1read 100read
2013年02月資格全般6: 【管業】管理業務主任者 第98棟目【20%未満の37点】 (458) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【理工系】甲種専用 危険物取扱者 Part20【登竜門】 (234)
鑑定士VS司法書士VS税理士VS調査士VS行書VS社労 (486)
【新規も】図書館で勉強パート16【末期も】 (657)
資格の大原 社会保険労務士 Part16 【社労士】 (506)
【毒劇試験】◇毒物劇物取扱責任者◇Chapter12 (768)
【2013】年金アドバイザー2級・3級【年2回】 06 (425)

【管業】管理業務主任者 第98棟目【20%未満の37点】


1 :2013/01/20 〜 最終レス :2013/02/02
管理業務主任者試験および管理業務主任者全般について語り合うスレです。
管業に関係の無い話はしないでください。
煽りや荒らし等不毛な論争はスルーを徹底してください。
試験終了後から合格発表日までの特定のブログの宣伝、アクセス数を促す行為は特に厳禁です。
社団法人高層住宅管理業協会
ttp://www.kanrikyo.or.jp/
管理業務主任者になるには−国土交通省
ttp://www.mlit.go.jp/about/file000068.html
平成24年度管理業務主任者試験について
試  験  日:平成24年12月2日(日)
合格基準点:50問中37問正解(試験の一部免除者 45問中32問正解)
合  格  率:19.6%
ttp://www.kanrikyo.or.jp/kanri/siken_h24/goukaku.html
平成24年度管理業務主任者試験合格者受験番号一覧
ttp://www.syuninsya.jp/
前スレ
【管業】管理業務主任者 第97棟目【懇願多様】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358137524/
関連スレ
管理業務主任者証の収得への道 Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1326651245/
マン管、管業お勧めの基本書、過去問集 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1295592777/

2 :
官報による合格発表
http://kanpou.npb.go.jp/20130118/20130118g00010/20130118g000100038f.html
http://kanpou.npb.go.jp/20130118/20130118g00010/20130118g000100039f.html
http://kanpou.npb.go.jp/20130118/20130118g00010/20130118g000100040f.html
http://kanpou.npb.go.jp/20130118/20130118g00010/20130118g000100041f.html
http://kanpou.npb.go.jp/20130118/20130118g00010/20130118g000100042f.html
http://kanpou.npb.go.jp/20130118/20130118g00010/20130118g000100043f.html
http://kanpou.npb.go.jp/20130118/20130118g00010/20130118g000100044f.html
http://kanpou.npb.go.jp/20130118/20130118g00010/20130118g000100045f.html
http://kanpou.npb.go.jp/20130118/20130118g00010/20130118g000100046f.html
http://kanpou.npb.go.jp/20130118/20130118g00010/20130118g000100047f.html
http://kanpou.npb.go.jp/20130118/20130118g00010/20130118g000100048f.html

3 :
なるほど。
宅建持ってると不動産業では肩で風切って仕事ができるのか。
いいなぁ。僕も偉そうにしたいもん。
宅建を取って転職するとするか
みんなで宅建を取ろう!

4 :
今や宅建と並ぶ最難関資格の一つになった管理業務主任者。
マジで取るなら早めがいいと思う。
主任者が増えれば増えるほど試験は難化していくものだ。
そして、マンションに関してはこれからどんどん需要増になってくる。
5年後に重要性に気付いてから受けても合格率は一桁となるか。

5 :
管業は5年以内に宅建なみの15%になるらしい

6 :
行政書士は衰退・廃止へ向かい、宅地建物取引主任者は現状維持、
管理業務主任者は上昇、マンション管理士も上昇(独占業務付与によっては急上昇)かな。

7 :
>>4
元から、
マン管 >> 管業 > 宅建
この構図は変わらない。

8 :
平成24年 問6 
請負も委任も、いずれも諾成の双務契約である。
○か×か
回答
×
解説 請負:双務契約、委任:片務契約 なので。
しかし、管業の試験では、特約により
 請負:双務契約、委任:双務契約 
とみなせれます。
ここが、重要ポイント!!
引っかからない様に注意ください。(今後の予備校講師の授業)

9 :
管業は貸金並みに廃れていくと思うよ

10 :
問6を複数解としなかった罪でな。

11 :
そもそも七割を目標にするからギリギリの結果になってしまうのだ。九割ぐらいを目標にすると余裕で受かる。運転免許の学科試験で九割を目標にしたら89点で落ちたことがあり、二日連続で二俣川に行ったことがあるぞ

