1read 100read
2013年03月身体・健康114: 【痛くても】坐骨神経痛/ヘルニア31【負けんな】 (557) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ぎっくり腰】腰椎捻挫スレ【5日目】 (540)
◆視力回復◆ Part38 (322)
便秘スレ44 (231)
慢性腎不全と透析73 (372)
【わかりにくい】膵臓・膵炎14【すい臓病】 (269)
魚臭症 Part7 (968)

【痛くても】坐骨神経痛/ヘルニア31【負けんな】


1 :2013/02/14 〜 最終レス :2013/03/12
良い治療法があれば情報交換しましょう。
脳神経科、ペインクリニック、徒手療法、鍼灸院、カイロ整体オステなどの療法、ストレッチ、
トレーニング、器具、寝具などなんでも語り合いましょう。
手術経験者は是非、体験談および成功、失敗談を報告してください。
・オーソゴニスト出入り禁止
・その仲間の糞コテも出入り禁止
・同様の煽り荒らし行為をする者も出入り禁止
前スレ:
【痛くても】坐骨神経痛/ヘルニア30【負けんな】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1355757132/

2 :
>>1
乙。こっちにも張っとく
20時30分
NHK今日の健康
運動で改善長引く痛み
「脳への運動の効果」
http://www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/#tame01
痛みの強さは、病気やけがの程度と必ずしも一致しない。運動は、脳や痛みを抑える神経の働きを活発にすると考えられ、痛みを感じにくくする。簡単で効果的な運動を紹介。

3 :
前スレへのレスだけど
リリカは錯乱するよなって、そんな普通にあるある的に言われるような薬じゃないぞ
確かに最初は眠気がしたりする事が多いけど、1,2週間以降もそこまで強い副作用が出るなら
それはその薬との相性が凄く悪いってだけ

4 :
俺もリリカ飲んでたけど、錯乱はなかったな。

5 :
リリカはみなさんどれくらいの期間服用なのかな?

6 :
>>1
そして前スレ1000乙

7 :
>>5
効いてるんだか効いてないんだかわからんが半年くらい

8 :
俺もリリカは合わなかった
力が入らなくなってやめた

9 :
994 :病弱名無しさん:2013/02/14(木) 20:12:10.61 ID:It/mkPDl0
リリカは、過剰に興奮した神経から発信される痛みの信号を
抑え、痛みを和らげる薬で
●服用を中止すると、頭痛、下痢等が現れる事があるので
自分の判断で服用を中止しない
●めまい、眠気、意識消失が現れる事があるので特に高齢者は
転倒に注意・・・車の運転や危険を伴う機械の操作も注意
●人により肥満の兆候が現れることがある
●呼吸困難、全身のむくみ、筋肉痛、倦怠感、顔面・舌・のどなど
 の腫れ、蕁麻疹などの症状が現れることがある
何故、そうなるのか解る人いる?

10 :
一昨日、PELD手術を受けてきました。
お昼に受けて、夕方には自分で歩いて帰れるから、手術の負担少ないですね。
これから時間が経ってから、どうなるか楽しみです。

11 :
手術するなんてよっぽど症状逼迫してたのね

12 :
腰椎椎間板ヘルニア 最新治療 PED TBS
www.youtube.com/watch?v=52ylcUsQyBA

13 :
リリカ昨日初めて飲んだけど特に何も無かった。医者は手術を押してくるけど…とりあえずまだ様子を見てる。なんとか痛みを取る方法がないものか…

14 :
リリカは即効性のある薬剤ではないよ。
服用し続ける事で徐々に効き目が現れる。
オレはかれこれ5ヶ月目に突入。
薄皮を剥ぐ如く良化している。

15 :
>>10>>12
画期的な手術!時間が取れない方には朗報ですね!
完治したら↓を少しずつでも実践すると再発も防げる!
>>2氏のNHK・「今日の健康」も良かった!
激痛に襲われた時には仕方ないけど、人間は自分の体内
で薬を作ることが出来るとか、何かで見た記憶がある。
ランナーズ・ハイも運動もヨガ・・等も脳内モルヒネ=快感物質が出て
痛みを抑え感じなくなる・・・とDr.が解析してくれたのが又、嬉しい。
副作用もないし体力付くし、努力は要るけど習慣にしてしまえばOK!

