1read 100read
2013年03月ビジネスnews+191: 【家電販売】エディオン、『秋葉原本店』(旧石丸電気)を3月20日閉店 [02/12] (495) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【労働市場】「男性不況」で僕らの価値ダウン? [02/24] (258)
【IT】システム部員の"嘆き"--「誰もありがとうと言ってくれない」「システムは動いて当たり前」 [02/13] (670)
【労働/行政】厚労省、新雇用形態『准正規労働』を創出--無期雇用だが昇進などは制限、採用企業に総額54億円を助成へ [02/28] (377)
【電機/経営】富士通 社員5000人削減へ [02/07] (362)
【外食】「消費増税前の"値上げ"検討」--日本マクドナルド・原田社長 [02/14] (283)
【経済政策/建設】アベノミクスに“落とし穴” 相次ぐ「入札不調」[13/02/27] (311)

【家電販売】エディオン、『秋葉原本店』(旧石丸電気)を3月20日閉店 [02/12]


1 :2013/02/12 〜 最終レス :2013/03/03
2月12日(火)、東京・秋葉原「エディオン秋葉原本店」(旧イシマル本店)が3月20日(水)を
もって閉店することが、同社より発表された。秋葉原ではおなじみだった家電量販店の突然の
閉店に、街には衝撃が走っている。
「エディオン」は、家電量販店「エイデン」が旧「石丸電機」を吸収合併し生まれたブランド。
「石丸電機」は、秋葉原電気街の創成期から店舗展開を果たしていた人気量販店だったが、
2012年からは「エディオン」のブランド名で再出発。秋葉原では「エディオン秋葉原本店」、
「エディオンAKIBA」の2店で展開していたが、今後は「エディオンAKIBA」に店舗統合する
形となる。

同店の登録会員である「エディオン会員」には、同日、「完全閉店」のはがきが届いた。
それによれば、2月15日(金)から3月20日(水・祝)まで閉店セールを実施するとのこと。
「家電品から高級オーディオ・各種ソフトまで展示品 在庫品店内一品残らず!売りつくし!」の
文字が並ぶ。
同店に確認したところ「今後は、歩いてすぐの場所にある『エディオンAKIBA』でお買い物
をお楽しみいただければ」とのことだった。
秋葉原周辺に勤務する30代男性は「まだメイド喫茶も、大型量販店もない学生時代、よく通って
いたのですごく残念です」と言葉をつまらせた。
http://press.radiokaikan.jp/wp-content/uploads/2013/02/edion1.jpg
◎エディオン(2730)--「エディオン秋葉原本店」
http://standard.navitime.biz/edion/Spot.act?dnvSpt=S0043.0000004763&cateCd=&bcCode=13101&flow=mp
http://press.radiokaikan.jp/?p=42940

2 :
>すごく残念です」と言葉をつまらせた。
言葉を詰まらせるほどのことでもないだろw
大げさな記事

3 :
セリーヌ・ディオンのギャラが高かったんだなぁ

4 :
さみしゅうなるのぉ

5 :
俺もすごく残念だ。もっとも、ここ数年行ってないけど。

6 :
閉店って後(跡)には何が入るの?

7 :
店内が迷路のようだった、立て替え前から通ってた。
さみしいね〜。

8 :
オノデン坊やはどうなるの??

9 :
伝説巨人


10 :
萬世橋のところかと思ったわ
総武線高架横の店か。
良くレコードを漁りに行ったもんだ

11 :
でっかいわぁ

12 :
セールしてる?

13 :
跡地はジャスコとか全く信用できん情報が流れてた気がした

14 :
無職の暇人には家電は不必要なんだよな

15 :
>>10
私はLDを200枚ほど買ったなぁ

16 :
事件です

17 :
やっぱり、吸収合併すると社員をリストラするように、店舗もリストラするんだなあ

18 :
吸収合併された時点で終わりだよ

19 :
>>6
どうせヤマダだろ

20 :
CMが懐かしい

21 :
在庫も統合しろよと

22 :
hinoもなぁ

23 :
伝説巨神

24 :
上京してはじめてテレビ買いに行ったのが石丸本店だったな
あれから20年か…

25 :
高校の同級生が石丸就職してたなぁ
どうしてるんだろ…

26 :
15からか。
>>13
ジャスコやるには小さいかな

27 :
別に困らないしどうでもいい

28 :
アキバの総合家電で残るのはヨドバシだけだろな
ヤマダはやる気なし

29 :
ラジオ会館の近くのところか

30 :
もう東京を離れたけれどナカウラ電気って秋葉原にあったけれどまだ健在かな?

