1read 100read
2013年02月通信技術40: [NIC×2]PCをルーター代わりに使いたい。[自宅ルータ] (589) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昼夜ネットワーク監視員やってる奴は負け犬 (287)
CCNP取ったのに転職先がありません (443)
( ´_ゝ`) 流石だよな俺ら @ 通信技術 (235)
( ´_ゝ`) 流石だよな俺ら @ 通信技術 (235)
ほれ行くでぇ!通信技術しりとり (828)
次はCCNPを目指す人のスレ (294)

[NIC×2]PCをルーター代わりに使いたい。[自宅ルータ]


1 :02/04/03 〜 最終レス :2013/01/21

NIC2枚差しでPCをルーター代わりにして使いたいんです。目指すは高スループット!
ところが検索サイトで情報を集めようにも自宅ルーターならぬ自鯖の情報ばかり・・。泣
ブリッジルーターマシンを使っている人やPCでルーターを組んでいる先輩殿この馬鹿な>>1に教えてやってください。
(使用OSは一応WIN2000.しかしWINXPProの方がいいというのなら即乗り換えます。)

2 :
春だねぇ・・・

3 :

漏れもPCでルーターを作りたい。


4 :
Linux板にノートPCでルータを作る、みたいなスレがあったと思われ。
たとえばモスキートというFD起動のルータ専用Linuxセットがある。
http://www.s-me.co.jp/mosquito/
以下私見だが、自宅で24時間運転するPCルータは、ファンレス、
HDDレスが必須条件だと思う。性能を狙うならCardBUS×2、それなりの
CPUを積んだノートPCを専用に使うのがベターかと思うが、このクラスの
ノートって、まだまだ使えるから、なんかもったいない気もする。
完全ファンレスの小型デスクトップが作れるなら、価格的にもベストだと
思うが...

5 :
>>1
厳しい事を言うようだがWindowsを選んだ時点で
高スループットはあきらめなければいけない。
どの程度のスループットを期待しているかにもよるが
古めのPCI搭載のPCに100BASEのNIC載せて1FDルーターが現実的だろう。
うちじゃPentium100にメモリ16MB載せてHDDレスで使っている。
NICは少し贅沢をして3c905Cを使っている。
テストしたらこいつが1番パケットロスが少なかったからだ。
下り5〜6Mbps位の回線だけどスループットの低下はなし。
光レベルになると使ったことないからわからん。

6 :
>>1
2000円札握り締めて本屋行け。
「BSD Magagine」下さいって言えば大丈夫だぞ。


7 :
>>1
windows2000のフィルタリング機能使っとけ
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/personalsecurity/personalsecurity01.html
他にもっと詳しいのがあったけど忘れた。(大汗

8 :
PCをルータの代わりにする?
悪いことは言わん、やめとけ
五月蝿いし、電気は食うし、場所も取るぞ
それを覚悟なら、止めはしないが

9 :
うちは、WIN2000をルータ代わりにつかっているよ!

10 :
同志よ!ちょうど漏れも自宅にある古いマシーンをルーターにでき
ないものかと考えていたところだ。NIC2枚ざし+WIN2Kサーバで何とかいけるだろう
と思ってネットで検索してみたが、Linuxの話ばっかりでWIN2kを利用したものが皆無!
なぜだーーーーーー!!!
そもそも私がルータを買わない理由
1.高スループットで高性能のやつは高いし(4、5万って、静音マシンが一台組めるわ!)
、安いややつはスループット&性能が低い。と言われている。
2.オンラインゲームやらメッセンジャーやらに対応してたり、してなかったりして
選び方が難しい。
3.そもそもルータという物自体が中身不明なブラックボックスであり、(メーカー製PC
と同じく)自作板の住人としての漏れは買う気がしない(個人的で須磨祖。
私がPCをルーターにしたい理由
1.PCなら機能的な制限がなさそう(ちゃんと設定すれば)
2.スループットが高そう、つーか100Mbps?(でも、5さんの書き込みを
みると・・・・・)
3.静音省電力マシンの用意はすでにできてる!(しかうけねらいでXeon450です、笑)

11 :
ということで、自分勝手なことを書きまくって申し訳ありませんでした。
しかし、DSLユーザーが指数関数的に増加してる今、PCをルーターとして利用したい
人は大勢いるはずです。ということで、すでにPCをルーターとして運用されている方、ぜひ
構成や実際の使い勝手などを教えてください。またお勧めの本やWEBサイトなど
もご教授頂ければ幸いです。
どうかよろしくお願いたします。

12 :
うちPCのルーターですが8さんの言う通りじゃないですか

13 :
Xeon450って時点で静穏省電力を無視しているな
つーかよ
どういう検索したらWin2kをルータにする方法が「見つからない」んだ?

