1read 100read
2013年02月会計全般試験16: 税理士試験 消費税法 55 (251)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【おっぱっぴー】大原会計士08入門part9【続くよ】 (689)
【新卒】会計士合格者専用新卒就活スレ【限定】 (224)
会計全般試験板ID表示制導入議論スレ (606)
【DVD・Web】大原税理士・通信講座【一般・上級】 (646)
会計士から司法試験へ! (483)
公認会計士になるとモテる (227)
税理士試験 消費税法 55
- 1 :2013/01/15 〜 最終レス :2013/02/02
- なかったから立てたよ(´・ω・`)
前スレ
税理士試験 消費税法 54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1349701074/
- 2 :
- 今から消費勉強始めても間に合うかな
去年の教材で大丈夫そう?
- 3 :
- ちゃんと本試験受けてくれさえすれば大丈夫だよ!
- 4 :
- >>2
意味が分からないんだけど、昨年勉強済みで、今から再開するって話?
それとも、ヤフオクか何かで落としたテキストで、今から勉強を始めるって話?初学で
- 5 :
- >>4
昨年O通学で9月〜12月まで勉強したの
- 6 :
- 底辺社会人やニートでクズのお前らでも
税理士試験に縁もゆかりもない友達は10人ぐらいいるよな?
そのクズ友に日当一万円ぐらい渡して本試験を受けさせろ
一人が10人のクズ友を引き連れて試験を受ければ
みんなが幸せになれるから
- 7 :
- クズはお前だろw
- 8 :
- >>7の指摘が的確すぎてワロタ
>>1
乙
- 9 :
- 消費税の理論。出だしでつまずいています。ベテの人教えて。
「国内において事業者が行った資産の譲渡等には消費税を課する」
という文章において、「行った」を「行う」書いたら×ですか?
- 10 :
- 「国内において行われる資産の譲渡等〜」という理論暗記も
「行われる」じゃなくて、「行う」と書いたり、
「行った」と書いたりけっこう間違えています。
ベテ若しくはヴェテ(長期ベテの方で最高レベルのベテラン)の親切な回答を期待しています。
- 11 :
- さて
どんなウソをつこうかなあ
- 12 :
- おれ1日が短すぎて何か腹が立ってきた
- 13 :
- >>9
消費税の講師が別に大丈夫だと言ってた
そんなのでつまずいてないで重要なとこを確実に覚えろと
- 14 :
- >>5
なら、間に合うんじゃん?
私も、合格発表を知った後の12月の中旬から初めて、
DVD通信のレギュラークラスの進捗に追いついたし。
- 15 :
- >>12
わかるわ
集中してると本当にあっという間に時間が過ぎる
やりたいことは山ほどあるっていうのに
- 16 :
- >>14
ならぼちぼち始めようかな
5月までに去年の1年分終わったら
直前期から通学しよう
- 17 :
- >>16
そうそう。直前期までに追いつけば、何も問題ない。
ただ、理論暗記は、結構大変だから、最初からこまめにやって貯金を作っておかないとキツいよ。
- 18 :
- >>17
そうだね
理論は去年半分くらい覚えたから
復習しとくよ
去年と今年で大きく変わったところって何かある?
税率はまだ施行されてないから大丈夫だよね…
- 19 :
- 5億円判定は平成24年の4月1日から開始する事業年度からだったよね
来年は課税売上割合の著しい変動で仕入れ等の課税期間の課税売上割合が95%以上でも全額控除出来るかどうかの判定がいよいよ出てくるね
どんどんめんどくさくなってく
- 20 :
- hg
- 21 :
- 2010年のテキストで勉強しても
大丈夫ですか?
- 22 :
- >>21
5億円判定知ってるなら、おk
- 23 :
- >>22
初学者です。
5億円判定ってかなり重要ですか?
