1read 100read
2013年03月自転車199: 【台灣】GIANT総合スレ★6 (247) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今月お勧めの自転車雑誌は? (363)
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その19 (838)
【Aliexpress】中華海外通販【DX】 (654)
【嫁より】 既婚の自転車乗り14人目 【自転車!】 (822)
クランクブラザーズについて語るスレ (376)
【青空】東京散歩9【百景】 (339)

【台灣】GIANT総合スレ★6


1 :2012/06/28 〜 最終レス :2013/03/07
脳味噌スカスカの通気取りにはウケが悪いジャイについて語りましょう
流行の最先端を行くGIANT
http://www.giant.co.jp/information/636
【台灣】GIANT総合スレ★5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324918440/

2 :
2げっと

3 :
さすがだな俺達のGIANTはw
1乙

4 :
GIANTのMTBは正直イケてると思うのだが、ロードはなんかダサいわ
なんで?

5 :
ペイント

6 :
はやすぎちゃうか
http://cyclekintarou.blog81.fc2.com/blog-entry-3793.html

7 :
あらやだ

8 :
今年のエスケは末期色

9 :
ハゲドモ、見て欲しい。ハゲっが。
http://jisaku.155cm.com/src/1340799286_8e29cfb9defb0d5417ed6e8bae02c5137a21f1a9.jpg
これが、漏れの、AIMEZタソっだ。ハゲっが。
XSサイズなわけだが、ピラーがとれていない。っでっだ。Amiraの、一番小さいやつに乗った場合、
適正ポジション及び、シートポストが、ハンドルよりも、上に、これる?ハゲっが。

10 :
コテ半島人は国へ帰れ!ハゲが

11 :
>>9
余裕だろミクロイドS
グズグズ言ってないで産まれかわりな!

12 :
>>10
ペダルにカンナつけて走ればマメぞう
もしくは産まれかわれば?

13 :
age

14 :
皆さんの年がうっすらわかりました。

15 :
defy composite seのシートポストごと盗られたんだけどシートポストだけ買う方法ってある?

16 :
あるあるww

17 :
http://www.cyclowired.jp/?q=node/89369
一応、貼っておきますね。

18 :
snapほしいんだけど、どうなの

19 :
9月上旬に2013年モデル展示会あるけど、
例年だと発売されるのは何月ごろ?

20 :
来月下旬に台湾行くけどまだ店頭にはでてないだろうな。旧版買うかな

21 :
>>19
モデルによるけど早ければ9月下旬〜
発表直後に注文するとor店が注文したのを買うと10月下旬に手に入ることが多い

22 :
>>20
折りたたみのchironだけど既に店頭に2013モデル並んでた。
車種書いてくれたらいつ頃出てくるか聞くけど。

23 :
2013年のfixer情報知らないですか?

24 :
まだ、出てこないよ。
知ってるのは、中の人ぐらいだろ。

25 :
>>24
2013のUSAのカタログには載ってなかったんで…(´д`)

26 :
>>18
SNAPいいよ。

27 :
皆さんはs mとか書いてあるステッカーは剥がす派ですか?

28 :
http://www.bikeman.org/index.php?option=com_content&view=article&id=972:2013-giant-anyroad-&catid=3:production-news&Itemid=4
これは・・・バカ売れの予感

29 :
>>20
Anyroad既に台湾の店頭で売られてたけど、他のロードはまだ出てきてないね

30 :
>>28
売れるのかね。それ。
ぱっとみシクロタイプのロードでディスクブレーキか。
タイヤも太そうだが...
個人的には買いたくないかもw。

31 :
ガシガシ乗れそうで、あれば重宝しそうだけど、買おうとはなかなか思えないかな

32 :
ヤマハ発動機、GIANTグループと電動アシスト自転車の共同開発について
欧州地域でのドライブユニットOEM供給を本格展開
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2012/0828/pas-giant.html


33 :
>>28
フレーム形状が気持ち悪いです(´・_・`)

34 :
気持ち悪いのはお互い様だ

35 :
帰国便UAになったので今回はバイクは買わないでいかにも台湾的なサイクルジャージでも購入することにします

36 :
2013モデルはいつ発表になるの?

37 :
それより2013の目玉であったはずの
Anyroadはいったいどこへいったの?