14 :
>>11
だから、上の方にある1FDのLinuxルータなら、ダウソしたインストーラで
起動FD作って、ブートさせるだけだって。設定は全部Webブラウザから
やるから、見かけ上専用ルータと変わらない。Linuxの知識必要なし。

15 :
1FDルータでもetherのモジュールを組み込む作業が必要なかった?

16 :
>>4,14
モスキートおもしろそう。
今度使ってみる。

17 :
>>13 Xeon450って時点で静穏省電力を無視しているな

CPU:超巨大ヒートシンク@ファンレス、エアダクトで気流誘導
構成:MB,HDD,NICのみ。9cm静音ファン1つ(回転数可変)
電源:1U用150Wのやつ、カバー&ファンを外してケースの外に出してる。
電磁波対策に金網をつけている。
ということで(ハードディスクシーく時以外は)ほとんど無音ですがなにか?笑。
検索のほうですが、NIC二枚&ルータ、自作PC&ルーターをごーごるで
いろいろやりました。工夫が足りなかったのかもしれません。今日はもう寝る
ので明日またイロイロ試してみます。本屋にも行ってきます。
>>11さん
自分は自作にはそれなりにくわしいのですが、OSとかは無知でアホですわ.
その1FDLinuxというのは、NIC二枚をちゃんと認識しますか?また機能的に
制限はないのですか?
でもどっちにしろ、ついでに24時間稼動させて、ファイルサーバーやMP3置き場、
プリンタサーバの役割も持たせたいので、WIN2kで行きたいです。
ご親切にありがとうございます。

18 :
俺もこの話題に興味あります。
1FDルータじゃ機能的に満足出来なさそうで。。
子羊ルータくらいの機能で高スループットを目指すと自作PCルータが近道かな・・・と。
Win2kやWinXPにWinRoute放り込んだルータくらいならすぐに作れると思いますが、
性能的に、やはり、BSD系かLinux系がいいかな?とか思ってます。
しかし、厨なんでわけがわからなくって・・・・。
スンマソ。

19 :
マルチホーミングでNIC1枚だけって人いますか?

20 :
>>17
>>7のatmarkitに詳しく書いてあるだろ
RRASの設定方法まで…
しょうもないつっこみ返ししてる暇があったらちゃんと読め。
>>18
PC UNIX系ならそれこそその手の本や雑誌が山ほどあるから
本買ってきて読め。webにもいろいろ事例はあるだろう。
うちはFreeBSDでNATルータ兼鯖。
ルーティングだけなら一瞬でできるが、ファイアウォールの設定は
やはりいろいろ試して練りこまないとだめだな。
>>19
回線増えたんでやろうと思ってるんだけど、
すでに安定してる環境を大きく変更するのが億劫でね…

21 :
ルータだけなんでしょ?
でかいOSはいらないんでは?
http://www.zelow.no/floppyfw/

22 :
てかホスト名でるようになったの?

23 :
てか、中古のルーター買うほうがよっぽどいいです。
PCルーターは邪魔。と。
常時起動のWEBサーバーにがあって
それにDHCPかますんだったらいいと思うけど。

24 :
W2K鯖は高いし。mosquitoなら
噂に拠ればPII300クラスでもFTP転送で65MB/s行くらしいよ。
ごめん、ソース忘れた。:-)
NICのドライバ関連は自動認識してくれるのもあるから
それを組み込めばホントに1FDで全て完結。
(誰かmos絡みのスレを立ててホスィ)

25 :
Windows マシンをルータにする利点って何?
FreeBSD や Linux を使う方がいいよ。
・ライセンス料不要
・安定し、高性能

26 :
中古のルーターかLINUX・BSD
ただLINUX/BSD系は素人には(略)

27 :
試しに2000Serverでルータにしてみた(RRAS)
以下の点が気になる
・P3-1GHzなのにスループットは安い専用機の方が速かった(要レジストリ調整?)
・静的マスカレードがない(設定画面発見できず)
・個別にIPアドレスを設定しないとルーティングしてくれない(要レジストリ設定)
メリットねぇじゃん

