1read 100read
2013年02月夢・独り言165: ラピッドスキャン・パパボックス2012 (305)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
一番地味な呟きしたやつが勝ち Part1 (407)
60過ぎのおとんとおかんがチューするです (311)
有限会社エル&ピー十三どもり君 (207)
★週刊少年ジャンプの感想をカキコするスレ2★ (210)
(∩゚д゚)∩<漫画家になりたい、なってやる (264)
漏れが勝手にメモ帳代わりに使用するスレ9 (202)
ラピッドスキャン・パパボックス2012
- 1 :2012/10/31 〜 最終レス :2013/01/30
- 日常の記録及び新型OS等の使い勝手について記録していく場。
今まで使っていたスレッドが500kbになったので新規作成。
- 2 :
- 微妙に霞がかった晴天である。予報では曇り時々晴れとあった。
今朝方の送り出しは苦労した。先日の事故渋滞に懲りたこともあり「ごとおび」でもないのに早出をした。
月末最終日なので渋滞もありやなんと思った次第だ。
結局、いつもの大和橋手前遥かな場所から渋滞が発生していた。先日の事故渋滞の時よりも遥か手前だった。
「これはいかんだろ。」と小田急を通り過ぎる手前でバイパス道路から離脱。一般道に入った。
勿論、初めての道である。がしかし、大方の方向性は判っていたのでスルスルと脇道を掠めながら藤沢街道に。
この道にぶつかった時点で急激な便意発生。舌打ちをしながら近くのコンビニに飛び込んだ。
即座に出てくると街道を横断、細道をひたすら東に向かう。丘を下る部分に走り込んだら勝ちだったから。
すぐに下り坂のルートを見つけた。下るといつもの帰り道にぶつかった。大成功であった。
予定と見込んでいた時間よりは少々早めに送り出すことが出来た。良かったし。
こんな送り出しも本日十月最終日を以て終了となる。手術後の対応として続けていた送り出しももう不要。
取り敢えずいろいろな偶然が奏功した今朝の出来事。
- 3 :
- 基本となる作動機種は初号機〜七号機までの七台。
乗用していくのが今のところ本機・弐号機。以下、主要諸元。
mother:IntelDG975XBXoriginal。
CPU: PentiumDC/E2220(2.40Ghz)
HDD: 80GB+40GB 二基搭載。80GBは写真倉庫。
光drive:DVDdrive。
case: 星野金属製フルアルミフルタワーサイズ。
memory: DDR2SDRAM 512MB ×四枚=2,048MB。
cooler: 金谷electronics製 将軍(12センチファン)。
OS: Windows8pro。
- 4 :
- 今日午前中に指定配送でharddisc250GBが届く予定。六号機の写真倉庫用に増設する作業予定である。
デジカメ三台を駆使して撮影し捲くっていたため、収容スペースにちょっと不足傾向があり増設。
とはいえ80GBも三分の二は空きスペースではある。今までのペースで撮影が進むとすぐに満タンになる。
不要なものは削除の積もりだが容易にそうもいかない。取り敢えずは撮り溜めて置こうとの予定。
harddisc二基計330GBの撮影用ファイルなど、贅沢過ぎるかも、だ。
- 5 :
- 今朝方の道路上で「間もなくポイントになる藤沢街道にぶつかる、ラッキー。」と確信した時、いきなり便意。
朝きっちりと排便を済ませての運転であったので、これにはマジで自分が驚かされた。何だよこんな時に、と。
直ちに藤沢街道近辺の記憶を探って付近の寄り道をしたことのあるコンビニがあることを思い出した。
速攻で車を降りて見回すと目の前にあった。これで決断した。まだ時間に若干の猶予が計算出来たし。
家人にハンドルを任せてコンビニに立ち寄ることを告げて一人車からダッシュ。コンビニのトイレに駆け込んだ。
朝方飲んだ牛Rが影響してか(普段はこんなことはほとんどないのだが)水の如き排便が大量に排出された。
小気味よいほど大量の排便を済ませる。水みたいだったので却って迅速に便意は解決。
この時点で車はコンビニ駐車場に到着していた。速攻で渋滞道路に入り直ぐに脇道に入れた。
今朝の一部始終では、この出来事がポイントであった様な気がしている。何もかもが用意されていた如く。
計算していた通り、上手に丘を下りいつもの帰り道ルートに直ちに合流出来た。脇道は案外近所だった。
それにしても、長い体調不良(風邪気味)が続いていて、ウォークも思うようには捗っていない。
- 6 :
- 注文しておいたharddisc250GBが届いた。速攻で本機・六号機に架設作業。
フルアルミケースは少々小さいので、超大型coolersystemXP120が相当に邪魔でマウントが自由に出来ない状態。
そこでマウント部最も下の箇所に上下逆にして架設することが出来た。
手持ちには何本かSATA接続コードもあり、優秀な電源には余分なSATA電源コードもあった。助かったよ。
速攻でコンピューターの管理を使い、新HDDのformat作業をしている。238GBと表示されている。
現在使用中である写真用倉庫(80GB)は半分近く埋まっている。
本機だけカードリーダーをセットし、総てのデジタルカメラからの映像取込みが出来るようにしている。専門に収納している。
このための写真映像用ストック部屋として、新HDDに働いて貰う予定である。
これだけ容量があるのなら、この先数年間は大丈夫のはず。
カメラの更新予定はないので、増加していく量も例年とほぼ同じと読んで、五年先くらいまでは持つはず。
その先は他の機種にも大容量HDDをセットして使っていく積もりである。
今の常識から言えば、250GB等は全然大容量でも何でもない普通サイズであるからだ。取り敢えず、これで良しと。
- 7 :
- 遅い朝食の後薬を服用しているが、頭痛歯痛は取れたが、頭の奥の方で頭痛の予感が疼いている。困った話だ。
第一、お腹が空いて来ない。だから昼食を食べようとすら思わないままだ。しばらく放置することとした。
それからガソリン給油の必要があり、後刻出掛ける予定。こんな時に軽く食べておけば宜しいと。
すごいなフォーマット、30分ぐらい掛かりそう。驚きだね、みんなこんなに手間の掛かるHDD使ってるんだな、と。
もう今はテラバイト級を何基もセットしてブン回しているはずだから、立ち上げも相当に大変だろう。
もっと大変なのはトラブった場合だろう。膨大な量の情報が一度に吹き飛んでしまうわけだから。
デフラグも何も、相当に時間の掛かるブツなんだわな。みんな良くこんなのを使うものだと感心してしまうよ。
自分が今まで使用しているHDDは、最大容量で80GBだったもんな。
- 8 :
- 自動車給油完了。380キロ強走って給油は30.5リットル。
まぁこんなものでしょ1.3トンの車重だし。良くやってるよ。
Win8稼動実験、六号機harddisc架設作業その他、充分にこなしている。
これでもう、懸案だった写真収納の場所も用意出来た。
残っている懸案は、余談の部類になるが、参号機のmemory増設程度である。これは不要かな。
出来たら安価にmemoryが調達出来る間に、弐号機のmemoryを増設したいとは思う。
現在2,048MBだが、OS上では3GBまで使えることになっている。64bitなら無限大だが。
- 9 :
- 新しいOSにしての稼働が、CPUにはどうなんだろうと思ってスピードファンを稼働させてみた。
がしかし、ドライバが見当たらないとかで、表示も出ない。installし直しかもしれないけどね。
本機のCPUはPentiumDC/E2220(2.40Ghz)で、穏やかな特性のはずだがDCの中ではそれなりのクロック。
先に見たことがあるんだけど、けっこうpen4と良い勝負なのであるよ。意外だったけど。
稼働率は以前のOSXPsp2時代と差程は変わっていない(はず)なのでそんなに心配もしていないんだけどね。
数値として見えると助かるんだけどね。
- 10 :
- 自分の趣味は?