38 :
>>37
日本で売れるか分からないから、
TALON 29erやTCR SLのときみたいに春の追加モデルでちょろっと売るんじゃね

39 :
>>32
電動ロードバイクが出たら買うかも知れん俺
でも何kgになるんだろ
11kgくらいに収めてくれんかな・・・
スピードを出す人には邪道以外のなにものでもなかろうが
ドロハンでとにかく距離を稼ぎたい人には魂売りそうになるアイテム


40 :
>>39
バッテリ切れ後はいいトレーニングになりそうだな。

41 :
>>39
R

42 :
PROPELは2013年の早いうちに登場か
www.bikeradar.com/news/article/giant-tease-propel-aero-road-bike-eurobike-2012-video-35186/

43 :
何で優勝セールやんねーんだよ

44 :
優勝記念にエニーロードを日本でも販売してください

45 :
都立☆学店の薄らハゲデブ店員の接客が
横柄で最低なので是非一度体感くださいまし

46 :
これってディスク仕様のシクロクロス?
http://i.imgur.com/6Qtya.jpg
詳細お願い

47 :
>>46
50も進んでないスレぐらい読めよ
>>28のリンク先に書いてあるだろ。
中国語で。

48 :
>>47
すまん そしてありがとう

49 :
2013年のPACEはシャレオツ系から普通になったな

50 :
@cyclowired_jp: New post: ジャイアントがラボバンクとアパレルスポンサー契約を締結 http://t.co/04n3eb7t
ようやくジャージデザインが変わりそうだね。カラーリングも変わって、今のラボバンクカラー買ったやつ涙目になったりして。

51 :
色変わっちゃうの?

52 :
何でGIANTのミニベロ関連のスレはあんなに荒れてるんだ?

53 :
夏ぐらいからTCRスレに常駐してたアホが移住したんだろ
TCRスレは綺麗さっぱり平常運行に戻ったしね

54 :
ここも荒らされた結果今は過疎ってんだけどね

55 :
ESCAPE RX3かDEFY3かPACEで迷ってるから教えて
3者はどこが違うんだ(特に後ろ2つ)?

56 :
エスケRX 高級クロス
Defy3 廉価ファンライドロード
PACE 現代版廉価スポルティフ

57 :
>>55
DEFY:PACEよりフレームに手間(コスト)がかかってる
PACE:廉価版ロードバイク(もちろん通常使用で安全性や耐久性に問題があるわけではない)
エスケープ:クロスバイク ジオメトリもハンドル形状もロードバイクとは違う

58 :
>>56,57
なるほど、わかりやすい
じゃあ、escape rxかdefyで悩むわ

59 :
PACEスレなかったので立てました
GIANT PACE2011〜 OCR 〜2011 SCR2010 中華WINDMARK
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350985997/

60 :
日本でもエニーロード出してください

61 :
PACEは現代版スポルティーフ
廃版にせず売り続けてください

62 :
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201210190039.html
全国初のサイクリスト専用ホテルが来年秋、尾道市西御所町にオープンすることが18日、分かった。福山市のレジャー会社が広島県営倉庫を改修し運営する。
同じ倉庫には世界有数の自転車メーカー、ジャイアント(台湾)の日本法人が中国地方初の販売店を開くことも固まった。瀬戸内しまなみ海道を訪れるサイクリストを迎える拠点となる。
ホテルは、福山市のレジャー施設「みろくの里」を運営するツネイシヒューマンサービスが県営上屋2号(約2千平方メートル)の内部を改修して開く。
自転車に乗ったままチェックインでき、室内には自転車用のラックを設けるなど、サイクリスト向けのデザインを想定。サイクリング情報を発信する窓口のほか、レストランや物産店の併設も検討する。部屋数や面積、料金などは今後詰める。
尾道は自転車道が併設されたしまなみ海道の本州側の起点。県と市はJR尾道駅近くにあり、尾道水道に面した空き倉庫を新たな観光スポットにしようと内部を改修して観光施設を運営する事業者を5月に公募。
複数の応募の中から、レジャー施設の運営ノウハウを持つ同社の案を選んだ。
さらに、ジャイアントの日本法人はホテルが開業する来年秋、同じ倉庫内に出店する見通しだ。四国側で海道の起点となる愛媛県今治市ではことし4月、JR今治駅構内に「ジャイアントストア今治」がオープンしている。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20121019003901.jpg
国内初のサイクリスト専用ホテルとジャイアントの販売店がオープンする県営上屋2号

63 :
anyroad個人的にはいいなあ
なんかかわいい
コンセプト自体は別にめずらしいモンじゃないよね?