12 :
それは正しいね。せめて八割の40点を目標にしないと不合格を繰り返すね。普通に勉強すれば、誰でも40点は可能な難易度だからね。ギリギリで合格しようとすると何度も負け犬にならなきゃならないよ。

13 :
>>9
貸金持ちとしてはそれは無いと思う。ってか貸金は法律改正の内容が
「両手足を縛って海に投げこんで自由に泳げ!」みたいな内容ゆえに……
が一番デカイ。
しかし、もはや7割は最低ラインってすごい時代だ…今年受けたら多分落ちていたな。

14 :
合格証書がまだ来ない…
僻地だから仕方ないか…

15 :
書留来なかったw
@23区

16 :
今、取りに行って戻ってきた

17 :
管業の未来は明るいのか?

18 :
マンションがたくさん建てば明るくなる

19 :
36点で不合格だけど、再受験のモチベーションが無い。
だいたい20%切った合格率で合格基準点37点はないでしょ?
しかも疑義問題が複数回答になってないのに・・・・。
例年のデータだったら「36点」でもありのはずだよ。
なんで今年は締めるんだ?
簡単に「40点取ればいい」なんて言う人もいるけど、
管理業務主任者試験の50問のうち、運に左右される
設備の問題が10問〜12問もある・・・。
民法と区分所有法は少なくともほぼノーミスでクリア
しないと40点はムリでしょ?
これで宅建並みの合格率にするんだったら
不動産関連の仕事をしてない私はドボンだね。
協会の勝手な方針で合格率変えるなんて
法律で決まってないにしても乱暴すぎるよ。

20 :
区分所有法も民法も一つも落とさない覚悟で勉強したらいいじゃん。
何甘えたこと言ってんの。

21 :
泣き言はマン管から許されるのではないかな

22 :
>>19 36点って、考えたら14個も間違えてるんだな。
    間違い過ぎだよw

23 :
複数解厨ざまあああああああああああwwwwwwwwwww
複数解厨ざまあああああああああああwwwwwwwwwww
複数解厨ざまあああああああああああwwwwwwwwwww
複数解厨ざまあああああああああああwwwwwwwwwww
複数解厨ざまあああああああああああwwwwwwwwwww

大事なので5回言いましたよ! 分かりましたか!

24 :
書留届いた@23区

25 :
>協会の勝手な方針で合格率変えるなんて
変わってないぞ?
2003年以来、合格率は最高でも22.3%、20%を切ったこともある
今回36点合格にすると、おそらく23%前後になってしまったんだろう

26 :
23区で今日なら北海道は明日もダメかも・・

27 :
いつぞやみたいに、どこかの予備校が問6について、抗議しないのだろうか?

28 :
みんな40点を目指すつもりで勉強してはいるけど7割取れればほぼ合格できるはずという基準があって
油断しちゃうんだよね
ただ設備みたいな運も左右する分野はもう少し減らしてほしい
宅建のように業法を増やして実務に沿った試験傾向にするとかさ

29 :
現在、マン管のボーダーはおそらく「合格率10%未満になる最高点」
管業ははっきりしないが「合格率○%未満になる最高点」だと思われる
○に入るのは23かな・・・
受験者が各年度の合格率を見て勝手に「基準は○%以上○%以下」だと解釈しているだけ
最初に「現在」と書いたのは、センターや協会のさじ加減で、今後予告も事後の発表もなく
基準が変化する可能性は大いにあるから
しかし、今回はまだ変わっていない

30 :
仮定モデル計算です。ご参考に。
@正規分布
A平均32.72点
B標準偏差5.0点
点数 累積% 偏差値 人数
50 0.03%  85   5
49 0.06%  83   6
48 0.11%  81   11
47 0.21%  79   20
46 0.40%  77   35
45 0.70%  75   60
44 1.20%  73   98
43 1.99%  71  153
42 3.17%  69  230
41 4.89%  67  333
40 7.27%  65  464
39 10.5%  63  620
38 14.6%  61  796
37 19.6%  59  983 ※累計3811人
−−−−合格ライン−−−−
36 25.6%  57  1166
35 32.4%  55  1329
34 39.9%  53  1455
33 47.8%  51  1531
32 55.7%  49  1549
31 63.5%  47  1505