28 :
> 噂に拠ればPII300クラスでもFTP転送で65MB/s行くらしいよ。
ハードウェア版の同様なスレッドにも書いたんだけど、MMX233 の PC で PCI 100Base NIC を
使ったときは 66Mbps 程のルーティング能力でした。OS は linux kernel2.2系(plamo)で測定は ttcp。
ちなみに ftp だと 82Mbps でした。かなりいいかげんな測定なので参考程度にして下さい。
> でもどっちにしろ、ついでに24時間稼動させて、ファイルサーバーやMP3置き場、
> プリンタサーバの役割も持たせたいので、WIN2kで行きたいです。
これらの機能は PC-UNIX でももちろん出来ますよ。ただ、やっぱり慣れないてないと駄目かな。
>ファイアウォールの設定は やはりいろいろ試して練りこまないとだめだな。
ident も塞いで smtpサーバーがなかなか繋げてくれなくなったとか

29 :
>>19 ここにいる。怪しいパケットは今んとこ飛んできてないようだ(Bフレッツ)。某インチキBBではお勧めできない。

30 :
運用:常時接続時代のパーソナル・セキュリティ対策(第1回)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/personalsecurity/personalsecurity01.html

31 :
色々反論もあると思うが。
FWと鯖は分けたほうがいいと思うぞ。

32 :
>1
どうしてもPCルータがやりたいって言うなら、WinXP使ったら?
現状では数少ない、UPnP完全対応のルータになるし。

33 :
>>31
ルータPCを Firewall として使うんだったら分けるべし。
なんやかんややってみたいだけなら、1台で十分というところだろうね。
ちなみにうちは、ルータ+Web+Mail 鯖 を1台でやるという凄まじさ。

34 :

皆さんありがとう。馬鹿な>>1です。
PCでルーターを組みたい理由は>>32さんもおっしゃっているようにUPnPに対応したルーターが欲しいのです。
現状ではUPnP対応ルーターは少なく選べません。 (ICQとかAIMでファイル転送したいんです。)
さらにPCでルーターを組むと結構なスループットが得られると聞いたので以前から気になっていました。(といってもADSL1.5Mbpsなのであんまり重要ではないんですが・・。)
WEB鯖も公開したいと思っています。皆さんがお勧めする方法でやってみたいと思います。


35 :

こう書いてしまうと自分がやっぱり哀れなアホだと身にしみてわかる。鬱
でもこうするしか・・。

36 :

いいじゃん、いいじゃん頑張れ>>1
つーかWINXPでUPnP完全対応ルーターになるとは漏れも気になる。

37 :
1FDルーター(各種)ですと、Bフレ ベーシックでフレッツスクウエアのスループ
ット測定では、P3 866MHzで40Mbps程度でます。FTPなどでのスループットはあて
になりません。FreeBSDやLinuxですと70Mbps程度となります。
このとき計測に使用したクライアントPCはアスロン1.2GHz。

38 :
PCの性能はどれぐらいのを用意したらいいんですかね・・。
発熱の少なくてそこそこ高速なCPUだとPentium-3-sかCeleron当たりかな・・。

39 :
で、結論を聞きたいです。

40 :
>>39
何の?

41 :
W2kProをルータ代わりにするいいソフトないっすか?
今代わりにしてるのはクライアントも兼ねてるから
1FDも入れられないし…W2k鯖は高いしなぁ。
今はJanaServerとオミトロンをプロキシにしてネットしてるんだけど
IPマスカレードがないのでそれだけでも欲しいっす。

42 :
ぎゃ、IPやっちまった。まいいか。

43 :
>>38
Celeron300MHzもあれば十分だと思われ
この種の1FDPCルータをいろいろ作って動かしてきた過程で、無料配布されているnetperfというソフトを使ってパフォーマンスの測定を行いました。その中で実感したことはCPUとNICの相性です。
Intel EEP100B(+)とIntelCPUの組み合わせの場合
CPU速度     100MHz 166MHz 200MHz
Netperf結果   26Mbps 60Mbps 85-90Mbps
という結果がでました
http://www.ryuchi.org/~ilovefd/1fdnat/1fdnat.shtml