16 :
ヘルニア発症から3週間。
ロキソニン効かなくて、トラムセットとリリカというのに変わりました。
どうもトラムセットが効いているみたいで少しまし。
でもまだまともに歩けないし、立つと腰がまがる。
いつ治るんだ。。

17 :
前スレ>968
>ナボリンSは効くのかな、値段高いし悩む
目を長期に酷使して、目・首・肩・・・の筋肉を
疲弊させこりに凝ってしまったので2週間飲んでみた。
目の奥の方の頑固な疲れは柔らかくなったみたい。
生活習慣・態度を修正しないといかんな

18 :
何でメル欄toなの

19 :
>>17
ナポリンはあんまり・・・ねぇ。
術後に病院で同じような成分の物をもらってたけど何が効いたかわからん。
先生も「一応神経の保護に」的な薬って言ってたわ。
だが肩こりは非常に和らぐ(笑

20 :
つかそんなので和らぐ坐骨神経痛だったらいいなって思うわ

21 :
ヘルニアでとりあえずB12だすからねぇ

22 :
太ももの痺れに気が付いたんだけど、ヘルニアからきてる坐骨神経痛に
これもなんかの症状が追加ってことかな。病院また行ってくるわ。

23 :
>>17>>19
ここ見るといいよ類似商品なんかも語られてる
【首こり肩こり】ナボリンS【末梢神経】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1277158746/

24 :
ヘルニアになってかなりの冷え性になったっていうのも考えもんだな。
手足の冷えがひどい。女性の気持ちがよく分かる。
たぶん末端までまともに神経が通ってないんだろうな。

25 :
リリカ処方されてて飲んでたけど、あまり変化なかった。
病院を変えて、ロキソニンの他にアンプラーグ出たので飲んでた。4か月経ったら
楽になったんで、病院は行かなくなって、特に痛いときだけロキソニン飲んでる。

26 :
症状出始めて半年たったけどウォーキングだと大体200mが限界かな
それ以上歩くと腿裏からふくらはぎ裏あたりの痛みで歩くのきつい

27 :
>>19-20
ナポリンは、一度買ってしまったから飲んでるだけで
目の奥の頑固なこりには効いた気がする
でも、2.3日前から夜中に呼吸がしにくいような感じが
したから止めたら起きてない。
まっ、長く続けて飲む気はない。
>>23
ありがとう!

28 :
痛み止めは三ヶ月だけ飲んでたけど、ビタミン剤は色々飲んでる

29 :
1年前、腰から下の激痛で動けなくなり、ヘルニアからくる坐骨神経痛と言われた。
2ヶ月ほとんど寝たきり。
このスレ見ながら、リリカとボルタレン、ブロック注射、鍼なんかを続けて、その後3ヶ月で少しずつ痛みの強度が軽くなってきたんで、そのままよくなってくもんだと思ってたら、今度は痛む範囲が広がってきた。
背中、肩、腕、関節…
で、医者巡りの結果、繊維筋痛症と診断されました。
もう完全につんだわ。

30 :
ヘルニアで仕事辞めた人いる?今凄い悩んでる。
仕事好きなんだけど、仕事が原因でヘルニアになった。
きっと元の仕事ができるようになっても、再発に怯える日々は辛いよな・・

31 :
>>24
自分も元々暑がりなのに、ヘルニアなってから異常な寒がりになった
冷え症もやばい。のぼせやすいからシャワー派だったのに
毎日の風呂がもうかかせないよ

32 :
好きな野球でヘルニアになると泣ける
野球やりたいのに

33 :
勤務時間・休日応相談の求人に応募してるけど、「4時間程度のシフトを希望したいのですが・・・」と言うと
若いのになんで?みたいな反応を高確率でされるな・・・。
ガッツリ働きたいのは山々なんだけど、ふくらはぎが持たないんだよ;;
厚かましくも4時間の勤務と休みは平日でお願いしてなんとか採用されて来週末から勤務開始だわ。

34 :
学生?

35 :
スーパーで品出しやってるけど
7時間のうち後半2時間ぐらいは
腰とケツが痛くなってくるw

36 :
良い病院知ってます?

37 :
脊椎指導医がいる病院に行くといいよ
ただ手術を視野に病院を選ぶ場合は
口コミとかで評判を見て判断しないとな。

38 :
スポーツ選手とか、ヘルニアになったらすぐ手術するよね。
あの思い切りの良さはすごいと思う
まあ他に道がないからやるんだろうけど

39 :
そして復活して激しい試合へ出ても何ともなさそうに見えるのは
専属の医師トレーナーがいるからだろうね

40 :
プロスポーツ選手が手術すんのは当たり前だろ
馬鹿なのかよ
半年も休んだら、もうそいつは使いもんになんねーよ

41 :
痛むほうの足に体重をかけてある程度慣らしてから歩けば
痛みはあるものの途中で歩けなくなるっていうレベルにはならなくなった
一時はマジでどうしようってぐらいの痛みと痺れだったけど治ってきて安心したわ