→coolersystem蒐集。
初号機は純銅製ヒートシンクの扇形にフィンの広がるファンレス型。外付けで八センチファンを回している。
これは貴重なパーツだとは思っている。penVならではの一個。
弐号機はお気に入りだった岡谷electronics製「将軍」。ヒートレーンシステムで結構大きい。ファンは12センチ。
参号機はhyper48を使用。変形9センチファンで効果は抜群なのである。
四号機が純銅製ニンジャCopperである。これも12センチファン。これはすごいものを手に入れたと思っている。
五号機は参号機で気に入ってたhyper48を再び入手して使っている。
六号機がアンディサムライマスター。14センチファン吹き下ろし型の大型cooler。ケースがミドルなので苦しい。
七号機はultra90に12センチファンを取り付けて使用中。これが効果大なのである。
penV時代に岡谷electronics製SFC50?とかの製品名のcoolersystemを使っていた。すっかり惚れ込んでた。
セットパーツがあったため、これを無理やり(?)LGA775systemに噛ませて使い回していた。
何回か突然落ちが起きたので開腹。いじろうとしてSFC50を触って驚かされた。超高温状態だったのだ。
この時にはっきりと判った。cooler優先じゃ危険状態になる、とね。
ここから長いcooler探しの旅が始まったと言えるかも、だ。一年以上前に完全に終焉したけどね。
- 11 :
- クリコポッキーの日なのだそうである。十一月一日。
ちょっとWin7のオークションを見回してみた。ガクンと値落ちしている。当たり前の症状なのだろうけど。
こんなに安くWin8が市場に提供される作戦だったとは流石に誰も想像していなかったのだろう。
自分は今後の新たなOS(具体的には正にWin8のことだったんだが)のためにもと、一台くらいはWin7に
しておいて慣れておこうと予定していた。そのために今年前半からWin7の適切な中古品を探していたのだ。
ところが前評判で余りにも安い新型OSの販売価格を見て、たちまち新型のほうを購入してしまったわけ。
そして全く支障もなく新しいOSに満足している[途中]でもあるのだ。
これじゃあ今更Win7を手にするとか購入する流れにもなるまい。そんな気分でWin7相場を見ていた。
価格下落は年末商戦に向かって(オークション市場だが)酷いものになるのだろう。
であるならばこれからはもうWin8で充分だろう。
- 12 :
- そこで早朝から張り切って仕舞いWin8第二弾「ダウンロード版」を速攻落札した。
まっ皿の新品未使用品でこの値段である。そうアマゾンよりも安い。オークションだからまぁ当たり前だが。
お昼までに必要な手続きを済ませる積もり。すごいな自分。
と言うかWin8にするに優待プログラムのある間に少なくとも対応の可能な機種三台には
換装出来る範囲で対処しておこうとは思っている。今だけこの価格で調達出来るわけだし。
インストールに関してのあらあらの諸注意や事象を読み進めていて、対処可能なヤツを探し中かな。
- 13 :
- 先ず本機・五号機のチェックである。maindriveは37GB、これは一基のharddiscそのものをOS用単体で使っている。
次のsoftfileと写真倉庫その他があって、これはもう一台のHDDが請け負っている様子である。つまり40GB二基体制。
CPUがPentiumDC/E2180(2.00Ghz)でmemory搭載量は2,048MBである。512MB×四枚の設定だ。日常仕様は充分。
光driveは数少ないDVD対応でinstallならば単体で総て終結出来るシステムは揃っている。
DQ963FXがmotherの製品番号になっている。これはIntel製品のうちのOEM製品だと推測している。
まぁ大丈夫だろう。ちと、検索してみる。
- 14 :
- chipset965の下位に位置するmotherでいわゆるユニバーサルな仕様に対応するOEM向けの製品であろう。
本体映像出力のみで、映像用cardslotは用意されていな簡易型でもある。勿論性能は充分である。
特定のページもありドライバ等は容易にダウンロードして使うことが出来る。多分ドライバCDが手元にあるはず。
まぁこれだけならばもう充分だとは思っている。ゲーマーじゃあないんだし、普段用途としては全くこれで足りる。
とりあえずはこれで良いか、と。
coolersystemはhyper48が稼動。そもそもが耐熱対策CPUであるpenDCスタンダードなので心配していない。
- 15 :
- 12の件、落札後程なくして送金手続きも済ませた。先様へのmail連絡も二通済ませている。
あとはもう時間の流れに沿って動いていくだけ。取り敢えずとしては五号機でいいでしょ
- 16 :
- 別に特段関係のある立ち位置じゃ穴井からどーだっていいんだが(これを言い出したら何を言っても始まらないんだが)、
お隣の韓国の経済的なファンダメンタルズとか差し引き債務はどうなっているのか、全く判らない経済記事ばかりに呆れる。
大きな財閥企業体が史上最高の収支だとか言う記事が踊る翌日に壊滅的な借金体質が報道されたりで意味不明だ。
第一に重要な経済項目ですら「正直な」話が少ないと言う、どの項目を取ってもあの国の報道は虚偽内容が多過ぎる。
何かを目的とした煽り記事や、裏を全く取っていないのにも関わらず受け狙いだけの大袈裟な記事内容などだ。
経済を運営していく或いは個人営業者として社会情勢を把握しようとして、こんな内容の記事で大丈夫なのだろうか?
投資家とかはこれら報道内容の虚偽事実を遥かに承知の上でいるのだろうが、ならば何処から本当の情報を取っているのか?
嘘と誇大妄想にまみれたまま良いキモチで暮らしていくのは自由だが、リアルな生活はそんなものお構いなしに日々あるわけだ。
気分の良い適当ないい加減な話題に気分をそらしていたって、今日はあるし明日はやって来る。どうしているのか不思議?
- 17 :
- 何かの記事で読んだけど、自国のチームが国債舞台で大活躍することに大興奮して記事にするそうなのだけど、
一度負けてしまうと、その前日まで煽りに煽ったそんな内容も、全く何事もなかったかの様に知らん顔でほかの記事になるそうな。
忘れてしまうわけはないんだけど、気に入らない出来事は「なかったこと」にしてしまうらしいのだ。
普段生活だったらこんなこと、何処の国でも多かれ少なかれやっていて普通なのだけど、あの国は余りにも極端なのだ。
で、これが経済部門や重要な国際問題になった場合でも、全く同じコンセプトで「やらかして」しまうのではないか、と。
国際経済でも、自分たちに聞こえの良い話題は膨らませまくって記事にしても、不都合な内容は報道しないまま、とか。
対外的な問題に関しては、この様なご都合主義は通じない。例え自分たちだけでやってたとして、相手側に有利に働くだけ。
ましてや、中国の様に、相手国のそのような手癖を承知しての策略を講じる汚い相手では簡単に牛耳られてしまうわけになる。
どこもが日本の様に真面目に相手をしてくれるはずもない。いや、日本ぐらいだろうまともに相手してる対外国は。
こんな子供じみたことをやっていて、本当にこの国は大丈夫なのか? リアルに心配になる。
- 18 :
- 例の通貨危機はアジアが発端となった国際的な経済危機だったが、米国の禿鷹ファンドに狙われたのは韓国ではなくタイ。
タイの通貨危機が引き金となってアジアを狂わせた通過下落の嵐は何故か韓国に飛び火している。
禿鷹ファンドは確か、韓国などは狙っていなかったはずなのに。
不況に喘いでいた日本は、これまた不思議とこの通貨危機の嵐を全く関知しないままでいた。塀の外だったわけ。
これは大変幸運な話なんだが日本は全然平気だった。同様に貯金を大量に保持して自分の国で収支の出来る台湾も被害ゼロ。
背伸びに背伸びをさせた挙げ句、思い切り足下駄を外す禿鷹のやり方に、ぜ〜んぜん相手にされなかったわけだ。
タイの足下駄を外して大騒ぎを起こした禿鷹たちだったけど、何故かその影響が韓国でも爆発している。
この時の韓国経済は自分たちだけで背伸びしていたことはあるのだろう。虚栄と言うヤツだ。
ウォンの通貨暴落は、禿鷹のせいなのではなくて、自分たちの驕り高ぶった経済的な態度・姿勢にあったんじゃないのかね。
そして、肝要なことは、実はそれが今でも全く直っていないことにあると思うのだよ。全く同じだ、今も。
国際通貨基金IMFから、何年にも渡って厳しい経済政策の押しツケを受け、随分と苦労したはずなのに、全然直ってない。
そこら中の国から借金をしていたため、苦労そのものも適当に「脳内サプリ」を効かせていた対応だったのだろう。
小国の悲劇ならばそれはそれで良い。がしかし、あの頃と比較して経済規模がだいぶ違っていると思える。
今度同じことが起きたら、経済的な破綻が起きたとしたら、IMFでもやばそう。
と言うか、ギリシャの例に習うくらいの規模で爆発すると思うんだけどね。
- 19 :
- さぁて出品者より連絡があった。15の件(送金手続き完了後)である。すでに発送したそうである。
ゆうパック350で送ったとのことなのでポストイン扱いになる。手渡しではない、承知するかね。
で、懸案のinstall対象であるが、前述の如く二番手のWin8搭載機は五号機に決めた。
静かな稼働音の四号機でも実は良いんだけど、PentiumD805(2.66Ghz)プレスコット・コアなんだよな。
使い勝手の良いのはこれなんだけどmotherもDG945Gntのベストセラー板で少々古いんだよな〜、これ。
まぁ、今後のこともあるからとりまどちらかで済ませよう、と。945でも大丈夫なのかしらんね?