31 :
今年も正解数12又は13問の法則は変わらずか

32 :
>>30
あらら
標準偏差5.0で、36点が25%を超えちゃうのか
実際はもすこし大きいんじゃないかな?
平均±10点が、それぞれ5%以上いると思うよ

33 :
設備は運だけど常識と国語力である程度は解けるし、いくら運が悪くても、だいたい半分くらいは正解するからね。結局不合格だった人は運で落ちたのではなく、ちゃんと勉強すれば解ける問題をミスで落としたから落ちる。決して運に左右されないよ。

34 :
結果 合格

35 :
このスレやはり平均年齢が高いのかな
落ちた人間を見下すようなじじい特有のいやらしい書き込みが多いよね

36 :
じじい特有ではなく2ちゃん特有だね

37 :
2ちゃん風の煽り書き込みのことじゃないよ
冷静にお前には問題があるとか説教しているじじいのこと
いいから盆栽でもいじってろ

38 :
落ちた人ってさぁ
なんだかんだいって、勉強してないよね。
一生懸命勉強したんだって言う人がいたらごめんね。
この勉強が向いてないからやめたほうがいいよ。
さぼって落ちたんだったら、今年は一生懸命やれよww

39 :
試験は結果がすべてだからな
どれだけ努力しようが落ちた奴は負けなんだ
悔しかったら受かるしかない
プロセスを評価してくれなきゃ不満なゆとり坊やは早くクソして寝ろ

40 :
落ちたやつなんかほっとけばいいじゃん

41 :
自分が落ち他人が受かると「運だ!」
他人が落ち自分が受かると「実力だ!」
その性格は一生、決して直らないだろうな

42 :
そこ

43 :
マンション管理士は運に左右されるが管理業務主任者は真面目に勉強すれば、その成果が素直に出て合格出来る。不合格の人は勉強時間が足りないか勉強方法が間違っているかのどちらか。落ちた原因を他に責任転嫁しているようじゃ今年も不合格になるね。

44 :
合格証まだ来ない

45 :
>>43
おまえは辞書で相対評価の意味を調べてから書き込め

46 :
問6特約で報酬ありの文面が入っていないのは明らかな出題ミス

47 :
まぁまぁ、文句言ってももう答えは変わらないよ。
使えないおじいちゃん達が天下りで作ってるんだから仕方ないよ。
大目に見てあげないと。

48 :
不動産業界に勤めていなくて、他の試験との兼ね合いで秋から勉強始めて、
通勤時間を中心に簿記と平行して勉強していた俺でも受かっているのに・・・。
落ちた要因を外部に求める奴は、自分に甘すぎるだろ?

49 :
これからは、明らかに試験難易度
管業>>マン管>>宅建だな

50 :
いや、やはり難易度は管業≧マン管ぐらいかも

51 :
甘いよな。問題がひねりもなく簡単で二割も合格出来る試験で不合格なんてありえない。不真面目な勉強態度で試験をなめていたとしか思えない。不合格になる方が難しい試験なのにさ。

52 :
>>51
不合格になる方が難しい試験なのにさ。
↑それはさすがに言い過ぎだろww

53 :
まだか合格証

54 :
↑ どこの県?
もし講習受けるのなら、申込み開始は1/23から
なのでもう少し待ってね。

55 :
講習って高いな。二万二千円もするとは。あと場所が汐留って不便。遠すぎる。こっちは埼玉の奥地から行くんだから。土日開催が一回しか無いから、みんなそこに集中するから早く申し込みしないとヤバいな。

56 :
>>55
宅建よりマシだよ

57 :
>>55
不便なのは、汐留ではなくて、お前が住んでいる場所だろwww
嫌なら引っ越せ。

58 :
大阪だけど
登録申請での身分証明、登記されていない証明書の発行から3カ月を
越えそうな気がして 講習終わってから修了証が3週間くらい?
宅建の登録申請の時に管業の分をとってあるから期限過ぎたらまた
郵送で取りなおさないといけない   地方出身者なもんで  

59 :
いや汐留は不便過ぎるよ。常識的に考えて池袋や新宿で開催するべき。埼京線で行ける駅にするべき。朝9時から講習始まるから、こっちは滅茶苦茶早く起きなきゃならない。埼玉に住んでる人の都合も考慮するべき。

60 :
宅建のテキスト読み返すと
委任というのは、原則的に片務、無償契約であり
特約で報酬を付けると双務契約になります
つまり、民法上、委任は無償契約であるという問題は×です
とこう書いてある
民法では、委任は片務と双務両方ってことじゃん・・・

61 :
>>59
俺は本川越手前の駅からバスだ。
特急乗っても汐留まで2時間コースだよ。
まぁ普段から4時起きだからなんてことないなw

62 :
>>59
新橋だって埼玉から京浜東北線で1本だろ。
アホか?