- 24 :
- >>23
え?初学なら、普通にカリキュラムに入っているでしょ。
私は、TACだけど、練習問題に5億円判定のところ配点ついてるくらいだから、結構重要だと思うけど。
関わってくるのは、課税売上割合と調整対象固定資産のところ。
- 25 :
- >>24
2010年のテキストにも入ってるってことでしょうか?
- 26 :
- >>25
だから、2010年のには入ってないって。
入ってるのは、今年用の2013年のと去年の2012年用のやつ。
気になるなら、これ読んでおきなよ。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/kaisei/pdf/h23kaisei.pdf
http://oikawakaikei.web.fc2.com/archive/h23_shouhizei_kaisei.pdf
それより、4年前のテキストで理論覚えて大丈夫なの??
- 27 :
- どうせ簿財すらもってないんだろw
消費税を甘く見ているとしか思えない
- 28 :
- 1月から勉強を始めた。
課税の対象には、土地の譲渡が含まれるんだな。
こういうひっかけ問題に今は苦戦しています。
だけど消費税税法の計算は簡単だ!
計算過程にまで点数配分が来るのは驚いたけど
実務レベルで対応できそうだ。
- 29 :
- >>28
まあがんばれ。
- 30 :
- 土地の譲渡がひっかけ問題か。
それで実務を語るようでは君のレベルが知れている。
分母へ一直線。
- 31 :
- 非課税や免税も、第一段階では「消費税の対象」になるんだよ。
慣れないと難しいとおもう。でもここを理解すれば勉強が楽しくなるよ。
- 32 :
- >>30
1月から消費税勉強し始めたなら仕方ないのでは?
>>28
それはひっかけとはいわないが、計算自体は簡単なほうだと思う。
ただ、簡単なせいで受験生のレベルは高いので、合格しやすいかどうかは別
- 33 :
- 計算だけの難易度を科目別に比較するとどんな感じなんだろうね。
- 34 :
- TACの理論マスター去年と比較すると
たとえば、簡易課税の理論
みなし仕入率の柱が無くなっている、なんでだろう
他にも細かいところ変わってるね
- 35 :
- 消費余裕だわ
消費だけだから暇すぎる
- 36 :
- もしかしてレギュラー?
それなら直前期のカリキュラムや上級組のレベルで憤慨するから大丈夫です
去年の不合格者より
- 37 :
- どこのスレに書いたらいいか分からないので
書き込ませてもらいます。
売掛金科目に対して消費税が発生することってあるんですか?
売掛金 100 | 売上 100
○○消費税 5 | 仮受消費税 5
みたいな仕訳。
- 38 :
- >>37
ない
- 39 :
- >>38
建設業の会計やった時は、
完成工事未収入金 100 | 完成工事高 100
○○消費税 5 | 仮受消費税 5
という仕訳が発生すると聞いたんですが。
業種によって異なるんですかね。
- 40 :
- >>39
ワシは数年前まで建設業じゃんたけど
完成工事未収 105 完成工事高 100
仮受消費税 5
完成工事未収入金も売掛金も同じ
それから、スレ違い
- 41 :
- >>39
それ最終的にいくらで代金回収するの?
- 42 :
- >>40
スレ違いスマソ。
普通はその仕訳のはずですが。。。
>>41
105です。
- 43 :
- >>42
会計的に考えて○○になんて科目が入るの?
で、決算で相殺仕訳するときにどうするの?
その思考だと、仕入れでも貸方に○○が出てくるよ!
- 44 :
- 仕訳が発生すると聞いたってどこで聞いたんだよ
そんな仕訳ねーと思うけどな
その仕訳じゃ代金回収した時にその○○も消えるだろうし意味ない科目だろ
- 45 :
- >>6
( ゚д゚)ハッ、頭いいなおい!
- 46 :
- 実務の消費税の納税額計算で、簡易でいくか本則でいくか迷わない?