第一五号機ってめっちゃ丈夫なんだよな。そう、いじる必要なんか皆無。どれもが皆無だけど。
- 20 :
- 試みにと、本機・四号機を覗いて見てみたんだが、随分と適当にharddiscのパーティションが切られているのには参った。
基本的に37GB+80GBの二基体制なのだが、何処からか流用したものらしく、softfileが二カ所ある。これは統合必須だ。
写真倉庫も二カ所あった。これは簡単に移動させて片方をカラにした。使用するのは37GB側をそっくりOS用にするが良し。
さぁて記事を読んだがやはりDVDdrivebootにして、クリーンインストールを選ぶのが吉みたいだな。
この時点で37GB総てをフォーマットしてまっ平らにするのが良い。これだけスペースがあれば何とかは、なる。
そのために、使えるsoftを移動させる必要がある。取捨選択の良い機会だと思えば良い。
だとすると上書きinstallでなくなるため、古いOSもこの時点で完璧にフォーマット作業で消しておける。これ重要。
消さないままだとBIOSの時点で混雑してトラブルの原因になるから。そう、installはゆっくりとやる必要が出てくるな。
正直Win8のinstallは二度目となるから、慌てないで落ち着いて一つずつクリアしていくことだ。記事の作者の様に。
- 21 :
- 日本語IMEが時々奇妙なことになる。
Win8の解説に説明があったんで調べてみたんだけど、該当する項目がない。
頁とか変わるとIMEが作動不振になるんだ。今もそんな症状が出た。これは確か他の機種にもあった。
簡単に切り替えをして(二回切り替えで元に戻ると普通に作動する)済ませていた。
今回もそれで乗り切るしかないみたいだな、今のところは。
しゃあないな、Japanistが動いてくれているだけで恩の字にしないと。
- 22 :
- そう言えば、パパラッチ氏の愛機DP-1が不具合になり修理に出すと何と見積もりが二万円だったらしい。
そりゃあ考えてしまうわなこの値段なら。上等な中古が一台買えてしまう金額ではあるぞ。
がしかし、彼の手持ちのカメラ多数の中でも、この一機に勝る描写力のあるカメラはないのだよ。
ちょっと相手を選ぶ(撮影対象により下手を打つこと多し)が、嵌まった時の描写は特筆ものである。
さけ、どうするのかパパラッチ氏、どんな事になるのかちょっと楽しみ。
あれだけ(私に)自慢していた一台である。押すも引くも出来ないんじゃあないだろうかと思っている。
三層構造を持った撮像素子は特許があり他社では自由に製造が出来ない。
がしかし、それなりに構造上からくる不特定の要素もバリバリにある素子で、ソフト面での補佐が必須。
シャープネス等は限界まで絞り上げていたりするのだが出力信号の特性もあってこれが可能らしい。
かるがゆえに抜群の鋭い映像が提供されることがこのカメラの特徴である。唯一無二だねこれ。
晴れた日の屋外で順光、空の雲が得意中の得意・・・ん〜、カメラな使い方が微妙なカメラだよね。
入射光のスペクトルは太陽光限定で、その他のスペクトル光だと三層構造通過特性が違ってしまい微妙。
この辺のブラッシュアップが次期製品のツボなのだが。
- 23 :
- 本機内部調整着々。harddisc優先boot先は80GBのほうになっている(BIOS)。
boot優先順位はDVDが第一番になったままであったよ。これならこれで良し。
driveCとdriveD(OSあり)をまとめて削除してフォーマット(これで45GB容量を確保)、ここに新OSを入れる。
install時のフォーマットはやり方として一応承知している。
※ゆうパック追跡調査を掛けてみると昨日愛知で発送を受領した郵送物は今朝方六時過ぎには当地中央局に届いている。
問題はこれからなのだよ。愛知県から当地県までは瞬く間だったが、そこからが全く読めないのだよ。
通知にあった通り今日中にはポスティングされるのは判ったが、果たしてどうなるか、だ。
- 24 :
- 因みに本機内蔵harddiscだが、IDE端子に直接つながれているのがSATA仕様の80GBHDD。
もう片方になる37GBHDDは、EIDEcardを使ってmotherboardに接続されている。
参りましたね。IDE接続がもうmotherboard上にない時代なんだよな。
boot優先順位は@DVDAHDDで設定されていた。
HDD優先順位に@SATAHDDAEIDEcardとなっていた。
助かったヨ。ここでトラブったら四号機の目はなくなっていたから。
カッティングinstallはもちろん80GBSATAHDDの45GB分に、である。残りは写真倉庫だよ。
- 25 :
- ウマシカな話になるが、配送されているゆうパック350(昨日愛知県で投函され今朝未明に既に当地中央局に
配送済み)が、七時間後の今、まだ自宅まで届けられていない。そう、愛知県から本県までは速いのに。
問題はそこだよな、確かに流通systemは研ぎ澄まされているスタイルを現在確立しているが、末端が×。
そんな感じだね、まぁ今日中に届くだけでも恩の字ではあるんだが、我が儘を言い出したら切りがないわな。
とりま、対処機種四号機、受け入れ準備完了す。
- 26 :
- 現在特別な事情が発生して(想定外ってやつ)、急遽install先になってしまった
五号機を稼働中なのであるよ。駄菓子菓子、二基あるうちの重要なソフトがある
(はず)の片方のHDDをOSが認識しないのだよ。どんだけ最新型のOSなんだよっ。
普通に自動認識だろ、こんなもん。参りましたよ。
取り敢えず五号機本体の開腹も出来ない状態なので、一体この二基搭載してある
HDDが、motherboardとどんな設定で接続架設されているのかサパーリなのだよ。
ほとんど微かな記憶と妄想力で、IDEcardじゃなかったかとか、やっている最中。
相手方に速やかに返事もしなくちゃいけないのに、ちと遊んでる。
「わからないヨ〜。」とか、ね。
- 27 :
- 調べてみた範囲だけで言うと、何とこの五号機は二基のHDDを搭載しているが二基共に40GBモノだったよ。
んで、片側が認識されていないのは、多分mother本体との接続をIDEcardを使って接続しているからだと推測。
でも、こんなものは自動的に認識されるんだけどね、と思いつつあれこれ考え中だ。
そもそもウィンドウズの持っているdriverで簡単に自動検知してくれているはずなのだけどね、普通なら。
取り敢えず、再び潜入し、あちこちを見て回ることとする。
- 28 :
- 前項の通り、開腹して見たら二基のHDDは違った流れでマザーに接続していた。
先ずマスターとなる一基はIDEコードのマスター側に、スレーブには光ドライブが
接続していた。これだからinstallは無理なくこなせたわけだ。
二基目のHDDはやはりIDEカードへの接続でつながっていた。思った通りだ。
そこで、しばらくの間は光ドライブは不要なこともあり、IDEカードにつなぎ、
HDD二基をマスター、スレーブにしてIDEカードでマザーに取り付けた。
IDEカードによっては光drive非対応の種類がある。正に五号機のカードがそれだ。
カードをマザーが認識していない問題を解決出来たら基に戻そうか、と。
取り敢えずはこのままでしばらくは使っていこうと思っている。
それにしても、四号機の光ドライブには呆れてしまったよ。
- 29 :
- トータルとして思うことは、規格の更新は大概にしろ、と言いたい。買わせようとの意地汚さが本当に情けないよ。
そう、つまりサッサとSATA規格のHDDにしておくことだったわな。いつまでもEIDEであったことが苦労の始まりだよ。
五号機なんて二基共にIDEだぜよ。しかも二基揃って40GBだもんな。
使い回しには良いのだけど、余りのOSの膨らむ速さに追い付いて行けない状況になっているよ。
三年後とに新型がデルからなOSは。次がもう三年後の秋と判っていてのこの大騒ぎだぜ。
そりゃあXPを使い続けるのは正解だわな。自分もそうだったけど。
何も無理して大枚叩いて七台分のOSを用意する必要もない。このままで充分だ。
そんな深夜の独り言となったよ。
- 30 :
- 最大の難点はjanestyleを弾くことなんだよな、なんでだろ。弐号機では全く問題なくスムースに稼動しているのにね。
同じ32bitだぜ、悔しいんだけど。ここんとこがちと納得が行かないね。流石にOSの中にまで手は入れられないんだが。
- 31 :
- さぁて使えなくなったジェーンスタイルに取り替えてギコナビ使ってみた。初めて。
これ、弐号機じゃなくて五号機だったよ。
見た目いろんなことが出来そうなんだけど、ジェーンのほうが簡単明瞭な希ガス。
とリマ、ちと打ち込んでみる。どう?