44 :
PC-UNIXの1FDルータ、自分に使えるか、自分の機械で使えるか、
わからなくて躊躇してる人がいるみたいだが、ンなもん、1メガ程度の
ディスクイメージをサクっと落として、書いてあるとおりにFD作って
ドライブに突っ込んでブートさせてみれば、すぐに判断できるって(藁
ダメでも、FD抜いてリセットすれば元に戻る。つーかHDDには最初から
何も書き込まれてない。
Winでルータだと、こうはいかないだろ。OSインストールに1時間は
かかるし、作業を行った時点で、以前のディスク内容は破棄してるわけだし



45 :
>>44
漏れはLinux触った事あるし1FDはやりたいw
しかしルータがわりにしてるPCは家族のPCを兼ねているので入れられない。
PC1台をルータだけっつーのも辛いしな、LinuxやBSDあたり入れるっつー手もあるけど…
もう一台PC増やそうとは思わないので、素直にハードウェアルータ買うとするか。
やはりWin上ではW2kServじゃないと無理っぽいな…ICSは勘弁してくれ。

46 :
>>38
環境によりますね。
ADSLなら300MHz程度で十分でしょうか。
Bフレ ベーシックだと700MHz程度欲しいかも。ちなみにC3 866MHz
だと1FDルーターで25MHz程度。市販高速ルーターと変わらないで
すね。

47 :
>>43
それって、クライアントもサーバーもLinuxの場合では?
PPPoEで接続した場合、地域IP網直のフレッツスクエアで計測しても
そんなに出ないんですけど。

48 :
PPPoEだとあまり速度が出ないみたいですね
LinuxのPPPoEドライバはADSL用だからだとか

49 :
WindowsXPでのパフォーマンスは期待しないほうがいいですよね。

50 :
>>45
Win2KにVMware入れてそこでLinux動かしてサーバに
しちゃうのはどうだろ? 考えただけだけど。
VMware買うだけで十分ルータ買えるけど(w

51 :
>>47
PPPoEでクライアントがWinでも速度はDELLよ
http://www.intaa.net/~gato/router.html
>>49
ルータではないがXPのPPPoEでも速度は出るよ
同じくhttp://www.intaa.net/~gato/FTTH/e-part.html

52 :
PCルータは古くなったPCでやったことあるけど、とにかくファンレス
にしないと1日中ウルサクてしょうがない。あとHDDも外しといて
1FDルータがいい。しばらく使ったがウルサイはデカいはで邪魔になった。

53 :
>あとHDDも外しといて 1FDルータがいい
メモリーカード、という選択肢も‥‥

54 :
Win2kで高スループットルーターは無理なの?
うちはルーター兼WWWサーバー兼ファイルサーバー兼(のつもり)にしているんだけど…。
確かに1MBBPSぐらいは落ちているが、クライアントのCPUがしょぼいのでそのせいだと思っていたが。

55 :
>>51
それはFreeBSDだからと思われ
redhatでは近いとこまで出せたけど、1FDルーター系は同じレベルでは
無いよ。PPPoE接続時のスループットはそんなに出た事無いし、出たと
言う報告も見たこと無い。
もうちょっと出れば、私も常用したいけど。

56 :
>>54
Win2kでも無理ではないと思うが、NICのドライバの出来がかなり影響する。
問題は防火壁をどうするかだ。

57 :
http://elainfeene.vr9.com/
http://emupro.dk3.com/ pass:忍耐
http://isweb32.infoseek.co.jp//play/kyabema/urakai.html
http://noize2002.hypermart.net/
http://www.geocities.com/syamuneko1234/index.123.html
http://noir.dk3.com/
http://ryusei224.port5.com/index3.html
http://book-i.net/rboard/
http://isweb42.infoseek.co.jp/sports/snake2jp/
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7064/
http://geocities.com/pileekwd/accs/main.html
http://angelfire.lycos.com/ab7/cosmos2000/emyu.htm
http://wind.prohosting.com/theepage/thee.html
http://uniten.vr9.com/gate.cgi ID:defultuser PASS:0938
http://rainx.undonet.com/rain112165.html

58 :
>>1
抵抗あると思うけどFreeBSDでもやってみたらどうだい?
将来はWeb鯖立てたいということだけど鯖用途にはもってこいだよ。
各設定なんかもそんなに難しくないから1度チャレンジしてみなよ。
NICは、ほとんど自動認識だしFWやNAT機能も最初から付いてくる。
各種サーバー機能の追加も自由自在。
設定方法なんかはWebを漁ればいくらでもあるからオススメ。

59 :
UnixだろうとWinだろうと、PCルータで高スループットは
よほどのカーネル知識がないと無理だよ
そもそもルーティングキャッシュをもてないんだから

60 :
↑そんな事あるまい。IXのルータじゃあるまいし、
LAN向けかInternet向けかの二者選択ではないか。



61 :
>>59
質問
高スループットと言うのはどの程度の数値を指しているのですか?

