんだろ
69 : コンサルとアドバイザリーの明確な違いは?
70 : コンサル→違法 アドバイザー→合法
71 : >>67 つまり中小はやめとけってことだろ。 「まずは監査やりたい」と思ってるならなおさら大手いってちゃんとした監査学んだほう方がいいにきまってる。
72 : 人がどこいこうが勝手だろ おまえはさっさとコンサル会社行けよ スレまでたてて何を躊躇してんだ?説明会に人が少ない?あ?びびってんじゃねえよタマナシ
73 : おやおや。 穏やかじゃないねぇ
74 : これからコンサルって未来あんのかな? どう見ても不況が続きそうなのにアドバイザー的部門は縮小される んじゃないだろうか… 例えばドリームインキュベータなんかもコンサルだけど成績は 悲惨だよね 最近 まあ逆に言うと不明瞭な時代だからこそコンサルが必要とされるかも と感じる事はある 2極化しそうだな
75 : オレは監査法人がコンサルティングができないこの時代、 会計士試験をパスした人が真のコンサルタントとして事業会社で活躍していけると信じている。
76 : トーマツコンサルってアビームだろ?
77 : >>73 でも説明会に人が少なかったら君の志はしぼんでしまうものなの?
78 : コンサルって言っても、いろいろあるわな。。。
79 : しがない町工場の親父が、会社の顛末について 繁華街の易姓占い姉さんにお伺いたてるのもコンサルといえばそうなるわな
80 : 中小企業診断士もコンサルできるよね? JICPAとUSCPAと中小企業診断士を持ってる人が真のコンサルタントではないだろうか?
81 : >>79 がいうように占い系の素養もほしいな 職業的専門家として妥当な選択肢が複数考えられるとき最後に決めるのはやはり第六感
82 : >>80 JICPAって会計士協会の略だろ?
83 : オレの勉強ともだちは全員コンサル志望 来週も説明会だぜ
84 : >>83 どの辺りのコンサル?
85 : どんぐり学級コンサルメイツ
86 : >>76 デロイトがコンサルを分離しようとしたけど、やっぱり止めた。 一旦は分離させちゃってアビームと改名のうえ独立させたが、 デロイト自前でコンサル会社を作り直してしまったんだよねw
87 : コンサルとインベストメントやってるっていう会社の説明会いくよ。
88 : トーマツビーム!びびびびび
89 : アビームの面接受けようかな
90 : アビームってなんか光線みたいでいいね
91 : なんかさあ 結局SEになっちゃいそうなコンサルとか結構ありそう
92 : そりゃシステムとかIT系のコンサルいきゃーそうなるわな
93 : しなんしゃるは?
94 : 受けようと思ったけど給料安杉 あと社長が闇金ウシジマ君に似杉
95 : コンサルティング会社を避けてるんじゃない。 でもコンサルティング会社って何やってるのかよくわかんない。 いったい何ができるんだ???コンサルってなんだ??? っていうのが社会人未経験受験生のホンネだ!!!!!!
96 : いやなら行かなきゃいい
97 : コンサルの面接ってどんな感じなの? 見当もつかないんでちょっとびびってる。
98 : 将来について聞かれて人生論まで発展した。
99 : ふむ、定番だな
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
税理士は廃止されるのか 名称独占に踏みとどまるか (641)
34歳前職無しずっと会計士受験今年も短答落ち12 (393)
会計士になるならどの大学がお勧めですか? (304)
今は税理士より公認会計士のほうが受かりやすいA (742)
税理士試験 財務諸表論 41 (408)
【自己】東祥三先生落選記念w【責任】 (204)
--log9.info------------------
【スフィア】sphereスレ★165 (382)
機動戦士ガンダムAGEの声優を語るスレ (805)
暴力団排除条例でひっかかる声優事務所及び声優 (319)
煙草を吸う声優・吸わない声優 (243)
【ポチャ】太っている声優【デブ専】 (255)
声優業界の将来について真剣に議論するスレpart2 (925)
ほめられてのびるらじおZ プラス33cm (432)
【ドラマCD】女性向けCDについて語るスレ9【囁きCD】 (286)
結婚してる声優 part10 (263)
【俳協】東京俳優生活協同組合【事務所】 (730)
若手男性声優について 12 (272)
マギの声優について語るスレ Part11 (462)
声優をさん付けで呼ぶ奴の気持ち悪さは異常 (253)
全声優の中で一番萌える声優だ〜れ?vol.275 (237)
水樹奈々と平野綾どちらかと結婚できるとしたら (857)
なぜ櫻井孝宏はあれだけやらかしたのに生き残れた? (276)
--log55.com------------------
16歳、学生です 5
16歳、学生です 4
\
何度埋め立てられても
侵略!イカ娘
全くさびれたところだねぇ
16歳、学生です 3
【幼女戦記】第二〇三航空魔導大隊