- 32 :
- やた〜っ。ジェーンスタイルinstall完了ッ〜す。
よっしゃ〜これで十分過ぎるほどカキコ出来るがな。
- 33 :
- 明日の課題はね、EIDEcardのドライバを探すことだな。
つまり、今まで問題なく稼働していたcard接続のパーツを認識させるための努力だぜ。
何でWin8でこんな初歩的なことを(泣)。どんだけ使えないんだよっ。
- 34 :
- そうだなあ。遂にいろんな苦労(?)の末、まぁまぁ使えるPCになったよ五号機も。
さぁて、どうなっていくのかね、これも。
いろんなトラブルが導入時にあったが、総て理解するための勉強だったね。面白かった。
パーツの特性とどうやったら動くかの知恵の戦いみたいな面があって、installは面白い作業だ。
今回、このjanedtyleが自在に使えるのもその一つ。
そう、通り道は必ずある。
- 35 :
- 遂に業務日誌も復活、使えるようになった。改めてこのOSの上からinstallし直して展開すると、当然だけど認識。
全く以前の内容も取り込めて今までどおり使える体制が立ち上がったよ。本当に助かった。
今日も改めてWin8にアタックしている。
- 36 :
- 三時前まで昨夜は粘っていたが、熟睡。気象は九時前後だったからまぁ良く寝たんだろう。心地よく目が覚めた。
取り敢えず「慣れ」のため、それは対人ではなく、Win8で動き始めた五号機のための「慣れ」もあって稼働させている。
自分はもう大方は弐号機で判ってきたところも多い。
言ってみればXP時代の表示方法を、敢えてモダンなデザインにした・・程度の違いでしかないだろ。
決定的な違いを指摘するものはない、と言い切れるのじゃないか、と判って来た。
XP以前とその後とはもうファイル互換性がないくらい違うが、その後はひっくるめて似た様なものだらけだ。
そんなこんなが、段々と判って来ている。
本来入手しようとしていたWin7に、今の様な流れを期待していたわけで、一石二鳥になっている。
来年になったら三台目を考えよう。四号機か七号機だな今度は。
- 37 :
- さて、そんなこんなで「慣れ」させようとして(自分も五号機も)稼働させられる時間帯にはWin8搭載機を稼働してるが。
取り敢えず弐号機も五号機もネット認証は通っている。これでもう、何も問題はない。
新しい認証はハードディスクを取り替える時にしか発生しない。多分他のパーツ換装は問題が起きないだろう。
で、面白いものを見付けた。認証コードだけがオークションに売られて出ているのだ。笑ってしまった。
そして数多出始めたWin8なのだけど、アマゾンで買うよりも高いのである。なんだよそれ、って感じだ。
DSP版ならまだしも、優待価格になっている(来年一月末まで)upgrade版ならアマゾンで新品調達のほうが安い。
送料無料サービスR、ダウンロード版なら全然安く入手出来る。¥3,300-だったはず。以前のOSがあれば、だ。
自分のmachineは、弐号機がアマゾンからの新品。五号機はダウンロード版の不用品を落札したもの。共に完全新品。
半年ぐらいしたら、harddiscの新調で電話認証の手間が増えるかも知れないが、これは誰もがやっていること。
特に自作PCオーナーなら誰もがしている。全然問題ない。
- 38 :
- 本機・五号機の映像出力はオンボード端子からである。いわゆるPCIe端子がないmotherboardである。
自動的にcard出力と比較して少々能力が劣るかもや、だがゲーマーでもない限り不満の出る訳がない。
今のIntelmother仕様は相当に優秀である。一昔前のcardを遥かに凌ぐものだ。
がしかし、ここのとこの映像切り替えが勝手気儘に動いてしまうのにはどうも納得が行かない。こんなの初めてだ。
どうしようか、少々考え中である。
- 39 :
- 先ずLANcardを増設し使い始めた。onboard端子が接触不良っぽかったからだ。無事に通常稼働している。
次にIDEcardをチェックしてみた。card本体側面に用途を切り分けるスイッチがあることを初めて発見した。
ちょっと調べ中であるが、一旦今までと違う側にスイッチを切り換えて再び接続。光ドライブをマスターにジャンパピン。
がしかし、全く動かず。LAN端子だけ解決したよ。
ところで最初、本機そのものが動き出さないで焦ったんだが。BIOS画面すら出ない。驚きましたね。
PCI端子を元通りにして、LANcardを末端の端子につなぎ直して再び作動。何かのバッティングだろう。
これは聞いた話だが良くあることらしいし、何度か経験もある。取り敢えずはIDEだな。調べ中。
- 40 :
- さぁて、アカンならば、だ。今まで通りの接続法ならば如何?と。
よしっ、明日やってみよう。とにかく光ドライブがIDEカードからの接続では使えないのは事実だし。
いや〜SATAにしておけば良かったな、今更だけど。ん〜。ま、いっか。次のトライへの参考資料だ。
- 41 :
- 久し振りに七号機を見てみたら。
何と20GB、80GBの二基、共にEIDE接続だよ。プロミスカードがIDEカードに使われているよ。どうでしょこれ。
こりゃあIDEカードがネックになるのかも知れないね。調べておかなきゃね。
- 42 :
- さて結局元の木阿弥ってやつか?
相当あれこれやったんだが、結果としては全くIDEカードの認識がされないまま、何一つ変わりはしなかった。
結果、motherIDE端子に二基のHDD、認識されないIDEカードに光driveを一応接続しておく、と。
BIOSでは何の問題もなくカードは認識され接続機器もちゃんと読み込んでいるのだ。
これはどうなんだろね。手持ちにあった別のカード(同一メーカー品)に取り替えたが同じ。カードは正常だったわけ。
もう、しょうがない。別の接続転換パーツでやるっきゃないわな。SATA端子が全部生きてるし。
確かに、そろそろIDEの扱いも難しい時代なのかもね。今後の課題として覚えておこう。勉強になった。
- 43 :
- 五号機の主要諸元は以下の通り。
mother: IntelDQ963FX(LGA775)
CPU: PentiumDC/E2180(2.00Ghz)
memory: 512MB×四枚=2,048MB
HDD: 40GBEIDE二基。片側一基をOS専用使用。
光drive: DVDdrive。
case: 鉄製のミドルタワーサイズで非常に重いもの。手持ちでは一番重いかも。
cooler: hyper48(9センチファン) 効率は大変に良い。参号機にも同じcoolerを使用。
まぁこれだけ余裕のある設定ならば、問題はカード(IDE)だけだわな。
CPUは決して速くはないが、ゲーマーじゃあないので全然普通。
- 44 :
- 本機・五号機の業務日誌(install後無事に復活したsoft)は2004年11月23日(勤労感謝の日)から始まっている。
凄いね八年前だよ今から。してみると随分と長いことPCとは係わって来ていたことになる。
もう自分自身でもそんな経過とか経緯はすっかり忘れてしまっているし。
確かに95時代98時代2000時代はあったことは覚えている。
MEとvistaは全く関知せずに2000とXPだけでやってきた。
そして今Win8だもんな、そりゃあ長いわな。
- 45 :
- ディスプレィ能力が少々劣っている(3.4)以外はおおよそが平均点と出た。
映像はオン・ボードだし、別に構うこともない。ゲームをする趣味もない。
そしてその能力を必死に向上させようとかする気持ちは全くない。
今の能力でぜ〜んぜん構わないし十分以上に満足している。
人の考える速度とキー操作速度と、目の識別速度を超えたって、何一つ良いことはないからだ。
- 46 :
- いろいろと試してきてようやく判ったことは。
IDEカードに関して、セットアップからdriver読み込みと一部始終は何一つ間違っていないと言うことだ。
何しろ、もう最初からBIOSはIDEcardが走っているのである。これは当初から全く変わっていない。
OSが読み込まないだけなのである。がしかし、この様な現象って、確か最初架設時にもあったはずだ。
不思議な接続方法だったからね、installのための開腹時点で。
XPの時は、IDEcardからのbootは出来ないと言う事を知り、且つ光driveはcard接続は推奨されないとのこと。
結局、directmotherはmaster:maindrive、slave:DVDdriveとなった。だからinstall出来たわけだ。
そしてこの時、subdriveHDDが一基だけIDEcard接続になっていた。勿論問題なく認識され稼働していたわけ。
全く同じcardが手持ちにあったので取り替えてみている。症状は同じ。カードが壊れてない証拠だ。
だとするともう完全にOSでしかない。まさかPCIslotが原因とかは考え難い。さぁ二日間三日間の悩みはどうしよう。
本当に簡単で問題なく出来る方途は、全く使われていないSATAsocketにつなぐことであろう。
どれか一つをつなぎ変えることで、三個のストレージが全部納まるのである。たった一個の変換パーツで済む。
さぁどうしようか、のところまで来ている。
- 47 :
- maindrive(IDE)にSATA変換パーツを一つだけ使ってSATA端子につないでしまえば、motherIDE端子に残った二種の
ストレージを何の問題もなくつないで使うことが出来るぜよ。しもか近くのshopでも安く手に入るはずだ。
カードを見切ったのならもうこれしかないし、これが最小限のミニ作戦だろう。
mother上に用意されている最先端テクノロジー端子群のSATA端子は全員がヒマしたままなのだ。これだろJK。
- 48 :
- 来年1月31日迄のケツカッチンのソフトが優待版。
今のうちだけだろうな、こんなに安く手に入るOSも。(ウィンドウズとしての話だけど)
発売開始後忽ちにして二台のWin8machineが誕生している我が家だってそうだ。
残り五台あるけど、本当のことを言えば、現在機XPで、何一つ困ることも不自由さもない。
更新する必要すら実は皆無。逆に新しくしたことでの不具合のほうがままあるだろうし心配。
それもあってのテスト試用でもあるわけ、今回の速攻installは。さぁてどうなりますか。
どんな結論が導き出されるか、本人も楽しみ。
- 49 :
- ようやく五号機が息を吹き返した。吹き返したんだが目論見とは全然違った姿になっている。
IDE→SATA変換パーツをわざわざ購入してきた。そしてIDEカードは外した。勿体ない話だが。
そして片方のHDD(subdrive)にパーツを取り付けて、光ドライブをslave接続にしておいた。
ところが立ち上げて驚き。subdriveも光driveも認識されてない。銅鳴って煎るんだよこれ。
あと、BIOSで発見したがSATAが全部切れている。これはどうだ。ドライバは入れたはずなのに。
- 50 :
- 最後にもう諦めてしまい、こうなったらもういいや、とIDEcordのmaster・slaveに二基のHDDを接続し直し、
光ドライブに変換アダプターを取り付けてセットupした。もう当分光ドライブは使わないし・・てな感じで。
BIOS上でSATAが全部切れているのにガックリしたわけ。
「ハハァ〜、こんなとこの欠損があって所有者が本製品をオークションに出したんだろうな。」と。
で、立ち上げて二基のHDDだけでやっていこう、つまり元の木阿弥ってやつで元に戻ったわけ。
ところが、だ。
今立ち上げてマイコンを見ると、DVDdriveが認識されて映像になって表示されているじゃないか。
何だよSATA端子生きてるじゃんか、ガックリだよ。じゃあなんで最初接続したsubdriveを認識しないんだよ、と。
すっかり理の通らない直り方なので、完全に信用していない。いつまた今まで通りになるか判ったものじゃあない。
二基のHDDが使えるものならばもういい、と。匙投げた気分だよ。
取り敢えず課題は一時的ではあるが解決した。
- 51 :
- 今立ち上げてみると何だかBIOSの進行が見事なほど早くなっている。気のせいか?