一旦、簡易か本則かで決まればあとは、それぞれ選択できる計算方法で試算
して得する方を選べばいいけど。
その前に簡易でいくなら申請書をいついつまでに届け出るとか、一旦簡易を
選択したら2期は続けなきゃいけないとかあるから、先を見越さないといけ
ないよね?
- 47 :
- >>45
いや、合格率がめっちゃ低くなるだけで大して変わらんやろ。合格者1000人くらいになるように調整するってのは変わらんだろうし。
- 48 :
- >>46
は?
何を当たり前の事を。
- 49 :
- ベテが当たり前だと威張っています。ベテめ。
- 50 :
- ベテ
広辞苑より・・・ベテとは再受験者を意味する。
- 51 :
- >>48
当たり前というか、本則でいくか簡易でいくか先を見越して申請書を提出
しておかないといけないでしょ。
毎期一定なら簡単だけど開業したばかりとかで売上変動があると読みが
難しいでしょ。
- 52 :
- 計算のスピードってどこで短縮できる?
取引分類の速さが上がれば時間が足りるようになるかしら
- 53 :
- >>52
第1段階はそこ
- 54 :
- 大体は開業して2年は設備投資しなければ納税義務免除でいくでしょ
3年目入る前に2年間の営業成績見て原則か簡易か選択するくらい、少し知識あれば誰でもできる
- 55 :
- TMKとかのスキーム組む場合はがちがちに検討するな。
- 56 :
- >>53
なるほど
今はまだ問題文読みながら考えて解いてるわ
上級演習の1回目が45分で解くように言われたけど、60分かかるし
簿記みたいに瞬時に頭で仕訳が切れるぐらいじゃなきゃだめか
- 57 :
- >>56
たぶんそれ年完から一気に難易度あがったからきついだけであって、
知り合い曰くあの程度の問題は早く解けば30分程度っていってたよ
消費の分類は簿記の仕訳と比べると簡単だし、今は分類慣れしていないだけだと思う。
まあ上級演習でいい点取りたければ若干トレーニング先行し、市販の応用総合あたりもやっとくといい
- 58 :
- そりゃそうだよね
簿記も初学の時はなかなか解けなくてモヤモヤしながら勉強してたけど、
2年目は上級演習とか鼻くそほじりながら余裕で解けるもんなあ
腐らず地道に続ければなんとかなるか
- 59 :
- 消費の年完は平易な問題しかやってないから、上級はいってからきついんだけど
理論はいいとしても計算は1月2月でやりこんで追いついておかないとしんどそう
まあ1年目はある程度時間かけないと2年目の連中に追いつき追い越すのは難しいね
てか法人の年完→上級は上級でのインプットが少ないのに、消費の上級はかなり多い気がするw
- 60 :
- >>58
去年俺はそれで腐ったが、腐らずやった方がいいよw
よく考えてみれば、4ヶ月の勉強で1年以上やっている人を相手に戦うわけだから
最初は大きな差があって当然
- 61 :
- 年完から上級入ったけど年完の最後のテストに比べれば1回目簡単じゃなかった?
実務やってるおかげもあるだろうけど理論暗記が辛いだけだわ
- 62 :
- まあ、理論暗記はキツいな。
正直、1週間に1問しか暗記出来ない。しかも、この前、中間申告の理論暗記するのに10時間くらいかかったし。
これで、42問丸暗記とか、時間的に間に合うのか心配になってきた。
土日使って、1週間2問ペースに上げようかな。その分、精度が落ちるだろうけど。
- 63 :
- 暗記は頭に定着するまでに時間が掛かるもんだから、1日1個づつ覚えていき
次の日また次の日と復習していくやり方の方がいいだろ。
- 64 :
- まさにそのとおり。いっぺんに覚えようとするのは一番やばいね。
薄く薄く重ねるように覚えたほうがいい。ペンキといっしょよ。塗り重ねて完成させる。
そんなやり方のほうがいい。
- 65 :
- まずは繰り返し読もうよ
- 66 :
- 財表の理論と違って
量多いわ頭になかなか入って行かないわそのくせすぐ抜けていくわだから
焦る気持ちはよくわかる
- 67 :
- >>63
1日1個って、42テーマのこと?