42 :
左側が悪いので右側に負担をかけ続けていたら、右側もヘルニア発症。
両足跛行のオレオワタ
(^o^)/

43 :
右半身が痛いから知らず知らずのうちにかばっちゃうのか、家帰って靴脱ぐと左足の靴下が血だらけになってる

44 :
今日すごい痛い。スーパーの買い物カートにつかまって歩いてても途中動けない。
不審者に見えるんだろうなあ。

45 :
血だらけって相当やばいっしょ、全身ガタガタになっちゃうよ
神経痛系の薬とか飲んでる?

46 :
>>28
ビタミン剤も取り過ぎれば排泄されたり、副作用出るんじゃね?

47 :
腰痛対策の靴とか中敷き入れたほうがいいレベルだな

48 :
>>30
辞める気はないけど
腰の如何では異動させられそう
看護師してるけど今の病棟で坐骨神経痛めた
今の病棟は人間関係に概ね満足してるし異動はもう少し後でいい
もうすぐ人事異動の時期にやっちまうとは

49 :
>>26
痛いけど無理しないで少しずつ少しずつ・・・ストレッチを根気良く
毎日実践して足の筋肉を前屈・開脚・・等で伸ばす。段々に曲がり
伸びくるとそれに並行して痺れ・痛みも少しずつ減ってきた感じ
入浴中に座って曲げても良い。最初は絶対に無理しないでね
いろいろなストレッチをすると良い → 検索すれば出る

50 :
この言葉いいね!
   ↓
筋肉って、徐々に慣れさせていけば、きちんと働いてくれるようになる
     
「筋肉は動かすと動くようになる」

51 :
自分の状態にあったストレッチ見つけてやらないと痛めて悪化しますよ
根気よく探してやってください

52 :
>>30
辞めたよ。
2週間くらいい休んだあと軽作業から復帰したいって言ったけど、
フルタイムで働けないのなら…とか遠回りに言われたからそのまま有給使いきって去った。

53 :
>>30
元々辞める気だったけど、有給と療養休職期間を使い切ったから会社都合での退職になった。
入院してからの会社の対応で辞める気がさらに増した。

54 :
自営業だとやめられないんだよね

55 :
ヨーロッパなら辞めずに済むのに日本は厳しすぎる
日本企業ドイツ支社「病欠で有給休暇から引かないのはおかしい」ドイツ企業「おかしいのはお前だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361090990/

56 :
長い目で見れば社会全体が損する場合でも、一部の歪んだ道徳観がそれを肯定しちゃうんだよ…。
何処の国でもあるだろうけど、日本の場合は労働関係がそれやな・・・。
てか寒くて腰が痛い、明らかに気温と腰痛って関係性あるやろ・・・これ・・・。

57 :
他県の病院を紹介されました。
秋田県から千葉県
辛い

58 :
>>45
症状的にはだいぶ良くなって薬も卒業できたんだけど、長時間歩いたりするとやっぱり痛く
なってきてかばっちゃうんだよね
血だらけっていっても小指を擦りむいて血が出てるって状態だからまぁ何とか大丈夫w

59 :
寒波はこたえるな

60 :
雪が積もってモコモコザクザクか、凍ってつるつる。
コンビニ行くだけで軽くRる。

61 :
今週軒並み雪か
雪かきするのも堪えるな

62 :
春よ来い、早く来い。
みよちゃんの気持ちがしみじみよくわかる。
冬の嵐が過ぎ去り春が微笑むと、少しは痛みも和らぐだろう。
そう信じて未だ遠い春の足音に耳をそばだてる今日この頃。

63 :
附子末キター!

64 :
春が来て、ずっと春だったいいのに

65 :
夏は夏でコルセット巻いていると蒸れて暑いし
春か秋が一番だな。

66 :
俺の場合はコルセット巻くと圧迫するせいか、むしろ神経痛が悪化しちゃうな・・・

67 :
ヘルニア新入りです。
1月23日にやらかして、2/5あたりからリリカ飲んで安静にしてたんだけど、
痛み取れないし、けど仕事復帰しないといかんしで、リハビリ始めようと思う。
みんなどんなリハビリしてる?
一応タクシー呼んで病院に行って、ASIMOみたいな歩き方で整形外科まで
100メートルくらいは歩ける。たぶんこれ割と軽い方なんだろうな。
まっすぐは立てないから、ASIMOみたいな歩き方しかできないけど、
- 軽いストレッチする
- 歩く
- 湯船につかる
- ストレッチする
くらいを毎日やろうと思ってる。
目標、あと1週間で社会復帰。。。