一体どうなってるんだろね、不思議。カードを外したのでcardBIOSがない分速いのかも、だな。
DVDRWドライブはちゃんと映像で出ている。認識されているのを確認。変換アダプタは無駄にはならなかった。
PCI接続の映像cardとかsubdiscに変換アダプタを取り付けたりあれこれやったが、結局光driveとmotherに取り付けた。
何が奏功してちゃんとなったのかが全く不明だ。
しかも、映像cardの時などは全く映像も出ず勝手に止まったり動き出したりで、全然訳の判らない稼働状況だった。
不思議なものだよ、全く判らん。
- 52 :
- さて今度の土曜日10日だが、翌日の日曜日が雨の予報である。とは言え天候は取り敢えずは関係ないとして。
紅葉見物で大井川鐵道沿いにある共同浴場まで長駆足を延ばすことにした。もっちろん日帰りdriveだ。
当初は奥多摩の共同浴場行脚を見込んでいたのだけど紅葉ならば思い切ってあっちらへんまで走ろう、と。
まぁ、出掛けてみようとなった次第。
- 53 :
- 甥、甥。俺としたことがどうしたんだい?
三個目になるWindows8(今回もdownroad版だが)を超速攻で落札した。
手持ちの機種にはまだ適応する機種はあるが、こんなにも手早くするとは自分でも驚きだ。
これには訳がある。今国内中で入手する動きが出ているわけ。downroad版も多いだろう。
がしかし、不適応もあるわけだ。それを拾い集めるチャンスは、正直今しかないのだよ。
優待版だって来年一月迄だ。その後は高止まりする価格帯で並ぶのだろう、オークションですら、だ。
事実、今現在でも高価な標準製品は羅列されている。そんな状況なのだよ。。
- 54 :
- さぁて先様との連絡・必要な内容は把握出来た。
後は明日、早朝送り出し、通院からの〜手続き(送金手続き郵便局利用)になる。昼は回るだろう。
ならば、明日用件が済んだあと、ゆっくりと四号機を開腹し、懸案であるIDEcardについて考えよう。
三台目はpenDが良いかpenDCが良いか、再び考えても良いかもね。
- 55 :
- 110129、これが本機・四号機のcordnumberである。
去年お正月の月末の作業だったみたいだ。これは組み立てなのだろう。二年弱で改装なるわけだ。
本機では有名なcardであるプロミス社製のIDEカードを使用している。ここが壺なのかも知れない。
カードには第二HDDをつないである。いわゆるsoftfileの入ったHDDである。
メインはきっちりとSATA接続されている。且つ光driveDVDRAMは直接motherIDE端子とつながっている様子だ。
これはinstall作業のための簡易的なつなぎ方で、そのままにしておいたのだろう。
BIOSですらinstall用にboot順が手配されたままになっている。まぁ日常使用に問題はないからな。
cleaninstall予定なんだがやはり32bitでかまわないよな、今までもずっとそうだったんだし。
まぁ、考えてみようかね。
- 56 :
- 第一に今朝方家人早番のため、早朝出立して送り出す。30分も掛からずに到着してしまった。雨だったが。
第二に時間が充分あったので送金手続きを本局にて済ませる。九時前に済む。
第三にその足で通院。尿検査及びレントゲン検査により、来週月曜日再びの日帰り入院となる。徒歩歩。
次に第二項目に関して相手方より九時過ぎの時間スタンプで連絡あり。発送したとのこと。
但し、着到予定が八日だとさ。流石は九州だ。中一日には参りましたね。しゃないかもね、海渡るし。
- 57 :
- 病院より帰宅後、いよいよと四号機開腹。何かがあってはいけないと目視により状況チェックをする。
何と勘違いしていたことか二基HDDは共にIDE接続だった。一台がダイレクトにmother端子に。80GB。
プロミスIDEカードに光ドライブとsubdriveHDD(40GB)が接続されていた。
maindriveをマスターに、DVDRAMをスレーブ接続にしてmother端子につなぎ、subdriveをプロミスカードに。
するとどうだ、ビープ音と共に全く起動しなくなってしまった。余計な手間はこれに掛かってしまったよ。
BEEP音三回連続は良く聞く話だったので調べてみるとmemory。
何回かCMOSなどしながら二枚だけメモリーを外して起動。普通に立ち上がるので、一旦シャットダウン。
続けてちゃんとmemoryをセットして立ち上げた。今度はプロミスdrive2接続のsubdriveを認識しない。
同様に取り付けたDVDRAMはきちんと認識しているのだ。
参ったが、実はこの流れが最も理想的な一つなのだ。そう、明後日のインストールまでこのまま放置とした。
参りましたね。
- 58 :
- 十時予約通院であったため、30分ほど早めに病院に入って「採尿」。
続いてレントゲン撮影と済ませておいたが。何と待ち時間一時間半。ままよ。
お腹を撮影したレントゲンの大腸部分に、健康診断胃カメラで飲んだバリウムが少々残っていたのが写っていた。
驚いたね、もう随分経つのに、まだ大腸の壁にいたんだ、と。
腎臓結石は全く相変わらずで、結果再び三度の破砕治療となった次第だ。来週月曜日になる。
一日潰れるわな、当たり前だが。これも何かの因果だ、頑張るっきゃないだろ。自分の体だ。
本当にあとちょっとなんだよなレントゲンで見る限りは。
- 59 :
- Windows8に関しては、実に様々な意見や嫉妬からのやっかみとか、存分に意見の交錯が見られるのが2ちゃんだ。
まともにちゃんねら〜の当事者問題であるとも言えるニュースなのでもある。Win8販売の件。
じゃあ実際使っている自分はどうなのかと言えば、その軽さに納得している。充分だ。
- 60 :
- 57の続き。
motherIDE端子に直接接続してあるDVDRAMはそのままにして、プロミスIDEカードの片側だけ認識していることを
確認していたのでその接続側(master側)にmaindrive、subdriveを一本のIDEcordを使ってつないだ。
そっちがそうならこっちもこうだ、って解決法だわな。
不思議なことにこれで総て認識し始めた。どうなっているんだよっ、とは思ったが。ホントIDEカードは判らないわ。
天下のプロミスカードなので、文句も言えないしちゃんと使える様になったんだから、これは結果オーライとした次第。
いずれにしても、boot先一番手のDVDRAMが使える目処が付いたことは良かったはず。install準備は完了した。
BEEP音三回は、久し振りに聞いたね。レガシィなシステムだよDG945GNT。期待してるよ。
- 61 :
- 59にも関連するけど。
インターネットに住する方々にとって、さまざまな社会の事象を話題の俎上に上げて、大騒ぎをしているわけだが。
こと、マイクロソフトの新OSとなると、これはもうその騒ぎっぷりは尋常ではない。正に自分たちの戦野だからだ。
テレビ画面の向こう側の話を、炬燵に入って蜜柑齧りながらのぼやきや妬みの吐露ではない。自分たちのことなのだ。
充分に理解している専門知識のある人から始まって、聞きかじりで、そうであるが故に話題そのものを楽しんでいる人。
いわゆるド素人からベテランまでが入り交じっての戦々恐々、支離滅裂。冗談半分マジ半分な展開は実に面白い。
そして共通していることは、どんなに優れた対象に対しても、出来得る限りの悪態をつくのである。
それが、それだけが目的で意見を言い張る連中だらけ、と言っても決して言い過ぎではないだろ、現状は。
良く吟味して、ホントの部分を抽出して評価するのもこれもまた一興ではある。そして大概、本当の意見がある。
そして最も大切な事は、使ってみた自分がどのように感じて評価しているか、に尽きる。あくまで参考意見がネット。
結果、三個も買い込んでいるわけだ。長いことXPに慣れている自分としては、これは買いである。
- 62 :
- 今月中旬(?)に映画館封切りされるエヴァンゲリオンQなんだけど、その前振りで序、破の二作品がテレビ放映になる。
二週連続で、だ。いずれも既に見たけどこれってどうなんだろう。17日頃封切りなんだけど、面白いのかね。
何だか映画版はその都度新たなキャラとかストーリーが出てきてオリジナルの持っていた面白みが全くない。
いわゆる惰性ってやつだ。庵野監督が怒ってたそうだが、何となく判る気がしている。でも原作自分だし。
怒ってどうするよ、って感じだったけどね。
余りにもエヴァの影響が大き過ぎて、何をやってもエヴァ関連以外の仕事が無視されちゃうんだよねこの人。
必死に考えて、みんなが期待するエヴァの行き先を造ってたほうが良かったかも、だよな。
あれだけ造り上げてみたんだから、もっとその路線で押せば良かったのに。ネタ切れだったのかな?