63 :
>>59
京浜東北線で行けるだろ。甘えんな

64 :
>>48
だからその程度の試験だからおまえでも受かったんだよw
相対評価!周りがバカじゃないとお前も落ちてる
論理が破綻してるやつは書き込むな

65 :
問6も出題ミすだが問29も不適切出題だH18問35肢1で×にしてるので
明らか

66 :
甘えてない。深刻だ。埼玉でも秘境の奥地だから駅まで出るのも大変なんだ。新橋までだって四時間以上はかかる。朝九時からは厳し過ぎる。せめて朝11時からにして欲しい。俺みたいな秘境に住んで困っている人はたくさんいるだろう。

67 :
>>66
気持ちは分からんでもない。
しかし、受験のときも受験会場まで遠い奴らは前泊で受験に臨んだんだから。
今回の講習も同様だろう。
つまり、>>66も汐留近辺で前泊すれば良いじゃないか。
前泊する価値がないのなら、講習を受けなければ良い。
どうしても主任者証が欲しければ、前泊してでも講習を受けるだろ。

68 :
>>65
それは違う。問29は問題ない。前提をよく読んだ方がよいよ。

69 :
>>66
山小屋にでも住んでいないかぎり4時間なんてかかんねーよカス

70 :
まだ来ねえ 何してんだよ

71 :
>>59みたいな奴に担当されるマンションの住人は悲惨だな。

72 :
おRペロペロ
白いのが出て来て、潮噴いたぞ

73 :
合格証届いてるかな。書留なのか?

74 :
ようやく不在者通知来た。
受験資格が管業合格の
マンション維持修繕技術者ハンドブックも
書店に届いた連絡が有った。
両方とも取りに行くとする。

75 :
僕に合格証書キター

76 :
講習受講って必要なの?

77 :
実務経験があれば受講は不要だろ

78 :
合格証書…何で協会なんだよ
国家試験なんだから大臣の名前で頼むよ
明日早速、主任者証の申請します
マン管はどうするか検討中

79 :
証書がやっと来たわ
めんどくさいんで放置プレイの刑に処す

80 :
やっと今届いた
しかも濡れてるし開けたら中の書類も少しふやけていた
あ〜〜と思ったけど雨だし配達してくれた人も大変だったろうな
取りあえず安心 @大阪 

81 :
俺も来た@九州
でも講習で2万以上吹っ飛ぶのは痛い…
あと交通費、宿泊費でトータル4万程度の出費

82 :
合格証…あまりうれしくない。合格すると、この程度の試験なんて…としみじみ思う。

83 :
管業合格者が受験できる資格
マンション維持修繕技術者
このハンドブック、A4サイズでかなり分厚い。
管業合格記念に買ったけど想像以上の分厚さ。Oz
マン管(3回目)後は、これを勉強することになるのか・・
結構ハードそう。
未だ、管業の封筒の中身はみてないけど、
宅建よりもかなり厚い。
封筒の中身はなんじゃろな。

84 :
新年度前の有給消化で北海道までスキー旅行@グランヒラフなんで、ついでに札幌で講習受けてきまぁ〜す

85 :
みんな色んな資格取ってるみたいだけど
どれか一つの業界で頑張って行こうって発想ないのかな?
資格ばっかあっても採用する側から見れば
対して評価されないよ。
また、仕業で腕一本で食ってくんなら、早く実務を磨くことだと思う。
資格ありきじゃなくて、仕事ありきだと思う。

86 :
封筒の中身は実務登録講習の申込関係の書類が入ってた。
取り寄せる手間が省けた。
日程が合わなければ旅行がてら遠方を考えてたけど、
検定試験終了後の落ち着いた1週間後が有った。
近場の第一希望のみで申し込む気、満々。
やったるで〜。

87 :
問6は出題ミスだ問29もミスだH18年問35肢1で×で正解になっている
梶原塾でも肢3を正解にしている複数問追加正解か没問にすべきだ

88 :
>>87
もう終わったんだよ・・・

89 :
忙がしい時期だから、会社二日も空けれるか不安だ
逃すとまた来年になっちゃうし…弱ったなぁ

90 :
>>87
もういい! もういい! 終わったんだよ
休め! 休め!