62 :
>>61
ワイヤスピードではないか

63 :

あ、あのぉ〜、PCでルーター作ると五月蝿いと騒音を気にしている人が多いように思うのですが実際そんなに音が気になるものなんでしょうか?
すいません。私もここのスレ見て挑戦しようかと思っているのですが・・。

64 :
>>62
10万ppsくらいかな
128バイトくらいのパケットで10MbpsでればOK

65 :
>>62
なるほろ。
世間は>>59のようにGbクラスだったんだな。

66 :
ここは自宅ルータのスレではなかったのか…

67 :
>>63
簡単な話、今使ってるパソコンを24時間つけっぱなしで1週間
生活してみればいいですよ。

68 :
>>63
五月蝿いかどうかは個人差があるのでなんとも言えん。
もともと静かなPCを使うのならばそんなに気にはならないと思うけど。

69 :
1FDルーターを使い始めて半年間ノンストップ、ノントラブルなのですが
Windowsをルーターに使った場合も同じ位ノンストップでいけますか?

70 :
接続環境によって必要なスループットは違うでしょうが・・・
Bフレッツ ベーシックにPC直結の場合、フレッツスクエアで80Mbpsあたりが
上限。何れISP以降がボトルネックになるとしても、高スループットと言った
場合この速度は確保したいと思いますが。

71 :
>>70
80Mbpsですとハードの選定が重要ですね。
100BASEのNICで80Mbps出せるNICは意外と少ないので
3comやIntelといった実績のあるメーカーを選ばなければいけなくなります。
また限界付近での使用となるとパケットロスやCPU使用率等の性能にも
気を配る必要があります。
#ドライバーの問題もあるので、どのNICが良いかはテストしないとわかりません。

72 :
>>69
ハード構成おせーてくだちい

73 :
>>62
ワイヤスピードは、ハードウェアスイッOでないとやはり厳しいものがあるな。
自作派の人はPCルータのスイッO部分を自作ハードウェアでやってみてくれや。

74 :
一箇所の相手ホストにつないでの1500バイトのパケットの転送速度を計っても
それをスループットとは言わんと思う


75 :
うちも常時起動してるファイルサーバがあるから、
それでルーティングもと考えたけど、セキュリティ面を考えると手間が多くて諦めた。

76 :
>>74
どのように考えるのが良いでしょう?

77 :
ちょっと古いデータですが・・・
フレッツスクエアで5回とった平均です。
機材
ルータ用PC
P3 866MHz,256MB,Intel PRO100+ ×2
ハブ
アライドテレシス CentreCOM FS708XL
クライアント
Windows2000,Athlon 1.2GHz,256MB,3Com 3C905B-TX
クライアントPCはMTU等調整済み。
フィルター等の設定はデフォルト。DHCPは未使用。
結果
PC直結 74.47Mbps
redhat 57.92Mbps(最高63.08Mbps)
Mosquito 44.56Mbps
Coyote  47.71Mbps
floppyfw 43.25Mbps

78 :
ついでに複数台での速度変化(長文失礼)
機材
ルーター用PC
Mosquito,P3 866MHz,64MB,Intel PRO100+ ×2,フィルター無し
ハブ
アライドテレシス CentreCOM FS708XL
PC-1
Windows2000,Athlon 1.2GHz,256MB,3Com 3C905B-TX
PC-2
Windows2000,P3 1.13GHz,512MB,NETGEAR FA310TX
PC-3
Windows98SE,P3 500MHz,256MB,3Com 3C905B-TX
PC-4
Windows ME,P3 600MHz,128MB,Linksys LNE100TX
PC-5
Windows98,P3 450MHz,128MB,corega FEtherW PCI-TX
PC-1,2はMTU等調整済み。他は未調整。
結果
PC直結 NTT接続ツール使用
PC-1:74.47Mbps
PC-2:74.28Mbps
PC-3:19.86Mbps
PC-HUB-Mosquito 1台づつ
PC-1:44.56Mbps
PC-2:46.09Mbps
PC-3:18.05Mbps
PC-4:18.29Mbps
PC-5:17.85Mbps
PC-HUB-Mosquito PC-1,2,3同時
PC-1:20.45Mbps
PC-2:20.05Mbps
PC-3:11.21Mbps
計:51.71Mbps
PC-HUB-Mosquito PC-1,2,3,4,5同時
PC-1:13.19Mbps
PC-2:13.49Mbps
PC-3:8.82Mbps
PC-4:10.91Mbps
PC-5:8.89Mbps
計:55.3Mbps