- 63 :
- 次に明日八日なんだけど、いきなり家人が休暇を取っていると言い出した。何だよ突然にとは思ったが。
そこで平日でもあるので道路事情が良いと踏んだ。且つ予報では雨でもない。ならば紅葉見物にでもと一考。
近場で出掛けようと考えていた「奥多摩・小菅の湯」を目指しての、カーナビの言う「一般道でも行けまっせ。」
ルートを使って出掛けてみることとした。一般道を使う目的が「紅葉見物」である。あの辺一帯は山道だからだ。
高速インターで言う相模湖の一つ先を通り過ごすと言う面白いルートなのである。それなりに走るが平日だし。
その他あちこちを走り回るわけでもない。青梅街道は原則走らないし。そんな感じだ。
そして土曜日の九日には早朝出立して「大井川鉄道」沿いにある共同浴場に出掛ける予定。これマジの紅葉見物。
帰路に時間が許せば田貫湖に立ち寄りたい。夕方の富士を見ておきたいから。河口湖紅葉街道は後日だ。
なぁに出掛けようと思えば、行きたい場所は近隣に沢山ある。季節もあるが、のんびり出掛けるのが吉だ。
- 64 :
- 本日懸案にしていた銀行回り完了す。3,000歩弱。昨夜からの漬け洗い分早朝から干し出す。
未明から明け方までの霧の掛かった街並みは一幅の絵であったな。
集中して四号機組成についてあれこれと自問自答している。
bootが出来るはずで、既存のDVDで試用しても良いのだが、検討中である。何畝届くのは明日だからな。
明日は二時間強のルートらしい。山梨県小菅村「小菅の湯」行脚である。週末が大井川鐵道予定。
日曜日は天気が崩れるらしい。どちらも紅葉見物である。
- 65 :
- 今ほど久し振りに弐号機を稼働させてみて、忘れていたことを思い出させられた。
マイ・コンピューターを開くと、前面内蔵型DVDRAMが認識されていないのだ。忘れていたのかも、だ。
HDDは二基、確かに認識されている様子なのだが、何だこっちでも苦労してたのか、と思い出させられたが。
五号機のてんやわんやですっかり忘れていたのかも、知れない。にしても、なんでこんなに不思議なのだろ?
- 66 :
- 今現在は、harddisc37GB(OS及びsoftfile、各20GBずつ割当)、80GB(総て写真用倉庫)のHDD二基だけがある。
マイ・コンピューターにDVDRAMが表示されないでいるのだ。これには少々びっくりした。
何だ、こっちも五号機と同じトラブルだったのかよ、と。複雑なケースなので弐号機の開腹作業は難儀を究める。
なので、そうそうは作業対象にはならない、これは以前からずっとそうだ。まぁ、不具合が皆無なのが一番の理由だが。
さぁて弐号機。ご立派な光ドライブを擁していても、認識されてないんだ、ふうむ。
これら総てIDEcardの仕業なのだよ実際。
正直、初号機を除いて、多分総ての自作機でカードは使っている。勿論LANカードもあればIDEカードだってある。
しかし、こんなことになるとは夢にも思っていなかった。
こうなると、五号機で解決出来たパーツの調達も必須事項になるやも知れん。SATA変換パーツである。ふうむ。
- 67 :
- (多分cardからの接続である)弐号機の光ドライブが認識されてない。
結局認識されなかったので五号機には変換パーツを使った。新規購入したもの。
昨日まで苦労してた四号機(次期予定候補)は、下準備作業でようやく使えている。
プロミスの有名なカードである。しかもcard端子の片側(master)しか認識がないためこちらに二基HDD接続だ。
光ドライブは後刻のinstall作業に有用な様に直接mother端子に単独で接続してある。
この様な形態で稼働してくれるのなら望外なのだが、そもそもの使い方からして違っている。
一般的に「光ドライブはIDEカード端子を使って接続はしない。」のが通例・常識となっている。
これはbootが出来ないことを意味していて、つないでも使えないわけではない。
何事かでbootが必要になった時の知恵である。
今ではそんなこと、緊急を要することも起きない安定性があるが。
さぁて、懸案なのは明日以降の作業で、IDEにつながっている二基のHDDを、BIOSから認識してくれるのか?
install時、HDDにちゃんと指定どおりにパーティションを切って、上手にcleaninstall出来るのかどうか、なのだ。
bootはしたが、HDDが見当たらないとか、充分にあり得る話だよ。何度か経験していたかな?
インストールが済んでしまったらもう、認識してくれるのなら接続なんかなんだって良い。
- 68 :
- 四号機である。明後日には別の機械になってしまう。長い間ご苦労さまXP、と言いたい。
使うに何の不満もなく自由闊達に稼動してくれていた四号機。小柄なケースだったけど使い勝手は二重丸だった。
素敵な薄型DVDRAMだって特別に四号機用に揃えておいたもの。総てにおいて性能に標準化していた。
CPUは我がチーム始まって以来のpenDだった。ちょっとヲタク的な選択で805を選んだが。
今となっては昔の栄光に該当するcordnumber805だ。正に今昔物語だよ。
新規格になったり新世代になったりとかで、劇的に性能アップするとかの時代はもう終わった。
掛け声でいくら宣伝したって、もうみんな知っている。そんな夢物語なんかないってことを。
ほんの僅かな差でしかない。
目にも止まらぬ劇場型ゲームでもするならともかく、このシステムで充分なのだよ。だから、候補機種にした。
頑張れ四号機。自分だって来週手術だ。お前さんの後だがガンバルぜ。
- 69 :
- 読み返してみると前のスレッド最終書込で窓八の弐号機へのinstall成功が書き込まれている。そしてそこで終わっている。
install後はもうこのスレッドに切り替わっている。
なので、弐号機でマイ・コンピューターに表示されないDVDRAMの問題にも全く触れられていない。問題がなかったのかな?