91 :
管業とマン管受けたけどマン管は予想通り落ちて
管業に合格
宅建受けずにいきなり管業+マン管だったけど
今年、宅建を受けようと思うけど
こことかでは、去年の24年度は結構難しいと言われてたけど
知恵袋とかでは、相当簡単ということみたいだけど
9月くらいの学習でもいけるかな?

92 :
>>91
今年の36組みたいに煽られたいの?
それでいいなら10月スタートがお勧め

93 :
9か月? それとも9月から勉強?
私は宅建→管業でどちらも合格したけど 今年の宅建はちょっと
変則的な内容だったので用心はしといた方がいいと思う

94 :
宅建は民法だけ管業より難しい

95 :
今年、受けようと思います。
テキストと問題集は何が良いですか?
宅建は持っています。

96 :
一問一答集一冊とネットで過去問やればok
テキストはマン管受けないなら不要

97 :
私はTACを使って合格したけど今年の問6の問題で
あーだこーだ言いたくなければ+αでマン管用の問題も必要かなと
最近どの試験も変則的傾向で難易度が上がっているような気が
それか設備問題で自信あるくらいの勉強をするか 頑張ってください

98 :
>>95
過去問はマン管も管業もネットで手に入るので、
それだけでも何回転もすれば合格圏に届きます。
>>96の書いているとおり、改めてテキストを買う必要はないでしょう。

99 :
>>91
早めに参考書と過去問やって自分の立ち位置を見極めれば。
宅建は36点以上を目指すのがデフォ。
36点以上を取るには何時から勉強すれば良いかが見えてくる。
>>95
お勧めは、楽学の、一問一答(分野別過去問)
模試本もなかなか良かったと思う。
前回の問題は素直な易しい問題が多かったから、
今回の管業は難易度上げてくるかもね。
心して掛かられよ。
後、時間が有れば3月位に有るマンション管理員検定も良いかも。
管業の基礎となる部分が学べて、
今思えば、この時勉強した知識も結構役に立った気がする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブラック特許事務所の見分け方☆PART29 (303)
【1級】電気工事施工管理技士 パート14【2級】 (961)
【まだまだ】第一種電気工事士 パート77【遠い】 (210)
二級ボイラー技士pat12 (336)
【1級】建築施工管理技士1【2級】season2 (797)
保育士試験スレ part17 (973)
--log9.info------------------
【今日もまじめに】純愛雑談所【マッツ通い】 (1001)
韓国人と比べると日本人は魅力が全くない (661)
*40が*50に、*90が*00に電話するスレ☆call9 (474)
【チャット】ネット恋愛【メル友】43 (583)
片思いしてたけど冷めてきたor飽きたスレ10 (980)
男の色気 女の色気 (783)
川原で鞄を拾ったら。【また散歩】 (528)
付き合ってると思ってたらRだった (532)
恋愛の悩みあれば相談にのるよ (236)
ブスが自分のことをすきだとわかったとき (383)
片想いだけど嫉妬やヤキモチをやいてしまう人 3 (940)
B 型 女 の 特 徴 4 (418)
顔面評価林明大恋愛評価採点場その2 (446)
結婚したがらない賢い男性が急増中! 2人目 (300)
好きな異性のファッション体型髪型 (728)
[白人]外国人の彼女が欲しい[黒人] その2 (908)
--log55.com------------------
【韓国ティーウェイ航空201便】韓国機が大揺れ、乗務員骨折…航空事故と認定 ソウル発成田行き[5/4]
【中央日報】非常ベルに耳をふさぐ韓国経済 通貨危機を招いた20年前も現在のように米国・日本との関係がめちゃくちゃだった[05/02]
【ハリボテ韓国】危険な韓国旅行・中国人旅行者被害拡大で―中国大使館が警告![4/30]
【日韓】菅官房長官「極めて遺憾だ」 徴用工訴訟の資産売却申請で[05/02]
【朝鮮日報】「ナラシ」は「水掃除」…韓国海上警察庁が日本語式用語を韓国語に[5/2]
【朝鮮日報】三種の神器 韓国の檀君神話には剣・鏡・鈴が…(とってつけた話) 嫌韓感情の触発は謝罪要求が定説[5/2]
【ドザエモンパーク】韓国に世界最大人工サーフィン場…来年末オープンを目標に工事[5/2]
【韓流】日本の投資家、「性接待受けていない」と主張=BIGBANGの元メンバー、スンリ(V.I)の『性接待』[04/28]