64 :
ディスクブレーキつきのクロスバイクは複数あるけど、
シクロクロス以外でドロップハンドルってのは記憶にない

65 :
>>63
街乗りにちょうどいい感じなんだよな
ディファイ3みたいな安いだけのアルミロードとは違うような

66 :
ジャイのanyroadがちょっと欲しいと思ってるw

67 :
脱MTBしようとR3見たら色がダサイ
逆にSNAPやROCK 29erのオレンジカラーに惹かれてまう
クロスって街乗り用だからカラフルな色のほうがいいと思うのにな
通勤とかに使う人多いから地味な方がいいのか

68 :
R3.1がカラフルだったと思うけど13モデルは出て無いのかな?

69 :
ジャイアントストア神戸
http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=5281

70 :
大阪のもちゃんとした男向けの店にしてくれ

71 :
ジャイの政治力キター!ジャイストア尾道に合わせて日本の政治を動かした。
しまなみ本線初の自転車大会
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201211030044.html
尾道市と愛媛県今治市を結ぶ瀬戸内しまなみ海道の本線を使った自転車大会を、愛媛県と今治市などが来年10月に計画し、広島県などに連携を打診していることが2日、分かった。
2014年に広島、愛媛両県で共催を目指す本線での国際的な自転車大会のプレイベントの位置付け。広島県も検討に乗り出す。実現すれば1999年5月の海道開通後、本線を使った初の自転車大会となる。
関係者によると、愛媛県側の海道を使い、3千人規模を計画。片側車線の使用を想定する。愛媛県観光物産課は「14年の前哨戦。安全対策や代替交通の確保など課題を一つずつクリアしたい」とする。
現在、県警や海道を管理する本州四国連絡高速道路(神戸市)などと調整を進めているという。
14年には両県の瀬戸内海の島々が舞台の「瀬戸内しま博覧会(仮称)」が予定され、先月29日、両県などで実行委員会が設立されたばかり。この博覧会のメーン行事として開催を検討しているのが本線を使った自転車大会だ。
先月21日には尾道、今治両市が海道で同名の大会を同日開催。連携への機運は高まっている。今治市の菅良二市長は中国新聞の取材に対し「来年はプレ大会をやる」と明言。
日本サイクリング協会副会長で今治サイクリング協会の森恒雄会長(75)も「愛媛県側の本線を使い、大三島まで走る」という。
海道の起点となる尾道市の平谷祐宏市長は「実現すれば、海道を発信する素晴らしいイベントになる」。広島県海の道プロジェクト・チームは「しま博の実行委として実施計画をまとめる中で、プレイベントについても考えたい」としている。

72 :
>>70
台湾企業はシビア(株式会社ジャイアントは台湾本社の100%子会社)だから
神戸店と比べて売り上げが悪いようなら、アッサリ看板かけ変えて普通の店にするんじゃないか?

73 :
ジャイアントが日本を変える
ジャイアントは台湾から来た俺らの救世主

74 :
>>69
http://www.giant.co.jp/information/864
2012年11月22日(木)、ジャイアントのブランドストアとして国内で10店舗目となる 「ジャイアントストア神戸」が神戸市東灘区にグランドオープンいたします。

75 :
anyroadはおいくらほど

76 :
エニロード8万前後じゃね
そんまんまの価格ならだけど

77 :
それだとTCX2,3と変わらないな
変わったフレームに価値を見出すかどうか

78 :
俺はすげー価値見出してる
待ち乗り用に安いロードが欲しいんだけど、ディファイ3やTCR2じゃつまんない
いつも乗ってるロードとぜんぜん毛色の違うドロップのチャリンコが欲しい
日本で出してくれ〜

79 :
great journey1買おうと思ってるんだけど、全然話題になってないからもしかして評判良くない?