それとも、1テーマの中の1つの見出しのこと??
1テーマだったら、仕事してるから、1日1個覚えるのは無理ですw
最大で、1日3時間半しか勉強時間取れないので、1テーマを覚えるのに、
半日以上かかるから、1ページ覚えるのが限界かと。
- 68 :
- >>63
俺もそれ思った。1日1個ペースがいいよね。ちらちら復習しながら。よく言う1週間何個はこうも量が多いと逆に合理的ではないとおも。
- 69 :
- 俺は今月から暗記始めたけど1月中に15個って決めて1日1個の「ローラー作戦」でやってます。
- 70 :
- 俺は、とても、そんな時間取るの無理なんだけど、
みんなは学生か専念なの??
- 71 :
- 初期にやる30条とかならまだしも一題暗記すんのに10時間はかかりすぎかもな
まさか書いてんの?
社会人なら効率良い暗記法をなんとかせんと
間に合わなくなるよ
- 72 :
- 中間申告は、結構エグかった気が・・・
- 73 :
- むしろ覚えるよりも
覚えたのを忘れないように確認するあの作業が
なんの知的好奇心も刺激されず地獄
- 74 :
- 覚えるのってチェックペンで理マス真っ赤にするのじゃダメなの?
今年から税法参戦なんだけど、周囲に理マス真っ赤にしてる人いなくて
少し恥ずかしいんだけど…
- 75 :
- マスターを赤くする意味が分からない。
穴埋め問題出ないし、どうせ、全部覚えないといけないんだから、
読みやすいように切れ目でスラッシュ入れるだけじゃね?
- 76 :
- >>75
暗記の仕方なのかもなんですが、最初穴埋め形式にして何回転もすると
いつしか文章が暗記出来てるタイプなので。
実際に書き出すと時間かかるので…
- 77 :
- >>76
それなら、システムカード使ったほうが良くない??
マスターは、まっさらにしておいた方が、後々、全て完璧に暗記出来ているか確認しやすいと思うけど。
- 78 :
- >>77
やっぱり直前期に真っさらなマスターあった方がチェックしやすいですかね〜。
今年、初受験になるから周囲を見ては色々試行錯誤してしまいます…
- 79 :
- 俺はマーカーで塗ってるよ
ほとんど色がつくことになるけど、多少は脳の刺激になるから残るし
- 80 :
- 二冊買えばいい
- 81 :
- >>74
税法初めてなんですよね。
真っ赤にするのはどうでしょう?
計算の確認をするためにマスターを開くということもあるので、
暗記用だけでなく、計算での注意点等をマスターの該当ページに
書いて、暗記+計算用条文集にするというのが普通と思われです。
少なくともマスター暗記というのは、受験資格程度なので、覚えた上で
計算とちゃんとつながっているか?応用できるのか?が問題となるはずですので。
- 82 :
- 色々アドバイスが聞けて参考になります!
そんなに高いもんじゃないから2冊買うのもありか。
理マスとかは市販のと講座で配布されるので内容同じですよね?
- 83 :
- >>81
計算との絡みを考えた上でマスターも利用ですね。
そこまで深く考えていなかったです…
やはり、税法は奥が深い。。。
- 84 :
- >>76
実際に本試験で書くとわかるよ。暗記精度のレベルの差が
覚えたはずなのに微妙に言葉が出てこない。
本試験でスラスラ書けないと結構差が出る。
スラスラというのは「全く」止まらないということね
- 85 :
- 真っ赤にするなら上から透けない厚手の紙で隠してしたに下げて行けばよくね?