取り敢えず、OS新規導入とIDEカードのガチバトルになってしまっているな。この辺はもう微妙だな。
- 70 :
- さて今、こうやって何の不自由もなく普通に稼動している四号機。
ストレージ接続は、
@DVDRAMは直接、motherboard上にあるIDE端子に一台だけつながっている。OSも認識。
A二基のHDDは、メインをmaster、サブドライブをslaveにIDEカードでつないでいる。
Bそしてmother上PCIslotを使用したプロミスIDEカードのmasterslotに二台をつないでいる。
Cプロミスカード上にあるslave側slotは、生きていないのである。だからBのつなぎ方を選択した次第。
そして、だ。全く問題なく支障もなく、ごくごく普通に稼動してくれている。全く正常なのである。
そう、いじった時のビープ音は、総てmemory外しの一回稼動で解決してる。他の部分のトラブルなんかではなかった。
さぁ、cleaninstallは可能か否か。
74GB・37GBのうち、install先は74GBのほう。master接続のほう。
二カ所のパートを事前にパーティションしてからのcleaninstall作業だ。くれぐれもソフトの入っている37GBを消しては駄目。
さぁて、明日は大いなる気分転換で奥多摩の温泉に出掛ける予定だ。
- 71 :
- 遂に第三機種確定。install完了す。が、まだ環境設定にいろいろとしている。
結局予想していた通りカード接続は無視されてしまった。install時、harddisc全くない状態。
開腹して直接mother接続端子にmasterHDD、slaveDVDRAMでつなぎ直す。そしてinstall開始。
総て光driveを使うinstall完了後、改めて二基のHDDをIDEcordでつなぎ、mother端子に直接接続。で、今。
カードにはDVDRAMを「取り敢えず」つないでおいた。そう、弐号機と一緒状態だよ。
そしてしそて、どうやっても業務日誌がきつい。今作業中。
- 72 :
- ん〜やばいね。業務日誌が使えない状態。ちと工作中。
- 73 :
- アップデート七件installしたんだが、すごいよCPUファン、音を立ててブン回ってる。
フル稼動しているっぽいんだけど、偉く時間の掛かるアップデートだよ。
正直これで、四号機窓八cleaninstall完了。64bit製品版だよ。
- 74 :
- 予定通り「小菅の湯」行脚。往路復路ともに同じルート(一般道)を使ったが期待していた程の紅葉でもなかったか。
山道途中にあったお洒落なお店で蕎麦を食す。美味美味。完全に個人の手作り感満載の蕎麦。しかし美味しかったな。
帰路途中農協に立ち寄って玄米5キロ調達。その場で精米。
自宅には玄米数十キロしかなかったためである。精米を忘失。
途上のスーパーにて買い出しを済ませたりと忙しい帰路だった。事故を二件見る。
あまりにも渋滞をしていた20号線だったので、平日でもこんなものかと思っていたら何のことはない事故直後の渋滞だった。
それ以外は行き来の中での、いわゆる渋滞はなかった。平日である当然のこと。
源泉が冷泉であるために沸かしている施設なのだが非常に湯質は良好と思う。中程度のアルカリ性温泉である。
片道70キロ、往復140キロ前後のdriveだった。出立はゆっくりめ、帰路はのんびり型である。平日は自由である。
そして明後日早朝出立は「大井川鐵道」沿線紅葉見物。
- 75 :
- 昨夜からノートPCが使えなくなった。電源コードをつないでも電池充電が出来ない。
その上電源コードだけでの使用も出来なくなっている。これは本体側の電源部が壊れたものと考えられる。
何故ならばバッテリーが駄目になっても電源コードをつなげば普通に使えるのが常用の使い方だからだ。
さぁて困ったぞ。今流石に中古品でも買う積もりがない。去年だか今年だか新品バッテリーを買い込んだばかり。
まさか本体内部がイカれるとは予想もしていなかった。参ったナァ。デスクトップに集中していてノートまではね。
ちょっと考え中である。無理な使い方はしていないのだけど、相当年限は使っているノートだが、どうしようか。
- 76 :
- 改めて業務日誌「そらダイアリー」をdownroadしようとして弾かれた。やはり64bitの影響か?
次に既にソフトファイルに残っていたdownroad済の本体から展開してみる。新しいファイルに入れた。
展開するのだが設定が全く反映されない状態。怖いので再確認(以前の記事)も読めやしないよ。
駄目元なんだけどね。と言うか、この書込部分のフォント、小さいね使い辛いネ。
- 77 :
- 上記内容解決す。全く冷や汗ものだよ。貴重な過去ログ、ようやっとシンクロ出来た。
設定項目の内容が良く判らないので、けっこう「えぃやぁ〜」でクリックしてるんだが。
そこら中に記録用リンクが出来ていたりしているが、ようやっと治ったね。
- 78 :
- 先ず第一にIDE→SATA変換adapter四個調達。一個¥600-だ。これは近所では三倍で売られている商品。
次に朝方の話でノートPC調達の了承を得たので、速攻でWin7starterを搭載したミニノートに問い合わせている。
簡単な操作に昨日を制限した小型能力のノート向けOSである。価格は¥18,800-とある。
台湾メーカー製品だが、台湾ならば許容範囲手あるよ。しかも小さい。14インチのlifebookはもういい。
ほとんどweb記事を読み進めるためだけの用途なのだからして、大きくて重いのは不要。
デスクトップ七台あるんだし。寝床専用でしょ、使い方は。
- 79 :
- 結局ASUS製ミニノートをアマゾンに注文した。二万円ちょっと。明日から月曜日の間に届くそうである。随分と大雑把だこと。
明日は一日いないし、日曜日だろうな届くのは。在庫が11台あるそうだけど、大丈夫かこんなに安い価格で売っていて?
心配になるね。取り敢えずノート関係は問題処理完了、と。小さいヤツが来る。
- 80 :
- 確認するとASUS製EPCX101CHとある。シングルスピンドルタイプである。新製品だが型落ちらしい。
アマゾンで在庫13台とあったから、それなりに人気のあったモデルなのだろう。
それと自作派をそれなりに自認している身としては、案外台湾ASUSは真面目なメーカーなことは承知している。
いわゆるOEMの大家でもあり、技術分野その他では日本に引けをとらないはず。
system構成をざっと見回したけど、全然不足はない。充分である。重量に至っては僅か一キロだよ。
モバイルノートとして製品を見たらもう充分過ぎる。これにて当分のあいだ、ノート調達は終了。
- 81 :
- 五号機でDVDRAMを接続するに使用した変換アダプターは、苦肉の策で近隣のPCショップで購入したもの。
五号機では最初、メインドライブに使って、使用頻度が多いドライブをSATA端子につなげた。
ところが認識しないのである。全く理由は不明。ここでもう、ガッカリした。
そこで諦めてHDDをIDEcordでつなぎ、DVDRAMには少し休んでいてもらおうと、ここにアダプターを付けた。
二個のHDDが生きていれば使えるし、カード(IDEカード)の件は後刻考えようとしていたわけ。
で、立ち上げると何と、DVDRAMが認識されているのであった。まぁ解決したわけだけど何か納得が行かない。
結果オーライなら構わないが、ならば何故メインドライブで稼動しない? と疑問が沸く。
これで一応五号機は問題解決となったわけだが。
今回はこれをヒントにした次第だ。
これだけはっきりとIDEカードを拒否されたらもう、使うのを諦めるしかない。
しかるべき対処はIDE対応ではなくSATAのほうへベクトルは向いたってことだ。
しかも、近隣ショップの三分の一の価格で売られていた。他機種への展開を考慮して、四個。
数量は送料の上がらない最大送付量がこれだったから。しかも四個あれば充分だ。
そもそもがWin8変更予定数が、最大四台と見ているから(今現在三台変更済)。
- 82 :
- 80の件に付随して。
超速攻でUSB接続(バスパワー稼動ではないタイプ)のDVDドライブを調達したった。¥2,000-だよ。
これもまた古い製品のデスストックだね。ACアダプターによる電源供給でdriveするでかいやつ。
IODATA製のやつだ。
何故かと言うと、少なくともノートにもJapanistをインストールしないことには、キー操作の融通性がない。
あと、今現在の自作機、具体的には初号機、参号機、六号機そして七号機の四台にはDVDドライブはない。
いちいち内蔵型を買ってたら切りがないでしょ。使い回しの出来るdriveがあれば良いとは考えていた。
丁度良い切りであるし。使い回しが出来るだけ、利用価値もある。
使用頻度からしてでかいの持ち運びがとわいのやいの言う積もりなんかひとつもない。却って丈夫でいいだろ。
で、明日出掛けるので支払いは明後日の日曜日とした。新製品なのに僅か¥2,000-だった。
- 83 :
- 早朝でもないが七時十分自宅駐車場出立す。瞬く間に東名に乗れる。非常に好都合な立地。
全く渋滞などなく、新東名に回って「駿河湾沼津SA」にて朝食。蕎麦。
速やかに出立し「新静岡SA」より、スマートETCを通って一般道へ。ここから安倍川沿いにを俎上する。
相当な山道であるが立派な県道らしい。そして第一地点である「普通列車終点駅」となる千頭駅到着。
川向にある旅館の駐車場が空いていたので借用し、駅広場まで徒歩。広場では一日限りの「ふるさと祭り」。
地元の蕎麦(大根蕎麦と言うネーミングで、微妙に美味しくなかった)を食す。ほかに非常に美味しかった豚汁。
焼き立てのキンツバ等も味見してここを離れた。大変な人出だったが土曜日のその日限りのお祭りらしい。
- 84 :
- 次に井川線を俎上、目的地の一つ「接阻峡温泉会館」にて共同浴場を楽しんだ。ここの湯質は最高位ではないか。
ここからが大変だった。先ず物見遊山で終着駅である「井川駅」から井川ダムを展望する。
慌ただしく次の温泉地を決めて走り出すものの山道を相当走ることとなった。これは予想外。
且つ、カーナビの間違えた指示により通行止めの山道に突入してしまった。本当に困った。急遽反転するも。
時間をけっこう消化してしまったこともあり、そのまま新東名「新静岡インター」に直行とした。
「新静岡SA」からは随分と離れて東京寄りにあるインターである。
そこからはもうスイスイ。登り線にある「駿河湾沼津SA」にて寿司弁当で夕食を済ませて帰路に付く。
交通集中による自然渋滞が発生していたが、まぁこの程度のもの、な範囲。速やかに帰宅出来た。
撮影機器はニコンD2/24〜120装着。20枚前後撮影出来た程度。微妙に紅葉シーズン手前数日の様子。
- 85 :
- 先ず第一に訴えたいことは、だ。そんな規約の詳細等、判ろうはずもないし、資料を読む提供され状態ではない。
私が、である。第一義的に私に非はないはずだ。
知った上での、説明を受けた上では「ああ、そうだったのか。」となるが、そんなことは遡るものでもないだろ。
買った行為には非義はない。正当な商行為の結果入手した対価である商品でしかない。受領したわけだ。権利も。
後は、そちら側の問題だろ正直言うと。だから、作為的に稼働停止等したとしたら、それは多分越権にならないか?