68 :
muri

69 :
初心者にありがちなのがいつまでに治すっていう期日を作ること
目標を作るのは良いことだけど、そのうち焦ってもどうしようもないことを悟るであろう
冷静にじっくり病状を見極めることも大切だよ

70 :
腰椎仙椎のあたりにホットカイロ当ててる。ストレッチなんて厳しい

71 :
Muri、無謀かもね・・・・年代や運動経験は?
何が原因なのか自分で心当たりある?
2.3ヶ月経ってればだけど痛い思いする可能性大かも。。。
やるなら自分の体に教えて貰うしかない
皆、真面目に仕事してるのに全く・・・神も仏もないな

72 :
マジで子作りできないわ

73 :
すみません僕も新参初カキコです。
10年くらい前から腰痛持ちだったんですが、3年くらい前くらいから左足の裏が激痛で足裏筋膜炎てやつなのかなと勝手に判断し腰痛とは関係ないと思いずっと我慢して過ごしてました。
また寝ている間、左足ふくらはぎが吊るのが頻繁に起きて夜に目が覚めるってのも長い間ありましたがこれも腰痛とは関係ない単なる運動不足と思い我慢してました。
しかしここ3週間くらい座ると左尻、モモ、ふくらはぎが常時吊ったような痛みがくるようになってしまいました。横になっても痛くて立っていれば楽になる状態なんですがこれは坐骨神経痛でしょうか?
あと痛いなりになんとか我慢して寝るんですが、2時間ほど経つと激痛で起きてその後1時間くらい立ってないと痛くてまた寝れません。この起きた時の痛みが一番の激痛でせめてこの痛みだけでもどうにかならないかと思っています。
先日病院に行きましたがレントゲンにも悪いように映ってないしわからないと言われ、もらったロキソニンという薬も効いてる感じはしません。
もし同じような症状の方いましたら、目が覚めた時の激痛がこない方法や良い薬を教えて頂けないでしょうか。
ちなみに俯せや、痛い方を上にして横寝も試したけど多少痛くなく横になれるだけで、途中激痛で起きるのは変わらないです。
アドバイスのほどどうぞよろしくお願い致します。

74 :
あ、年齢は30代男、体重は肥満よりですが一応普通の範囲内に収まってはいます。
運動は若い時は自信ありましたがここ4、5年できてません。
石仮面があったら迷わず被りたい。。ストレイツォの気持ちがわかった気がする。

75 :
手術!

76 :
ルームランナーで良くなった人がいると聞いたことがあるよ。

77 :
これだって治療法があるなら、まだ救いはあった…。

78 :
ヘルニアは腰と思い込んでたから脚が痛い理由がわからなかったな

79 :
>>73
本当に治したかったら、過去スレ16から20を読めば、重要な内容は全てかいてある。
やり合いが凄いが逆に本質がある。

80 :
PELD手術を受けて、丁度1週間が経ったが、完全には痛みが抜けてない。
だんだんに抜けてくるとは聞くけど、不安になるわ・・・。
痛みが取れなかったらと思うと、気が滅入る。

81 :
PELD手術fは痛みが抜けない。
ヘルニアをえぐるように取る手術じゃないと無理

82 :
>>69
期日作って焦るよりは、落ち着いてまずは病状見極めるのがいいってことですね。
>>70
温めた方がいいというのは本当なんですね。試してみます。
>>71
いま30歳です。
運動は20歳までテニスやってたくらいで、その後10年は運動不足です。
原因は、親がヘルニア持ち、姿勢が悪い、ドラムやってるあたりが怪しいかも。
とりあえず数日やってみて様子を見てみます。
急性期にムリした時には両足に冷感が出て眠れなくなったのでそうならない程度に。。

83 :
この病気は人によって原因も治療法も様々だからね
色々試してみて自分にあった治療法を気長に探すくらいの気の持ちようがいいかもしれない
俺もベースやってて一時期弾けなくなったけど今は弾けるようになって楽しいよ
またドラム叩けるようになるといいね
頑張れ

84 :
ストレス解消に酒飲んでグルメめぐりする時間があるなら
何か好きな運動に時間を使った方が良い気がする。老婆心で・・
運動の方がストレス解消になるし、体も丈夫になり免疫つくし、
何より病気が襲ってきた時に効果がありそう