- 86 :
- 一字一句で覚えるわけだからポストカードとかで隠しながらがいい
- 87 :
- 理サブでは赤入れしてるんだから理マスも赤入れしてほしいわ。俺は。
つーか、マジで急がば回せって感じじゃない?勉強できる人ほど、最初から完璧に覚えようとしてないよ。最初は構成とか柱だけを頭に入れて、とにかく早く回す。
時間かけて一回で全部覚えてから次の理論行く→二周目にたどり着くまで時間がかかる→だいぶ忘れてるから覚え直す…なんてことやってるとすごい時間がかかると思うが。
- 88 :
- >>62
>>72
中間申告とか、例えばそれ関係では、課税期間とかは覚えにくいのは分かるわw
消費税法の理論でえぐっぽさ10本の指に入りそう。
- 89 :
- 覚えにくさ断トツ一位は更正の請求と同率で資産の譲渡等の実質判定だろ
- 90 :
- 去年法人消費を同時にやってたから工事と延払に苦戦した
でもバカな俺でも一年で130個近い理論覚えられたからお前らも頑張れ
- 91 :
- 消費はともかく今の法人はそんな理論覚えなくてもよくね?
- 92 :
- そう言われてるけど怖かったから全部覚えた
結果論として一切ベタ書きしなかったし覚える必要はなかったけど後悔はしてない
- 93 :
- >>92
で、合格したのかな?
- 94 :
- >>67
1日1個はどれということではなく例えばてことよ。
1個暗記に何時間も掛けるのは効率よくない。1個10分か20分集中的に書いたり
暗唱したりして、また何時間後かや次の日次の日と復習して記憶を定着させ
ていく。
電車通勤中とか暗唱確認すれば時間効率もいい。
- 95 :
- 私は今、暗唱が趣味になってる。暗唱すると頭良くなっていいぞ。
税法なんかはきっちり厳密に定義されて説明しているから、ものごとの説明の
仕方も身につくし、一石二鳥だ。
- 96 :
- >>93
A落ちです
- 97 :
- 大原上級の人に聞きたいんですが、
内容はどうなんですかね。
初学コースとはあまり変わらないんですか。
- 98 :
- >>97
全然違うと思うよ。
半分が演習と解説で、残りが計算と理論の解説。
講義の解説はかなり飛ばして行くから初学者はついていけないと思う。
- 99 :
- >>98
理論については演習の問題は初学コースでやった問題
と同じ気がするんですが、
計算はちがう問題なんですか。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
大原関西・税理士講師評価専用スレ (264)
会計士・税理士の学歴 (674)
公認会計士短答式試験2013Tpart2 (957)
【おっぱっぴー】大原会計士08入門part9【続くよ】 (689)
公認会計士試験の受験表来た? (446)
監査法人の就活してみて鬱になった人の数orz→ (463)
--log9.info------------------
DVD-R・RW・RAMの格付け (495)
DVD糞メディアの寿命を報告するスレ (295)
■■史上最強の焼きソフト■■ (863)
【NEC】ND-3540A専用スレ【ONLY】 (301)
「メディアエンポリアム」専用スレ16 (554)
焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.11 (618)
ヽ(´▽`)ノ★御存知でしたか★ヽ(´▽`)ノ (299)
PS2でコピー゚を動かそう-Swap専用スレpart-37 (703)
YSS氏・しあにんタソの検証HPあれこれ Part2 (936)
CD-Rメディアの通販 (662)
強引に始まりです(^_^;) (549)
(月まで届け)今まで焼いたメディアを積んだ高さ(km) (318)
■ ■ 史上最強の焼きドライブ■ ■ (758)
【売り買い】 メディア 【ヤルクレ】 1枚目 (487)
CD-Rを焼く時にパスワードをかけたい!! (277)
静岡県内限定各生DVDメディアが安い店 (830)
--log55.com------------------
【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】
プロフェッショナルがハッカー度を計ってくれるスレ
Viと仲良くする方法
テロ遭遇時、最後に打つコマンドは?
メーラスレッド
簡単!メモリクリーニング
UNIXって何?
SolarisとLINUXどっち???
-