まぁ、直ぐに止めるけど、何だか納得は行かないままだよ。
とりま、一番安く入手出来る手段で更新していくしかないだろ。
二台分、な。
あとひとつ、どうしても疑問が残るのがmailだ。
ここは怪しいと考えて正解な気がしている。出品者本人じゃないのか? アドレス、普通は判らないんじゃないのか?
- 86 :
- ノートより書き込み。IMEが苦手なので大変だよ。
がしかしこれもほんの僅かの手慰み。DVDRAMが届くまで。
- 87 :
- 注文しておいたIDE/SATA変換アダプター四個、届く。速攻で相手方評価メールで入手を伝えておいた。
認識されないまま接続(IDEカードを使って接続はしてある)の四号機DVDRAMに使用した。が、駄目だったね。
全然意味が判らない結果となった。これはもう流石に打つ手がないぜよ。弐号機も同じ症状。
SATAにつながったDVDRAMを認識しないのだよ。不思議。
そんなこんなで、再び四号機はちょっとお蔵入りとなる。
本日も普通に五号機を使用。当方には何の落ち度もない。がしかし、正規版を買うまでのつなぎだ。
- 88 :
- 四号機、HDD二基にアダプターを取り付けてSATA端子に。DVDRAMはIDEコードでIDE端子に。
するとHDDを一つしか認識しない。しかもソフトファイルの方。そう、始動しないのだよ参りましたね。
ちょっと考えよう。明日再び挑戦だな。あとイッ歩なんだよあと一歩。
- 89 :
- 本日三回目になる入院。二回目になる日帰り入院だった。二度目になる破砕治療行為。
実に気持ちの上で大変だったかな。詳細はブログに。
- 90 :
- パヒュームドットコムよりの使者。
遂にミニノートにもJapanistのインストールが出来ていて、今書き込み中。
今は本体のキーを使用中。此処で外付けkeyboard。
→ここから6358キーに変更。無事に問題なく稼働しているね。全然早いよこっちの方が。
取り敢えず予定していた計画はほぼ万全に執り行えた。ここまでは、ね。
残る課題は四号機サブドライブの認識を糾すこと。後でやろう。
- 91 :
- 第一、大画面のテレビが32インチ、目の前にあって、且つ此処でキー操作をしている。すごいなこれ。
しかも、ミニノートとは言ってもそれなりの性能を持っている。大丈夫大丈夫。Japanistが使えれば問題なし。
但し、updateで64bitのパッチを充てたところ、starterの制限に引っ掛かってinstall不可だったよ。
なのに〜、使えているってことは、これ32bitなのかな? だね。んならもう何も問題はないぜよ。
- 92 :
- 現在弐号機。
ここに来て大量の落札品を受け取っているよ。今日のDVDRAMでしょ?
昨日の変換アダプター四個組でしょ?
その前はミニノートでしょ、これはアマゾンからの買い物だけど。
その少し前が250GBHDDでしょ? すごいね。
その前はもう窓八三個だよ。最初の一個はアマゾンからの正規品。
次の二個はオークションの落札品なんだけど。DL版ね。
- 93 :
- さぁて課題の残っている四号機稼動中である。どうやってもBIOS段階で既にサブドライブを認識
していない状態。このサブドライブだけSATA接続なのだよリアルに。勿論心配はない。
何故ならばIDE接続でslaveのDVDRAMなんて全く認識されないからだ。BIOSでは認識してるが。
これは間違いなくOS絡みだとは思っているが(これだけ64bitOS)。
もう少しあれこれやってみる積もりだ。
所で、同様の症状で困っていた弐号機。いつの間にか見事にDVDRAMが認識されていたよ。
一体全体、ナンなんだよこの症状は?
- 94 :
- それでだ。今書き込んでいるこのシッチュエーションだが。
四号機写真ファイルにファイルを作り、JaneStyle専用にして立ち上げている。
本来ならサブドライブHDDにあるソフトを認識しなければ使えないジェーンだからだ。
しょうがないからな。一個だけのHDDでやっていくしかない。
ひょっとしてこれ、電源の弱さからの症状なのかね?
- 95 :
- レス91は、ミニノートからの書込。ミニノートにもJapanist入れたから出来たわけ。
本体のキーでも、外付けkeyboardでもオッケーだったし。
取り敢えずミニノート関係はこれでよし、と。
- 96 :
- さて四号機。IDEコードを使ってmaindriveとsubdriveをつないでみた。subdriveを認識しないためだ。
DVDRAMは変換アダプターを使ってSATAに。こっちはもう全然期待してないから。放置ね。
ところが、である。相変わらずsubdriveを認識しないままである。これは果してどう言う症状なのだろね?
まぁいいさ。取り敢えずは稼動している。ゆっくりと対策を考え中。
- 97 :
- ようやく四号機subdriveが復活出来た。ジャンパピン設定を間違えていたのが原因。
ヒューマンエラーでしかないわな、いつものことだけど。これでちゃんとしたファイルからの書込可能。
残っているDVDRAMは相変わらず認識していない。がしかし、外付けdriveが使えるのでもう無視ね。
- 98 :
- さて四号機の更新install完了で、今現在五号機。11項目程度の更新install開始。
本機の内蔵型DVDRAMはキチンと認識され表示もされている。残るは四号機だけになった。
四号機だけ64bitOSなのだけど、もうひとつポイントがある。
先の四号機は認識されないsubdriveHDDのジャンパピン設定を間違えていたことによる認識拒否だった模様。
これをヒントにすると、今現在認識されていない四号機内蔵DVDRAMは確認が必要だが薄型タイプでジャンパピンがない。
どうやっても(変換アダプターを使っても、IDEcordでつないでも)認識しないのは、もしかすると同様の理由かも、だ。
※お〜、更新install失敗だよ。10項目が失敗したとある。笑ってしまうな。それならば放置して自動的な流れに任せよう。
で、改めて四号機DVD機器の内実を調べてみようと思っている。取り敢えず四号機subdriveは無事に復活した。
- 99 :
- 五号機については、弾いておいたIME関連以外総てinstall成功。これでよし、と。
後日談にはなるが、四号機の認識不可について本当に考えた。二日間前後だが何回も開腹しては回線をつないで。
この繰り返しだった。BIOSで見る限りでは総てのストレージは認識されていて何の問題もないままだったし。
接続に問題はなく、OSが認識しないだけと言う状態が続いていたから。簡単なジャンパピン設定だったにしても、だ。
そしてmotherが旧式であることの弊害なのか、とすら思い至ったりしたが、今はもう大丈夫だが。DVDを除いて。
motherはベストセラーだったchipsetのD945である。流石に旧態依然だがシステムとしては何処にも不具合等ない。
換装まで考えたが、治ってみてまだまだ行けそうと判断。penDについても、デュアル・コアなので追随出来ている。
シングルコアだったら危なかったかも、だ。換装してたかも。
この見方で行くから、初号機penV、参号機pen4、六号機pen4の三台についてはOS換装対象外にしている。
出来なくもないはずだが、CPUの段階で踏み止めているのが正直なとこ。やはり、無理だろうと。
あと、冒険をして四号機に64bitを乗せたが、これは失敗だったと思っている。32bitで充分だ。
取り替えには電話認証が必要になり面倒なのでテストパイロット機として使っていく積もりだが。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
水中から水面をみつめるようなやりかたで (448)
宇宙で一番好きな牡丹は?☆14 (885)
★週刊少年ジャンプの感想をカキコするスレ2★ (210)
◆◆◆私専用◆◆◆ (647)
嫌いな奴の特徴・行動をあげさせてくれ (202)
生活&かわいい子と結婚することがすべて。 (325)
--log9.info------------------
【吉竹・まき】プリプリ【MBS午前】 (1001)
ドォーモ (712)
ウルトラゾーン (396)
金 貴明 (274)
【迷惑メール】みなさんのおかげは打ち切りにすべき (810)
おもいッきり!!ヒルナンデス−8番目 (349)
【ロケみつ】ヨーロッパ横断ブログ旅 Part6 (286)
探偵!ナイトスクープ総合スレ58 (250)
TBS若手ディレクターと石橋の土曜の3回 (510)
日曜×芸人 Part5 (698)
■■■詐欺的偽善24時間テレビを皆で潰そう■■■ (232)
たかじんのそこまで言って委員会 Part173 (346)
視聴率の情報の提供専用スレです 1485 (883)
山本や河本を救えない石橋貴明に男気はあるのか? 2 (279)
【NMB】どっキング48☆3【ケンコバ゙陣内たむけん】 (506)
誰か石橋貴明に仕事恵んであげて? (917)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所