85 :
周囲の人の「どうせそこまで大した事になってないんでしょ?」って感じのリアクションが辛い
かなり仲がいいと思ってた友達すらそんな認識で凹んだわ

86 :
はた目からは、どういう状態かわからないしなぁ・・・

87 :
ヘルニアになった誰しもが通る道
しょうがなく頑張ってかなり酷くなるパターン
そして神経痛じゃなくただの腰痛と思われているだけ

88 :
職場が大変なことに。。
迷惑かけまくりんぐ((((;゚Д゚)))))))
>>83
ありがとう。ベース弾けるようになってよかったなぁ。自分のペースで頑張りやす。

89 :
発症8ヶ月。8時間の求人に応募するか3時間の求人に応募するか迷って、結局後者の方を選択したけど正解だったわ。
事前にボルタレンを飲んでコルセット、ボルタレンテープを装備。しかし、2時間でふくらはぎと腰に痛みが来て、
2時間半の時点で激痛に加えて足がふわふわし始めて踏ん張りが利かず体を支えてられなくなったりw
ギリギリ3時間もったけど、もし前者を選択してたらと思うとぞっとするわ。1日でクビになってたはず。

90 :
ある事に気づかんと、痛みは少なくなる事はあっても治らんよ。

91 :
>>77
>これだって治療法があるなら、まだ救いはあった…。
あるらしいじゃん!

>>79>>90
新参者にも簡潔に要点を教えて頂けるとホント、有難いなぁ
ダメもとで言ってみる(笑

92 :
教えてもいいけど、やらないでしょ。ホントに治したいのかわからん

93 :
肩関節周囲炎と痛みダブルだから、切実にこれらとおさらばしたいね

94 :
>>28 >>46
ビタミン剤は一定量以上飲んでも無意味だよ(排泄されるし)
特に水溶性ビタミンは体にとどまらないので、どうせ飲むならタイムリリーズ物を摂りましょう
(タイムリリーズ物は国内では薬事法の関係で出てないので、海外産サプリの購入になるけどね)

95 :
サプリはどうなん?効果ある?

96 :
無い

97 :
痛い……
愚痴れる場所がないよ

98 :
>>91
それがないんだよなぁ…。
結局時間だけが唯一の薬だった。

99 :
あるよ。軟部組織の筋硬結キチンととっていけば、すっきりする。
手術なんてあほらし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 81 ΩΩΩ (1001)
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART11【脳塞栓】 (421)
◆歯医者ウゼーよ。これ以上増えるな。潰れろ◆ (908)
【トイレより】下痢真っ最中の人雑談コーナー【発信】13 (569)
肩、首こりがひどくて鬱になった人いますか? (269)
整形外科】骨折・捻挫・脱臼・打撲総合 part15 (216)
--log9.info------------------
【PSO2】承認されなかったコメントスレ【声なき声】 (212)
【PSU】フォース・テクター総合スレ Lv124 (711)
【PSU】新ジャンル「パシリ」二十七体目 (311)
【PSU】星霊運スレ 068【今日の運勢】 (652)
VITA版PSO2が失敗する原因があるとすれば? (333)
なぜPSO2はPSU以下のクソゲーになったのか (576)
【PSO2】PSVita版 クローズドβコード 乞食スレ (412)
【PSO2】ガンスラッシュ総合 17本目 (529)
Wizardry Online ポークル小屋 (903)
【PSO2】ロールプレイ総合2 (426)
【PSO2】事前情報でグラインダー買い占め扇動 (673)
【PSO2】レアゲット自慢スレ【嫉妬厳禁】 (914)
【でき太】SSスレどう1【専用】 (849)
【PSO2】アキシマン撲滅の会+4【なにさまなのか】 (790)
【PSO2】書きこむとレアが出るスレ (391)
【PSO2】ドゥドゥさんに一言物申すスレ 2言目 (514)
--log55.com------------------
【朗報】 雨宮天ちゃんがたのしそう [303493227]
安倍側近の萩生田「カジノで風紀が乱れることはありえない。エビデンスがない」 [451991854]
安倍ちゃん、円高回避に「クジラ」と称される世界最大級の年金基金投入か? [628044343]
【速報】女の賞味期限、「36〜40才」だった。ロリコンキンモメンと世間との乖離が激しいと話題に [489551734]
【IWGP】黒夢の清春、うさんくさいおっさんになる [377482965]
お前ら布袋寅泰の話もっとしろよ。スリルとかバンビーナとか聴いただろ [757453285]
なんで韓国人って親の仇のように日本を嫌うの? [376356433]
【動画】室井佑月さん、ひるおびで反乱を起こす。 「メディアはずーっと韓国のことばっかりで嫌韓を煽ってどうにかしてる」  [451991854]