31 :
逝ったあぁあああああああ

32 :
電気のことなら石丸電気

33 :
もう電量量販店って消えてくだけなのかなぁ・・・

34 :
もう駅前のアレ一強か。あと、ソフとtukumo。

35 :
 
 新栄電器 サトームセン テイトムセン 石丸電器 第一家電 立川電業
 昔はいっぱいあったな

36 :
デオデオも長続きしないし
何かここの意図してることが判らん

37 :
福島原発の跡地もヤマダになると思う

38 :
いしまる〜
いしまる〜
でんきのことならいしまるでんき
いしまるでんきはあきはば〜ら
>>11

39 :
あそこ場所が悪いしな

40 :
>>24
昔のアキバの家電屋は、客の呼び込みがしつこかったからな。
客に声をかけない接客をやっているのは石丸ぐらいしかなかった。

41 :
一つだけ残すなら、逆の方がイイような気がするんだが・・・。

42 :
>>34
ソフマップ→ビックカメラ
tsukumo→ヤマダ
実質秋葉の家電店は終了

43 :
はるかにでかいヨドバシがあるしなあ

44 :
ミーレとか高級外国製品を売ってたのは石丸くらいじゃなかったかな

45 :
>>38
獅子丸電気

46 :
明日のエディオンは、年初来高値を更新する。
さて・・・やっぱりまずはインクの買い占めかな。

47 :
店舗名はどっちでもいいから、
ビックとソフマップはポイントを
シームレスに統合してくれ。

48 :
サムスン館かドコモ館かファッションビル・・・?

49 :
エディオンってなんか地味

50 :
>>42
ソフマップが家電店だったことがあるのか
昔は秋葉原に行くたびにソフマップが増えていてびっくりしたが

51 :
>>19
ヤマダに入居されるくらいなら赤字でも維持し続けるでしょ
そう考えるともう買い手は決まってるんじゃないかしら?

52 :
関東では絶望的にエディオンの知名度が低い
エディオンも石丸もどっちも得しない合併だった

53 :
>>10
同感、レコード2割引は助かったよ。

54 :
マウスコンピューター?

55 :
>>50
祖父地図の秋葉原本館はビックカメラの傀儡だけどなw
看板だけ祖父で取扱品はビックカメラ

56 :
えっ、今まで閉店発表されてなかったの?

57 :
はよ浄化作戦しないと風俗街になっちゃうよ〜

58 :
あそこ駅前だが、微妙に買い物客の動線から外れてるな

59 :
時代はアマゾン
近所の量販店はショールーム
スマホ片手に値切り交渉
広告掲載限定人気商品はチャンコロテンバイヤーの餌
まぁこんなこんな感じだろ

60 :
>>53
今ではアマゾンの方が安いけどねw

61 :
伝説巨人


62 :
ソフマップで一番売れたのはベビーメーカー

63 :
閉店はや

64 :
>>50
昔ってガード下でソフトのレンタルしてた頃?

65 :
>>55
同じグループになったのだから、ポイントも統合しちゃえば効率良いのにと
思うけどやっていないんだよね。
ソフマップの方はルピーとポイントの2段階で意味があるとは思えないし。

66 :
石丸くるねはどーなった?

67 :
ビルが分かれすぎて、面倒だったイメージ。

68 :
>>66
中央通りのエディオンAKIBAへ移籍
http://my.edion.jp/pc/brand/mobile/area01/cont_curune.php

69 :
>秋葉原周辺に勤務する30代男性は
こういうのって捏造じゃねぇ。

70 :
エディオンは中部〜西日本がターゲットだからなあ。
拠点が少ない関東からは撤退するのかな?

71 :
>>45
それは「でっかいワン」だろ

72 :
>>36
禿同。
エディオンは長期展望が全然ない

73 :
20世紀まではよく買いに行ってたなぁ
最後に買ったのは、25万のリクライニングチェア

74 :
九州の廃病院の隣にあるエディオンは不気味だったな
駐車場から病院内に容易に進入できたので荒れまくってたし
中から撮った写真見た事があるが病院のオープンウインド(笑)から
見えるエディオンの真新しい看板がシュールだった

75 :
石丸電気 歴代CM
http://www.youtube.com/watch?v=fh2Ic-BQbnU

76 :
>>74
当時のデオデオのこと?

77 :
こないだあるものを買おうと思って調べたら、edion.comの値段が8,500円だったんで、リアル店舗に見に行ったら9,800円。
店員にその旨伝えてスマフォで画面見せたら、すごくいやな顔されて「そことは店が違うんで・・・」とやる気のない返事。
別に価格とかamazonと同じ値段にしろってわけでもなく、同じ会社内の値段提示なのになあ・・・
ヤマダも同様の対応みたいだけど、仕方ないのかね?
一方でヨドバシやビックはすぐやってくれるから好き。

78 :
ロケット

79 :
秋葉原で家電のお店と言えばこの店だった。
石丸好きだったけど結果論的には、
客に声を掛けません宣言が大失敗だったかな。

80 :
大量購入大量販売で利ざやを取るだけのビジネスモデルにしては長く持ったほうだろう
これからはサービス重視に切り替えるのでは

81 :
エディオンに統合されて、石丸時代より高く売るんだもん。
誰得だったんだろ?