79 :
パーソナルユースで40Mbps超えていれば十分過ぎると思うのだが。
>>77
RedHatでのネットワーク周りの設定を教えてもらえんかな?

80 :
>>79
>パーソナルユースで40Mbps超えていれば十分過ぎると思うのだが。
それはそうかも・・・。色々やってますが、実際はcorega SW-4P pro
使ってたりしますし。
redhatの設定ですがLinuxは超初心者ですので、何を説明して良いの
か。
redhat7.2をカスタムインストールで、要らないサーバー関係を外し、
X-Windowは残しています。PPPoEはrp-pppoe-3.3-1に入れ替え。
フィルターはインストール時のファイアウオール設定のセキュリティ
レベル「高」で設定されたipchainsを編集してマスカレードを追加。
くらいでしょうか。動かせるかどうかが目的だったので、難しいこと
はしてません。

81 :
>>74
まず、ACKを必要とするものは遅延の影響が出てスループットが計れないので、
TCPアプリケーションはだめだろう。つまりHTTPもFTPもだめ。
さらに1500バイトのパケットで計っても、例えば80Mbps出たとしても、
64バイトで比較したときは数Mbpsであるわけで。
普通はトラフィックジェネレータでガンガンと64バイトベースのトラフィックを送信して、
反対側で受信できたパケット数を数えるというのが基本だろうな。

82 :
みんなスループットの定義を間違えているような。


最大フォワーディングレートと勘違いしていません?

83 :
安物ルータのメーカー公称値のスループットの出し方ですか?

84 :
実際のところ、多くの自宅ルータは、NAPT、外向きのポート137-139の
ブロックなど、外せない必須設定項目がいくつかあるわけで、これらを
きちんと定義した上で計りたいところだが。CPUやグラフィックの性能を
図るのにベンチマークソフトを使うのと同じように。

85 :
ルータのパフォーマンステストするなら、これ読んでみてよ。
http://www.juniper.co.jp/lightreading/lightreading.html
シャルロッツネットワークスとファウンドリー
は、行き詰まってしまいました。負荷をどれほ
ど減らして与えても、どちらのベンダも40バイ
トストリームでも、Imixでもパケットを捨てる
ことなく対処することができませんでした。ラ
インレートのわずか1%の負荷を与えた場合で
も、どちらのルーターもパケットの一部を捨て
ました。そのため、スループットがゼロになっ
ています。スループットという言葉の定義は、
この業界ではあいまいに扱われることが多いも
のです。RFC1242のルーターテスト用語に関す
る文書では、はっきりと次のように定義されて
います。スループットとは、最大の負荷の下
で、デバイスがパケットロスのない状態でフォ
ワーディングできる値です。よくこの問題をご
まかそうとして、マーケティングが「最小パケ
ットロスでのスループット」などという表現を
使うことがあります。それは実体のない言葉で
しかありません。

86 :
(´-`).。oO(誰もコアルータの話なんてしてねーよ)

87 :
簡単に、なるべく近い条件で、実際の利用状態に近いパフォーマンステス
トって、出来ないものですかね。84のナナシサンも言ってるように・・・
メーカーの発表値はあてにならないし、ユーザーレベルでの情報も、条件
がなかなか揃わないでしょうし。
ISP経由の測定ではルーターの性能は判らないでしょうし。宅内でFTPじゃ
条件良すぎでしょうし。かといって85は無理でそ。

88 :
>86
突っ込んでくれてありがとう。誰も突っ込んでくれなかったら、RouterTester
とSmart-Bitsの統計誤差について語り始めるところだった。