80 :
長期間のツーリングに出かけられる人は少ないだろうからな。

81 :
キャンパーとして定番中の定番ONLY1の存在で話題がない
新型のバッグになって、欠点もないしライバル車もない

82 :
1年で簡単に壊れた。
やはり中台韓の製品は買うものではないと思った。

83 :
馬鹿に日本産はもったいない

84 :
完成車は通販NGでいいが
パーツや用品は通販OKにしてほしいな

85 :
人が言うほど酷いチャリじゃないんだけどさ。
センスは乗った人じゃないとわからないくらい酷いんだよな。

86 :
ペプシみたいなヘッドマークは何を意味してるんだ?

87 :
2013MTBのカラーリングの酷さはなんなんだよマジで
4,5年くらい前のセンスに戻ってるぞ

88 :
SNAPの説明にある「ストリートMTB」って
なんちゃってクロスバイク、みたいな認識であってる?

89 :
>>88
あってる。ルックMTB。でもフレームはそんじょそこらのルックMTBとは比較にならない程
良く出来てる。街乗りでしか使わないなら全く問題ない。
7万以下のMTBやクロスはサスが廉価品だからメンテも出来ず、2〜3年乗ったら使い捨て
で交換しなくちゃならない様な程度の低いものしか付いてないよ。

90 :
「ルック」の範囲も随分と広くなったもんだ

91 :
ROCK→ルックMTB
SNAP→ルッククロスバイク じゃないの?
クロスバイクの位置づけがいまだにわからないからなんとも言えんが
そこへ更に街乗りとかルックとか舗装路、未舗装路が入るとちんぷんかんぷん

92 :
>>91
サス付きでも未舗装路は対応してませんとかあるもんね
クロスバイクの定義が広くなり過ぎてるのもあるなぁ
もともとそういう広いもの(ロードやMTBの余りパーツで組んだバイク)を定義する為に
生まれた言葉がクロスバイクだから、それはそれでその通りなんだけど・・・

93 :
Anyroad日本でも60k位で買えるといいな

94 :
出してくれれば値段は多少上がってもいい

95 :
旅行で台湾行ってついでに買えばいいやん。
今出てるモデルなら日本じゃ誰ともかぶらんしな。

96 :
2013年のカタログ74ページに出てる人がAKB柏木にそっくり
にんにくみたいな可愛らしい鼻で本人かと思った

97 :
ageてしまった
すまない

98 :
>>95
誰か台湾に買い付け行ってきてくれや
手数料1万円まで出すで

99 :
手もとに2013カタログあったんで見てみた
全然似てないよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[R-Sys] MAVICを語ろう6 [Crossmax] (799)
ブリヂストン オルディナ【ordina】Part19 (337)
◆ 折り畳み&小径車総合スレ 84 ★ (606)
【安藤】3万円前後のロードバイク風味6【アート】 (343)
海外通販 =Wiggle=ウィグル= 専用 発注63回目 (659)
【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 10台目 (609)
--log9.info------------------
ももクロ史上最高のライブは (212)
【charmkids】上杉まゆみ【上を下への一人騒ぎ】 (303)
【ふわふわ】辻田沙織【+Cute】 (967)
千葉 麗子 (333)
伊藤れいこ part1 (253)
【スパガ】SUPER☆GiRLS part73 (311)
■飯田里穂の未成年飲酒&彼氏との2shotプリ流出■ (303)
【アイドリング!!!16号】菊地亜美 part17【あみみ】 (419)
【マリエと男漁り】こじはる小嶋陽菜応援スレ【させ子】 (527)
飛輪海 part21 (924)
前田愛と前田亜季【前田姉妹】を応援するスレ Vol.5 (387)
ももクロ振込詐欺 (241)
【Team】森田美位子 7【ワタナベ】 (812)
で、なんで指原莉乃って叩かれてるの? (239)
吉木りさ Part11 (257)
【広島】まなみのりさ応援スレ Part1【U.M.U 連覇】 (401)
--log55.com------------------
【ベンジャミン】陰謀論者の本を語ろう【アイク】
【みおつくし料理帖】高田郁【 あきない世傳 】
三省堂書店
【太洋社】出版関連倒産・閉店総合スレ【芳林堂】
百田尚樹パクリ疑惑検証スレ【6パク目】
北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう第五十二章
出版界悲鳴!もう雑誌がさっぱり売れない25冊目
☆☆ロマンス第27冊☆☆