82 :
Amazonガチャの会社のBuypassが活躍するわけか

83 :
ヨドバシより質の高い接客する家電量販店てある?
あるなら教えて欲しい
そこで買うわ

84 :
旧石丸
今は、駄目だな。
統合して、人が入れ替わった。

85 :
うちの最寄りのエディオン(元デオデオ)は改装費がなかったのか、
未だに看板はデオデオのままだ

86 :
>>85
そのうち必要なくなる。

87 :
おい、万世橋警察
路上でメイド服着たポンビキさっさとしょっぴかんかい
あとエウリアンの基地いつまで存続させんだ!?
パトカーでちょろちょろしやがって

88 :
            r 、
        r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
      (`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
        ,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
       ,ゞ=,.= ‐' /              .:i
        し¬_r=彳、            .:::i
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、    また一つ、家電量販店が死んだ
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ     
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ     行こう
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- ' ここもじきにリフレに変わる
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ_゙ 丶-‐....::::;;〉

89 :
日本橋はヨドバシ梅田に崩壊させられて家電屋がほぼ全滅した
アキバはその点まだ生き残ってるだけ凄い

90 :
>>77
edion.com
で買えばいいじゃないの。
なんで店頭で買いたがるのよ?

91 :
ネットと店舗では人件費や店舗維持費が全然違うから値段が違って当然

92 :
万世橋のイベントホールがある方がパセラリゾートになってて焦ったわ

93 :
聞こえるか 聞こえるだろう はるかな

94 :
>>77
普通は店舗ごとの採算だもん、当たり前じゃん。

95 :
秋葉原はオフィスビルと風俗街になっちゃえばいいんだよ
どうせ河原乞食の見世物小屋とかドンキとかパチ屋しか儲かってないんだし

96 :
ドラマの電車男に本店と6号店だか、登場するよな

97 :
最近はわざわざ秋葉まで行く必要がないもんな。
近所にうまい飯屋もないし。

98 :
>>89
アキバの家電屋も崩壊状態だよ

99 :
>>98
ぶっちゃけ、アキバの場合はそのヨドバシがアキバにあるから崩壊してないように見えるだけだからな。
実際は大阪日本橋と起きてることは変わらん。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ドコモ】iPhoneなきドコモの「接客技」[13/02/05] (235)
【地域振興】橋下・大阪市長、『経済戦略局』を新設へ…にぎわい創出 [02/07] (205)
【コラム】自滅する地方 浜松と静岡 [13/02/17] (680)
【主張】6年制薬科大学はいらない--井上晃宏(医師) [02/08] (611)
【交通】圏央道 海老名〜愛川、茅ヶ崎〜寒川北が開通 東名-中央道直結間近へ [02/15] (305)
【規制緩和】大阪が誘致狙うカジノはギャンブルでなくリゾート施設、所得再配分や雇用促進につながる--橋下・維新共同代表 [02/23] (297)
--log9.info------------------
Windows2000 SP5まだ(・ε・)?×7 (892)
HTMLエディタ Part6 (797)
DOCK統合スレッド14 (958)
IEイラネで1000目指すスレ Part5 (769)
 一日ごとにOS再インストール  (768)
☆★☆★クールなアイコン☆★☆★ (868)
Sleipnir スキン・プラグインスレッド 14th (300)
フリー/体験版・評価版関連ファイル直リン倶楽部 (918)
Vista(笑)は史上最悪のWindows!SP2 (442)
【ケンカ】壁紙スレッド6枚目【はダメよ】 (271)
linuxがあるのに、なんで皆windows使うの?変態? (784)
【Consumers Preview】Windows 8爆死wwwww (445)
間違いだらけのクローズアップ現代 (286)
Bug Browser Part 3 (550)
【電子ペーパー】XPS - もうPDFなんていらない (451)
iTunes以外でiPodを使うスレ Part3 (229)
--log55.com------------------
■■■(*´Д`) みんな 友達お! PartA■■■
ふろりだ村
BUMP OF CHICKENのメンバーが大好き
◆視聴率情報提供専用スレ◆ 避難スレ9
いスレ2
【12月23日に】書斎魔神ファンクラブ18【サンタクロース】
突発!!同じ穴のむじなオフ!ファイナル
【カメ】イノチノスレ3【ネコ】