89 :
>87
結局のところ、
NetPerfあたり走らせて、大体の数字みるしかできないのではないだろうか。
本当は雑誌あたりがまじめなテストをすればいいんだろうけどな。PC雑誌は
CPUベンチマーク記事みたいなノリで書くからなあ。
ただ単にFTPで測定、なんてのは最悪だと思う。

90 :
>>89
計測サイトの数値使ってたりして・・ケケケ

91 :
>>90
もっと最悪

92 :
ここでIP晒したせいか、うちに猛烈なパスワードアタックかけてきた厨がいますね。
すべてログに残ってますので、ISPに通報します。

93 :
>>92
少なくとも漏れじゃないぞ。

94 :
Pentium166MHz以上のCPU+Linuxなら、
普通はNIC二枚刺しで100BASE-TXのフルスピード出るから
くだらんことグジグジ考えてないでヤレ。

95 :
>>94
Linuxルーターを使って、PPPoEでBフレに接続した場合、CPUの速度
差でフレッツスクエアでの速度計測等で差が出るのはなぜ?
ペン3 866で約60Mbpsが、500MHzにすると40Mbps程度に落ちます。
またC3 866だと30Mbps程度だったり。
CPUパワーはあまりいらないような話は聞きますが、実際に使おうと
すると、CPUはそこそこ速くなければ、低価格ブロードバンドルータ
ーと性能差は出ないんですけど。
計測方法の問題も有りますが、実使用(HPの閲覧,ファイルのダウン
ロード,動画の表示)でも差は判ります。
94のスペックでフルスピード出るのなら苦労はしないのですが、どう
なんでしょう。ADSLやFTTHでインターネットス接続する為のルーター
と言う話で。

96 :
>>95
ADSLやFTTHでインターネットへ接続する為のルーター
と言う話で。


97 :
俺はLinuxやなくて別のFreeUNIXでやってるけど、そのCPUでその速度やと
ちょっと遅いと思うんよ。
複雑なパケットフィルタリングとかしとらんかい。
それか、余計なものいっぱい動かしとるとか・・
ルータにするだけやったらX-Windowも何もかも不必要なのは動かさないとってね。
流石に94のスペックではPPPoEで100BaseTXフルスピード出るとは思わんけど・・

98 :
>>97
ご指摘の通りかも・・・。余計な物はなるべく外してるつもりではい
るのですが、必要最低限では無いですね。
他の方の情報を見るとFreeUNIX系の方がLinuxより速いような気も
しますが。(当方redhat7.2)

99 :
俺の書き方が悪くてFreeUNIXと書いたからFreeBSDと混同されたんかもしれんけど
一応赤帽もフリーUNIXに入れていいと思うんよ。有料版もあるけど
Linuxだから極端に遅くなるということはないんと違うかなぁ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
次はCCNPを目指す人のスレ (294)
テレホーダイをやめて常時接続しろNTTのくそボケ (373)
YRP情報 (217)
【DMS-10】NORTEL NETWORKSスッドレ【MAGELLAN】 (246)
SIPって知ってるかい? [Part 3] (326)
ルーターで音声チャット (583)
--log9.info------------------
札幌高校生どす。バンドやりたいけど仲間いないよ☆ (260)
1を最強のボーカルにするスレ (297)
20歳越えてから初めてバンド組んだ奴いる? (305)
【R乙】山形の痛いバンド【中卒乙】 (392)
女のロックギタリストが絶滅危惧種な件について (295)
ライブするときの服装 (702)
けいおんベースの弦は全部同じ太さ (251)
★★★★★リーダー集会所★★★★★ (272)
 好きなバンド教えろ (570)
イエローモンキーのくせにバンド? (330)
ネットでセッションバンドやらね? (222)
バンド続かねえからセッションするぜ 1曲目 (277)
B'zこそが日本のHR界の頂点だ (460)
バンド活動の収入 (576)
BECK読んだらバンドしたくなる (944)
自分のバンドメンバーを皆に説明するスレ (376)
--log55.com------------------
☆Okinawan☆DIAMANTS ディアマンテス☆Latin☆
フォーク・ミュージック総合スレッド
・ ギリシア           ギリシャ ・
♪周杰倫ジェイ・チョウを語るスレpart23
♪−イトゥリの森へようこそ−ピグミーの音楽♪
キント-コンガ-トウlンバドーラ 2
☆★★越路吹雪について語るスレッド★★★
パリ〜バルベス〜マグレブ〜ベルベル人〜グナワ